虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/21(月)02:09:33 アトミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)02:09:33 No.815448638

アトミック侍ってバカなの?

1 21/06/21(月)02:11:37 No.815449028

>アトミック侍ってバカなの? 読めばわかるだろ あの世界全員バカだよ

2 21/06/21(月)02:12:48 No.815449268

もう周りの認識を狂わせるキングの能力なんじゃ…?

3 21/06/21(月)02:13:55 No.815449477

ドッドッドッドッドッ

4 21/06/21(月)02:14:20 No.815449561

割り箸で十分ってか?

5 21/06/21(月)02:16:04 No.815449850

キングの強さに疑問を抱けただけむしろ他より鋭いよ

6 21/06/21(月)02:16:26 ID:HSShqWSY HSShqWSY No.815449930

貢献度という意味ではキングは一、二を争うし

7 21/06/21(月)02:17:13 No.815450081

アトミック侍をバカ呼ばわりか…読んでないな むしろ他より頭良いぞこいつ

8 21/06/21(月)02:17:32 No.815450130

まあ迂闊なこと言っちゃったせいでとんでもないもの見せられちゃうんだが

9 21/06/21(月)02:17:57 No.815450192

キレてないリンゴの解釈はおかしいだろ!

10 21/06/21(月)02:18:10 No.815450238

ハゲの強さをその目で見ないと理解できないし キングの一般人ぶりもその目で見ないと理解なんかできねえんだ キングは最強って全入感が強すぎて全ての挙動を勝手に深読みしちゃうし…

