21/06/21(月)02:05:04 勝率調... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/21(月)02:05:04 No.815447724
勝率調べてたら自軍だけチャーがいるときの勝率が35%くらいだったんだ 自分がジェッカスみたいな長射程持てばチャーガ来る確率って減るのかな?
1 21/06/21(月)02:11:44 No.815449055
むしろ無理になれない長物持つと全体と勝率まで下がるからチャーがいるときの立ち回り考えた方がいい チャーの射程が長いっていう特性はその射程内で相手と撃ち合えば2対1を押しつけられるってことだから自分で殺そうとせず撃ち合いを長引かせたりするとチャーはやりやすいと思う
2 21/06/21(月)02:13:44 No.815449430
チャージャーの足元を守って塗り塗りすると結果自分も動きやすくなるよ
3 21/06/21(月)02:14:58 No.815449678
ジェッカスくらいだと余裕でチャーくるよ 自分がチャーだと振り分けされるけど一部屋にチャー3とかザラにあるのでチャー2が負ける
4 21/06/21(月)02:17:02 No.815450041
逆に言えば敵にしかチャーいない時に65%以上勝てていれば問題ないんだよな 編成事故なんてよくあるんだから自分の使いたい武器使うのがいいよ
5 21/06/21(月)02:18:33 No.815450313
>チャーの射程が長いっていう特性はその射程内で相手と撃ち合えば2対1を押しつけられるってことだから自分で殺そうとせず撃ち合いを長引かせたりするとチャーはやりやすいと思う なるほどね でもS帯のチャーで上手い人見たことなくて…
6 21/06/21(月)02:18:40 No.815450329
味方の強みをイカすべきって理屈はわかるんだけどその実現はなかなか難しいね
7 21/06/21(月)02:20:13 No.815450618
チャーは他の武器の倍はキル取らないと貢献できないのに逆に他の武器の半分もキルできない奴ばっかで嫌になる
8 21/06/21(月)02:20:19 No.815450634
X帯でもなければチャーは基本的にお荷物だと思う 実際ABC帯だとチャーがいるだけで勝率4割くらいに落ちるんじゃなかったかな
9 21/06/21(月)02:26:42 No.815451639
>なるほどね >でもS帯のチャーで上手い人見たことなくて… あーSかあ… まあそれならそれで上で言われてるみたいに確実に敵のチャーを翻弄して倒せるようにして他で勝率あげるのがはやいと思う Xで同じ立ち回りしてると死ぬから気をつけて!
10 21/06/21(月)02:28:24 No.815451947
Xのチャーは違うんです?
11 21/06/21(月)02:28:24 No.815451948
クソ上手いチャーじゃないと攻撃のタイミング計りやすい方だし相手はしやすいんだよな・・・芋だったりエイムクソだったりすると助かるーってなる 逆に大体のチャーに撃ち込まれるならこっちの動きが読まれやすい行動してるという指針にもなる
12 21/06/21(月)02:31:01 No.815452325
>Xのチャーは違うんです? 勿論多少の差はあるけど死なないわ外さないわキープショット駆使するわボムも上手いわ全線崩れたら少し下がってジャンプビーコン代わりになるわきちんと塗るわでS帯とは雲泥の差だと思う
13 21/06/21(月)02:31:08 No.815452338
お?チャージャー担いでるってことはちゃんと仕事はするんだろうな?おん? って気分になる
14 21/06/21(月)02:33:24 No.815452685
しょっぱな殺されてうわー相手のチャーうめぇーって思ったら 試合終わったらチャーのキル数が俺の一人だけだったりしてああうん・・・がんばれよ・・・ってなる
15 21/06/21(月)02:34:43 No.815452865
>全線崩れたら少し下がってジャンプビーコン代わりになるわ そういうときにサラっとカモン押してくれるナイスガイがそこそこいるからXは楽しい 敵にいるとうざい!!
16 21/06/21(月)02:34:51 No.815452884
昔はS帯ってじゅうぶん上手いレベルかと思ってたけどずいぶん敷居が上がってるんだな
17 21/06/21(月)02:35:53 No.815453050
>Xのチャーは違うんです? 王冠付いてたら少しは当てにしていいよ 付いてなかったら当てにするな とはいえS+以下よりは上手い
18 21/06/21(月)02:36:01 No.815453072
ここで言うXは最低でも2300はあるから気を付けて これより下にまともなチャーはいない
19 21/06/21(月)02:36:48 No.815453181
>昔はS帯ってじゅうぶん上手いレベルかと思ってたけどずいぶん敷居が上がってるんだな Sだって全体で見れば上の方じゃねえかな?
