虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/21(月)17:08:36 とどい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)17:08:36 No.815577512

とどいた たべた 血糖値がぐんぐん上昇していくのを感じる 晩御飯は食わない方がよさそう fu100641.jpg

1 21/06/21(月)17:09:51 No.815577795

食い過ぎだよデブ

2 21/06/21(月)17:14:32 No.815578793

お味はどうでした?

3 <a href="mailto:s">21/06/21(月)17:21:11</a> [s] No.815580261

>お味はどうでした? 外国のケーキって感じ 箱を開けた時に焼けたパンっぽい生地の香りがして楽しい チョコの部分に砂糖のジャリっとした舌触りがあって面白い 口に含むと洋酒の香りと酸味があるから そこまであんまァ~いってわけではないけど 甘いは甘いので紅茶を大量に消費するつもりで用意しておいた方がいいとは思う

4 21/06/21(月)17:22:50 No.815580662

>甘いは甘いので紅茶を大量に消費するつもりで用意しておいた方がいいとは思う コーヒーの方が合ったなぁ あと出来合いの甘いやつでもいいからホイップクリーム添えてると口直しになっていい

5 21/06/21(月)17:24:31 No.815581040

コンビニチョコケーキの何倍美味かった…?

6 21/06/21(月)17:33:20 No.815583126

詳細な食レポ助かる

7 21/06/21(月)17:35:59 No.815583722

ザッハトルテはそのシャリっとした結晶を含んだコーティングがキモだからな…

8 21/06/21(月)17:37:36 No.815584108

結構お食いになられましたね

9 21/06/21(月)17:37:42 No.815584121

>ザッハトルテはそのシャリっとした結晶を含んだコーティングがキモだからな… というかチョコ層が厚い上にじゃりじゃりしてて正直美味しくない… なんというかいろんな理由で昔のまんま生き残ってるシーラカンスみたいなケーキだなって思った

10 21/06/21(月)17:38:36 No.815584354

>なんというかいろんな理由で昔のまんま生き残ってるシーラカンスみたいなケーキだなって思った つまりロマンチックってことだな!

11 21/06/21(月)17:40:26 No.815584796

時代遅れの保存食

12 21/06/21(月)17:41:17 No.815584979

生クリームも添えてカロリーアップしようぜー

13 21/06/21(月)17:41:29 No.815585040

カステラみたいな感じ?

14 21/06/21(月)17:42:10 No.815585202

俺も先日届いて職場で配った 小さい子供持ちの人に木箱が喜ばれた

15 21/06/21(月)17:42:23 No.815585254

どっしりと重い感じで俺は最後まで美味しく食べられたな ウイスキー舐めながら食べた

16 21/06/21(月)17:42:32 No.815585280

> 時代遅れの保存食 保存効くの!?

17 21/06/21(月)17:42:45 No.815585342

手遅れだから逆に晩ご飯食べたほうがいい 出来れば早く

18 21/06/21(月)17:43:08 No.815585444

俺も昨日届いて今日みんなで分けて食べた クリームも合わせて美味しかった

19 21/06/21(月)17:43:53 No.815585623

>保存効くの!? だいたい一月くらい常温でもつ もちろん高温や日光は避けてね

20 21/06/21(月)17:43:59 No.815585653

クリームいいなー

21 21/06/21(月)17:44:26 No.815585767

>俺も先日届いて職場で配った >小さい子供持ちの人に木箱が喜ばれた ふふ…エンジョイしてやがる

22 21/06/21(月)17:44:33 No.815585799

>保存効くの!? 冷蔵庫保管でも10日は余裕だったよ 傷んでる感じは一切なかった

23 21/06/21(月)17:45:09 No.815585932

賞味期限も届いた包装紙にシールで貼ってあったわ

24 21/06/21(月)17:47:11 No.815586401

お紅茶なら何が合うかねえ

25 21/06/21(月)17:48:53 No.815586825

無糖のホイップクリームとミックスベリーとかのソースを添えて食べなさる

26 21/06/21(月)17:48:55 No.815586832

何このケーキ? 新たないもげブームなの?

