虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/21(月)02:23:15 この漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)02:23:15 No.815451107

この漫画もしやいけるのでは

1 21/06/21(月)02:23:39 No.815451178

俺は好きだぜ

2 21/06/21(月)02:32:49 No.815452583

この先のバトルもこんな感じで緩くやってほしい

3 21/06/21(月)02:36:37 No.815453152

よく見たら左肩のタトゥーも微妙だな…

4 21/06/21(月)02:37:52 No.815453335

左打者か

5 21/06/21(月)02:43:32 No.815454136

>よく見たら左肩のタトゥーも微妙だな… 今そういう話してなくない?

6 21/06/21(月)02:43:57 No.815454188

>よく見たら左肩のタトゥーも微妙だな… 今タトゥーの話してなくない

7 21/06/21(月)02:44:50 No.815454297

だっさ

8 21/06/21(月)02:45:46 No.815454409

>よく見たら左肩のタトゥーも微妙だな… は?はぁー?

9 21/06/21(月)02:46:17 No.815454472

タトゥーは取り返しがつかないんだからイジるのはやめて差し上げろ

10 21/06/21(月)02:46:25 No.815454489

急に野球始まった…

11 21/06/21(月)02:46:34 No.815454503

主人公ちゃんの口の悪さめっちゃ好き

12 21/06/21(月)02:47:32 No.815454636

>タトゥーは取り返しがつかないんだからイジるのはやめて差し上げろ どうよ

13 21/06/21(月)02:50:19 No.815454964

なんかじわじわ面白くなってきた

14 21/06/21(月)03:16:44 No.815458268

>タトゥーは取り返しがつかないんだからイジるのはやめて差し上げろ 大丈夫だろ どうせこの手のはシールだよ

15 21/06/21(月)03:19:13 No.815458549

いけるか?

16 21/06/21(月)03:21:30 No.815458819

個人的には先輩ちゃんが出てきてからずっと面白い

17 21/06/21(月)03:23:20 No.815459031

全然気にしてなかったのに 言われるともうダサい様にしか見えない…

18 21/06/21(月)03:23:30 No.815459055

ひぇっ

19 21/06/21(月)03:24:27 No.815459160

私服だとタトゥー隠してるし…

20 21/06/21(月)03:24:38 No.815459184

右はなんやかんやで毎回センスダメ出しされる美味しい役になってもらいたい

21 21/06/21(月)03:27:33 No.815459505

>右はなんやかんやで毎回センスダメ出しされる美味しい役になってもらいたい 無理じゃない?顔も服装もダサいし…

22 21/06/21(月)03:32:31 No.815460013

詳細

23 21/06/21(月)03:36:13 No.815460398

>詳細 いけるか…?

24 21/06/21(月)03:36:43 No.815460443

>詳細 クーロンズボールパレード

25 21/06/21(月)03:37:31 No.815460497

白マナのタトゥー入れてる奴はじめてみた

26 21/06/21(月)03:39:10 No.815460634

俺のことダサいって言った人に詳細教える必要ある?

27 21/06/21(月)03:43:15 No.815460986

タトゥーじゃねえし…肩を机にしてたら裏写りしただけだし…

28 21/06/21(月)03:45:25 No.815461130

>俺のことダサいって言った人に詳細教える必要ある? めっちゃ根に持ってる…

29 21/06/21(月)03:48:25 No.815461354

先週のロボ子もだけどクーロンズ終わり間際になって唐突に野球回出してくるのズルいと思う

30 21/06/21(月)03:48:49 No.815461378

>詳細 ジャンプで連載中のアメノフルって言ったじゃん…

31 21/06/21(月)03:50:38 No.815461520

先週の引きから心意気とかの話かと思ったのに 唐突に外見を猛烈に批判していっててダメだった

32 21/06/21(月)03:52:06 No.815461619

なんか知らんが面白くなってきたな… 薄味に思ってた主人公ちゃんまでおもしれーやつになってた

33 21/06/21(月)03:52:26 No.815461645

ギャグ的に面白いのに主人公と敵の魅力が引き立っててこれは…

34 21/06/21(月)03:52:35 No.815461656

先輩出てからエンジンかかってきてない?