20 21/06/21(月)02:37:53 No.815453338
2400以下はX扱いされないと聞く 俺はチャー担いでAまで落ちたゴミだよ
21 21/06/21(月)02:39:37 No.815453581
エリアとかなら自分とこだけチャーいないとうへぇ~ってなるな
22 21/06/21(月)02:41:03 No.815453784
>2400以下はX扱いされないと聞く 最高値ではなく現在値なら2400以下の「」カが大半だろうからやめるンミ
23 21/06/21(月)02:42:20 No.815453969
敵に来るチャーに限って狂ったように強い
24 21/06/21(月)02:42:27 No.815453982
2400なんてホコくらいしか超えてないしコンスタントに超えてるやつなんて「」カでもほぼいないんじゃねえかな…
25 21/06/21(月)02:42:51 No.815454042
>最高値ではなく現在値なら2400以下の「」カが大半だろうからやめるンミ 俺には無縁の世界すぎてつい…
26 21/06/21(月)02:44:12 No.815454220
(冗談で言っているのか本気で言っているのか考えている顔)
27 21/06/21(月)02:45:15 No.815454346
チャー以外でもスレで聞くとX以下は誤差としか言われないよね
28 21/06/21(月)02:45:16 No.815454348
特定ブキを他人に任せてたら安定には程遠い とは思うんだけどどうもチャーだけは使えん…
29 21/06/21(月)02:45:50 No.815454419
ヒットしたら録画
30 21/06/21(月)02:46:55 No.815454551
2400以下がX扱いされないというのはどこから出てきた情報なのでしょうか すごい不思議なのですが
31 21/06/21(月)02:47:13 No.815454585
「」カチャー使いの人がこの前王冠なったよーって報告してたな
32 21/06/21(月)02:47:36 No.815454651
S+まで自力で来た?パパのアカウントじゃない?みたいなのほんとにいっぱいいるからX以下は誤差ってのはわからんでもない
33 21/06/21(月)02:48:10 No.815454710
敵味方関係なくチャー居ると自分が使ってるダイナモエクスハイドラの立ち回りが制限されるからしんどい
34 21/06/21(月)02:48:26 No.815454737
>2400以下がX扱いされないというのはどこから出てきた情報なのでしょうか >すごい不思議なのですが 2400は言い過ぎにしても2200~2100はマジで上手くない人多いと思う
35 21/06/21(月)02:49:08 No.815454824
チャーが悪いんじゃなくてチャーと合わせた動きできない自分が悪い
36 21/06/21(月)02:49:14 No.815454835
ほうホコでチャーですかたいしたものですね 当たらないしプレッサーも打たないのは意味不明というほかはない
37 21/06/21(月)02:50:23 No.815454969
チャーが弱いというかハイプレが弱い
38 21/06/21(月)02:50:24 No.815454971
>敵味方関係なくチャー居ると自分が使ってるダイナモエクスハイドラの立ち回りが制限されるからしんどい 相手が上手いチャーならなんのブキ使ってても怖い
39 21/06/21(月)02:50:53 No.815455022
S帯の時点で自分も味方にケチつけられるほど上手くないだろ
40 21/06/21(月)02:51:06 No.815455048
>チャーが弱いというかハイプレが弱い 今のハイプレはマジで放水の当て感ないなら発動中一人いないようなもんだからなあ
41 21/06/21(月)02:51:24 No.815455086
imgでもチャーは使えるけど専門職にしてるのはほんのひと握りだしな… なんか聞いてる限りではあいつら別のゲームやってるンミ
42 21/06/21(月)02:51:51 No.815455156
上手い人のプレッサーはホーミングついてるかの如く1人持ってくし…
43 21/06/21(月)02:52:27 No.815455235
基本的チャーって当たるときと当たらない時で差が激しいと言うか同じ人でもマッチによって別人みたいなリザルトしてたりするからな ブレが少なく活躍できるチャーが王冠つくんだろう
44 21/06/21(月)02:53:56 No.815455425
SP増加ガン積み放水特化かつ後ろから塗り続けてるだけで前線上げないジェッスイが味方に来た時のイライラがすごい
45 21/06/21(月)02:55:46 No.815455679
>上手い人のプレッサーはホーミングついてるかの如く1人持ってくし… あれはなんなんだろ 経験則なのか発動中マップ広いて確認作業ちゃんとこなしてるのかな
46 21/06/21(月)02:57:17 No.815455860
俺のプレッサーは威力が低いと思う
47 21/06/21(月)02:57:39 No.815455909
マップ見れる人も当然いるけど 実は直接視認できるとこからしか打ってなかったりする
48 21/06/21(月)02:57:50 No.815455936
俺のプレッサーは判定が無いと思う
49 21/06/21(月)02:57:56 No.815455947
>経験則なのか発動中マップ広いて確認作業ちゃんとこなしてるのかな 地形の高低理解しつつ数発当てたらマップ開いてあとは勘って配信者は言ってた
50 21/06/21(月)02:58:05 No.815455967
自軍のみチャーの勝率低くとも相手にのみチャーの時にその分勝率高くすれば長期ではレートは上がっていく
51 21/06/21(月)02:58:08 No.815455972
ハイプレはうまいへたもあるけどキル取っても意味がないのがどうしようもない というのも一般的なハイプレは試合に関与できない所まで下がって撃つのが基本になってしまってるせいなんだよ だから前衛が生きてて複数キル取ってそこまでやってようやく有効打でそれができなきゃマイナス行動という
52 21/06/21(月)02:58:29 No.815456027
SP特化のジェッスイは互いの塗りが甘い序盤や大幅リード時で守りに入ったときだとつよくて面倒くさい でもそういう判断がちゃんとデキる人がどのくらいいるかと思うと
53 21/06/21(月)02:58:45 No.815456057
あんだけクソクソ言い続けて弱体化させたせいだぞ
54 21/06/21(月)02:59:00 No.815456093
>経験則なのか発動中マップ広いて確認作業ちゃんとこなしてるのかな 発動する場所を数カ所に絞ってマップと軌道をインプットするんだと この場所からならこういう軌道で敵の逃げ道潰せるよみたいなこと教えてくれけど俺には無理だった
55 21/06/21(月)02:59:19 No.815456128
>あんだけクソクソ言い続けて弱体化させたせいだぞ 実際今の性能でもはまる場面だとクソゲーになるし生まれたのが間違いだったんだよ多分
56 21/06/21(月)02:59:43 No.815456170
