虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/21(月)05:10:13 No.815464937

    やっぱりホワイマンって未来の千空なんじゃねぇの?

    1 21/06/21(月)05:11:18 No.815464973

    メカ千空だろ

    2 21/06/21(月)05:16:12 No.815465144

    あれ脅しっていうよりお前らなんで石化解いてるの!?自殺願望でもあるの!?って感じだよね

    3 21/06/21(月)05:17:35 No.815465204

    後で巨大災害来る説上げてる「」いたけど 何かそんな気がしてきた

    4 21/06/21(月)05:18:57 No.815465245

    先生も本当にWHYマンは敵なの?って方に思考を誘導させようとしてる気がする

    5 21/06/21(月)05:20:18 No.815465284

    でも未来の千空なら自分の行動全部知ってるだろうし死にたいのかとか言う必要なくない?

    6 21/06/21(月)05:21:55 No.815465335

    メデューサの所で未来の科学とか言ってたから二重のミスリードで未来の千空かなと思ったけど 今回の死にたいのかで第三者の可能性が上がった気もするんだよな

    7 21/06/21(月)05:22:37 No.815465359

    理由を説明しようとすると言葉が長くなりすぎるので短い言葉でなんとかしようとするけど逆に反骨されるホワイさん

    8 21/06/21(月)05:22:45 No.815465362

    >先生も本当にWHYマンは敵なの?って方に思考を誘導させようとしてる気がする まあ敵でないにしてもなぜこんなことをするのかはっきりさせるために月に行く必要はあるのだが… 災害だったら石化しなくちゃいけない

    9 21/06/21(月)05:23:59 No.815465407

    敵意があったら修復機能付きの保存装置なんて実装にしないわな

    10 21/06/21(月)05:24:58 No.815465435

    >でも未来の千空なら自分の行動全部知ってるだろうし死にたいのかとか言う必要なくない? というかどんな立場にせよ変ではある 対話に応じもしないし

    11 21/06/21(月)05:26:14 No.815465486

    インターステラーみたいに通信チャンネルが貧弱すぎて単純なメッセージしか送れないとか?

    12 21/06/21(月)05:26:21 No.815465489

    本当に千空本人だったら全人類石化するにせよもっとやりよう考えるだろ つまりこれはメカ千空の仕業だ

    13 21/06/21(月)05:27:09 No.815465513

    >>でも未来の千空なら自分の行動全部知ってるだろうし死にたいのかとか言う必要なくない? >というかどんな立場にせよ変ではある >対話に応じもしないし 異星人にしても対話くらいはできるだろうしな 支離滅裂かもしれないが

    14 21/06/21(月)05:31:41 No.815465641

    LIFE 3.0に銀河レベルの知性は通信に時間がかかりすぎて意識の速度が遅いとあった WHYマンもものすごく意識がゆっくり進んでてようやく絞り出した一言がWHY?とか死にたいのかなのかもしれない

    15 21/06/21(月)05:31:44 No.815465642

    過去の自分達がなんとかすると知ってるからホワイマン送り込んだとかはあるかも

    16 21/06/21(月)05:33:19 No.815465698

    異星人からしたら数千年前の言語だからろくに会話できなくなったのかも知れない …ギャグになっちゃうな!

    17 21/06/21(月)05:34:43 No.815465750

    超新星爆発のガンマ線バーストとかそんなやつか 地球みんな死ぬ系

    18 21/06/21(月)05:34:58 No.815465758

    アダムとイブになってやるで話が始まってるのをどこかで絡めてくる気がする

    19 21/06/21(月)05:36:07 No.815465790

    なんで石化させるの人間とツバメだけなの問題

    20 21/06/21(月)05:37:22 No.815465833

    >なんで石化させるの人間とツバメだけなの問題 これは確かに

    21 21/06/21(月)05:37:43 No.815465840

    >超新星爆発のガンマ線バーストとかそんなやつか >地球みんな死ぬ系 今は人間以外の生物残ってるから復活した後なんとかなってるけどそんなもんの対策に石化させてもらってもその後どうすんだすぎる…

    22 21/06/21(月)05:37:49 No.815465847

    ツバメは種族指定石化のテストだったんじゃないか

    23 21/06/21(月)05:41:58 No.815465989

    ツバメはテストだとしても人だけ石化で守っても詰みじゃない?と思う

    24 21/06/21(月)05:44:47 No.815466094

    一つで地球全体を覆えるのに大量にメデューサばら撒いたのは何なんだろうね その後に島でもばら撒いたから人語のAPIも合わせて人間に自主的に使わせたかったのは間違いないだろうけど

