21/06/21(月)16:40:38 今日ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/21(月)16:40:38 No.815571751
今日ガンダムベースでこれとスペシャルカラーのMK-Ⅱがおじさんおばさんからおじいちゃんおばあちゃんまでそれはもう大人気だったわ
1 21/06/21(月)16:45:36 No.815572712
せどり屋かな
2 21/06/21(月)16:45:59 No.815572801
赤井ザクとどっちが大人気だった?
3 21/06/21(月)16:46:12 No.815572862
>せどり屋かな どうなんだろうね ガンダムベース限定キットを2個くらい箱に詰めていく人はいっぱい見たけど
4 21/06/21(月)16:49:09 No.815573510
この色のクリアキットはランナー痕が残りやすいから作ってて疲れてしまう
5 21/06/21(月)16:49:45 No.815573612
>赤井ザクとどっちが大人気だった? そもそも赤井ザクは何処に?って感じだった レジの棚にいっぱい箱置いてあったけどアレだったんかな
6 21/06/21(月)16:50:29 No.815573754
教えてくれよこの仕組みを破壊する方法を…
7 21/06/21(月)16:53:05 No.815574256
>教えてくれよガンダムベースを全国に建設する方法を…
8 21/06/21(月)16:54:59 No.815574638
俺もマーク2買いに行きたいけどマン防が解けなかったので行けない 来月11日に解けるらしいがそれまで残っているだろうか
9 21/06/21(月)16:55:46 No.815574799
>俺もマーク2買いに行きたいけどマン防が解けなかったので行けない >来月11日に解けるらしいがそれまで残っているだろうか 今日平日も平日の月曜日なのに長蛇の列だったからなあ…結構厳しいかも
10 21/06/21(月)16:56:31 No.815574978
>>俺もマーク2買いに行きたいけどマン防が解けなかったので行けない >>来月11日に解けるらしいがそれまで残っているだろうか >今日平日も平日の月曜日なのに長蛇の列だったからなあ…結構厳しいかも いやベースの限定品の在庫マジに唸るほどあるからそんな心配しなくていいと思う
11 21/06/21(月)16:57:36 No.815575206
HGクスィー再販して…
12 21/06/21(月)16:58:08 No.815575332
>いやベースの限定品の在庫マジに唸るほどあるからそんな心配しなくていいと思う あらそうなのなら俺も安心
13 21/06/21(月)16:58:36 No.815575412
いつ再販されるかわからないキットのことを考えるなんて「」フティーは暇なんだねぇ
14 21/06/21(月)16:58:47 No.815575454
ギャプランとΖΖドーベンウルフ再販してくれよ
15 21/06/21(月)16:58:54 No.815575475
暇…?
16 21/06/21(月)16:59:26 No.815575590
>ギャプランとΖΖドーベンウルフ再販してくれよ モノが多くなりすぎてなあ というかZZってリメイクされてないんだねびっくりした
17 21/06/21(月)17:02:54 No.815576312
このキットでミキシングしてぇ~って思ってる時は再販されないキットのことばかり考えているがいざ再販される頃にはその熱は消えているのどうにかしてくれ
18 21/06/21(月)17:03:58 No.815576524
でも在庫減ってきてるし…
19 21/06/21(月)17:09:51 No.815577796
おじいさんとおばあさんが買っていくのはなんだろう とがめづらい…
20 21/06/21(月)17:10:49 No.815577980
>おじいさんとおばあさんが買っていくのはなんだろう それ確実にアレだと思うんだけどて
21 21/06/21(月)17:11:43 No.815578180
>>おじいさんとおばあさんが買っていくのはなんだろう >それ確実にアレだと思うんだけどて 孫におみやげだよね
22 21/06/21(月)17:12:15 No.815578296
売ってくれよプレミアムバンダイでも
23 21/06/21(月)17:12:39 No.815578385
そりゃ孫も欲しがるよ
24 21/06/21(月)17:13:07 No.815578487
「」すまん マークツー直撃世代はおじいちゃんおばあちゃんなのでは…?
25 21/06/21(月)17:14:24 No.815578749
おいババア!早く買ってこいよ!って言われてるんだよきっと…
26 21/06/21(月)17:18:19 No.815579624
ガンダムベース通販やってくれよ!
