ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/21(月)09:21:45 No.815485969
忍者になれ。
1 21/06/21(月)09:22:44 No.815486092
嫌です…
2 21/06/21(月)09:23:14 No.815486165
>嫌です… 負けたら忍者になれ
3 21/06/21(月)09:28:46 No.815486896
強キャラが勝つたびにキャラ変えを進めてくる
4 21/06/21(月)09:30:08 No.815487087
(お前も見える要素のない択をしろの意)
5 21/06/21(月)09:30:41 No.815487144
削岩脚!
6 21/06/21(月)09:33:06 No.815487507
もう最悪サクガンはいいんだけど2S2HSと斜めαはマジでなんのためにつけたの?
7 21/06/21(月)09:33:34 No.815487567
でも体力低いから…
8 21/06/21(月)09:35:14 No.815487796
>嫌です… 忍者っていうのはまだ完全に見えないわけじゃないから栄養があるんだ
9 21/06/21(月)09:35:52 No.815487907
>でも体力低いから… 今回みんなすぐ死ぬからその言い訳は苦しいぞ
10 21/06/21(月)09:36:56 No.815488038
>でも体力低いから… 今作じゃ誰でもコンボ2~3回でお陀仏だからあんまり関係ない気もするんだ ポチョバス?うn…
11 21/06/21(月)09:37:25 No.815488100
斜めαはかっこいいからノリでつけて横αが空中版あるから斜めも空中版つけようぜくらいのしょうもない出自だと思う
12 21/06/21(月)09:37:26 No.815488103
ジオなら消えたの見てから昇竜コマンド入れればほぼ全ての択に勝てるぞ えっ消えたの見てから昇竜コマンドを!?
13 21/06/21(月)09:38:35 No.815488261
万歳!こそ相当弱くなったものの寿司刺身がここまで強く感じるとは思わなんだ
14 21/06/21(月)09:39:09 No.815488326
>ジオなら消えたの見てから昇竜コマンド入れればほぼ全ての択に勝てるぞ >えっ消えたの見てから昇竜コマンドを!? アイゼンシュトルム!!!!!!1!00!!
15 21/06/21(月)09:41:48 No.815488691
>斜めαはかっこいいからノリでつけて横αが空中版あるから斜めも空中版つけようぜくらいのしょうもない出自だと思う 空中版スカったときの着地硬直2億フレームぐらいにしてほしい
16 21/06/21(月)09:41:54 No.815488708
自慢じゃないが俺は固めからαされるだけで死ぬぞ
17 21/06/21(月)09:44:14 No.815489020
全キャラ遠Sが遅めだからスキヤキみたいな微妙な距離で不利背負う技がめんどいよね
18 21/06/21(月)09:44:33 No.815489073
オヤジー!の遠S固め拒否したいぜオヤジー! FDで離すのが安定なのかオヤジー!
19 21/06/21(月)09:45:30 No.815489222
>全キャラ遠Sが遅めだからスキヤキみたいな微妙な距離で不利背負う技がめんどいよね その後バクステしてこちらの空振り誘ってから再度攻めてくることが多すぎる でも対処しきれねえ
20 21/06/21(月)09:47:41 No.815489521
斜め上αはあっ!ギルティギア!って感じの技
21 21/06/21(月)09:48:57 No.815489701
幻朧斬見てから飛べる人ってコントローラーを脳に直結してるの?
22 21/06/21(月)09:49:10 No.815489736
>オヤジー!の遠S固め拒否したいぜオヤジー! >FDで離すのが安定なのかオヤジー! 遠S→遠Sの固めには勇気の小パン割り込みを見せておきたい…らしい あとその時立ち小パンだと読み負けた時の被害が減らせるらしい
23 21/06/21(月)09:49:10 No.815489738
空ダリヴォルヴァーで逃げるのとかもバカなのに高め斜めアルファはもう相当のバカタレ
24 21/06/21(月)09:51:04 No.815490008
ボブとレオ使ってるけどニンジャやミリア見てると自由に生きてんな…って気分になる
25 21/06/21(月)09:51:20 No.815490066
>幻朧斬見てから飛べる人ってコントローラーを脳に直結してるの? 見えやすさを一切考慮せずモーション作ってるっぽいだけで27フレらしいし…
26 21/06/21(月)09:52:08 No.815490190
>>でも体力低いから… >今回みんなすぐ死ぬからその言い訳は苦しいぞ チップと他比べてそれ言えるとかエアプかミリア使いかな
27 21/06/21(月)09:52:51 No.815490296
幻朧斬は飛んで逃げても反撃どころか有利取れないのがおかしいと思う
28 21/06/21(月)09:53:06 No.815490343
>遠S→遠Sの固めには勇気の小パン割り込みを見せておきたい…らしい >あとその時立ち小パンだと読み負けた時の被害が減らせるらしい アクセルだから信頼できないけど立ちK暴れ出しておかないとだめか… こっちが暴れを見せておかないと有利フレーム取られ続けるからかな?
