21/06/21(月)14:34:25 リアッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/21(月)14:34:25 No.815545848
リアップつかえばはえるんだよね? 俺の前髪も増えるよね ノミキシジルってのがあれば大丈夫なんだよね
1 21/06/21(月)14:37:42 No.815546461
禿のタイプと症状の進行にもよる
2 21/06/21(月)14:38:15 No.815546559
俺は上だけかと思ったら前からも砂漠化が進んできてて諦めて受け入れることにしたよ
3 21/06/21(月)14:38:39 No.815546635
関係無い ハゲる奴はハゲる
4 21/06/21(月)14:46:56 No.815548130
ハゲは不治の病だ
5 21/06/21(月)14:48:38 No.815548455
大五郎になりつつある
6 21/06/21(月)14:50:17 No.815548762
元グリンベレーの俺が禿げるもんか
7 21/06/21(月)14:51:10 No.815548918
諦めろ
8 21/06/21(月)14:51:38 No.815549002
現実を受け入れるんだ
9 21/06/21(月)14:52:16 No.815549125
普通に内服薬の方にしとけ
10 21/06/21(月)14:52:50 No.815549231
スカルプシャンプー始めようと思う
11 21/06/21(月)14:53:25 No.815549333
画像みたいなこと思った瞬間にもう貴様は負けているんだ
12 21/06/21(月)14:53:53 No.815549424
ハゲは甘え
13 21/06/21(月)14:54:00 No.815549440
抵抗は無駄だ
14 21/06/21(月)14:54:35 No.815549575
塗っても増えるけど 完全復活してる人は飲んでる
15 21/06/21(月)14:56:39 No.815550033
塗るにしろ飲むにしろやめたら禿が加速する悪魔の薬だぞ
16 21/06/21(月)14:57:53 No.815550290
ミノキシジルとフィナステリドかデュタステリドこれだけ覚えとけばいい あとはそこから検索して自分に合ったタイプを選んで用量を調整すればいい
17 21/06/21(月)15:00:45 No.815550914
なんにせよ医者に行くといい そこで治るハゲ治らないハゲかどうか教えてくれるさ
18 21/06/21(月)15:01:52 No.815551133
なにこれ頭頂部?
19 21/06/21(月)15:02:14 No.815551214
なんか左だけ薄くなってきたるんだけど…
20 21/06/21(月)15:02:56 No.815551366
本当に発毛剤が出来てるなら作ったやつは既にビル・ゲイツ並になってるよ
21 21/06/21(月)15:07:38 No.815552365
俺は20の頃ハゲだして無駄に悩んでしまって本当にバカだっと思う でも今はAGA治療があって上に挙げられてるような薬があるから悩んでるなら医者にかかってみるのがいいよ
22 21/06/21(月)15:08:38 No.815552618
>本当に発毛剤が出来てるなら作ったやつは既にビル・ゲイツ並になってるよ 副作用とかなければそうなるかもね
23 21/06/21(月)15:09:39 No.815552870
プロペシア飲もう
24 21/06/21(月)15:10:10 No.815552996
金ためて植毛でいいんじゃねえかなって
25 21/06/21(月)15:10:51 No.815553146
>金ためて植毛でいいんじゃねえかなって 全面植毛でもしない限りいたちごっこだぞ
26 21/06/21(月)15:12:09 No.815553414
飲むのはフィナかデュタだぞ ミノキは塗るもんだ 飲むミノキもあるけどこれだけはやめとけ
27 21/06/21(月)15:12:57 No.815553600
安く手っ取り早く生やそうとするんじゃねえハゲを舐めるな たっかい薬服用しても半年以上かかるんだぞ
28 21/06/21(月)15:15:30 No.815554116
気になる頃には既に手遅れ
29 21/06/21(月)15:16:14 No.815554263
とりあえずフィナステリド飲み続けてればゆっくり回復する 頭皮にヒアルロン酸注射とかは本当にボッタクリ価格だからやめた方がいいと思う
30 21/06/21(月)15:16:19 No.815554282
生えてきてやめるとどうなる?