27 21/06/21(月)17:49:09 No.815586888

期限ぎりぎりに注文したから届くのが7月末とかなんだよな…

28 21/06/21(月)17:49:28 No.815586965

もう全世界送料無料終わったよ

29 21/06/21(月)17:50:09 No.815587123

>何このケーキ? >新たないもげブームなの? 肩赤すぎる…

30 21/06/21(月)17:50:29 No.815587205

> 期限ぎりぎりに注文したから届くのが7月末とかなんだよな… 梅雨明けでめっちゃ高音多湿じゃん…頑張って食うじゃん

31 21/06/21(月)17:50:40 No.815587255

>何このケーキ? >新たないもげブームなの? コールドスリープでもしてたの?

32 21/06/21(月)17:51:16 No.815587389

杏の層が外縁部に寄ってるので適度にそちらも食べてくといい

33 21/06/21(月)17:51:34 No.815587475

いうならば「うぃーん銘菓 ざっはとるて」だもんな

34 21/06/21(月)17:51:35 No.815587481

前々から「」は異常にザッハトルテに焦れ込んでると思ってた 理由は未だに知らない

35 21/06/21(月)17:52:06 No.815587633

異常なんだ…

36 <a href="mailto:s">21/06/21(月)17:52:20</a> [s] No.815587694

>お紅茶なら何が合うかねえ ダージリンみたいな繊細なやつよりはアッサムとかキームンみたいな紅茶ァ!!してるやつの方が美味しくいただけると思う アールグレイは香りが邪魔して洋酒の匂いがわかんなくなるかもしれないから微妙かも ちなみに俺はお安いニルギリをお供にしたけど悪くなかったよ

37 21/06/21(月)17:52:43 No.815587792

グッズ類は復活しなかったな…

38 21/06/21(月)17:53:02 No.815587875

>前々から「」は異常にザッハトルテに焦れ込んでると思ってた >理由は未だに知らない 名前がかっこいい これがポカホンタスみたいな名前だったら誰も買わない

39 21/06/21(月)17:54:19 No.815588212

imgは情報通なおデブが何人か潜伏してるからたまにお買い得な食い物マーケティングしてくれるよね

40 21/06/21(月)17:54:20 No.815588217

いもげ銘菓と言えばシュトーレンだと思ってた

41 21/06/21(月)17:54:20 No.815588222

カットなんてお高く止まりやがって かじれよ!

42 21/06/21(月)17:54:27 No.815588256

今日ラストの1切れ食べた 悲しい

43 21/06/21(月)17:54:29 No.815588266

お紅茶にも詳しい「」…

44 21/06/21(月)17:54:37 No.815588297

この杏ジャムのとこがさっぱりしてて良いね

45 21/06/21(月)17:54:46 No.815588337

>いもげ銘菓と言えばシュトーレンだと思ってた ムッハー!

46 21/06/21(月)17:56:37 No.815588804

古典的なオリジナルのそのまま一度食べてみたいって人にはいいけど 日本人向けになってる奴の方が普通においしいとは思う 経験だ

47 21/06/21(月)17:57:47 No.815589113

アプリコットティーとは合うかな?

48 21/06/21(月)17:58:09 No.815589202

>古典的なオリジナルのそのまま一度食べてみたいって人にはいいけど >日本人向けになってる奴の方が普通においしいとは思う >経験だ オーストリアのウィーンで作られたものを輸送してもらって食べるっていう経験はそうないからな…

49 21/06/21(月)17:59:05 No.815589454

もう送料無料は終わってるよねたしか

50 21/06/21(月)17:59:08 No.815589463

おウィーン…

51 21/06/21(月)17:59:48 No.815589647

紅茶で合わせるなら上の通りアッサムや祁門かなぁ

52 21/06/21(月)18:00:10 No.815589727

俺も明日届く コーヒーの準備も一応してある

53 21/06/21(月)18:00:34 No.815589818

自分にはだいぶおいしく感じたからまた無料やって欲しい

54 21/06/21(月)18:00:35 No.815589823

同じレシピを使ってるというデメルのザッハトルテはやっぱり似てるんです?

