虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ニチブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/21(月)05:51:03 No.815466310

    ニチブツいいよね

    1 21/06/21(月)05:52:29 No.815466358

    STGの話か脱衣麻雀の話かで分かれる

    2 21/06/21(月)05:54:14 No.815466411

    >ロータスの話かF1サーカスの話かで分かれる

    3 21/06/21(月)05:54:51 No.815466435

    交通案内のジョルダンとここのネームエントリーのジョルダンが同じ会社って最近知った

    4 21/06/21(月)05:56:34 No.815466484

    脱衣麻雀にセーラームーンやらんまのそっくりさん出しても大丈夫だった大らかな時代

    5 21/06/21(月)05:58:13 No.815466539

    今年クレスタシリーズの新作出るらしいな

    6 21/06/21(月)06:02:26 No.815466670

    ニチブツのクレイジークライマーとかテクモのボンジャックとか版権曲使ってたせいでアケアカの移植でもBGM差し替えられてて悲しみ

    7 21/06/21(月)06:02:47 No.815466690

    FC版ギャバンいいよね!僕も大好きだ!

    8 21/06/21(月)06:05:09 No.815466765

    セクロスの会社としても有名

    9 21/06/21(月)06:10:41 No.815466971

    長年版権貸し以外どうしてるのかわからない会社になってたけど正式にハムスターに譲渡して解散したのね

    10 21/06/21(月)06:12:51 No.815467048

    敵が他社にない不思議でいやらしい動きをする

    11 21/06/21(月)06:15:20 No.815467143

    世界初キャラクターの拡大縮小をやった会社

    12 21/06/21(月)06:15:23 No.815467146

    >敵が他社にない不思議でいやらしい動きをする カクッて曲がったり8の字書きながら飛び回ったりするよね

    13 21/06/21(月)06:15:49 No.815467162

    キツめの色彩とキンキンしたBGMが癖になる

    14 21/06/21(月)06:18:55 No.815467293

    合体!分離!うざい動きの敵!死亡!

    15 21/06/21(月)06:19:55 No.815467333

    マグマックスのBGMがFC版とAC版で全然違ってびっくりした

    16 21/06/21(月)06:21:53 No.815467409

    >マグマックスのBGMがFC版とAC版で全然違ってびっくりした ACのネームエントリーの曲がなぜか地下の曲にされてた

    17 21/06/21(月)06:23:15 No.815467462

    テラクレスタもFM音源版がめっちゃかっこいいんだよな 国内は殆どPSG音源版しかないそうで自分も長い事存在も知らなかった

    18 21/06/21(月)06:27:43 No.815467681

    >テラクレスタもFM音源版がめっちゃかっこいいんだよな >国内は殆どPSG音源版しかないそうで自分も長い事存在も知らなかった PSGだと一番かっこいいサビ部分がカットされてるんだよね… ゲーセン族はPSGしかなくてがっかりだったからアケアカで両方収録してくれてよかった

    19 21/06/21(月)06:30:55 No.815467819

    >アニメ調の脱衣麻雀の話かリアルっぽい脱衣麻雀の話かで分かれる

    20 21/06/21(月)06:34:44 No.815467975

    なんで一気に衰退していったんだろうと思ったけどゲーセン健全化で脱衣麻雀出せなくなったからなのかな

    21 21/06/21(月)06:34:59 No.815467990

    当時のアイドルまんまの脱衣麻雀いいよね…

    22 21/06/21(月)06:38:13 No.815468129

    >当時の漫画キャラまんまの脱衣麻雀いいよね…

    23 21/06/21(月)06:40:36 No.815468237

    鮎川やクリィミーマミが出てくる脱衣麻雀とかドラえもんの歌が流れるクレイジー・クライマーとかよく当時怒られなかったなと思った

    24 21/06/21(月)06:44:12 No.815468395

    テラクレスタの続編出るんだっけ

    25 21/06/21(月)06:44:22 No.815468408

    >鮎川やクリィミーマミが出てくる脱衣麻雀とかドラえもんの歌が流れるクレイジー・クライマーとかよく当時怒られなかったなと思った TAITOとかにダメよ!されてなかった?

    26 21/06/21(月)06:47:28 No.815468575

    >テラクレスタの続編出るんだっけ プラチナから出る サンクレスタだったかソルクレスタだったか

    27 21/06/21(月)06:50:31 No.815468736

    インベーダーのコピー作ってた頃から怒られてたような…

    28 21/06/21(月)06:52:32 No.815468826

    >>鮎川やクリィミーマミが出てくる脱衣麻雀とかドラえもんの歌が流れるクレイジー・クライマーとかよく当時怒られなかったなと思った >TAITOとかにダメよ!されてなかった? ムーンベースっていうスペースインベーダーのデッドコピーがタイトーにだめよされた だからインベーダーアレンジゲームのムーンクレスタ作ったら大ヒットしてSTG路線に進むことになった ムーンベースは闇に葬られた

    29 21/06/21(月)06:57:51 No.815469155

    >ムーンベースっていうスペースインベーダーのデッドコピーがタイトーにだめよされた これ自機の形変えただけでは...?

    30 21/06/21(月)07:01:09 No.815469360

    当時はアーケードのデッドコピーって横行してたね ドンキーコングからのクレイジーコングとか

    31 21/06/21(月)07:11:40 No.815470132

    テラクレスタは今やっても楽しい 難しい

    32 21/06/21(月)07:21:13 No.815470974

    ニチブツのショット妨害する地上物は発明だと思うけどよそのメーカーに受け継がれなかったあたりあんまり楽しい体験には繋がってないのかな

    33 21/06/21(月)07:24:27 No.815471251

    ニチブツゲーの場合地上障害物のせいで嫌らしい動きの敵が倒せないとか多かったからなぁ

    34 21/06/21(月)07:32:52 No.815472068

    マグマックスの海底潮流の抜け方がわからなかった

    35 21/06/21(月)07:45:21 No.815473231

    しーらけどーりー とーんでいーくー みなみのそーらーにー

    36 21/06/21(月)08:13:07 No.815476641

    >当時はアーケードのデッドコピーって横行してたね >ドンキーコングからのクレイジーコングとか クレイジーコングは海外向として権利取ってる

    37 21/06/21(月)08:41:35 No.815480449

    死ぬ直前まで出してたDVD麻雀が ゲーセンで見るにはちょうどいいエロさで よく遊んだな…

    38 21/06/21(月)08:51:03 No.815481867

    >FC版ギャバンいいよね!僕も大好きだ! ギャリバンだ にどとまちがえるな

    39 21/06/21(月)08:58:45 No.815482939

    本当におじいちゃんしか知らないメーカー

    40 21/06/21(月)09:10:35 No.815484529

    ファミコンやったことあるおっさんならある程度知ってんだろ…

    41 21/06/21(月)09:11:41 No.815484658

    ファミコンはおじいちゃんのゲームじゃないんですか?

    42 21/06/21(月)09:11:48 No.815484678

    >本当におじいちゃんしか知らないメーカー 知らないのは構わないがこうやって腐すのはただのクズだよ