31 21/06/21(月)15:17:01 No.815554450
>生えてきてやめるとどうなる? 元に戻る
32 21/06/21(月)15:17:11 No.815554481
>生えてきてやめるとどうなる? また薄くなって元の木阿弥
33 21/06/21(月)15:17:34 No.815554575
>生えてきてやめるとどうなる? 戻るどころか加速する
34 21/06/21(月)15:17:44 No.815554606
育毛剤とかって今そこにある毛を太くするだけって聞いたけど 生えてくるやつもあるの?死んだ毛根も蘇るの?
35 21/06/21(月)15:17:56 No.815554650
薬は頭頂部には効くけどおでこの後退には効かなかったような気がするぞ
36 21/06/21(月)15:20:44 No.815555278
デコはデュタかフィナの領分だ
37 21/06/21(月)15:21:24 No.815555424
育毛剤と発毛剤は違う
38 21/06/21(月)15:22:06 No.815555579
>育毛剤とかって今そこにある毛を太くするだけって聞いたけど >生えてくるやつもあるの?死んだ毛根も蘇るの? ここで話してるのは育毛剤じゃなくて発毛剤な 生えるパワーを上げる薬と抜けにくくする薬があってどっちも使うとなお良し 完全に死んでる毛根は蘇らない
39 21/06/21(月)15:22:53 No.815555745
育毛剤発毛剤の類はちゃんとある ただ-100に対して+10くらいの効果なら結局ハゲる
40 21/06/21(月)15:24:30 No.815556087
いっそさっさと禿げきってほしい
41 21/06/21(月)15:25:00 No.815556200
治るハゲは医者に行けばわかるから医者に行こう 駄目なハゲだったら
42 21/06/21(月)15:25:24 No.815556283
俺は前から頭頂部が細くなってきてもうやばいと思う いっそ残りを全て若い「」に託したい
43 21/06/21(月)15:26:31 No.815556549
暑くなってきて塗りミノが汗で流れてないか不安になる
44 21/06/21(月)15:26:58 No.815556627
大金持ちがハゲてる…
45 21/06/21(月)15:27:37 No.815556804
歳行けばいいだろ
46 21/06/21(月)15:27:37 No.815556808
>完全に死んでる毛根は蘇らない やはりなるだけ早い方がいいんだな
47 21/06/21(月)15:28:09 No.815556929
>大金持ちがハゲてる… あいつらは副作用のあるもん飲まなくてもモテるからな
48 21/06/21(月)15:28:12 No.815556948
多分だけど市販品は気休め程度かそれにすらならないよね
49 21/06/21(月)15:31:48 No.815557751
>多分だけど市販品は気休め程度かそれにすらならないよね ミノキは市販されてるリアップが推奨品だよ ミノキの入ってないのに育毛を謳う謎のシャンプーだのヘアローションだのは信じるな
50 21/06/21(月)15:34:26 No.815558359
経験上既婚者のハゲってちょっとした笑い話になってる場合がほとんどだ 嫁さんが「結婚したら急に髪が薄くなってきて詐欺だわ」みたいに言ってたり 独身の人がやばい
51 21/06/21(月)15:34:42 No.815558420
今更髪の毛失ったところで人生にさして影響もない
52 21/06/21(月)15:35:35 No.815558611
真っ赤な地肌(炎症)
53 21/06/21(月)15:37:59 No.815559165
ミノキシジル5%なら何買っても同じよ あとプロテイン飲み始めたら髪の毛めっちゃ太くなって増えて見える生えてくるかは不明
54 21/06/21(月)15:38:28 No.815559265
もうカツラ被れば(笑)って言われると本気で殺意が湧く
55 21/06/21(月)15:40:31 No.815559696
>あとプロテイン飲み始めたら髪の毛めっちゃ太くなって増えて見える生えてくるかは不明 髪の毛はタンパク質だからな… 普段タンパク質が不足してるとプロテインで髪が喜ぶ喜ぶ
56 21/06/21(月)15:44:00 No.815560457
>関係無い >ハゲる奴はハゲる はいダウト 失せろ
57 21/06/21(月)15:44:19 No.815560521
髪あってもシャクレぶさいくだしダメじゃん
58 21/06/21(月)15:46:15 No.815560950
治療でどうにかなるタイプとどうにもならないタイプがあるからハゲる奴はハゲるって表現でもいいんじゃないの?