27 21/06/21(月)17:19:03 No.815579777
マフティー転売ヤー全員粛清してくれ
28 21/06/21(月)17:23:31 No.815580817
ババア!これクスイーじゃなくてペネロペじゃねぇか!!
29 21/06/21(月)17:23:40 No.815580852
身構えてる時には再販は来ないものだ
30 21/06/21(月)17:29:19 No.815582151
平日からおもちゃを買いに来るなんてその人達よっぽど仕事がなくて暇なんだね
31 21/06/21(月)17:29:23 No.815582171
スーケスケー
32 21/06/21(月)17:29:32 No.815582207
>平日からおもちゃを買いに来るなんてその人達よっぽど仕事がなくて暇なんだね 暇…?
33 21/06/21(月)17:29:44 No.815582252
>ババア!これクスイーじゃなくてペネロペじゃねぇか!! 可愛いからいいだろ
34 21/06/21(月)17:30:10 No.815582356
ガンプラせどりは今人気の副業だからな
35 21/06/21(月)17:30:13 No.815582364
売っちゃいなよ! そんな偽物プラモ売っちゃいなよ!!
36 21/06/21(月)17:31:41 No.815582736
>HGクスィー再販して… 来月再犯するよ
37 21/06/21(月)17:32:13 No.815582861
>>HGクスィー再販して… >来月再犯するよ おのれ…マフティー・ナビーユ・エリン…!!
38 21/06/21(月)17:32:57 No.815583033
もう全部空中受領方式にしてほしい
39 21/06/21(月)17:33:05 No.815583068
大佐ぁ~買えなかったよ~❤️
40 21/06/21(月)17:33:21 No.815583129
買ってみせろよ…マフティー!
41 21/06/21(月)17:33:33 No.815583164
>もう全部空中受領方式にしてほしい 外箱の多少の損傷は気にするな!!
42 21/06/21(月)17:34:03 No.815583282
>大佐ぁ~買えなかったよ~❤️ まあ良いさ…レーン!!11!まだペーネロペーを買えていないのか!!111!!
43 21/06/21(月)17:34:03 No.815583283
何でマフティーは転売屋を放置してるんですかね
44 21/06/21(月)17:34:14 No.815583331
>買ってみせろよ…マフティー! ガウマン!買えたのか!?応答しろ!
45 21/06/21(月)17:34:34 No.815583413
マフティーは1000年先のガンプラ市場を考えているらしいですよ
46 21/06/21(月)17:34:47 No.815583458
明後日休み取れたから京都駅のイオンで映画観てベース京都でリアルタイプカラーのMk-Ⅱ買うんだ! >京都店完売しました、次回入荷は未定です どうして…
47 21/06/21(月)17:35:19 No.815583574
>おじいさんとおばあさんが買っていくのはなんだろう カーチャンこれ買ってきて! 買ってきてくれないと暴れるぞ!!
48 21/06/21(月)17:35:44 No.815583658
1stがもう40年以上前だから当日のファンはもうおじいちゃんおばあちゃんの可能性あるんだよな…
49 21/06/21(月)17:36:17 No.815583799
>何でマフティーは転売屋を放置してるんですかね でも…ガンプラが売れているのならバンダイには嬉しい事だろう?
50 21/06/21(月)17:36:41 No.815583885
これの黄色クリアパーツはわりと劇中イメージっぽくて欲しいやつなんだ
51 21/06/21(月)17:37:23 No.815584065
これの白い装甲パーツだけ通常版に移植して半透明装甲みたいにしたい
52 21/06/21(月)17:39:18 No.815584521
買えないプラモをもう一度まって~♪
53 21/06/21(月)17:39:50 No.815584644
ペーネロペー東京に残ってない...
