虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/21(月)16:19:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)16:19:58 No.815567678

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/21(月)16:21:34 No.815567975

モンスターズの印象しかなくて本編のどれに出てきたか覚えてない

2 21/06/21(月)16:22:09 No.815568096

7にはいたような覚えがある

3 21/06/21(月)16:22:47 No.815568212

4のイメージが強い

4 21/06/21(月)16:22:57 No.815568252

ピットバイパー春名

5 21/06/21(月)16:23:19 No.815568328

とさかへびdel

6 21/06/21(月)16:24:51 No.815568624

7にはいたはず…

7 21/06/21(月)16:25:22 No.815568710

テリワンレトロで下手すりゃ肉やらんでも仲間になるやつ

8 21/06/21(月)16:25:30 No.815568740

>とさかへびdel なんで!?

9 21/06/21(月)16:26:18 No.815568895

4やったはずなのにモンスターズ初出だと思ってた…

10 21/06/21(月)16:26:45 No.815568980

とさかへびのアンチ初めて見た

11 21/06/21(月)16:27:41 No.815569175

ルカナンはうざいからな…

12 21/06/21(月)16:27:50 No.815569206

imgは世界一とさかへびアンチサイト

13 21/06/21(月)16:28:24 No.815569302

こいつ配合しまくるとコアトルになるんだっけ

14 21/06/21(月)16:28:32 No.815569328

バジリスクのなりそこないみたいな見た目だな…

15 21/06/21(月)16:28:41 No.815569357

ルカナンルカナン毒攻撃いいよねよくない

16 21/06/21(月)16:29:05 No.815569426

ルカナンとか毒の息とかしてきたっけ…?

17 21/06/21(月)16:29:31 No.815569507

>こいつ配合しまくるとコアトルになるんだっけ とさかへび同士の配合でウィングスネーク ウィングスネーク同士の配合でコアトル

18 21/06/21(月)16:30:18 No.815569664

序盤の貴重なドラゴン系

19 21/06/21(月)16:30:40 No.815569727

こいつ7にいたっけ…?

20 21/06/21(月)16:31:32 No.815569886

>>こいつ配合しまくるとコアトルになるんだっけ >とさかへび同士の配合でウィングスネーク >ウィングスネーク同士の配合でコアトル こんな面倒なことしなくてもコアトルほかの配合方法あっただろ確か

21 21/06/21(月)16:31:48 No.815569936

コアトルは他のドラゴン系と成長に必要な経験値は変わらないけどステータスは悪くない まじんぎりも覚えるから早く特殊な見た目のモンスター欲しいなら

22 21/06/21(月)16:32:40 No.815570110

>>>こいつ配合しまくるとコアトルになるんだっけ >>とさかへび同士の配合でウィングスネーク >>ウィングスネーク同士の配合でコアトル >こんな面倒なことしなくてもコアトルほかの配合方法あっただろ確か 一番簡単なのは牧場の上で飛んでるスカイドラゴンの卵をかえして牧場の旅の扉のボスのマネマネとくっつける

23 21/06/21(月)16:33:50 No.815570370

>序盤の貴重なドラゴン系 ボスのドラゴンが早々に手に入るから使われづらいとは思う コドラとかも

24 21/06/21(月)16:35:05 No.815570624

初DQが4だったからよく覚えてるけどナンバリングは4と7だけなのか

25 21/06/21(月)16:35:10 No.815570644

>>こんな面倒なことしなくてもコアトルほかの配合方法あっただろ確か >一番簡単なのは牧場の上で飛んでるスカイドラゴンの卵をかえして牧場の旅の扉のボスのマネマネとくっつける コアトル作ると「今までにない魔物が生まれそうじゃぞ!」ってジジイがいうからワクワクして孵して育ててみるんだけど レベル上がるの遅いしいまいち弱いんだよな…