    25 21/06/21(月)05:47:21 No.815466187

    害意にしては人間に都合がいい 善意にしては被害が甚大

    26 21/06/21(月)05:51:39 No.815466337

    旧世界で石化が起こった後でも宇宙船クルーが生活してたからガンマ線バーストやウィルスによる人類存続の危機ってのは薄い気がする

    27 21/06/21(月)05:53:53 No.815466403

    巨大災害だったら石になったところでどうしようもないすぎる

    28 21/06/21(月)05:54:38 No.815466425

    本当に人間を守りたいにしても手段が雑すぎてめちゃくちゃ犠牲が出てるのがな

    29 21/06/21(月)05:55:50 No.815466465

    パパ空が宇宙に置いてけぼりにした人工知能じゃないの

    30 21/06/21(月)05:58:05 No.815466534

    ISSの人工知能が自己進化して云々は割とストーリーとしてはアリだけどIFだって言われちゃってるから本編としてはナシだ

    31 21/06/21(月)06:03:24 No.815466713

    >本当に人間を守りたいにしても手段が雑すぎてめちゃくちゃ犠牲が出てるのがな 全滅よりはだいぶマシだろう

    32 21/06/21(月)06:04:01 No.815466729

    >パパ空が宇宙に置いてけぼりにした人工知能じゃないの だからあれはそういうのを持ちこんだif漫画であって いたとしてもあんな自己進化できずにとっくに墜落してる

    33 21/06/21(月)06:06:19 No.815466817

    >>パパ空が宇宙に置いてけぼりにした人工知能じゃないの >だからあれはそういうのを持ちこんだif漫画であって >いたとしてもあんな自己進化できずにとっくに墜落してる 俺は月面基地に電子生命体の1か10がいてそいつかまやったのかなと少し考えてる

    34 21/06/21(月)06:08:13 No.815466888

    誰かしらがパズル的に組み上げれなけりゃ物理的衝撃には無力だから 災害系にしても病気的なの以外じゃあまりやる意味ないんだよな

    35 21/06/21(月)06:09:50 No.815466938

    石化中意識あるんだから善意にしろ死ぬより辛いのでは

    36 21/06/21(月)06:11:19 No.815466997

    死にたいのかって言われてもずっと石化してたんじゃ死んでるのと同じじゃんと言いたくなる

    37 21/06/21(月)06:11:34 No.815467009

    >石化中意識あるんだから善意にしろ死ぬより辛いのでは 普通は石化したらすぐ意識飛んで復活するまで寝てるから…

    38 21/06/21(月)06:13:39 No.815467081

    月で御対面したらWHYマンが俺の名前はメカ千空!すると見たね

    39 21/06/21(月)06:13:55 No.815467094

    意識落ちた人はずっと石化解けなくて意識保った人は自力で復活できる ここら辺の仕様に意図があったのだと思ってた そんなことはなかった

    40 21/06/21(月)06:18:19 No.815467269

    石像の劣化が明らかにしにくい件は触れるんだろうな

    41 21/06/21(月)06:19:38 No.815467320

    石化光線自体が序盤で千空たちがやってた誰かを犠牲にして助かるよりも全員で助かる方法を探す!の結果っぽいんだよね

    42 21/06/21(月)06:21:41 No.815467397

    >石化光線自体が序盤で千空たちがやってた誰かを犠牲にして助かるよりも全員で助かる方法を探す!の結果っぽいんだよね 割れて復活できない犠牲者山程出てるけどな

    43 21/06/21(月)06:21:58 No.815467413

    人を石化させて自然を回復させてからの自動的に復活!地球は緑の惑星に!これね!

    44 21/06/21(月)06:22:52 No.815467447

    災害対策だとしても3700年前からじゃ気が早すぎない?