>あんだけクソクソ言い続けて弱体化させたせいだぞ 今でも使用者次第で最強SPだよ
57 21/06/21(月)03:00:18 No.815456256
もうヤグラの上とホコ周辺は無効にしてそれ以外は殺意マシマシでよかったろ
58 21/06/21(月)03:00:19 No.815456260
まぁ極論このゲームどこでこうするとこのブキや行動は強いってのを頭に叩き込むゲームじゃないかなと思ってる
59 21/06/21(月)03:00:53 No.815456331
S帯で自軍にチャーがいるときの勝率~とかそういうのはただの誤差でしかないから気にせず自分がいい立ち回りをするようにしような
60 21/06/21(月)03:01:00 No.815456351
イカダッシュで逃げにくい場所にいるやつを狙うとか 高低差がなくて横に追うだけで補足できるやつやつを狙うとか 俺には出来ないミサイルを使う
61 21/06/21(月)03:01:13 No.815456376
コンセプトの時点でクソみたいなのは取り返しが付かないし3はじっくり検討して欲しい
62 21/06/21(月)03:03:06 No.815456639
現実として誤差と言いにくいレベルの勝率差はあると思う… ウデマエ上がらない言い訳にはならないが
63 21/06/21(月)03:03:31 No.815456688
コンセプトがクソはまあプレッサーに限った話じゃないからな⋯
64 21/06/21(月)03:04:07 No.815456758
3だとどんな狂ったブキが出てくるんだろう ぜったいにまたやらかすと思うよ
65 21/06/21(月)03:04:12 No.815456775
チャーが動きやすく立ち回れば普通は勝ちやすくなるんだよ
66 21/06/21(月)03:04:51 No.815456852
とりあえず最悪のマッチングを考えてチャージャーを牽制できるサブを持ったブキを持つのがいいと思う 野良で味方にベストを求めてはいけないのだ
67 21/06/21(月)03:04:51 No.815456854
>現実として誤差と言いにくいレベルの勝率差はあると思う… >ウデマエ上がらない言い訳にはならないが マッチング運も実際あるとは思うけどなあ
68 21/06/21(月)03:05:14 No.815456893
全盛期で言うなら大マニュコラ時代の方がよっぽどだったし…
69 21/06/21(月)03:06:34 No.815457050
>今でも使用者次第で最強SPだよ こういう理論値出せば最強っていうPSに異常に頼り切ったSP出すの3では本当にやめて欲しい
70 21/06/21(月)03:06:51 No.815457089
>俺には出来ないミサイルを使う 俺はアーマーで突撃
71 21/06/21(月)03:07:11 No.815457124
王冠付いてるチャーは圧の掛け方からして違うから相手しててマジでストレス過ぎる
72 21/06/21(月)03:07:39 No.815457160
スペシャルが1の無敵はクソからの射程無限で遠距離から一方的に打ち続けるのクソに変わった プレイヤーが上手くなり続けると射程長い武器が強くなるな スリーポイント確実に入るみたいな
73 21/06/21(月)03:07:44 No.815457170
とりあえず今のまま続投させちゃいけないSPはハイプレくらいだとは思う
74 21/06/21(月)03:07:44 No.815457171
3が楽しみ
75 21/06/21(月)03:07:58 No.815457208
2初期のナーフ祭り&フルアーマーガンダムオンラインが最高にしょうもなかったからもう何でも許せる あれより酷いのは今のところない
76 21/06/21(月)03:08:05 No.815457225
>>現実として誤差と言いにくいレベルの勝率差はあると思う… >>ウデマエ上がらない言い訳にはならないが >マッチング運も実際あるとは思うけどなあ どうしようもない試合は確かにある ウデマエが上げられるかどうかはそういう試合をどれだけ減らせるかだと思うよ まあぶっちゃけS帯以下だと自分が無双してぶち壊すのが一番手っ取り早いんだけど
77 21/06/21(月)03:08:41 No.815457295
俺はエイム死んでるから別に芯に当てなくていいブラスターで頑張るよ 近寄られたら頑張る
78 21/06/21(月)03:08:44 No.815457305
>王冠付いてるチャーは圧の掛け方からして違うから相手しててマジでストレス過ぎる 寄るまで大変寄っても大変 半チャで的確に殺して来るから半端詰め方できない
79 21/06/21(月)03:09:15 No.815457374
>>今でも使用者次第で最強SPだよ >こういう理論値出せば最強っていうPSに異常に頼り切ったSP出すの3では本当にやめて欲しい チャーはブキ自体もプレイヤー依存で本当に尖ったブキだと思うけどローラーみたいに塗り状況にもっと左右されないとスプラの意味がね・・・
80 21/06/21(月)03:09:16 No.815457376
>こういう理論値出せば最強っていうPSに異常に頼り切ったSP出すの3では本当にやめて欲しい 武器でいいよねそういう要素 メインサブ良くてもSP使いこなせないせいで使う気無くなるのが嫌
81 21/06/21(月)03:09:31 No.815457400
正直無敵の方がずっとよかったというか 自分含めどんな実力の誰が使っても等しくクソだから別にいい
82 21/06/21(月)03:10:06 No.815457476
SPは1ほどあかんこれではなくなったんだけど 一部メインにゲームの基本ルール侵犯が見られるのがちょっと良くないなって思う
83 21/06/21(月)03:10:32 No.815457533
>正直無敵の方がずっとよかったというか >自分含めどんな実力の誰が使っても等しくクソだから別にいい 1の大味な感じも小さくまとまった2とは別の楽しさがあったと思うよまあ
84 21/06/21(月)03:10:35 No.815457541
チャーは普通に塗り状況に左右されるし2で塗り能力減らされてむしろ苦しくなってるぞ 壁塗りだけは綺麗になったからプラス
85 21/06/21(月)03:11:55 No.815457696
スパショとかダイオウとかある意味必要悪だったのかもなあと思ってしまう
86 21/06/21(月)03:11:55 No.815457698
2もゲームとしては整ってきたけどステージにしろブキにしろ コンセプトミスみたいなゴミが取っ散らかってて敵味方関係なく選ばれるだけで邪魔だなって感じはあるから 3はもっと洗練されててほしい気持ちはあるけど 結局調整ごとにクソゲーって騒ぐのも変わらん気がするのでストレスを感じにくい作りにしてほしいかな カジュアルでもガチにも優しくするならそこしかない
87 21/06/21(月)03:12:18 No.815457734
>チャーは普通に塗り状況に左右されるし2で塗り能力減らされてむしろ苦しくなってるぞ >壁塗りだけは綺麗になったからプラス 今から振り返ると1のクイボ持ってて攻撃アップ積めた隙の無さすぎる4Kは頭おかしかったな!
