ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/21(月)05:54:01 No.815466406
砲兵
1 21/06/21(月)05:55:05 No.815466445
ほー
2 21/06/21(月)05:55:21 No.815466455
可愛いな
3 21/06/21(月)05:56:17 No.815466480
まったくここは地獄だぜ
4 21/06/21(月)05:57:04 No.815466499
迫撃砲って特科扱いだっけ
5 21/06/21(月)05:57:23 No.815466509
親御さんがミリオタなんだろうか
6 21/06/21(月)05:57:32 No.815466516
今はこんな面白い玩具があるのか
7 21/06/21(月)05:57:58 No.815466529
サバゲにこう言うの欲しいんだけど…
8 21/06/21(月)05:58:17 No.815466540
大した音しないのにちゃんと耳押さえてるのがかわいい
9 21/06/21(月)05:58:59 No.815466552
>迫撃砲って特科扱いだっけ 普通科連隊にある迫撃砲隊は普通科の隊員が運用するけど即応機動連隊の迫撃砲隊は特科所掌
10 21/06/21(月)06:00:41 No.815466612
堂に入った動きしやがって
11 21/06/21(月)06:01:05 No.815466631
膝に乗せなくていいのか?
12 21/06/21(月)06:04:12 No.815466737
尼で見たら同じような商品で擲弾筒があったけどそっちの写真はちゃんと膝に乗せててダメだった
13 21/06/21(月)06:06:42 No.815466832
どういう仕組みなんだろコレ
14 21/06/21(月)06:07:06 No.815466849
fu99657.jpg
15 21/06/21(月)06:10:38 No.815466968
この後交代でやるのかな
16 21/06/21(月)06:10:51 No.815466979
銀玉鉄砲みたいな構造なのかな
17 21/06/21(月)06:13:11 No.815467062
着弾地点に縛られた同級生が
18 21/06/21(月)06:14:39 No.815467123
だんちゃーく…
19 21/06/21(月)06:14:48 No.815467127
>着弾地点に縛られた同級生が 犬が大喜びで待ち構えてるのもいいな
20 21/06/21(月)06:15:33 No.815467153
>fu99657.jpg 膝にジャストフィットする形じゃないじゃん!
21 21/06/21(月)06:16:59 No.815467215
米兵より賢い
22 21/06/21(月)06:17:20 No.815467228
いい石だな…
23 21/06/21(月)06:18:40 No.815467286
リアルなごっこ遊びだ…
24 21/06/21(月)06:21:17 No.815467384
あれ?ってまた押し込む瞬間なんかヒヤッとしちゃった かわいい威力のおもちゃだとは見ててわかってたのに
25 21/06/21(月)06:32:51 No.815467895
弾薬箱といいヘルメットといい親がミリオタ
26 21/06/21(月)06:34:59 No.815467988
トロ箱じゃないんだ
27 21/06/21(月)06:37:12 No.815468082
ニー・モーター!ニー・モーターじゃないか!
28 21/06/21(月)06:38:17 No.815468133
迫撃砲いいよね…
29 21/06/21(月)06:39:42 No.815468201
どういう動力で飛んでるの?
30 21/06/21(月)06:40:23 No.815468227
これ使ってサバゲーしたいけどどう使っていいかわからん…
31 21/06/21(月)06:42:37 No.815468324
>どういう動力で飛んでるの? 弾の方にバネがあるんじゃないかな 筒の底にあたるとバネが解放される仕組みかと
32 21/06/21(月)06:45:28 No.815468458
バネだと圧縮する動作が入らないとおかしい
33 21/06/21(月)06:46:05 No.815468491
このヘルメットもそれっぽくていい
34 21/06/21(月)06:46:22 No.815468508
砲弾の方にバネが入ってんじゃないの
35 21/06/21(月)06:46:38 No.815468525
>バネだと圧縮する動作が入らないとおかしい 最初から弾のバネは圧縮されてロックされて 筒の底にあたるとロック解除される仕組みじゃないかなってこと
36 21/06/21(月)06:46:41 No.815468528
>これ使ってサバゲーしたいけどどう使っていいかわからん… 着弾地点から半径5mを死亡判定にしよう
37 21/06/21(月)06:47:07 No.815468552
>>バネだと圧縮する動作が入らないとおかしい >最初から弾のバネは圧縮されてロックされて >筒の底にあたるとロック解除される仕組みじゃないかなってこと だから解除されたら解除されっぱなしで連続投擲できないでしょ
38 21/06/21(月)06:48:33 No.815468633
ああ弾の方に圧縮バネか それなら筒に工夫はいらないな
39 21/06/21(月)06:52:42 No.815468837
>だから解除されたら解除されっぱなしで連続投擲できないでしょ 電池とかでバネを圧縮してくれる機構があるのかもしれない
40 21/06/21(月)06:52:53 No.815468852
fu99677.jpg このおもちゃ購入した人がブログに書いてた やっぱり弾ごとにバネが仕込んでるみたいね
41 21/06/21(月)06:53:40 No.815468898
なるほど弾か… 無くしたりダメになったら買い替えてくれやすそうで良いな…
42 21/06/21(月)06:54:24 No.815468945
飛距離短いけど雰囲気は抜群だな…
43 21/06/21(月)06:55:14 No.815468988
軍国教育ゆるせない!!!