    45 21/06/21(月)06:23:20 No.815467464

    仮になんかやり過ごしてホワイマンパワーで全員復活!ってなったところで 文明滅んだあとの文明人の群れでおまんまどうするのっていう

    46 21/06/21(月)06:24:25 No.815467506

    宇宙線バーストの対策にしては期間が長すぎるんだよな だから何らかの危機を回避するための一時的措置ってよりは もう人類を恒久的に石化させておくこと自体が目的で間違いないと思う

    47 21/06/21(月)06:25:38 No.815467572

    仮に災害くると予想したにしてももう少し直前に石化させてもいいんじゃないの

    48 21/06/21(月)06:26:39 No.815467628

    未来の千空といってもそいつは石化を受けずに真っ当に時間を進んだ世界の千空だから今の千空とは齟齬はあると思う

    49 21/06/21(月)06:27:14 No.815467662

    まあ石化しても広義では生きてるわけだしな 種の保存とかを考えたら間違ってはいない

    50 21/06/21(月)06:27:49 No.815467684

    俺はイフの存在だとしても千空が歪むところ見たくないよ…

    51 21/06/21(月)06:28:47 No.815467725

    ずっと石化して何万年もたつと次第に適応して人類が珪素生命体に進化するのかもしれない

    52 21/06/21(月)06:28:56 No.815467727

    災害が来る程度のメッセージなら送れるはずだけど送らないあたり何かありそう

    53 21/06/21(月)06:30:17 No.815467784

    >宇宙線バーストの対策にしては期間が長すぎるんだよな ガンマ線バーストなら予想到達時期の範囲が数千年から数万年って普通じゃない?

    54 21/06/21(月)06:33:07 No.815467905

    >>宇宙線バーストの対策にしては期間が長すぎるんだよな >ガンマ線バーストなら予想到達時期の範囲が数千年から数万年って普通じゃない? いつ来るか分からないヤバい脅威だもんね

    55 21/06/21(月)06:33:51 No.815467939

    災害にしても生態系を考えると他の動物も全部石化しないとだよね

    56 21/06/21(月)06:35:58 No.815468026

    指定した生物以外石化不可能で全ての生物を石化させるのは到底不可能だからガンマ線バースト後の大量絶滅が回復するまでずっと石化させておくつもりだったとか

    57 21/06/21(月)06:36:22 No.815468045

    正直メタ的には石化に関してはあんまり練りに練った話とか壮大な目的とかそういうのではない気もするな 原始世界で科学クラフトさせる舞台装置以上のものは無さそうというか

    58 21/06/21(月)06:36:45 No.815468059

    文化ごと保存しようとした結果かもしれない 他のは別の場所に苗とかだけ退避しているとか?

    59 21/06/21(月)06:37:58 No.815468115

    その経過単位だと地上のは全部風化して地中や海中埋没したのだけになりそう

    60 21/06/21(月)06:38:59 No.815468167

    人間以外による善意だと思う

    61 21/06/21(月)06:41:28 No.815468269

    そういえば怪我はどうとでもなるようだけど病気は不明だよな 胃腸の中とかも石化してそうだからウィルスに侵されてたとしてもそのまま保存か?

    62 21/06/21(月)06:42:52 No.815468335

    腸内細菌とかうんちはどうなるんだろう 人間の一部カウントかな?

    63 21/06/21(月)06:43:34 No.815468372

    >そういえば怪我はどうとでもなるようだけど病気は不明だよな >胃腸の中とかも石化してそうだからウィルスに侵されてたとしてもそのまま保存か? 妹が治ったくらいだから病気も治るんじゃないか

    64 21/06/21(月)06:45:20 No.815468451

    石化なのに意識が残るって事は 石化のような何かなので そこに何かあるのかもしれないがなんもわからん

    65 21/06/21(月)06:48:50 No.815468645

    ちょっとちょっと石化解かないで死んじゃうよ君たち…ってことなのか

    66 21/06/21(月)06:50:06 No.815468717

    一秒分思考するのに一か月かかる存在かもしれない 言葉足らずなのはそのため

    67 21/06/21(月)06:50:07 No.815468719

    >妹が治ったくらいだから病気も治るんじゃないか 司の妹は脳の損傷だからなあ

    68 21/06/21(月)06:51:30 No.815468787

    時間経過で土の中に埋まったり砕けた人類のこと考えてなさすぎる

    69 21/06/21(月)06:56:31 No.815469078

    メデューサに種族指定のコマンドがあるのか本当に人間とツバメだけなのか 作中で今のところ人間にしか使ってないからわかんねぇな

    70 21/06/21(月)06:58:33 No.815469201

    メデューサの設定変更はどうやればできるんだろうな 細胞を入れるとそのDNAに近い生き物を石化とかかな

    71 21/06/21(月)06:59:01 No.815469239

    人だけ石にして大災害から守っても 他の動物が死んだら飯食えないやん未来のセンクウ(仮)