29 21/06/21(月)09:53:24 No.815490388
いやチップ今回ハイパー硬いしなんならハイパー守り強いよ
30 21/06/21(月)09:53:37 No.815490412
俺はゴミだよ 幻朧斬とαの区別がつかないめくりも中断も分からない 頭がおかしくなってガードがゆるゆるになって死ぬんだ
31 21/06/21(月)09:54:58 No.815490636
ゲームスピードクソ早いだけで読み合いの回数の差があるのは間違いないからな チップが10回読み合いに勝つ必要があるとしたらカイは7回くらいでいい 問題はチ忍者に読み合い挑めるところまで持ってけるかだけど!
32 21/06/21(月)09:55:15 No.815490694
ワンコン死亡はまず起きないけどワンコン半分は頻発するから根性値活きてる場面は相対的に増えてる
33 21/06/21(月)09:56:04 No.815490831
ヒの即死コンはいつもチップが使われる悲しみ そもそもテンションマックスHP全快なんて状況ありえねえけどな!
34 21/06/21(月)09:56:24 No.815490891
忍者はガンマブレード取り上げたら意外といいかもしれん
35 21/06/21(月)09:56:26 No.815490895
>でも体力低いから… 負けてもこう思ってそうだからムカつく!!!!!!!!
36 21/06/21(月)09:56:47 No.815490953
コンボ3回で死ぬのと2回で死ぬのはだいぶ違うと思う
37 21/06/21(月)09:56:49 No.815490958
チップの中段モーション死ぬほどわかりやすいのにガードをミスる ギルおじと言うよりおじいちゃんになってるのを実感するよね
38 21/06/21(月)09:56:54 No.815490979
>ワンコン死亡はまず起きないけどワンコン半分は頻発するから根性値活きてる場面は相対的に増えてる 今作根性値あるのか? 間違いなく過去作みたいにエグいのはないけどあるのかないのかの検証結果はおれはまだ知らないから
39 21/06/21(月)09:58:06 No.815491170
>今作根性値あるのか? >間違いなく過去作みたいにエグいのはないけどあるのかないのかの検証結果はおれはまだ知らないから ある アンジ5のチップメイボブ4
40 21/06/21(月)09:58:18 No.815491200
チップのダストなんか早くない?
41 21/06/21(月)09:58:55 No.815491307
>負けてもこう思ってそうだからムカつく!!!!!!!! まさに無敵 忍者になれ
42 21/06/21(月)10:00:00 No.815491461
今回みんな火力あるせいで火力あるけど立ち回り弱いみたいなキャラが割食ってる 普通に火力あってめっちゃ立ち回り強いみたいなので溢れてる
43 21/06/21(月)10:00:17 No.815491505
>チップのダストなんか早くない? 幻朧斬もそうなんだけどたぶん消えるのが視覚的に悪さしてる
44 21/06/21(月)10:00:25 No.815491526
なんかゲンロウ臭いところは全部上入れっぱするか!
45 21/06/21(月)10:01:49 No.815491739
>>今作根性値あるのか? >>間違いなく過去作みたいにエグいのはないけどあるのかないのかの検証結果はおれはまだ知らないから >ある >アンジ5のチップメイボブ4 あるのか でも根性値5とか4って対応表の割り当てだから 具体的な倍率までは流石に分からない感じか アンジ5って前作通りならライフ3割の時点で火力半減だし
46 21/06/21(月)10:02:29 [βポチョ] No.815491846
>今回みんな火力あるせいで火力あるけど立ち回り弱いみたいなキャラが割食ってる >普通に火力あってめっちゃ立ち回り強いみたいなので溢れてる ・・・
47 21/06/21(月)10:03:00 No.815491924
チップは根性値ゼロでいいといつも思う
48 21/06/21(月)10:03:03 No.815491936
書き込みをした人によって削除されました
49 21/06/21(月)10:04:03 No.815492083
トゥーレイないの凄い違和感あるけどあったらキレ散らかす自信ある
50 21/06/21(月)10:04:15 No.815492115
そもそもこれからまだまだダイヤ変わる可能性あるからな ザトーとか散々雑魚いわれてたのになんか一部の気狂いがどんどん研究してるし....