88 21/06/21(月)03:12:51 No.815457795
ゾンステし放題の無印はもうバカゲーだと思う これはこれで楽しいけど
89 21/06/21(月)03:13:05 No.815457824
1はある意味勝ち負けのパターンはっきりしまくっててしょうがないなって諦めれるいい意味でのクソゲー感だったからそこは良し悪しだろうな
90 21/06/21(月)03:13:33 No.815457880
ステジャンだけで1はもうやる気にならない
91 21/06/21(月)03:14:05 No.815457940
>ゾンステし放題の無印はもうバカゲーだと思う 全員でゾンステすれば勝てるからここでもヤグラはめちゃくちゃ人気あったな
92 21/06/21(月)03:14:14 No.815457961
インク塗ってなくても高速移動できるマニュとか そもそもインクを防げる傘とか ネタ切れのとこに苦し紛れで出したのを目玉にしすぎたと思う
93 21/06/21(月)03:14:30 No.815457997
あれぐらいしないとキルゲーになっちゃうからね なった とはいえちょっとやり過ぎだが
94 21/06/21(月)03:14:46 No.815458029
>チャーは普通に塗り状況に左右されるし2で塗り能力減らされてむしろ苦しくなってるぞ 2ならなおさらキープで射程伸びやすくなってね?
95 21/06/21(月)03:14:55 No.815458046
>インク塗ってなくても高速移動できるマニュとか >そもそもインクを防げる傘とか >ネタ切れのとこに苦し紛れで出したのを目玉にしすぎたと思う それはネタ切れじゃなくて単に新要素が纏まって無かっただけだろ
96 21/06/21(月)03:14:59 No.815458052
>ストレスを感じにくい作りにしてほしいかな ヒビ割れゲージ割れ演出みたいのは徹底的に排除しといて欲しい
97 21/06/21(月)03:15:30 No.815458134
>3だとどんな狂ったブキが出てくるんだろう >ぜったいにまたやらかすと思うよ これは仕方のない部分だとも思うけど特性に前例や類似型のない新ブキで登場時から慎ましかったブキって初期ケルビンくらいで大体一時は暴れていた気がする でもラストフェスの混沌のテーマを汲んでくれた所は好きだし俺は多分3でもバランスひでーひでー言いながら遊び呆ける気がする
98 21/06/21(月)03:15:58 No.815458187
色んなゲームあるけど ストレス溜まるなーって明確に感じるゲームは割とイカちゃんぐらい それを差し置いても面白いとは思うんだが・・・
99 21/06/21(月)03:16:07 No.815458202
弓みたいなやつとかどうなるやら
100 21/06/21(月)03:16:08 No.815458203
自分の好きなブキを担いで数年Aと+Sを行き来してましたが つよブキに持ち替えたら一ヶ月でXになれました!! ………ファッキンミ
101 21/06/21(月)03:16:21 No.815458229
>インク塗ってなくても高速移動できるマニュとか 全身敵インク浴びてるんだから40ぐらいダメ入ればいいのに
102 21/06/21(月)03:16:37 No.815458252
やりたい事は分かるけど詰めが甘くてバランス壊れてる1と 元々何がやりたかったのか分からないけど沢山調整したからギリ保ってる2
103 21/06/21(月)03:16:39 No.815458262
クイボで壁塗りや牽制できてセンサーで敵の一丸分かりになる1の3Kの前には今のチャージャーなんて可愛いもんだよ
104 21/06/21(月)03:17:17 No.815458341
愛用してるハイカスは今回も弱ブキになったなあ スピナーがそもそも微妙だけどコンセプト破壊したら強いのが分かったしカテゴリになんかテコ入れほしいわ
105 21/06/21(月)03:17:35 No.815458374
>ストレス溜まるなーって明確に感じるゲームは割とイカちゃんぐらい 音を捨てたらマシになったよ
106 21/06/21(月)03:17:55 No.815458404
>自分の好きなブキを担いで数年Aと+Sを行き来してましたが ちなみに何持ってたので? 立ち回りとブキが合わないとかまあまああるから仕方ない…
107 21/06/21(月)03:17:55 No.815458406
スピナーが微妙⋯?
108 21/06/21(月)03:17:59 No.815458415
サービス開始直後のマニューバは比較的慎ましかったと思う… やたら見るようになったのはやけくそ強化きてからだし
109 21/06/21(月)03:18:43 No.815458492
もうガチやりたくないから3はナワバリをちゃんと楽しくしてくれ
110 21/06/21(月)03:18:43 No.815458494
未だにマニュと傘の文句言ってる奴はただのバカ
111 21/06/21(月)03:19:23 No.815458564
>スピナーが微妙⋯? チャーが強いという意味ならまあ… 別に使ってても微妙とは思わないけど
112 21/06/21(月)03:19:24 No.815458565
今も大人しくなってるしマニュ強化月間でバカみたいに強くしすぎだっただけだな
113 21/06/21(月)03:19:31 No.815458581
海外だと2はほぼほぼ発売して2ヶ月でゲームが死滅したから 割と日本固有FPSというかなり貴重なゲームなんよね
114 21/06/21(月)03:19:46 No.815458618
>未だにマニュと傘の文句言ってる奴はただのバカ 悪さしすぎたから仕方ない
115 21/06/21(月)03:19:48 No.815458620
ガチアサリだけはガチとは別枠化して欲しいな 敵を倒すことが第一じゃないルール性だからガチ感がない
116 21/06/21(月)03:20:00 No.815458649
文句というかもう3ではやらんでくれというだけだ タンク性能あって近距離1確キャンプとか傘とかもうやれない
117 21/06/21(月)03:20:13 No.815458676
今バレリミとハイカスめっちゃ見る気がする
118 21/06/21(月)03:20:19 No.815458688
あの・・・ヒッセン戻して・・・?