55 21/06/21(月)18:00:40 No.815589849

期待してたのにがっかりするような事言うなよ…

56 21/06/21(月)18:00:56 No.815589919

確かみてみろ

57 21/06/21(月)18:01:00 No.815589934

>名前がかっこいい 納得した 何か昔の作品絡みの郷愁とかかと思ってた

58 21/06/21(月)18:01:19 No.815590014

ウィーン5つ星ホテルの元祖ザッハトルテを食べたという経験が出来ただけでも良いことだよ 本来なら送料だけで4000円5000円ぐらいするのに

59 21/06/21(月)18:02:08 No.815590213

でも画像の飲み物はコーヒーだぜ

60 21/06/21(月)18:03:11 No.815590481

買うの忘れてた

61 21/06/21(月)18:03:21 No.815590522

>グッズ類は復活しなかったな… ザッハトルテマグネット欲しかったなあ…

62 21/06/21(月)18:04:19 No.815590798

> ザッハトルテマグネット 無闇に強そう

63 21/06/21(月)18:04:46 No.815590923

歴史のあるウィーンのザッハトルテが少し前まで送料無料だったのか…見逃さなきゃよかったな

64 21/06/21(月)18:05:09 No.815591020

梅雨時の日本で常温保存は罠だから気をつけて!

65 21/06/21(月)18:05:39 No.815591143

チョコケーキは好きだけどこれはアンズジャムが苦手で辛い

66 21/06/21(月)18:06:09 No.815591276

溶けてない?

67 21/06/21(月)18:06:22 No.815591325

>カットなんてお高く止まりやがって >かじれよ! トルテは切り分ける物とされている

68 21/06/21(月)18:07:00 No.815591493

梅雨はねー…何でも傷ませていくよねー…

69 21/06/21(月)18:07:11 No.815591539

最初に見たとき重くて注文できなくてしばらく後に見たらケーキ以外の商品一切なくなってて残念だった ホットチョコ頼みたかったな

70 21/06/21(月)18:07:14 No.815591557

>カットなんてお高く止まりやがって >かじれよ! 最小サイズで5600円だぞ

71 21/06/21(月)18:07:31 No.815591632

注文した「」達に届き始めたってことなんだろうか

72 21/06/21(月)18:07:41 No.815591677

>歴史のあるウィーンのザッハトルテが少し前まで送料無料だったのか…見逃さなきゃよかったな こういう漫画の説明台詞ある

73 21/06/21(月)18:08:07 No.815591777

>溶けてない? 昨日届いた俺のは大丈夫だった

74 21/06/21(月)18:08:22 No.815591848

>溶けてない? 先日来たうちのは問題なかった

75 21/06/21(月)18:08:23 No.815591858

>注文した「」達に届き始めたってことなんだろうか 俺九州でクソ暑いから秋に送ってくれってメールしたよ… 絶対溶ける

76 21/06/21(月)18:09:07 No.815592036

たしか頼んだら8月以降にしてくれるはずだよ

77 21/06/21(月)18:10:42 No.815592454

美味しかったけどどうせならデメルのザッハトルテも食べ比べしたい気持ちになってきた

78 21/06/21(月)18:10:43 No.815592457

裁判沙汰になった過去のある曰くつきのケーキ

79 21/06/21(月)18:10:50 No.815592487

このアプリコットの酸味が良いアクセントになるのでちょこちょこ外側に手を付けて食べると良い

80 21/06/21(月)18:11:21 No.815592609

>美味しかったけどどうせならデメルのザッハトルテも食べ比べしたい気持ちになってきた 今プライムでバイナウすれば?

81 21/06/21(月)18:11:51 No.815592731

今日はおすすめのお菓子通販URL貼ってもいいのか!?

82 21/06/21(月)18:12:16 No.815592855

何が始まるんです?

83 21/06/21(月)18:13:02 No.815593051

>いもげ銘菓と言えばシュトーレンだと思ってた それは年末年始のお楽しみだよ「」くん

84 21/06/21(月)18:14:07 No.815593334

シュトレンは「」がキャッキャしながらいっぱい食べてるいめーじ

85 21/06/21(月)18:14:10 No.815593347

>今日はおすすめのお菓子通販URL貼ってもいいのか!? 早くしたまえ「」くん!!11

86 21/06/21(月)18:14:14 No.815593363

こいつをカーッと一気にかき込んで緑茶で流すと人生の幸福度上がるよ

87 21/06/21(月)18:14:42 No.815593477

本式で行きたければ無糖のホイップ生クリームはきちんと添えろよ!