51 21/06/21(月)10:04:34 No.815492159
>あるのか >でも根性値5とか4って対応表の割り当てだから >具体的な倍率までは流石に分からない感じか >アンジ5って前作通りならライフ3割の時点で火力半減だし 忘れたけどいつも通りけだこが数字出してたはずだから気になるなら確認しといて
52 21/06/21(月)10:04:34 No.815492160
全員のHP低い代わりに根性補正凄いのがGGのゲーム性のひとつだよね
53 21/06/21(月)10:04:38 No.815492180
ボブはどうなの? まだ回想低いから大事なところで仮面外して死んでるボブにしか会ってないんだけど
54 21/06/21(月)10:04:59 No.815492237
チップも最初は誰も強いなんて言ってなかったな まあまだ発売して2週間だが今が最初でもあるんだが
55 21/06/21(月)10:05:18 No.815492296
>ボブはどうなの? 楽しい
56 21/06/21(月)10:06:08 No.815492420
ザトーは単純に戦術がらっと変わったことへのネガがでかかったうえに張り合うの意義を誰もわかってなかった あと製品版での浮遊とかの強化
57 21/06/21(月)10:06:13 No.815492440
アンジを使ってぬるぬる高階層に上がりこのキャラ無法だな~と思っていた…俺はそこで真の無法をわからされた
58 21/06/21(月)10:06:19 No.815492455
>>ボブはどうなの? >楽しい ほんとに楽しい?
59 21/06/21(月)10:06:21 No.815492460
いつもだったらピヨってんのにな…ってところがあるから困る チップだけ気絶つけよう
60 21/06/21(月)10:06:39 No.815492521
ノーゲージ通常ヒットで中央から壁割れたりして楽しいよボブ 調子乗ると血圧で死ぬんだが
61 21/06/21(月)10:06:55 No.815492569
イルカになれ
62 21/06/21(月)10:07:19 No.815492631
一応新作だからねこれ なんか妙なところでいつも通りじゃねえかみたいに感じるけど
63 21/06/21(月)10:07:28 No.815492666
ザトー雑魚は流石に…ってβの時点で思ってた
64 21/06/21(月)10:07:30 No.815492672
チップって防御力は低いけど守りが弱かったこと全然ないよね しかも今作に関してはピヨりないからそのぶん防御力も上がってるし
65 21/06/21(月)10:08:02 No.815492774
忍者は2HSガトリングが空キャンでも出せるのが本当に頭おかしい そこだけは明らかにルール逸脱してる
66 21/06/21(月)10:08:05 No.815492783
>ほんとに楽しい? 血圧ぎりぎりを攻めるスリルが楽しいとは聞く
67 21/06/21(月)10:08:12 No.815492798
リスクゲージのこと考えると立ち回り弱い組の方がペラいまであるんじゃないか?と思う時はある
68 21/06/21(月)10:09:12 No.815492963
お前その立ちK連打は無法だろ
69 21/06/21(月)10:09:48 No.815493081
そもそもザトー弱いって言ってるのおがちゃんぐらいな気がする
70 21/06/21(月)10:09:52 No.815493096
>お前その立ちK連打は無法だろ シュタタタタタ… ベチベチベチベチ
71 21/06/21(月)10:09:52 No.815493097
2Sジャンプでスカして2HSに引っ掛けられるの本当にクソ
72 21/06/21(月)10:10:50 No.815493242
>>あるのか >>でも根性値5とか4って対応表の割り当てだから >>具体的な倍率までは流石に分からない感じか >>アンジ5って前作通りならライフ3割の時点で火力半減だし >忘れたけどいつも通りけだこが数字出してたはずだから気になるなら確認しといて 見てきた 根性値ライフ10%以下でも4割だからかなり緩くなってるね てか体験版と比較したけどボブ最初根性値1で製品版で4まで引き上げられてたんだな
73 21/06/21(月)10:10:54 No.815493255
ボブはみんな火力高い言われるこのゲームで現実的な始動でアホみたいに飛ばせるから 爆発力に取り憑かれた人はもうずっと名残ってるよね
74 21/06/21(月)10:11:51 No.815493415
ザトーは最速技遅いのは明確に弱みだと思ってるんでなんとも言えん ていうか投げ埋める要素いる?