54 21/06/21(月)17:41:24 No.815585007
>これの黄色クリアパーツはわりと劇中イメージっぽくて欲しいやつなんだ ファンだけ通常版に付けたいんだろ? 俺もおんなじ気持ちだ
55 21/06/21(月)17:41:31 No.815585049
フリマアプリに関する法律を作らない限り転売屋は不正をし続ける… なら教えてくれよ…この仕組みの深さを破壊する方法を…
56 21/06/21(月)17:42:48 No.815585352
ガンプラブームと言われても >>せどり屋かな >どうなんだろうね >ガンダムベース限定キットを2個くらい箱に詰めていく人はいっぱい見たけど みたいなことがあるから少し首を傾げるぞ俺
57 21/06/21(月)17:43:09 No.815585447
>何でマフティーは転売屋を放置してるんですかね 政府高官は転売なんてしないだろう
58 21/06/21(月)17:44:17 No.815585721
>でも…ガンプラが売れているのならバンダイには嬉しい事だろう? 物凄くそれっぽくて笑っちゃった
59 21/06/21(月)17:44:51 No.815585865
売れてはいるんだろうけど何かガンプラが人気と言うか レア物だから買うかみたいな投機的なモノが多分に含まれてる気がするのが何とも
60 21/06/21(月)17:45:07 No.815585927
通常版が売ってない…
61 21/06/21(月)17:45:48 No.815586095
平日行けんしなぁガンダムベース
62 21/06/21(月)17:46:18 No.815586194
限定品はともかく通常のキットを転売する意味はマジでわからん そんなすぐに再販されるもの抱えてどうするんだ在庫に殺されるぞ
63 21/06/21(月)17:47:10 No.815586396
転売屋のやってる事正しくないよ
64 21/06/21(月)17:47:20 No.815586449
マンハンターならぬガンプラハンター…
65 21/06/21(月)17:47:40 No.815586528
>限定品はともかく通常のキットを転売する意味はマジでわからん >そんなすぐに再販されるもの抱えてどうするんだ在庫に殺されるぞ それが最近だと再販されないキットが地味に増えているんだよね 機体数増えていたもんだから一部の急激に減ったキットは補充されるけどそれ以外が苦しかったりする ユーラヴェンやイージスナイトとかリライズ系はようやくちょいちょい買えるようになったけど鉄血のキットがかなり少ない
66 21/06/21(月)17:47:46 No.815586557
>限定品はともかく通常のキットを転売する意味はマジでわからん >そんなすぐに再販されるもの抱えてどうするんだ在庫に殺されるぞ 今の状況で直ぐに再販かかるかって言うと中々難しそうだしなぁ
67 21/06/21(月)17:48:39 No.815586769
バンダイが増えすぎたラインナップを再販しづらくなって既に半世紀…
68 21/06/21(月)17:49:02 No.815586862
ベースの限定品でもコロナ前ならガンプラエキスポの全国ツアー会場で買えたんだが…今中断してるもんな
69 21/06/21(月)17:49:53 No.815587071
>バンダイが増えすぎたラインナップを再販しづらくなって既に半世紀… 限定ガンプラはよほどのコネか特権階級でなければ買うことができなくなっていた
70 21/06/21(月)17:50:24 No.815587180
地味にブレイヴとか再販されなくなって久しい気がする どうして量産機の方を再販するんですか?
71 21/06/21(月)17:50:56 No.815587313
バンダイが在庫リスク取りたくない流通リスク取りたくないみたいな姿勢でいるから転売屋向けの商材になってしまうわけですね 損をするのは消費者だけなのです
72 21/06/21(月)17:51:12 No.815587366
バンダイも売り時ってわかってるだろうし 転売屋死ねとも思ってるだろうから増産はどんどんやってくれそう
73 21/06/21(月)17:51:12 No.815587367
ランナーの見取り図公開してさ 好きなランナーだけ割高で注文できるってのどうかな
74 21/06/21(月)17:51:14 No.815587377
>バンダイが増えすぎたラインナップを再販しづらくなって既に半世紀… RGガンダムの発売日から11年
75 21/06/21(月)17:51:16 No.815587390
工場のラインがもたん時が来ているのだ!