11 21/06/21(月)02:18:11 No.815450239

いや本当に馬鹿だろ キングさんの強さを疑うとか

12 21/06/21(月)02:18:22 No.815450276

弱いけど勇気はS級

13 21/06/21(月)02:18:31 No.815450308

キングってこのまま誤解されたまま作品が終わるんだろうか…

14 21/06/21(月)02:19:57 No.815450572

キングと同じコマに入るとギャグ空間になるからな

15 21/06/21(月)02:20:29 No.815450660

>キングってこのまま誤解されたまま作品が終わるんだろうか… 本気で強くなろうとして全部打ち明けたのに誰も理解してくれないの可哀想だろ…

16 21/06/21(月)02:21:27 No.815450819

こいつはともかくバングが気付いてないのは…

17 21/06/21(月)02:21:29 No.815450829

黒い精子とは相性が完全に悪かったけどそもそも精子に勝てる奴がほぼいないよね

18 21/06/21(月)02:22:11 No.815450950

実際心臓の音がエンジンのように聞こえてきたら怖いしね

19 21/06/21(月)02:22:55 No.815451056

>実際心臓の音がエンジンのように聞こえてきたら怖いしね アレもう立派な能力だよね

20 21/06/21(月)02:23:45 No.815451191

ちゃんとヒーローらしくあろうとする姿はかっこいいよキングさん

21 21/06/21(月)02:24:16 No.815451252

そこにいるだけで精子やホームレスとかをビビらせて何もさせなかっただけで実際すげえよキング

22 21/06/21(月)02:25:08 No.815451399

少なくともガロウ編では下手なS級より役に立ってた

23 21/06/21(月)02:25:20 No.815451432

ちゃんと鍛えようとしてるのは本当に偉い

24 21/06/21(月)02:25:41 No.815451482

バングさんは鋭いのかと思ったらそんなでもなかった

25 21/06/21(月)02:25:44 No.815451490

敵も味方も力量測るの下手くそばっかだよな殴られて気づくタイプばっか

26 21/06/21(月)02:26:29 No.815451609

というかバングは知ってるものと思ってた 割と一緒にいたのに気付かねえのかよ

27 21/06/21(月)02:26:31 No.815451614

>ちゃんとヒーローらしくあろうとする姿はかっこいいよキングさん 精神は立派にヒーローだよね

28 21/06/21(月)02:26:35 No.815451621

キングは抑止力があるから

29 21/06/21(月)02:27:42 No.815451810

タレオを普通に救出してるしなんだかんだ度胸あるからちゃんとヒーローしてる

30 21/06/21(月)02:27:48 No.815451832

この世界って同じ系統でない限り理解の外って感じだからキングが本当に弱いのか何らかの力持ってるのかマジで分かんなそう

31 21/06/21(月)02:28:24 No.815451946

少なくとも堂々とハッタリかます度胸はあるもんな ちゃんとヒーローだよあの人

32 21/06/21(月)02:28:26 No.815451952

バングさんですらキングに迫られるとビビるよね

33 21/06/21(月)02:30:50 No.815452292

サイタマがやってくれるからってムカデ長老を引きつけて囮になるの度胸がすげえよ…

34 21/06/21(月)02:31:00 No.815452318

>本気で強くなろうとして全部打ち明けたのに誰も理解してくれないの可哀想だろ… これは本当にそう

35 21/06/21(月)02:33:52 No.815452737

ハゲが本気になるのは蚊とキングさんだけだから

36 21/06/21(月)02:35:07 No.815452928

友達としてハゲの心の最後の砦かもしれないんだよな…

37 21/06/21(月)02:36:05 No.815453086

でも強くなったらキングじゃなくなるから詰んでる

38 21/06/21(月)02:36:45 No.815453174

ハゲも直接言われるまでキングの強さ自体は疑ってなかったしな…

39 21/06/21(月)02:37:08 No.815453234

>少なくとも堂々とハッタリかます度胸はあるもんな >ちゃんとヒーローだよあの人 ほんとにただの小市民ならあんなクソ強い怪人たちの前に生身の姿を晒すなんて出来ないしな

40 21/06/21(月)02:37:36 No.815453299

そもそも居るだけで死んでる怪人が居るからな… あと実際に人はかなり助けてると言う それが偶然にしろ正しくヒーローではある

41 21/06/21(月)02:37:45 No.815453316

キングさんが特に強く無い事知られちゃったら世間激震するだろうな…

42 21/06/21(月)02:37:48 No.815453322

ハッタリ自体が能力みたいなもん

43 21/06/21(月)02:38:03 No.815453365

>でも強くなったらキングじゃなくなるから詰んでる こう…ロボットをゲームのコントローラーで操縦するとか…

44 21/06/21(月)02:38:22 No.815453397

>ハゲが本気になるのは蚊とキングさんだけだから そしてガチで何敗もしてるからな…

45 21/06/21(月)02:38:38 No.815453440

漫画に出てくる自分の心拍数増やす技術ってだいたい強力だよね

46 21/06/21(月)02:38:42 No.815453450

本人がもう直接俺強くないって言い回ってるのに誰も信じないのにどうしたら信じてくれるんだ

47 21/06/21(月)02:39:14 No.815453532

見た目は強そうだしな

48 21/06/21(月)02:39:16 No.815453537

ハッタリ上手すぎない? fu99583.jpg

49 21/06/21(月)02:39:27 No.815453563

>こう…ロボットをゲームのコントローラーで操縦するとか… メタルナイトのロボを操って無双する展開は前から妄想してた

50 21/06/21(月)02:40:25 No.815453690

バケモノ前にして普通に喋れるだけでぶっ飛んでるよ

51 21/06/21(月)02:43:10 No.815454080

アニメのキングエンジンはモロに心臓の音でなんかガッカリした アイドリング中のエンジンみたいにドッドッって感じの方が良かった

52 21/06/21(月)02:43:27 No.815454125

単純なステータスに依らない強さって意味でS級にふさわしいヒーローだよ

53 21/06/21(月)02:44:05 No.815454202

調子乗りまくってた精子やホームレス帝が慎重にならざるをえなくて手が出せないという抑止力として凄すぎるよね

54 21/06/21(月)02:44:48 No.815454289

>キングさんが特に強く無い事知られちゃったら世間激震するだろうな… 月破壊したっていうの大嘘で 地球割りかけただけらしいな 失望したわマジ

55 21/06/21(月)02:46:51 No.815454540

>ハッタリ上手すぎない? >fu99583.jpg きっと何かのゲームの設定なんだろうな

56 21/06/21(月)02:47:15 No.815454590

とりあえず戦場にいるだけで勝手に味方にバフかかって敵にデバフかけられるならまあ頑張って強いフリしようと思えるのはすごい…

57 21/06/21(月)02:47:34 No.815454646

所謂天才科学者連中も馬鹿だと思う

58 21/06/21(月)02:47:43 No.815454661

エンガワトソンは明らかにさっきまで食ってた寿司の影響だからその場のアドリブじゃねーかな…

59 21/06/21(月)02:48:13 No.815454715

>アニメのキングエンジンはモロに心臓の音でなんかガッカリした >アイドリング中のエンジンみたいにドッドッって感じの方が良かった わかる バイクとかのエンジン音を想像してた でもそれだともう完全に人間やめてるなというのもわかる