44 21/06/21(月)06:55:55 No.815469041
あれ?がかわいい
45 21/06/21(月)06:57:55 No.815469161
https://youtu.be/cadnFzsfEso?t=386 YOUTUBEにもレビューあった というか先にYOUTUBEで検索すればよかった
46 21/06/21(月)07:00:31 No.815469327
カサカサって音してるってことは 弾は発泡スチロールかな
47 21/06/21(月)07:09:36 No.815469971
>米兵より賢い 画像は81mmモチーフじゃね
48 21/06/21(月)07:11:37 No.815470124
朝からかわいいな
49 21/06/21(月)07:36:30 No.815472422
>あれ?ってまた押し込む瞬間なんかヒヤッとしちゃった >かわいい威力のおもちゃだとは見ててわかってたのに でもあれ?で和んだ
50 21/06/21(月)07:51:09 No.815473852
弾が光るんだな
51 21/06/21(月)08:03:02 No.815475241
中国だろ?こうして幼い頃から訓練積んだ連中が「」がジジイになった頃攻めてくるんだ、恐ろしいな
52 21/06/21(月)08:06:25 No.815475651
なるほど弾のほうにスプリングがあるのね
53 21/06/21(月)08:07:24 No.815475785
少年兵実在したのか…
54 21/06/21(月)08:09:06 No.815476035
迫撃砲といえばニーモーターしか知らない気の毒な人がいる…
55 21/06/21(月)08:09:08 No.815476038
あとは誤作動でまともに飛ばず慌てて退避するシーンあれば完璧
56 21/06/21(月)08:11:01 No.815476325
真っ先にスナイパーに狙撃されるんだろ?知ってる
57 21/06/21(月)08:16:06 No.815477038
絶対楽しいだろこんなん
58 21/06/21(月)08:18:19 No.815477322
ちゃんと修正射しろよな!
59 21/06/21(月)08:18:54 No.815477388
>だから解除されたら解除されっぱなしで連続投擲できないでしょ 落ち着いた方がいいと思う
60 21/06/21(月)08:22:27 No.815477839
>真っ先にスナイパーに狙撃されるんだろ?知ってる 今は弾道補足と計算が早すぎて色々飛んで来る
61 21/06/21(月)08:25:37 No.815478309
書き込みをした人によって削除されました
62 21/06/21(月)08:27:25 No.815478547
>今は弾道補足と計算が早すぎて色々飛んで来る 着弾予測だか発射点探索かは忘れたけどスマホアプリがあるとか
63 21/06/21(月)08:29:26 No.815478812
マニアックなおもちゃだな…
64 21/06/21(月)08:30:19 No.815478964
子供だったら絶対に楽しいだろうなこれ
65 21/06/21(月)08:49:17 No.815481609
>>だから解除されたら解除されっぱなしで連続投擲できないでしょ >落ち着いた方がいいと思う 向こうの新兵器はどういう機構だ!!みたいで好き
66 21/06/21(月)09:01:53 No.815483396
膝にしっくりくるね
67 21/06/21(月)09:04:29 No.815483746
あれ?
68 21/06/21(月)09:07:17 No.815484101
目の前に土嚢つんであげたい
69 21/06/21(月)09:13:46 No.815484928
>膝にしっくりくるね 大腿骨骨折した米兵の役やりてえ