59 21/06/21(月)15:46:54 No.815561102
ハゲとインポはマジで怖いから迂闊にネタにするのをやめろ
60 21/06/21(月)15:47:25 No.815561201
不安になったらさっさとAGAクリニックに行くことをお勧めしたい
61 21/06/21(月)15:48:21 No.815561385
大企業の超お金持ちが禿げてるってことは 少なくとも金で何とかならない
62 21/06/21(月)15:48:30 No.815561417
>髪あってもシャクレぶさいくだしダメじゃん 残念ながら「」の容姿にも格差が…
63 21/06/21(月)15:50:43 No.815561905
元々髪の毛は頭部を守る物だからそういう職場に就けば禿げないのでは 禿げた ごめん
64 21/06/21(月)15:50:48 No.815561917
デコ広はハゲてなくてもハゲだから
65 21/06/21(月)15:52:05 No.815562185
>嫁さんが「結婚したら急に髪が薄くなってきて詐欺だわ」みたいに言ってたり 結婚生活のストレスでハゲたのでは
66 21/06/21(月)15:52:46 No.815562320
>大企業の超お金持ちが禿げてるってことは >少なくとも金で何とかならない そいつらは何とかする必要がないだけだ 金も地位もない「」はせめて非ハゲカードくらいは手札に入れとけ
67 21/06/21(月)15:53:21 No.815562431
お義父さんがフサフサだから安心してたのに…とか偶に聞く
68 21/06/21(月)15:53:42 No.815562512
>>嫁さんが「結婚したら急に髪が薄くなってきて詐欺だわ」みたいに言ってたり >結婚生活のストレスでハゲたのでは 「」が計算の上で独身やってることがわかっちまったな…
69 21/06/21(月)15:55:11 No.815562832
とりあえず皮膚科に行った方がいいよ ハゲも診てもらえるから
70 21/06/21(月)15:56:01 No.815562994
治療では何とかならないから金持ちも被ったり植えたりしてるんだよ
71 21/06/21(月)15:56:30 No.815563093
白髪になる前になくなったからセーフ
72 21/06/21(月)15:56:45 No.815563144
>金も地位もない「」はせめて非ハゲカードくらいは手札に入れとけ 髪しか自慢出来るものないとかよせよ 田舎っぺの車だけ自慢のブサイクハゲみてーじゃん!
73 21/06/21(月)15:56:50 No.815563156
遺伝子的にハゲのルートがないから別に何も気にしてない
74 21/06/21(月)15:57:06 No.815563212
声優の杉田は植毛なんだっけ
75 21/06/21(月)15:58:13 No.815563416
なんでか緒方恵美の声で禿ちゃダメだ禿ちゃダメだって脳内再生された 禿ます…!僕が禿ます…!!
76 21/06/21(月)15:58:21 No.815563444
フィナステリドとデュタステリドどミノキシジルだけを信じろ
77 21/06/21(月)15:59:06 No.815563588
薄くなってきたと感じたのをきっかけに数年クリニックに通ってるけど ありがたいことにプロペシアだけで髪の毛増えてフサフサだわ
78 21/06/21(月)16:01:29 No.815564033
今の時代ハゲは予防できるので心配なら病院行けとしか言えない
79 21/06/21(月)16:03:16 No.815564386
たまにリアップ使おっと
80 21/06/21(月)16:03:49 No.815564488
遺伝子には抗えんぞ諦めろ
81 21/06/21(月)16:05:06 No.815564724
薬がちゃんと身体に合えばナイナイの岡村さんくらいには進行食い止められるよ
82 21/06/21(月)16:09:10 No.815565521
いもげにハゲで悩んでるのなんていないんじゃない? みんな男の娘だしヅラ被ってるし