60 21/06/21(月)02:48:50 No.815454786

>エンガワトソンは明らかにさっきまで食ってた寿司の影響だからその場のアドリブじゃねーかな… アドリブ力強すぎる… やっぱ凡人じゃないよこの人

61 21/06/21(月)02:48:51 No.815454788

村田版でも原作でも実際貢献してるのが凄いよキング…

62 21/06/21(月)02:49:35 No.815454881

サイタマと一緒に同じトレーニングでもするしかないがキングさんがハゲるのはちょっとな…

63 21/06/21(月)02:50:08 No.815454941

fu99590.jpg ここほんとに可哀想…

64 21/06/21(月)02:50:45 No.815455006

単身でアジトで一般人救い出してるのは凄いよキング

65 21/06/21(月)02:51:58 No.815455168

怪人退治より人命救助を優先してればそりゃタツマキも褒める

66 21/06/21(月)02:52:29 No.815455243

ハゲに筋トレしろって言われてたけどやってんのかな 道場巡ってるあたりやってなさそうな感じもあるけども

67 21/06/21(月)02:52:43 No.815455279

>fu99590.jpg >ここほんとに可哀想… ドラゴンボールの孫悟空が知名度と強さ持ったままでリアルに現れてそこらの道場に入りに来たようなもんだからな…

68 21/06/21(月)02:52:48 No.815455287

>fu99590.jpg >ここほんとに可哀想… キングにとってもハゲの存在ってかなり救いなのでは…

69 21/06/21(月)02:53:46 No.815455405

>単身でアジトで一般人救い出してるのは凄いよキング あそこの貢献度は本当に高い

70 21/06/21(月)02:54:02 No.815455442

>fu99590.jpg >ここほんとに可哀想… 落ち込んでる顔なのに怖すぎるのも悪い

71 21/06/21(月)02:54:18 No.815455490

>ハゲに筋トレしろって言われてたけどやってんのかな >道場巡ってるあたりやってなさそうな感じもあるけども やってる描写はあったぞ その後バングに弟子入りしようとしてあのザマ

72 21/06/21(月)02:54:35 No.815455531

>fu99590.jpg >ここほんとに可哀想… 何度見ても可哀想 いきなりキングさんに潰されるなんて

73 21/06/21(月)02:55:09 No.815455613

>>fu99590.jpg >>ここほんとに可哀想… >ドラゴンボールの孫悟空が知名度と強さ持ったままでリアルに現れてそこらの道場に入りに来たようなもんだからな… いやいや…毎晩月をサンドバッグにしてクレーター増やしてるとかは さすがに尾ひれがついたデマだから…

74 21/06/21(月)02:56:11 No.815455719

>単身でアジトで一般人救い出してるのは凄いよキング キングも一般人なのにね

75 21/06/21(月)02:56:31 No.815455771

>>ハゲに筋トレしろって言われてたけどやってんのかな >>道場巡ってるあたりやってなさそうな感じもあるけども >やってる描写はあったぞ >その後バングに弟子入りしようとしてあのザマ そうだったっけ…見逃してたかな

76 21/06/21(月)02:57:00 No.815455821

運とハッタリだけの人間がSランクにいるだなんて誰も思わんよな

77 21/06/21(月)02:58:15 No.815455991

>この世界って同じ系統でない限り理解の外って感じだからキングが本当に弱いのか何らかの力持ってるのかマジで分かんなそう バンクとかは体術とか駄目だとわかっててもタツマキみたいな能力持ってて強いのかなとな勝手に納得してそう

78 21/06/21(月)02:58:59 No.815456088

もう精神干渉の能力でも持ってるのでは…?

79 21/06/21(月)02:59:14 No.815456122

なんだかんだで根性あるよなキング…

80 21/06/21(月)02:59:31 No.815456150

>バンクとかは体術とか駄目だとわかっててもタツマキみたいな能力持ってて強いのかなとな勝手に納得してそう 功績はマジだし鬼レベルの怪人が土下座して失神してるのは能力何も無い一般人とはとても考えられないからな...