88 21/06/21(月)18:14:54 No.815593533

>美味しかったけどどうせならデメルのザッハトルテも食べ比べしたい気持ちになってきた ぬの箱のチョコも一緒に頼むんぬ!美味可愛いんぬ!

89 21/06/21(月)18:15:12 No.815593616

3大語感がいい洋菓子を決めるとしたらザッハトルテとタルトタタンは絶対に入ってくると思うんだけどあと一枠は何がいいかな

90 21/06/21(月)18:15:22 No.815593662

今週届く予定だからDHLで追跡するの楽しい

91 21/06/21(月)18:15:25 No.815593672

うまいっすよね無糖の生クリーム…

92 21/06/21(月)18:15:28 No.815593684

https://www.amazon.co.jp/dp/B07QDZCGJ5/ はいデメルの方のザッハトルテ

93 21/06/21(月)18:16:23 No.815593896

elonaで知った菓子だけど現実のは2日は何も食わんでもいいくらいお腹膨れる

94 21/06/21(月)18:17:40 No.815594218

>3大語感がいい洋菓子を決めるとしたらザッハトルテとタルトタタンは絶対に入ってくると思うんだけどあと一枠は何がいいかな ヨーグルトポムポム!

95 21/06/21(月)18:19:39 No.815594684

確かコロナで余ったからって理由だっけ もう欧州は戻りつつあるし次の機会は二度となさそう

96 21/06/21(月)18:20:01 No.815594775

>3大語感がいい洋菓子を決めるとしたらザッハトルテとタルトタタンは絶対に入ってくると思うんだけどあと一枠は何がいいかな ベイクドモチョチョ

97 21/06/21(月)18:20:16 No.815594824

送料普段5000円だしな

98 21/06/21(月)18:21:24 No.815595129

>送料普段5000円だしな ググったら送料だけで7800円って書いてあるわ 悔しいから一万円落としたと思って買うべきか…

99 21/06/21(月)18:21:37 No.815595188

あっちだと飲み物はまずコーヒーそれもオーストリアの好みである深煎り細碾きの苦いのに砂糖やたら入れて一緒に飲んでる 別にザッハトルテに合わせるためってんでなく日常的にそういうのを飲んでるんだが

100 21/06/21(月)18:21:39 No.815595191

>ベイクドモチョチョ 初めて聞いたけど良い響きの言葉だ ブチュチュンパに並ぶぐらい良い

101 21/06/21(月)18:21:51 No.815595237

ウィスキーボンボン!

102 21/06/21(月)18:22:25 No.815595395

>ブチュチュンパに並ぶぐらい良い ナメクジの化け物とお菓子を一緒にしないで…

103 21/06/21(月)18:22:25 No.815595397

>早くしたまえ「」くん!!11 https://yumyumtree.thebase.in/ 前もどこかのスレで書いたかもしれんがここのバームクーヘンはすごいよ 乗鞍高原(標高1800mくらい?)にある工房で焼いてるからなのか ケーキくらいのふわっふわさでバームクーヘン感を破壊する旨さしてる 秋は栗使ったバームクーヘン出してるけどこれがまたすごいからおすすめ

104 21/06/21(月)18:23:44 No.815595745

https://demel.co.jp/shop/products/detail/25 デメルならこっちで買おう

105 21/06/21(月)18:24:24 No.815595913

栗バウムなるもの…噂に聞いたことがある

106 21/06/21(月)18:26:46 No.815596570

バウムクーヘンはねんりん家がお安くて美味しい…

107 21/06/21(月)18:28:18 No.815596981

届いたのを家族でいただいたが美味しかったよ 世界が変わるほどの美味!ってわけではないがこの味が200年近く前から存在していたと考えるとすごいと思うよ オーストリアに行くことは無いから貴重な体験だった

108 21/06/21(月)18:28:39 No.815597067

ブチュチュンパでダメだった

109 21/06/21(月)18:29:30 No.815597324

ぬぅ…知っているのか「」!

110 21/06/21(月)18:29:32 No.815597340

今月の16日出走予定予定らしい 届くのが楽しみだけどこの気温で大丈夫かな!?

↑Top