119 21/06/21(月)03:20:31 No.815458721
性能じゃなくてコンセプトの話じゃねえの インク塗り合うってゲームで出していい仕様じゃなかったろ
120 21/06/21(月)03:20:39 No.815458733
3までにバカ以外の単語でお話できるようになるといいね
121 21/06/21(月)03:20:45 No.815458744
3では通信関係まともにしてくれると信じたい 1に戻すだけでいいんだ
122 21/06/21(月)03:20:51 No.815458753
2の今のバランスならチームの構成次第でどんなブキも事故るからそこまでは文句は無い
123 21/06/21(月)03:21:09 No.815458784
>文句というかもう3ではやらんでくれというだけだ >タンク性能あって近距離1確キャンプとか傘とかもうやれない 3で無くなると思ってるんなら尚更バカ
124 21/06/21(月)03:21:12 No.815458790
北斗神拳を?
125 21/06/21(月)03:21:18 No.815458800
今のヒッセンに文句言ってるのは引退してゲームやってないやつぐらいでは…?
126 21/06/21(月)03:21:32 No.815458824
>あれぐらいしないとキルゲーになっちゃうからね >なった >とはいえちょっとやり過ぎだが でも1のほうが塗り強いゲームだったんだよな 2のステージは裏取りルートと変に広い空間と塗れないオブジェブト作りすぎて塗りが弱い キル比重上がりすぎてるけどその上で塗り求められるせいで強いブキと弱いブキの差がどんどん開いてしまった
127 21/06/21(月)03:21:33 No.815458827
1は相手のダイオウの突撃を自分のダイオウで押し返して水に落とすとかできたからな… あのときに録画機能が本当に欲しかった
128 21/06/21(月)03:21:46 No.815458853
ガチの部屋2つ作ってくれればそれでいい
129 21/06/21(月)03:21:53 No.815458872
重量系でまともにキャンプ相手にできるのがリッターだけって言うのは理不尽
130 21/06/21(月)03:21:57 No.815458878
>海外だと2はほぼほぼ発売して2ヶ月でゲームが死滅したから >割と日本固有FPSというかなり貴重なゲームなんよね イカはTPSですよ
131 21/06/21(月)03:22:31 No.815458935
ンモーすぐ口喧嘩
132 21/06/21(月)03:22:46 No.815458967
最近になって細々と再開してるんだけど3ではそろそろガチルール選べて良くない…?
133 21/06/21(月)03:23:10 No.815459012
>重量系でまともにキャンプ相手にできるのがリッターだけって言うのは理不尽 重い武器でシェルター相手するならむしろリッターよりハイドラのフルチャで速攻傘の耐久減らすほうマシな気がする
134 21/06/21(月)03:23:27 No.815459043
いや…殺気立ってるのは一人だけじゃないかな
135 21/06/21(月)03:23:45 No.815459080
>最近になって細々と再開してるんだけど3ではそろそろガチルール選べて良くない…? そうしてほしいけど 多分ルール減らさないとアサリとか人数足りなくてマッチングしなくなると思う
136 21/06/21(月)03:23:55 No.815459098
ガチルール選べると1つ当たりの人口が減ってパワーでのマッチングがし難くなるからやらないかと
137 21/06/21(月)03:24:01 No.815459107
今の柔らかキャンプなら割と何でも相手できるんじゃないかな…
138 21/06/21(月)03:24:01 No.815459108
>最近になって細々と再開してるんだけど3ではそろそろガチルール選べて良くない…? 人口が分散するのが嫌なんでしょ まあ4ルール同時とかやったらアサリ辺りは間違いなく過疎る
139 21/06/21(月)03:24:14 No.815459137
>イカはTPSですよ それに普通に海外でもジワしてるからな2
140 21/06/21(月)03:24:27 No.815459158
でもせめて二つから選ぶとかはさせてほしいよね
141 21/06/21(月)03:24:33 No.815459174
まあアサリはなくなっていいけど
142 21/06/21(月)03:24:47 No.815459205
俺アサリも結構好きなんだけどな…
143 21/06/21(月)03:24:56 No.815459224
柔らかって言っても素で1600くらいあるんじゃなかったっけ
144 21/06/21(月)03:24:59 No.815459232
自分でチャーもてば解決だ
145 21/06/21(月)03:25:04 No.815459242
正直にいうとアサリは王冠取るの楽だからちょっと好き
146 21/06/21(月)03:25:09 No.815459251
>多分ルール減らさないとアサリとか人数足りなくてマッチングしなくなると思う そのレベルでやりたいやついないのに数時間固定されるよりはそれでいいんじゃないかな
147 21/06/21(月)03:25:18 No.815459268
>>最近になって細々と再開してるんだけど3ではそろそろガチルール選べて良くない…? >そうしてほしいけど >多分ルール減らさないとアサリとか人数足りなくてマッチングしなくなると思う まあそうなんだろうけど1からの復帰勢にはルール多すぎて慣れる前にやりたいのと別のルールに連れてかれるのがつらい あとアサリ不人気すぎる…
148 21/06/21(月)03:25:36 No.815459290
>俺アサリも結構好きなんだけどな… 嫌いじゃないよ嫌いじゃないけどガチにはいらない むしろもっとカジュアルにして塗りマッチの方に突っ込んでいいと思ってる
149 21/06/21(月)03:25:57 No.815459330
>重い武器でシェルター相手するならむしろリッターよりハイドラのフルチャで速攻傘の耐久減らすほうマシな気がする ハイドラでも結構固いのと強化できちゃうからキツイ
150 21/06/21(月)03:26:02 No.815459341
自分もアサリは好きだよ 特にデボンアサリ
151 21/06/21(月)03:26:22 No.815459381
2は嫌いなところもあるけど好きなところもあるから 好きなところだけ遊ぼうかなって思っても ステージとルール多すぎて全然やりたい日が回ってこねぇ あとしゃーなしでやるナワバリもストレスないならいいんだけど 金でスロットできないのとチョーシゲージが邪魔で普通にしんどい部類に入る
152 21/06/21(月)03:26:25 No.815459387
2の重量級は元々弱いのに何故か速度ダウンという足枷を付けられたのが理不尽すぎた
153 21/06/21(月)03:26:40 No.815459413