81 21/06/21(月)02:59:43 No.815456169

>ハゲに筋トレしろって言われてたけどやってんのかな >道場巡ってるあたりやってなさそうな感じもあるけども http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=132 いいよね…

82 21/06/21(月)03:00:13 No.815456246

ハゲの一番間近にいるのに凶サイボーグにハゲが勝てないと思ってるジェノスが一番力量見えてないと思う

83 21/06/21(月)03:01:18 No.815456394

子供を救出するのがメインの作戦なのに各々強敵と殴り合ってる中 確実に保護して引き上げた動きはMVPだし…

84 21/06/21(月)03:01:38 No.815456439

運が良いってレベルじゃないので事が上手く運ぶようになる能力者だと思う

85 21/06/21(月)03:02:08 No.815456516

ハゲの強さ知ってて自分の秘密も知られてるのに普通に友達としてアドバイスしたりゲームで煽ったりできるからハゲのことは本当に友達だと思ってるよね

86 21/06/21(月)03:02:47 No.815456606

何らかの能力者だとしか思えない働きしてるけどやっぱりただの心音でかいだけのオタクであってほしい

87 21/06/21(月)03:03:06 No.815456638

ハゲとキングは表裏一体みたいな存在だと思ってるからハゲが少しずつ認められてきた今キングの化けの皮が剥がれそうで心配

88 21/06/21(月)03:03:56 ID:HSShqWSY HSShqWSY No.815456736

タツマキあたりなら仮に腕っぷしは弱いこと知っても 地味に高い評価は大して変わらん気がする

89 21/06/21(月)03:05:37 No.815456938

ほんとなんでこんな顔に

90 21/06/21(月)03:05:38 No.815456942

>>fu99590.jpg >>ここほんとに可哀想… >ドラゴンボールの孫悟空が知名度と強さ持ったままでリアルに現れてそこらの道場に入りに来たようなもんだからな… 悟空が「実はオラめっちゃ弱いからここで鍛えなおしてくれ!」って言ってきたらこの反応になるわ

91 21/06/21(月)03:06:56 No.815457097

キングが普通に強くなるのは違クだけど筋トレとかの努力がどこかで報われて欲しい

92 21/06/21(月)03:07:11 No.815457128

タツマキからの評価は誇張じゃなくて割と事実だからちゃんと見てるよね

93 21/06/21(月)03:07:38 No.815457158

だって功績的にもめちゃくちゃ仕事してるしキング… 村田版のムカデは完璧な仕事だった

94 21/06/21(月)03:07:44 No.815457169

実際ハゲが来たら全部終わるから中途半端に強い奴ってそこまで要らないんだよな 時間稼ぎの能力で言えばあの世界で最強レベルだからマジで下手なS級より貢献度高い

95 21/06/21(月)03:07:51 No.815457188

怪人の巣窟から無傷で子供を救出したのは事実だし キングの功績を知ってる人は弱いって分かっても掌を返したりはしないだろうが あの世界の一般市民の民度を考えるとな…

96 21/06/21(月)03:08:45 No.815457306

>悟空が「実はオラめっちゃ弱いからここで鍛えなおしてくれ!」って言ってきたらこの反応になるわ 冗談はよしてください うちのはそちらに比べたら健康体操みたいなもんですので…

97 21/06/21(月)03:08:47 No.815457311

キングは誤解されてるの理解した上で甘い汁も吸ってるからそりゃ何かは言われるよ

98 21/06/21(月)03:09:08 No.815457349

アマイマスク編で市民のクソさはよく理解できた

99 21/06/21(月)03:10:21 No.815457514

どうせそのうち覚醒して強くなるんだろ 元々肉体は凄かったとか言って

100 21/06/21(月)03:11:00 No.815457600

ONEも言ってるけど強さ勘違いされるのはもうそういう能力だから作品終わるまでバレる事は無いと思う 何なら無様晒してボコボコにされてもキングのあまりの強さに肉体の方が耐えられなくなってしまったんだ…みたいな解釈されると思う