75 21/06/21(月)10:12:08 No.815493472
>そもそもザトー弱いって言ってるのおがちゃんぐらいな気がする おがちゃんはザトーが最強だった時代に戻るまでロビー活動を続ける悲しき修羅…
76 21/06/21(月)10:12:10 No.815493482
なんだかんだボブはうごしてて楽しいし血圧3lvのHSとかの無法さは気持ちいいよ 5S振りまわしてロマキャン5S連打すれば壁も割れるから初心者にもおすすめ
77 21/06/21(月)10:13:04 No.815493640
>チップも最初は誰も強いなんて言ってなかったな >まあまだ発売して2週間だが今が最初でもあるんだが ログ見ても3日くらいでとっくに言われてたよ!
78 21/06/21(月)10:13:10 No.815493662
ボブは近距離キャラには滅法強いのと座禅スライディングがガードされて五分だから5F暴れ持ってないとぼったくれて使用率結構高いのもわかる
79 21/06/21(月)10:13:12 No.815493664
βでおがちゃんいつも通りザトーに無敵技がないとかこのキャラだけゲーム性についていけてないみたくキレ散らかしてたのに 製品版でたらあんまり怒ってなかったからなんか相当ヤバイのあったんだろうなってわかった
80 21/06/21(月)10:13:13 No.815493668
>ボブはみんな火力高い言われるこのゲームで現実的な始動でアホみたいに飛ばせるから >爆発力に取り憑かれた人はもうずっと名残ってるよね 2HSが中央でカウンターすると壁割までいくわ次で死ぬわでヤバすぎるわ 遠目の垂直にも当たるから普通につえーあれ
81 21/06/21(月)10:13:24 No.815493701
ザトーの跳ねるは来るとわかってても引っかかってしまう
82 21/06/21(月)10:14:32 No.815493888
それこそスレ画は最速技のFも守りの強さなんだよねえ
83 21/06/21(月)10:14:48 No.815493934
胡座斬りあれ五分なの普通にやべえと思うボブ 下段突進がガード五分なの頭おかしいしカウンターしたら死ぬしやっぱりこいつも相当狂ってる
84 21/06/21(月)10:14:50 No.815493940
>βでおがちゃんいつも通りザトーに無敵技がないとかこのキャラだけゲーム性についていけてないみたくキレ散らかしてたのに >製品版でたらあんまり怒ってなかったからなんか相当ヤバイのあったんだろうなってわかった 怒る暇あったら練習してただけだろう
85 21/06/21(月)10:14:59 No.815493969
ボブは短刀の方も使ってくれるのが好き
86 21/06/21(月)10:15:12 No.815494011
>ザトーの跳ねるは来るとわかってても引っかかってしまう 飛びに引っかかるのが最高にダメ
87 21/06/21(月)10:15:42 No.815494108
挟んでセットプレイする系のキャラが研究前から強かったら地獄にしかならないだろ!
88 21/06/21(月)10:16:26 No.815494223
ペラいから立ち回りで喰らわないようにしてるのは過去作から当たり前の話なのにズレた会話してる人いるよね ペラくて発生早い技もなければそりゃ死ぬしかないに決まってるだろう
89 21/06/21(月)10:16:41 No.815494262
名残行きのあの座禅突進あの見た目で上段じゃなかったか
90 21/06/21(月)10:17:16 No.815494361
ソルより相手したくないわ忍者…
91 21/06/21(月)10:17:28 No.815494401
>胡座斬りあれ五分なの普通にやべえと思うボブ >下段突進がガード五分なの頭おかしいしカウンターしたら死ぬしやっぱりこいつも相当狂ってる 下段じゃねぇよ!