35 21/06/21(月)03:52:39 No.815461665

なんだい今週はヤケにアメノフルのスレが立つが…

36 21/06/21(月)03:52:48 No.815461676

アメノフルちゃんは割と最初からおもしれー女だよ

37 21/06/21(月)03:54:38 No.815461801

まあポップコーンマンがクソダサファッションなのは事実だが…

38 21/06/21(月)03:54:40 No.815461802

>先輩出てからエンジンかかってきてない? 徐々にギアを上げていくタイプの作者なのかもしれない…

39 21/06/21(月)03:54:44 No.815461806

>なんだい今週はヤケにアメノフルのスレが立つが… 今までは「俺は好きだけどまだ味のある打ち切り漫画の域を抜けてないな…」って感じだったが今週は明確に面白かったと思うわ

40 21/06/21(月)03:54:53 No.815461814

最近のジャンプは野球漫画が面白いな…

41 21/06/21(月)03:55:14 No.815461838

>まあポップコーンマンがクソダサファッションなのは事実だが… は?はぁー?

42 21/06/21(月)03:55:23 No.815461850

真面目にギャグやるの好き

43 21/06/21(月)03:55:31 No.815461857

全部相棒枠の男がつまんない男なのが悪いよ あいつ以外大体面白いし…

44 21/06/21(月)03:57:09 No.815461935

悪役として来てるのに行いよりもファッションを批判されるのは辛いな

45 21/06/21(月)03:57:55 No.815461985

ツムギちゃんは突っ込みのキレが良くて好きだよ

46 21/06/21(月)03:58:06 No.815462000

柄もお菓子の一部!っていう決着はペロペロキャンディならではではあったけど画的に地味で微妙だった

47 21/06/21(月)03:58:15 No.815462010

柄が延びるのはちょっとがっかりだった そりゃ柄ごと産み出してるんだけども

48 21/06/21(月)04:00:11 No.815462104

そもそもなんで打ち返す勝負みたいになってるんだ…?

49 21/06/21(月)04:01:54 No.815462215

でもペロキャンとポップコーンだったらポップコーンの方が優れたお菓子だよね

50 21/06/21(月)04:01:55 No.815462216

…自作?やば…って良いツッコミだよね 他の漫画でもこれ言われたらひぇっ…てなるキャラ割と居そう

51 21/06/21(月)04:02:47 No.815462278

あんまお菓子って感じないなポップコーン

52 21/06/21(月)04:02:57 No.815462289

>そもそもなんで打ち返す勝負みたいになってるんだ…? 投げてくるポップコーン使いと打撃型ペロキャンがぶつかったらもうやるしかないだろ

53 21/06/21(月)04:04:14 No.815462369

いかにもイカれたキャラみたいな外見と言動しておいてダサ扱いされてたじろいでるのが心弱すぎる…

54 21/06/21(月)04:04:26 No.815462378

>あんまお菓子って感じないなポップコーン チョコとかキャラメル味を楽しめるのが良さだろーが!!

55 21/06/21(月)04:04:43 No.815462394

どうせなら飴ついてる方伸ばせよ!

56 21/06/21(月)04:04:51 No.815462404

>でもペロキャンとポップコーンだったらポップコーンの方が優れたお菓子だよね 映画館以外で食べること無いじゃん

57 21/06/21(月)04:05:37 No.815462449

でもバトル的にはボップコーンマンのほうが応用力がある気がする

58 21/06/21(月)04:05:56 No.815462464

fu99627.jpg ここの方ダセェからって脱字だよね?会話のキレが良いだけに残念

59 21/06/21(月)04:06:00 No.815462468

>どうせなら飴ついてる方伸ばせよ! バントと誤認させて混乱させる効果が期待できる バント…?

60 21/06/21(月)04:06:15 No.815462479

>映画館以外で食べること無いじゃん ディズニーランドとかでも食べるだろーが!!

61 21/06/21(月)04:07:45 No.815462551

>映画館以外で食べること無いじゃん ドンキで1kg400円の業務用コーン買って毎日フライパンで作ってる俺を敵に回したぞてめー!!