101 21/06/21(月)03:11:34 No.815457655

>どうせそのうち覚醒して強くなるんだろ >元々肉体は凄かったとか言って という妄想でなんとかならないかなと思うキングであった

102 21/06/21(月)03:11:52 No.815457691

弱いなりに仕事を果たしてるキャラは無免がいるからなあ

103 21/06/21(月)03:13:40 No.815457893

>弱いなりに仕事を果たしてるキャラは無免がいるからなあ あいつは黄金の精神持ってるけど言うほど貢献は…

104 21/06/21(月)03:13:48 No.815457907

竜の連中あそこまで対処出来たらやべえやつなのは変わらないからな… S級は狂っている…

105 21/06/21(月)03:14:57 No.815458051

>あいつは黄金の精神持ってるけど言うほど貢献は… したっているヒーローは多いのが良いのだ

106 21/06/21(月)03:18:01 No.815458420

多分強さがバレてもなんらかの戦いの後遺症で弱体化してるとか解釈されそう

107 21/06/21(月)03:19:38 No.815458603

無免は死んでないのが奇跡

108 21/06/21(月)03:20:38 No.815458731

ガロウは気づいてそうだけど どういう反応するかな

109 21/06/21(月)03:20:56 No.815458765

>無免は死んでないのが奇跡 原作で強化スーツで怪人倒したのは複雑だけど あれはあれで慕われた結果だから良いのかもしれない

110 21/06/21(月)03:21:49 No.815458861

ガロウはだいたい近くにハゲがいる時に襲撃してるからどうだろうな…

111 21/06/21(月)03:22:37 No.815458952

キングエンジン出せる出力の心臓持ってんだから鍛えたらハゲより強くなりそう

112 21/06/21(月)03:22:56 No.815458986

関係ないがさらっと竜5体倒したけど普通に異常事態だよね

113 21/06/21(月)03:23:08 No.815459009

そういえばガロウってS級に文句言っていく展開でキングに触れてたっけ

114 21/06/21(月)03:24:00 No.815459103

>そういえばガロウってS級に文句言っていく展開でキングに触れてたっけ キングは隠れてた

115 21/06/21(月)03:24:06 No.815459113

でもリンゴで誤解を深めたことでアトミック侍はより修行に励んで強くなれたし キングのことは誤解したままでいいんじゃないかな…

116 21/06/21(月)03:24:21 No.815459148

>キングエンジン出せる出力の心臓持ってんだから鍛えたらハゲより強くなりそう 頭ハゲかよ

117 21/06/21(月)03:24:30 No.815459165

無免も無免でキングやアマイと同じく強さ以外でのヒーローとしてのあり方ってテーマを描くに適した人なんだけどここまでは思ったより話が跳ねなかった気がする むしろ後者2人が作者も当初考えてた以上に良く描けてるんじゃないかなって思う

118 21/06/21(月)03:24:54 No.815459217

たれおの近くにいたからなキングさん

119 21/06/21(月)03:26:05 No.815459348

無免とキングはあり方というか役割が違うと思う 無免は何にもできないクソザコでも立ち向かうのがヒーローって存在 キングは実態クソザコでもなにか出来るならやるのがヒーローって存在

120 21/06/21(月)03:26:30 No.815459396

>むしろ後者2人が作者も当初考えてた以上に良く描けてるんじゃないかなって思う アマイはこれまでの話が良い溜めになったな

121 21/06/21(月)03:26:31 No.815459401

昔のガロウだったらなんちゃってS級のキングは執行対象だったろうけど 今のガロウはどういう心境なのかまだ分からん

122 21/06/21(月)03:27:02 No.815459457

>関係ないがさらっと竜5体倒したけど普通に異常事態だよね オイオイ お祭りかよ

123 21/06/21(月)03:27:28 No.815459496

無免はちんかいおーのとこで御役御免だろう

124 21/06/21(月)03:28:32 No.815459606

道場巡り編はガロウ視点で見るとキングが超怖くなるのが面白かったな

125 21/06/21(月)03:29:41 No.815459717

キングはモブサイコの師匠みたいにいい感じにオチつけてほしいね

126 21/06/21(月)03:30:30 No.815459798

>オイオイ >お祭りかよ お前は何マスコットみたいなポジションになってんだよ

127 21/06/21(月)03:30:50 No.815459838

>道場巡り編はガロウ視点で見るとキングが超怖くなるのが面白かったな (キング…?俺を始末しに来たのか…?)