76 21/06/21(月)17:51:27 No.815587437
>RGガンダムの発売日から11年 そんなに…
77 21/06/21(月)17:52:08 No.815587639
>限定品はともかく通常のキットを転売する意味はマジでわからん >そんなすぐに再販されるもの抱えてどうするんだ在庫に殺されるぞ バウンドドックは全然再販されませんでしたよね 最近プレバンでゲーツ機が受注開始してましたけど
78 <a href="mailto:バンダイ">21/06/21(月)17:52:25</a> [バンダイ] No.815587715
じゃあ教えてくれよ…この仕組みの深さを破壊する方法を
79 21/06/21(月)17:52:52 No.815587833
全部プレバンでいいと思うぜー
80 21/06/21(月)17:53:14 No.815587924
>工場のラインがもたん時が来ているのだ! これはそう
81 21/06/21(月)17:53:16 No.815587932
閃ハサは戦闘シーンかっこいいしMSと人間の対比とかも多くて頭の中でヒサビサニカッチャイナヨー!って声が響く人も多そうだ
82 21/06/21(月)17:53:19 No.815587948
そんな中ひっそりとRGウイングガンダムがダムべーオンラインショップに追加された
83 21/06/21(月)17:53:38 No.815588034
スレ画とかメルカリ見た感じ10000円くらいなのに1割手数料+このサイズの送料で利益でないのによくやるわ
84 21/06/21(月)17:53:44 No.815588068
劇場版が公開された途端にメッサー指揮官機やF02が二次受注即完売して三次まで行ったのは良いことなんだが…
85 21/06/21(月)17:53:49 No.815588092
バウンドドックΞペーネロペー この辺りは再販されても数でねえだろうなって気はする
86 21/06/21(月)17:54:45 No.815588331
転売屋殺すのより赤字や不動在庫出さない方が優先される事項なので
87 21/06/21(月)17:54:56 No.815588386
>全部プレバンでいいと思うぜー しかしねぇ…私たちとしては送料と手数料をもう少し安くして欲しい立場にいるのだから…
88 21/06/21(月)17:55:06 No.815588419
ペーネロペーもクスィーも再販されたが即売れてしまった
89 21/06/21(月)17:55:10 No.815588438
>じゃあ教えてくれよ…この仕組みの深さを破壊する方法を バンダイにはさプレバンって販路があるんでしょ!
90 21/06/21(月)17:55:12 No.815588450
>劇場版が公開された途端にメッサー指揮官機やF02が二次受注即完売して三次まで行ったのは良いことなんだが… 公開されたのを見るとプレバンなのも納得なくらい指揮官機と02の出番が少なすぎた
91 21/06/21(月)17:55:30 No.815588522
>しかしねぇ…私たちとしては送料と手数料をもう少し安くして欲しい立場にいるのだから… よくしゃべる!(パァン
92 21/06/21(月)17:55:40 No.815588563
>バンダイのやってる事正しくないよ
93 21/06/21(月)17:55:47 No.815588601
>じゃあ教えてくれよ…この仕組みの深さを破壊する方法を バンダイはやりやがる方だろ
94 21/06/21(月)17:56:05 No.815588670
プレバンとかを主軸にすると声のでかい奴が言うんだ 小売の事を考えていないアコギなやり方だって
95 21/06/21(月)17:56:13 No.815588702
>転売屋のやってる事正しくないよ
96 21/06/21(月)17:56:33 No.815588790
>プレバンとかを主軸にすると声のでかい奴が言うんだ >小売の事を考えていないアコギなやり方だって 無視でいいやつじゃん
97 21/06/21(月)17:57:17 No.815588978
>スレ画とかメルカリ見た感じ10000円くらいなのに1割手数料+このサイズの送料で利益でないのによくやるわ 映画チケットやあのサイズ持ち帰る手間考えたら完全に足出てねぇかこれ
98 21/06/21(月)17:57:49 No.815589120
でもバンダイはガンプラの1000年後を考えてるって…
99 21/06/21(月)17:57:54 No.815589141
チェックしているときに再販はこないものさハサウェイ
100 21/06/21(月)17:58:14 No.815589227
>でもバンダイはガンプラの1000年後を考えてるって… そのバンダイは随分と暇なんだねぇ
101 21/06/21(月)17:58:16 No.815589235
ミノフスキークラフト部分だけクリアパーツに変えてぇ ゴールドに塗ってもなんか変なんだよな
102 21/06/21(月)17:58:23 No.815589281
>でもバンダイはガンプラの1000年後を考えてるって… 百式なんとかいってやれ!