    72 21/06/21(月)07:02:39 No.815469436

    >一秒分思考するのに一か月かかる存在かもしれない >言葉足らずなのはそのため 普通に石化してる人は意識失ってるんじゃなくて思考ペースがそれになってて 千空とかが適応できてない逆パターンとか

    73 21/06/21(月)07:06:33 No.815469732

    ニンゲンさん…このメデューサはこんな風に使うんですよ…(ツバメ石化) OK!(自爆)

    74 21/06/21(月)07:07:47 No.815469827

    結局殴り込み部隊は誰になるんだろう

    75 21/06/21(月)07:17:05 No.815470624

    蛍石で光学系技術ツリーも進展できるか

    76 21/06/21(月)07:20:10 No.815470885

    石化していれば永遠に生きられるんだよ? なんで石化解除しちゃうの?死んじゃうよ? みたいなズレた理論かもしれない

    77 21/06/21(月)07:20:24 No.815470905

    やはりORIGIN…

    78 21/06/21(月)07:24:05 No.815471214

    >やはりORIGIN… 斬新な人類の見守り方を思いつきやがって…

    79 21/06/21(月)07:24:51 No.815471289

    ホワイマンは口の周りに歯があるのキモすぎる

    80 21/06/21(月)07:25:31 No.815471350

    石化も永遠の命ではなく緩やかな死なような

    81 21/06/21(月)07:28:47 No.815471679

    思考が保てて動けないことにストレス感じないなら不老長寿の手段ではあるんだけどね石化 そんな超人世界に何人も居ないよ…

    82 21/06/21(月)07:32:55 No.815472075

    >そんな超人世界に何人も居ないよ… 片手ほど今居る…

    83 21/06/21(月)07:36:27 No.815472416

    実は1万年くらい石化してたら内部変化が終わってスーパー珪素人として生まれ変われるんだろうか

    84 21/06/21(月)07:45:11 No.815473211

    >実は1万年くらい石化してたら内部変化が終わってスーパー珪素人として生まれ変われるんだろうか おい止めろ!

    85 21/06/21(月)07:45:51 No.815473285

    >実は1万年くらい石化してたら内部変化が終わってスーパー珪素人として生まれ変われるんだろうか 俺もそれやりたい

    86 21/06/21(月)07:57:18 No.815474555

    人類が宇宙に出ることで危険なイベントが発生する可能性があるので宇宙に出したくない と考えたとしても死にたいのかの筋は一応通るか

    87 21/06/21(月)08:00:50 No.815474965

    >ISSの人工知能が自己進化して云々は割とストーリーとしてはアリだけどIFだって言われちゃってるから本編としてはナシだ あれの前に月面基地を統括する人工知能がいてそっち何じゃないかという気はする

    88 21/06/21(月)08:01:25 No.815475040

    >人類が宇宙に出ることで危険なイベントが発生する可能性があるので宇宙に出したくない >と考えたとしても死にたいのかの筋は一応通るか まあREBOOTだともろに地球外生命体がいたけど……

    89 21/06/21(月)08:04:06 No.815475370

    >まあREBOOTだともろに地球外生命体がいたけど…… そういやあれ資源ゲットのためだけには異様な存在すぎるし何だったんだろうな…

    90 21/06/21(月)08:06:31 No.815475661

    石化装置作って使ったのがホワイマン勢力以外にもいる可能性 3700年前と宝島にバラまいたのはやってる事がズレてるし

    91 21/06/21(月)08:08:16 No.815475913

    >石化装置作って使ったのがホワイマン勢力以外にもいる可能性 >3700年前と宝島にバラまいたのはやってる事がズレてるし あー上位存在が勢力争いやってて人間を保護するために石化か

    92 21/06/21(月)08:09:42 No.815476120

    レイがどれくらいifなのかはわからんけどいきなりレイが生まれたってことはなさそうなんだよな あれほどの自律お役立ちロボットを作る前に固定型がいたと思う

    93 21/06/21(月)08:11:06 No.815476341

    WHYマンの正体が未来の千空だったとしても異星人だったとしても 確実にAI使って管理してるだろうからWHYマンの正体はAIで決まりみたいなものでは?