26 21/06/21(月)16:39:42 No.815571563

>コアトル作ると「今までにない魔物が生まれそうじゃぞ!」ってジジイがいうからワクワクして孵して育ててみるんだけど >レベル上がるの遅いしいまいち弱いんだよな… ミレーユのパーティに入ってたはずだしストーリー的には優遇はされてんだけどね 技整えてやんないと自分で使うといまいちだしドラゴン系だからレベル上がるのも遅め 最低でも井戸の旅の扉のメタスラ辺り狩れるようになってからじゃないと成長遅い系は育てるの辛いわ

27 21/06/21(月)16:39:53 No.815571601

こいつドラゴンなのか…

28 21/06/21(月)16:40:26 No.815571710

モンスターズだと序盤の配合素材として地味に便利な印象あるな

29 21/06/21(月)16:43:47 No.815572360

君FF6にもいなかった?

30 21/06/21(月)16:44:54 No.815572592

2の最初の世界にいた覚えがある

31 21/06/21(月)16:45:23 No.815572681

おおにわとりとなんか関係があった気がする

32 21/06/21(月)16:45:43 No.815572745

ガララアジャラにも見える

33 21/06/21(月)16:46:11 No.815572853

ハブネークだっけ

34 21/06/21(月)16:46:31 No.815572931

>おおにわとりとなんか関係があった気がする こいつは作るなら地味に特殊配合になってドラゴン系とおおにわとりで作れる

35 21/06/21(月)16:46:51 No.815573007

DQM2だとよくかいぞくのかぎの途中まで連れてたな だいたいキングコブラとセット

36 21/06/21(月)16:49:32 No.815573580

なぜか噴水にされる

37 21/06/21(月)16:49:39 No.815573593

バトエンだとめっちゃ強い

38 21/06/21(月)16:50:45 No.815573808

ぶちスライムとかサボテンボールとセットの印象がある

39 21/06/21(月)16:51:09 No.815573884

こいつを二匹用意してた気がする

40 21/06/21(月)16:52:39 No.815574176

冷静に見るとエッチだな

41 21/06/21(月)16:53:42 No.815574378

>>>こんな面倒なことしなくてもコアトルほかの配合方法あっただろ確か >>一番簡単なのは牧場の上で飛んでるスカイドラゴンの卵をかえして牧場の旅の扉のボスのマネマネとくっつける >コアトル作ると「今までにない魔物が生まれそうじゃぞ!」ってジジイがいうからワクワクして孵して育ててみるんだけど >レベル上がるの遅いしいまいち弱いんだよな… コアトルのデザイン自体は強キャラ感あるし… 弱いけどなんか充実感あったぞ