128 21/06/21(月)03:32:48 No.815460052

そもそも無免は高潔すぎて初めからキャラが完成されてしまってるから返って掘り下げようが無いと思う やろうと思えばやれるだろうが真面目でしっかりした奴はハゲと食い合わせ悪い ジェノスみたいにどっか抜けてないと

129 21/06/21(月)03:34:42 No.815460255

無免はもうスーツで強くなっちゃってから魅力が… 作中でもその方が安全だしいいよねってのは正しいし無免が悪いわけではないんだけど

130 21/06/21(月)03:35:48 No.815460355

今はアマイのその後が気になりすぎて…

131 21/06/21(月)03:36:37 No.815460433

むしろ強くなった事でスーツが壊れた時怖くて立ち向かえなくなるみたいな展開があるんじゃないかな

132 21/06/21(月)03:38:46 No.815460598

原作更新遅いな… いや最近がハイペース過ぎたのか

133 21/06/21(月)03:47:32 No.815461293

無免は無免で必要な立ち位置だから…

134 21/06/21(月)04:11:13 No.815462727

自分で打ち明けたのに誰も信じないはもう世界が悪い

135 21/06/21(月)04:23:25 No.815463247

ネオヒーローもキングには恐れ多すぎて声かけてない感じなんだろうか

136 21/06/21(月)04:29:45 No.815463477

ワンパン世界って他のバトル漫画にありがちな強者の気配感じるとか相手の力量測るとかそういう能力だけ著しく低いよね

137 21/06/21(月)04:50:00 No.815464221

元々ヒーローもののパロディ作品だし 寓話的や象徴的存在としてキングと無免は配置されてるんだと思うし キングの強さは変わらないんじゃねえかな 強くなったら興醒めになってしまうというか

138 21/06/21(月)04:54:51 No.815464395

>キングエンジン出せる出力の心臓持ってんだから鍛えたらハゲより強くなりそう なんかのエンジン音って思って心臓の音だったらそれだけで勝てねえ…ってなると思う

139 21/06/21(月)04:55:47 No.815464426

>運が良いってレベルじゃないので事が上手く運ぶようになる能力者だと思う ブギーポップでもあったなそんな能力 タイトロープだったか本人さえ無意識に良い方向へ事象が向かうの

140 21/06/21(月)05:11:26 No.815464976

本人も知らないうちに世界そのものが味方して彼を守ってくれる 故にヒーローネームは「キング」…なんてオチだったりしてな

141 21/06/21(月)05:54:53 No.815466438

童帝にコントローラで動くヒーロー体作って貰えばキングは真っ当なS級になれるんじゃ…

142 21/06/21(月)06:04:22 No.815466741

>>あいつは黄金の精神持ってるけど言うほど貢献は… >したっているヒーローは多いのが良いのだ 弱いあいつが頑張ってるから俺たちも頑張らないと!って奮起させる効果はある キングとある意味近い

143 21/06/21(月)06:05:51 No.815466790

>無免は死んでないのが奇跡 敵が強すぎて役に立たない時は後ろに引っ込んで避難誘導に専念するぐらいの判断力はあるんだ もう自分しかいない時はやるしかないのでやるだけなんだ

144 21/06/21(月)06:07:23 No.815466861

>ハゲの強さ知ってて自分の秘密も知られてるのに普通に友達としてアドバイスしたりゲームで煽ったりできるからハゲのことは本当に友達だと思ってるよね というか秘密打ち明けれる友人ができたのはキングにとってもかなりいいことだった そろそろ限界ぽかったし

145 21/06/21(月)06:08:44 No.815466904

>ハゲの一番間近にいるのに凶サイボーグにハゲが勝てないと思ってるジェノスが一番力量見えてないと思う ハゲが初めて本気出したボロス戦とかの大勝負とか見てなくて基本ワンパンで雑魚処理してるのばかり見てるからな

146 21/06/21(月)06:42:09 No.815468305

キングは身体能力一般人以下なのにS級も歯が立たないシチュエーションでも怯まない時点で凄い

147 21/06/21(月)06:43:01 No.815468349

そういやキングはガロウに会いに行ったんだっけ?

↑Top