103 21/06/21(月)17:58:37 No.815589340
>ミノフスキークラフト部分だけクリアパーツに変えてぇ >ゴールドに塗ってもなんか変なんだよな ゲームとかでも緑色の光発していたり違うなこれって毎回なるよね
104 21/06/21(月)17:58:51 No.815589410
>ミノフスキークラフト部分だけクリアパーツに変えてぇ >ゴールドに塗ってもなんか変なんだよな 映画見るとクリアパーツ欲しくなるよなぁ
105 21/06/21(月)17:59:22 No.815589536
最近探し回ってやっとHGズゴック買えたよシャアのみ 量産とかは買えてない
106 21/06/21(月)17:59:29 No.815589573
>ペーネロペーもクスィーも再販されたが即売れてしまった 置ける数が限られすぎるんですよ! バックヤードだって無限じゃあないんだ
107 21/06/21(月)17:59:46 No.815589638
バンテリンサテライト行ったけどマーク2なくて陰茎が苛立ったのでサラちゃん買ってきました
108 21/06/21(月)18:00:24 No.815589778
空中受領(プレバン)でいいから買わせてくれ
109 21/06/21(月)18:01:04 No.815589952
作りもしないのに同じのを2個も3個も買うなんて アムロあんたちょっとセコいよ!!
110 21/06/21(月)18:01:52 No.815590149
ガンダムベースどころか地方の模型屋も ガンプラほぼ全滅してるんだけど… デスサイズなんか一度も見たことないし あれだけ売れ残ってたメッサーとペーネロペーも一瞬で消えた 大量生産されたビヨンドザタイムガンダムくらいしか残ってない…
111 21/06/21(月)18:01:59 No.815590178
>作りもしないのに同じのを2個も3個も買うなんて >アムロあんたちょっとセコいよ!! 積んでる人達に言われたくない!
112 21/06/21(月)18:02:52 No.815590402
リアルカラーのMK-Ⅱ名古屋だと完売で買えなかった残念…
113 21/06/21(月)18:03:11 No.815590480
>大量生産されたビヨンドザタイムガンダムくらいしか残ってない… 最初はあっという間に消えたのに気づけばオリンピックガンダムと一緒に棚にいるよね
114 21/06/21(月)18:03:34 No.815590575
ならば今すぐその辺に積んであるプラモを片付けてみせろ!アムロ!
115 21/06/21(月)18:03:49 No.815590642
ちくしょう!真っ白なおっちゃんしかない!!
116 21/06/21(月)18:03:52 No.815590655
>ガンダムベースどころか地方の模型屋も >ガンプラほぼ全滅してるんだけど… >デスサイズなんか一度も見たことないし >あれだけ売れ残ってたメッサーとペーネロペーも一瞬で消えた >大量生産されたビヨンドザタイムガンダムくらいしか残ってない… せどり云々以前に普通に組む人増えてるので... 女性二人組がガンプラ一個ずつ買っててめちゃくちゃ驚いたよ
117 21/06/21(月)18:04:11 No.815590759
最近はビヨグロおっちゃんとシャアザクとフリーダムとストフリとインパルスが棚の守護神みたいになってる気がする 主にスカスカの棚の穴埋めみたいな感じだけど
118 21/06/21(月)18:04:39 No.815590888
>>ガンダムベースどころか地方の模型屋も >>ガンプラほぼ全滅してるんだけど… >>デスサイズなんか一度も見たことないし >>あれだけ売れ残ってたメッサーとペーネロペーも一瞬で消えた >>大量生産されたビヨンドザタイムガンダムくらいしか残ってない… >せどり云々以前に普通に組む人増えてるので... >女性二人組がガンプラ一個ずつ買っててめちゃくちゃ驚いたよ (ゴテ盛りされるペーネロペー)
119 21/06/21(月)18:04:43 No.815590906
>ならば今すぐその辺に積んであるプラモを片付けてみせろ!アムロ! 塗装日和になってから、そうさせてもらう!!
120 21/06/21(月)18:05:14 No.815591047
僕は買えるよ 買えてみせるよ
121 21/06/21(月)18:05:21 No.815591073
積みプラも今となっちゃ宝の山なのか… 箱ベコベコだから売る気もないが
122 21/06/21(月)18:05:24 No.815591084
>塗装日和になってから、そうさせてもらう!! (組まない)
123 21/06/21(月)18:05:48 No.815591182
>最近はビヨグロおっちゃんとシャアザクとフリーダムとストフリとインパルスが棚の守護神みたいになってる気がする >主にスカスカの棚の穴埋めみたいな感じだけど デスアーミーが近所のヤマダに残ってて怖い
124 21/06/21(月)18:06:06 No.815591257
>>塗装日和になってから、そうさせてもらう!! >(組まない) 原作再現だ
125 21/06/21(月)18:06:12 No.815591287
こいつはバーザム 売れる