疑似確は3ではどうするのかな 途中で追加するぐらいなら最初から入れておいて欲しいが
154 21/06/21(月)03:27:21 No.815459484
>柔らかって言っても素で1600くらいあるんじゃなかったっけ だから キューバンボム持ちかスピナーや雨かハンコ持ちいないと変次第で割りにくくてマジで面倒ではある
155 21/06/21(月)03:27:24 No.815459490
疑似確入れるなら防御入れて欲しい そもそも不毛な確定ずらしやりたくないから両方入れないで欲しい
156 21/06/21(月)03:27:28 No.815459494
疑似確はもういらないよ… あれのせいで武器の特性滅茶苦茶になったでしょ
157 21/06/21(月)03:27:39 No.815459517
1のダイナモ強いし移動遅くしよっか でもダイナモだけだと可哀想だから他も重そうなの遅くしよっかみたいな雰囲気ナーフ
158 21/06/21(月)03:27:42 No.815459523
他は文句ないけど傘キャンプだけは今でもクソだと思ってるから死滅してほしい 相手しててつまんねえ
159 21/06/21(月)03:27:46 No.815459532
この前のダイレクトでsplatoon3 plzしてるGAIJIN多かったのがちょっと意外だった 日本ほどじゃないけど結構人気あるのね
160 21/06/21(月)03:28:11 No.815459573
いっそPvEにもっと本腰入れてくれたら対人環境に文句なくなるのに バイトも楽しかったのは最初だけですぐ飽きちゃった
161 21/06/21(月)03:28:15 No.815459583
>金でスロットできないのとチョーシゲージが邪魔で普通にしんどい部類に入る そういえばそれのせいで1より全然ナワバリしてない気がする
162 21/06/21(月)03:28:21 No.815459590
メインのダメージが変わるギアは3では撤廃してほしいな…
163 21/06/21(月)03:28:35 No.815459617
>1のダイナモ強いし移動遅くしよっか >でもダイナモだけだと可哀想だから他も重そうなの遅くしよっかみたいな雰囲気ナーフ 今のダイナモ動き重くするだけならまだしもバシャバシャまでナーフされてメイン性能積まないと全然圧力ないのが
164 21/06/21(月)03:29:06 No.815459660
今のダイナモは見る影もないな
165 21/06/21(月)03:29:08 No.815459665
メイン強化で実質筋肉復活したのは本当にいらなかったと思う やるなら防御アップも復活させて
166 21/06/21(月)03:29:11 No.815459670
1はいつもお金足りなかったけど2はお金ずっと余ってたな…
167 21/06/21(月)03:29:14 No.815459676
「」は金旗どれくらい持ってんの
168 21/06/21(月)03:29:18 No.815459680
1で大ブーイング受けて無くしたのに結局半端に復活させたって事実が あらゆる信用を失わせる
169 21/06/21(月)03:29:46 No.815459731
最弱シューターが1番強いのはまあ正しい姿なのかな
170 21/06/21(月)03:29:52 No.815459740
基本的に調整とかに不満はないマンだけど疑似確だけは本当によくわからない… 環境で暴れてそのたびにおしおきを何度もやってるし
171 21/06/21(月)03:30:11 No.815459770
というかナワバリ自体がなんかつまらない マップのせいだと思ってる
172 21/06/21(月)03:30:31 No.815459803
>この前のダイレクトでsplatoon3 plzしてるGAIJIN多かったのがちょっと意外だった >日本ほどじゃないけど結構人気あるのね 世界でも見ても普通に和ゲーじゃ上位レベルで売れてるからスプラ2
173 21/06/21(月)03:31:02 No.815459858
>最弱シューターが1番強いのはまあ正しい姿なのかな 誤字だ最弱じゃなくて最終ね
174 21/06/21(月)03:31:02 No.815459859
>というかナワバリ自体がなんかつまらない >マップのせいだと思ってる モンガラナワバリはマジで長射程で裏取りするゲームすぎる…
175 21/06/21(月)03:31:28 No.815459905
わかばのことかと…
176 21/06/21(月)03:31:29 No.815459909
外人に人気だとまたタチウオみたいなのが出ちゃうから 正直日本だけで人気でいてほしい
177 21/06/21(月)03:31:55 No.815459945
あいつらロケーションしか見てないからな…
178 21/06/21(月)03:32:11 No.815459971
外人にタチウオの何が刺さったのか知りたい
179 21/06/21(月)03:32:13 No.815459973
2のダイナモはまともなSP持たされてないのも酷い ジェッパアメミサイルのどれか持たせてやれよ…
180 21/06/21(月)03:32:27 No.815460004
わかばはメインの性能だけ見ても別にシューター最弱では無いし
181 21/06/21(月)03:32:44 No.815460042
タチウオとホッケは1よりは好きになれた モンガラはキンメとチェンジしてくれ
182 21/06/21(月)03:33:16 No.815460106
1ではカーロラ愛用してたけど2ではいやーきついっす
183 21/06/21(月)03:33:19 No.815460111
チャージャーみたいなのが一方的に強いステージは駄目ね だからと言って高低差ありすぎも困るけど
184 21/06/21(月)03:33:24 No.815460122
>2のダイナモはまともなSP持たされてないのも酷い >ジェッパアメミサイルのどれか持たせてやれよ… いやハイプレアーマーナイスダマどれも強いだろ
185 21/06/21(月)03:33:51 No.815460172
クーゲルはあそこまで弱体化する必要あったかな? 遠距離ブレ入れるだけで良かった気がする
186 21/06/21(月)03:33:55 No.815460182
俺はタチウオ好きだよ…
187 21/06/21(月)03:34:51 No.815460271
クーゲルは他のスピナー全部食っちゃうもん
188 21/06/21(月)03:35:04 No.815460298
>いやハイプレアーマーナイスダマどれも強いだろ ダイナモが持ってて活かせるSPがその中に一つもないシナジー皆無
189 21/06/21(月)03:35:32 No.815460336
スプリンクラーの仕様元に戻して
190 21/06/21(月)03:35:33 No.815460337
Dearセンパイを通常のナワバリのマップとして出して欲しい 他のマップは狭いところや窮屈なところがあって苦手