62 21/06/21(月)04:07:57 No.815462562

>>映画館以外で食べること無いじゃん >ディズニーランドとかでも食べるだろーが!! そういう意味ではペロキャンと通じる特別感あるな…

63 21/06/21(月)04:09:02 No.815462615

>>映画館以外で食べること無いじゃん >ドンキで1kg400円の業務用コーン買って毎日フライパンで作ってる俺を敵に回したぞてめー!! …デブ?やば………

64 21/06/21(月)04:09:52 No.815462670

コンビニにあるからよく買う 値段に対して量が多いから嬉しい

65 21/06/21(月)04:10:49 No.815462715

主人公ちゃん凄いかわいい

66 21/06/21(月)04:15:29 No.815462923

>fu99627.jpg >ここの方ダセェからって脱字だよね?会話のキレが良いだけに残念 「方が」って言う方が言葉遣いでは正しいが話し言葉としてはギリギリいける範囲かな それだけ動揺してるって感じもする

67 21/06/21(月)04:18:07 No.815463031

おかしなんだから優劣より何が好きかで戦ってよ

68 21/06/21(月)04:18:35 No.815463065

>主人公ちゃん凄いかわいい 媚びてない感じが逆に良いよね… サバサバしながらも優しさはあるのがちゃんと主人公やってるなと

69 21/06/21(月)04:19:45 No.815463124

1巻って前回の話くらいまでかな?

70 21/06/21(月)04:22:09 No.815463197

呪術休載とクーロンズニライカナイアウトでだいぶいけそう

71 21/06/21(月)04:25:33 No.815463320

ペロキャンのやつ面白くなってるのか

72 21/06/21(月)04:44:57 No.815464035

ペロキャンってあんまりバトルに活かせなさそうだよねって言ってたら100点満点の回答をお出しされてこれは…いけるわこれ

73 21/06/21(月)04:51:48 No.815464282

もうヒの公式アカあったんだ…

74 21/06/21(月)04:56:08 No.815464443

令和のボーンコレクション

75 21/06/21(月)04:56:18 No.815464449

持ち手も含めてペロキャン!は一理あるな…ってなった

76 21/06/21(月)04:59:05 No.815464557

ポニテ可愛いしずっとこれで行かない?

77 21/06/21(月)05:00:44 No.815464621

>柄が延びるのはちょっとがっかりだった >そりゃ柄ごと産み出してるんだけども 東京破壊したペロキャン使い考えるとサイズも変えられるっぽいからまぁ柄ぐらい伸びるだろう

78 21/06/21(月)05:00:47 No.815464624

>ポニテ可愛いしずっとこれで行かない? 動く時だけポニテにするから良いんだろ!?

79 21/06/21(月)05:01:58 No.815464658

とりあえずアンケ入れた

80 21/06/21(月)05:02:38 No.815464696

クーロンがだらしないからこっちが野球漫画になっちまった

81 21/06/21(月)05:09:59 No.815464923

一瞬クーロンがこんな前に!?ってびっくりしちゃったよ

82 21/06/21(月)05:12:50 No.815465020

入江先輩もいいけど更にインパクトあれば…と思ってたからやられた

83 21/06/21(月)05:13:56 No.815465061

ファッションいじられて気にするのはダサいな

84 21/06/21(月)05:15:31 No.815465122

>ファッションいじられて気にするのはダサいな 私服じゃないとかいう言い訳もダサい

85 21/06/21(月)05:20:30 No.815465292

センスというか生き方がダサい

86 21/06/21(月)05:28:17 No.815465540

今生き方の話してないじゃん…

87 21/06/21(月)05:32:38 No.815465671

原作いるけど漫画上手いよね…

88 21/06/21(月)05:33:54 No.815465717

打ち切り決まってから面白くなるいつものパターンだな アンデラの壁役ご苦労って感じ

89 21/06/21(月)05:37:02 No.815465817

顔と服装の話は今してなかったじゃん…

90 21/06/21(月)06:44:22 No.815468410

扉絵でまず笑った チェンジアップでもっと笑った

91 21/06/21(月)06:46:11 No.815468495

いやいけるか?に続いてそれは一理ある…も定型になるのか

92 21/06/21(月)06:52:58 No.815468859

この人間性がダサい奴仲間になるのかな… なんか定型が生まれやすそう

↑Top