42 21/06/21(月)16:54:54 No.815574615

>テリワンレトロで下手すりゃ肉やらんでも仲間になるやつ 何体犠牲になったか覚えてないドラゴン系だわ

43 21/06/21(月)16:55:08 No.815574663

コアトルはミレーユが連れてるから強いとかレアとか色んな期待を背負わされてた

44 21/06/21(月)16:55:28 No.815574742

ギラ使ってきた印象があるけどルカナンだったか… ギラ使うのは一緒に出てくるプテラノドンだったかもな…

45 21/06/21(月)16:55:34 No.815574769

コイツと初期のスライム使ってドラゴスライム作ってひくいどりに持っていくのが幼少期ルカでよく通った道

46 21/06/21(月)16:57:06 No.815575102

4の天空への塔の道中でこいつの色違いの焼け付く息にて4人麻痺全滅を食らったから苦手意識がある

47 21/06/21(月)16:57:16 No.815575136

レトロの方のイルルカやりてぇなあ

48 21/06/21(月)16:57:18 No.815575147

赤いとさかと口元の赤い縁取りが絶妙にダサい せめて縁取りの方が赤くなければ良かったのに

49 21/06/21(月)16:57:40 No.815575221

4出身だけど2感のあるネーミングとデザイン

50 21/06/21(月)16:58:21 No.815575365

このくらいなら現実にもいそう

51 21/06/21(月)16:58:25 No.815575375

とさかで頭デカく見えるけどよく見ると小顔だなこいつ

52 21/06/21(月)16:58:39 No.815575426

>レトロの方のイルルカやりてぇなあ 小さな鍵だけは手に入りやすくして欲しい

53 21/06/21(月)16:59:26 No.815575588

今リメイクの7やってるけどこいつ割と邪魔

54 21/06/21(月)16:59:49 No.815575660

>>レトロの方のイルルカやりてぇなあ >小さな鍵だけは手に入りやすくして欲しい 長いダンジョンを抜けて石の牙が手に入った時の落胆はよく覚えてるわ

55 21/06/21(月)17:03:03 No.815576333

コアトルはだいたいミレーユが悪い にじくじゃくも同じ

56 21/06/21(月)17:06:48 No.815577121

ブライが殺されてるイメージ

57 21/06/21(月)17:09:32 No.815577725

???系×適当な種族モンスターで生まれるのは大体使いにくかった思い出

58 21/06/21(月)17:09:47 No.815577784

テリワンレトロが一昨年だしワンチャン今年イルルカもないかなって思ってるけど 通信要素どうすんだって言われてそうだねってなった

59 21/06/21(月)17:09:53 No.815577803

同種配合だと技の広がりがね… ストーリーだと特に

60 21/06/21(月)17:11:14 No.815578073

成長遅いのはどんなモンスターも弱く見せる とにかく育たたないのが辛い

61 21/06/21(月)17:14:44 No.815578839

経験値100は論外だけど10でも結構辛い

62 21/06/21(月)17:16:41 No.815579255

>同種配合だと技の広がりがね… >ストーリーだと特に どろにんぎょう→ゴーレム→うごくせきぞうとかもそこで使いづらい ボーンプリズナー→がいこつけんし→まおうのつかいはまおうのつかいの使いどころが多いから使わないわけではない

63 21/06/21(月)17:17:13 No.815579373

>???系×適当な種族モンスターで生まれるのは大体使いにくかった思い出 そうでもないのもいるけどそもそもその作り方する必要がある?ってのが キングスとかサンダーバードとかアークデーモンとか

64 21/06/21(月)17:18:13 No.815579599

同種配合は友達と通信お見合いしてねって感じの配置感はある …性格合わなかった!

65 21/06/21(月)17:20:52 No.815580177

リトワールビッヘ

66 21/06/21(月)17:21:36 No.815580376

リトワールビッヘ

67 21/06/21(月)17:25:11 No.815581180

コアトルになるやつ

68 21/06/21(月)17:25:35 No.815581282

黄金の腕輪とりにいく洞窟でルカナンしてくるイメージ

69 21/06/21(月)17:28:43 No.815582018

>黄金の腕輪とりにいく洞窟でルカナンしてくるイメージ やたら具体的なイメージだな…

70 21/06/21(月)17:31:40 No.815582735

>やたら具体的なイメージだな… ストーンビーストだってムドーの城でベギラマ連発してくるイメージとか言われるし…

71 21/06/21(月)17:31:41 No.815582738

カパーラナーガとさかへび説

72 21/06/21(月)17:38:50 No.815584410

>カパーラナーガとさかへび説 雪の女王のとこでたまにめっちゃたくさん出てくることあって割と厄介よなあれ ブーメランとベラのギラで大体どうにでもなるけど

73 21/06/21(月)17:40:20 No.815584769

カパーラナーガってあんな序盤に出て来るには見た目怖いよね

74 21/06/21(月)17:44:46 No.815585839

ウィングスネークもいいよね

75 21/06/21(月)17:47:22 No.815586457

>カパーラナーガってあんな序盤に出て来るには見た目怖いよね スカルサーペントの方だけどレヌール城とセットで怖いイメージが強い

76 21/06/21(月)17:49:02 No.815586864

こいつとあばれうしどりは進化の秘宝の出来損ないだと思ってる

↑Top