92 21/06/21(月)10:17:29 No.815494403
ソルもチップも体感今までよりリーチ長い 強さの一端この辺にある気がする
93 21/06/21(月)10:17:35 No.815494424
>挟んでセットプレイする系のキャラが研究前から強かったら地獄にしかならないだろ! 地獄になって欲しいいいい!と思うプレイヤーがいる限り弱いと言われ続けるということだ
94 21/06/21(月)10:18:11 No.815494510
ボブの座禅切りは上段 モーションの所為で頭がバグるのははい
95 21/06/21(月)10:18:28 No.815494547
>ソルもチップも体感今までよりリーチ長い >強さの一端この辺にある気がする ソルはともかくチップ開幕強くて通常技が狂ってるのか…?ってなってきてた
96 21/06/21(月)10:18:35 No.815494568
下段だったら完全にSignの頃のエルクハントじゃん!
97 21/06/21(月)10:19:51 No.815494768
全然関係ないけどボブザトー実はボブ有利じゃない?
98 21/06/21(月)10:19:57 No.815494786
ボブの性能は間違いなくシンちゃんの初動のせい
99 21/06/21(月)10:20:11 No.815494828
スレ画まだ強いの?Xrdの時点でもかなり暴れてた印象だけど
100 21/06/21(月)10:20:27 No.815494865
今のところおがちゃんよりごぼうさんの方がザトー上手く使えてるように感じる
101 21/06/21(月)10:20:27 No.815494867
ボブって中段あったっけD以外に
102 21/06/21(月)10:20:46 No.815494914
>スレ画まだ強いの?Xrdの時点でもかなり暴れてた印象だけど 単純な性能もだけどシステム的な面が凄い追い風になってるのも大きい
103 21/06/21(月)10:20:55 No.815494937
>ボブって中段あったっけD以外に ジャンプ攻撃
104 21/06/21(月)10:21:18 No.815495009
チップは遠Sのリーチ伸びたからね足よりちょい長い 判定も上と下ぎっちりしてて速いダッシュと合わさって横押が強いのなんの
105 21/06/21(月)10:21:38 No.815495069
ソルは数が多いからこの辺で攻撃当たるな的な慣れが出てきた チップはまだ追いきれてないけど火力低いしペラいから現状はたまに事故で勝ててるしそのうち慣れるだろう
106 21/06/21(月)10:21:39 No.815495073
2S2HS空キャンは差し合いやらせるつもりなさすぎて震える
107 21/06/21(月)10:22:01 No.815495138
ボブはなんなら暴走してたら登り中断まであるらしいし… 暴走時に活かせるとは思えないけど
108 21/06/21(月)10:22:04 No.815495147
捕まえるまでが大変というのは忍者らしくて好きよ
109 21/06/21(月)10:22:07 No.815495160
削岩と斜めαが不快すぎて相手したくない!
110 21/06/21(月)10:22:07 No.815495161
>今のところおがちゃんよりごぼうさんの方がザトー上手く使えてるように感じる (あの人投げキャラ使いじゃないんだ…)
111 21/06/21(月)10:22:16 No.815495189
ボブは吸血したいんだろって相手に思わせるのが崩し要素だから
112 21/06/21(月)10:23:03 No.815495326
負ける僻みかもしれんけど かなり不快系の仕上がりになってる気がするSTチップ…
113 21/06/21(月)10:23:06 No.815495338
移動吸血はマジで怖い 割と減るし
114 21/06/21(月)10:23:21 No.815495379
ボブは無理に中段当てなくても暴れ潰しと上いれ狩りできればアホみたいに減るから気がつくと勝ってる
115 21/06/21(月)10:23:37 No.815495427
ボブの上りJHS普通に強い崩しだと思うよ
116 21/06/21(月)10:23:53 No.815495478
買っても負けても忍者になる。
117 21/06/21(月)10:23:59 No.815495488
垂直落下して来る攻撃全部消えねえかなって思う時がある ポチョのケツとか
118 21/06/21(月)10:24:04 No.815495504
>負ける僻みかもしれんけど >かなり不快系の仕上がりになってる気がするSTチップ… 根性値のせいで捕まえて長いコンボ当ててもなかなか死ななかった過去作よりは 今作は捕まえたらあっさり死ぬ分おれはまだ耐えられる
119 21/06/21(月)10:24:22 No.815495564
ゲンロウはバクステボタン使うと良いかもしれんキャラによって良い反確いけるかも Jで避けられた時に空投げ間に合わなくて不満なんですけお!仕方なくβ打つ
120 21/06/21(月)10:25:04 No.815495673
こんなに遠Sゲーなのはじめてだ