    94 21/06/21(月)08:14:53 No.815476869

    >レイがどれくらいifなのかはわからんけどいきなりレイが生まれたってことはなさそうなんだよな あれは最初から最後までif オーバーテクノロジー過ぎる

    95 21/06/21(月)08:20:22 No.815477565

    >あれは最初から最後までif >オーバーテクノロジー過ぎる そう決めつけるには材料が若干足りない

    96 21/06/21(月)08:21:20 No.815477705

    つかまあ人口知能じゃなかったら神、宇宙人、未来人とかだろうしね…

    97 21/06/21(月)08:22:48 No.815477896

    >つかまあ人口知能じゃなかったら神、宇宙人、未来人とかだろうしね… 宇宙人や未来人の作った人工知能という線もあるな

    98 21/06/21(月)08:22:58 No.815477919

    ifにしてもあの氷漬けの巨大生物なに…

    99 21/06/21(月)08:23:15 No.815477954

    月に居る何かを観測してないのとソユーズの島にメデューサ降ったのを見落としてる事になるので完全if

    100 21/06/21(月)08:23:39 No.815478025

    >正直メタ的には石化に関してはあんまり練りに練った話とか壮大な目的とかそういうのではない気もするな >原始世界で科学クラフトさせる舞台装置以上のものは無さそうというか 目的がそうでもそこは練っておかないと肩透かしだろ

    101 21/06/21(月)08:24:11 No.815478094

    >>正直メタ的には石化に関してはあんまり練りに練った話とか壮大な目的とかそういうのではない気もするな >>原始世界で科学クラフトさせる舞台装置以上のものは無さそうというか >目的がそうでもそこは練っておかないと肩透かしだろ すぐにメタ的な話をするのは「」の悪い癖だと思う

    102 21/06/21(月)08:24:14 No.815478098

    レイはifだけどやってる事はレイみたいなAIによる天体再構築して云々とかだろうな メドゥーサ落としのあの物量はどっかから持ってこないといかん

    103 21/06/21(月)08:27:21 No.815478535

    >そう決めつけるには材料が若干足りない 原作者のリイチロー本人が全部中身チェックした上でOK出したifですって言ってるのに・・・

    104 21/06/21(月)08:34:06 No.815479492

    未来の千空だった場合その未来はメデューサがなかった訳で 何かの危機を脱する為だったら千空存命時の時間軸であった災害はもう最初の石化の時点で回避されてるんだ

    105 21/06/21(月)08:40:12 No.815480258

    ホワイマンの正体はくられだよ

    106 21/06/21(月)08:43:03 No.815480665

    月には亜留間次郎が居る

    107 21/06/21(月)08:45:10 No.815480990

    強大なラスボス的存在かつ ミステリアスなまま最初からずっと引っ張り続けてるから ハードル高くなってる感はある

    108 21/06/21(月)08:47:02 No.815481279

    人類絶滅レベルの災害が起きてた場合石神村の人達も絶滅状態になってるはずだけど何も起きていない

    109 21/06/21(月)08:50:15 No.815481748

    >>そう決めつけるには材料が若干足りない >原作者のリイチロー本人が全部中身チェックした上でOK出したifですって言ってるのに・・・ どこまでifかはわからないって話だろ……

    110 21/06/21(月)08:51:51 No.815481969

    >どこまでifかはわからないって話だろ…… つまりリブートの中身のどれが正史なのか考えても無駄って事じゃん

    111 21/06/21(月)08:52:58 No.815482132

    これは話が通じてないな?

    112 21/06/21(月)08:53:52 No.815482253

    これはifですよって言われたものに対してどこまでifかわからないって返すの無敵すぎない?

    113 21/06/21(月)08:56:15 No.815482593

    水掛け論なんでどうでもいいです まあ個人的には石神1と10が絡むと思うけど 10が人工知能の名前に丁度いいかもねくらい

    114 21/06/21(月)08:56:50 No.815482689

    妄想がすぎるだろ… どこまでがじゃなくて参考にしちゃいけないんだよ

    115 21/06/21(月)08:56:51 No.815482691

    >人類絶滅レベルの災害が起きてた場合石神村の人達も絶滅状態になってるはずだけど何も起きていない 文明レベルが下がっていれば回避できるパターンかな メデューサみたいな謎技術で発電量100億倍になって大爆発とか

    116 21/06/21(月)08:56:55 No.815482699

    どこまでifかは終わらんとわからんからな

    117 21/06/21(月)08:57:44 No.815482811

    >妄想がすぎるだろ… >どこまでがじゃなくて参考にしちゃいけないんだよ 極論は馬鹿のやることだからそれは避けよう