191 21/06/21(月)03:35:35 No.815460339
ステージで思い出したけど ルールはともかくせめてステージはもうちょい選ばせて欲しい
192 21/06/21(月)03:35:55 No.815460367
>クーゲルはあそこまで弱体化する必要あったかな? >遠距離ブレ入れるだけで良かった気がする 疑似確がやばかったのはわかるけど積む価値ないレベルにするのはやりすぎ せめて別の効果に変えるとかじゃダメだったのかな
193 21/06/21(月)03:35:55 No.815460369
>クーゲルはあそこまで弱体化する必要あったかな? 全部のスピナー食っちゃってたのでする必要はあったけど 他のスピナーが環境にいないならこいつだけでも入れとくかって判断になるな まぁ強しすぎるとシューター食っちゃうし難しいんだこいつら
194 21/06/21(月)03:35:56 No.815460372
ダイナモのハイプレとナイスダマはSPをインク回復の代わりにさせないって感じするけど アーマーだけなんか日和った感じがする
195 21/06/21(月)03:36:29 No.815460424
クーゲルはシャプマも喰ってたよ 出たばかりの頃は上位互換だった
196 21/06/21(月)03:36:29 No.815460427
>>いやハイプレアーマーナイスダマどれも強いだろ >ダイナモが持ってて活かせるSPがその中に一つもないシナジー皆無 それダイナモがじゃなくて自分がなんじゃないの
197 21/06/21(月)03:36:42 No.815460441
>スプリンクラーの仕様元に戻して 1仕様か2の強い時期の仕様なのかでだいぶ話違う
198 21/06/21(月)03:36:54 No.815460459
>ダイナモが持ってて活かせるSPがその中に一つもないシナジー皆無 ハイプレとナイスダマはむしろぴったりだと思うけど…
199 21/06/21(月)03:37:58 No.815460540
ダイナモは単純にメインの性能がダメなんじゃねえの
200 21/06/21(月)03:38:02 No.815460544
>ダイナモが持ってて活かせるSPがその中に一つもないシナジー皆無 エアプ過ぎ
201 21/06/21(月)03:38:39 No.815460587
3は高低差重視みたいな話だったからタチウオいそう
202 21/06/21(月)03:38:54 No.815460607
味方に安心感を与えるのも重要なので 癖の少ない人気の強ブキを持って行く
203 21/06/21(月)03:39:04 No.815460622
クーゲルナーフは別にいいんだけど同時にバレル強化しちゃったから… バレル強化さえなければギリギリ足の速さで差別化できてたんだけど
204 21/06/21(月)03:39:19 No.815460646
ハイプレはどうかなーダイナモン頑張って使ってるけど やっぱジェッカスが持ってるハイプレと比べると微妙だよ 塗り溜めもメインやクイボカス当てさせてからも追い打ちも ナイスダマは悪くないけど落下中に投げられるものがリンクラーでメインが縦振りになっちゃうのは超シナジーって感じではないかな…
205 21/06/21(月)03:39:20 No.815460649
>それダイナモがじゃなくて自分がなんじゃないの いや純粋に組み合わせがマッチしてないよこれ
206 21/06/21(月)03:39:52 No.815460713
>3は高低差重視みたいな話だったからタチウオいそう PVで出てきたマップがショッツルをさらに尖らせた感じっぽくて期待半分不安半分って感じだ
207 21/06/21(月)03:40:03 No.815460732
自分がダイナモ握ると微妙に確殺から漏れてて死んでねぇってよくなる
208 21/06/21(月)03:40:08 No.815460741
スピナーはコンセプトからそもそも弱いステージ多いんだよね 長距離スピナー強けりゃチャージャーも強いから上に上がれない
209 21/06/21(月)03:40:17 No.815460753
もう諦めろ
210 21/06/21(月)03:40:38 No.815460784
>やっぱジェッカスが持ってるハイプレと比べると微妙だよ ジェッカスが強すぎるだけなんじゃねぇかな…
211 21/06/21(月)03:40:45 No.815460791
>3は高低差重視みたいな話だったからタチウオいそう 空中へ自由に上下スライド出来るブキとか出てくるのかな
212 21/06/21(月)03:40:47 No.815460793
スプリンクラーの強い設置場所を探ってたあの頃が懐かしい
213 21/06/21(月)03:41:37 No.815460849
>空中へ自由に上下スライド出来るブキとか出てくるのかな 新アクションでそういうのがあるんじゃなかったかな
214 21/06/21(月)03:42:09 No.815460901
スプリンクラーはもう塗りってより誘蛾灯代わりに
215 21/06/21(月)03:42:32 No.815460936
>ハイプレはどうかなーダイナモン頑張って使ってるけど その人見ているんなら前線崩れて帰った時のハイプレ遅延のヤバさを知っているんじゃないの? 下手したらトラップ踏んでるし
216 21/06/21(月)03:43:27 No.815460996
大きく改修してあるのなら同じ名前のマップが出てきても文句はないよ クレーターになったモンガラとか 閉館してガラス屋根が全部叩き壊されたデボンとか
217 21/06/21(月)03:43:42 No.815461009
チャー持ってる人間こそチャー有利なステージを望んでないというか チャーが2本揃ったらもうゲームが崩壊することに解決策を示せないなら いっそブキカテゴリごとリストラしてほしいくらいに思ってる
218 21/06/21(月)03:43:50 No.815461016
>>それダイナモがじゃなくて自分がなんじゃないの >いや純粋に組み合わせがマッチしてないよこれ ダイナモにジェッパなんか付けて強いの思ってるのお前 大丈夫か
219 21/06/21(月)03:44:04 No.815461033
モンガラとデボンに何の恨みが・・・ ・・・あったわ
220 21/06/21(月)03:44:34 No.815461071
ナイスダマで思い出した こんなもの追加したんなら天井の接触判定無くしてくれ 曲げて投げたい時にまれに吸われる
221 21/06/21(月)03:44:50 No.815461094
外人人気のタチウオはともかくモンガラはなんで続投できたのかまったくわからない あれ好きな奴いたのか
222 21/06/21(月)03:45:01 No.815461105
あの重さでは何つけても取り回し辛いからスパセンが奇跡だっただけとも言える
223 21/06/21(月)03:45:59 No.815461173
ダイナモで一番強いのはアーマーで自分に保険かけつつ強気に前にライン上げられる金ダイナモじゃない?
224 21/06/21(月)03:46:03 No.815461179
キャンプをリストラさえしてくれたら後はもう何も言わない
225 21/06/21(月)03:46:12 No.815461192
ジャッパは強いから何につけても強い
226 21/06/21(月)03:46:29 No.815461206
状況ごとに比較的安全で美味しい立ち位置が決まってるから チャー2は立ち位置が被りやすくてホント困るね
227 21/06/21(月)03:46:32 No.815461212
ノーチラスはチャージャーのついでに追加された機能なんだろうけど面白かったな
228 21/06/21(月)03:46:37 No.815461219
>キャンプをリストラさえしてくれたら後はもう何も言わない 傘全般は対物で壊しやすくなるならまだ許せるんだけどな
229 21/06/21(月)03:46:45 No.815461230
インクレールで補助してるマップはもうちょっと構造にメンテがいるかなって思わなくもない
230 21/06/21(月)03:47:38 No.815461302
>キャンプをリストラさえしてくれたら後はもう何も言わない 武器種削除とかあり得ないんだから諦めろ
231 21/06/21(月)03:48:01 No.815461328
>状況ごとに比較的安全で美味しい立ち位置が決まってるから >チャー2は立ち位置が被りやすくてホント困るね そのせいで射程短いブキとすらチャーとポジション被るんだよね 前いってくれチャーの位置にいないでくれ
232 21/06/21(月)03:48:07 No.815461336
>傘全般は対物で壊しやすくなるならまだ許せるんだけどな それはそれでギアの自由度なくなるからちょっと
233 21/06/21(月)03:48:27 No.815461356
>外人人気のタチウオはともかくモンガラはなんで続投できたのかまったくわからない >あれ好きな奴いたのか チャーが居ないエクスだと最高だよ 1の遠距離キューバンボムラほどでは無いけど
234 21/06/21(月)03:48:54 No.815461388
傘に対物は乗らない
235 21/06/21(月)03:49:01 No.815461393
>外人人気のタチウオはともかくモンガラはなんで続投できたのかまったくわからない >あれ好きな奴いたのか 大富豪のパイセンが作ったステージだから いや作ったんだっけ?別荘があるだけだったような気もしてきた
236 21/06/21(月)03:49:01 No.815461394
キャンプくんも折られてマニューバにされるかもしれんぜ
237 21/06/21(月)03:49:52 No.815461457
キャンプは上手さが他の傘に比べて分かりやすく出るし嫌いじゃないけどな
238 21/06/21(月)03:49:56 No.815461465
対物もっと気軽につけさせて…
239 21/06/21(月)03:50:14 No.815461489
>>状況ごとに比較的安全で美味しい立ち位置が決まってるから >>チャー2は立ち位置が被りやすくてホント困るね >そのせいで射程短いブキとすらチャーとポジション被るんだよね >前いってくれチャーの位置にいないでくれ 1だとクイボ発狂できたから位置取り困らなかったな
240 21/06/21(月)03:50:41 No.815461523
>それはそれでギアの自由度なくなるからちょっと 対物積めば壊しやすくなるなら警戒して傘の使用率も少なくなるだろうしトータルではギアの自由度は変わらない気がしないでもない いややっぱとりあえず対物積んどけになるだけか
241 21/06/21(月)03:51:46 No.815461595
>対物もっと気軽につけさせて… メイン性能の火力UP消して対物化させたらまだ変わっただろうな
242 21/06/21(月)03:51:55 No.815461604
極論すれば上手いプレイヤーの使うブキならなんでもクソゲーだし下手な人が使えばなんでも脅威じゃないし
243 21/06/21(月)03:52:55 No.815461688
現状アーマー環境で主軸のZAPあたりが対物積んでない理由がないからな 対物と相性の良いブキには追い風だけど 傘メタ基本的には固形ボムだから固形ボム無しを二種も三種もチームにいれんことかな 野良はしゃーないけど
244 21/06/21(月)03:53:06 No.815461697
キャンプは対面したら引く以外の選択肢なくなるのがなぁ だからよ!俺はシューターで読み合い撃ち合いがしたいんだよ!
245 21/06/21(月)03:53:18 No.815461715
>1だとクイボ発狂できたから位置取り困らなかったな 3Kはセンサー持ってたから索敵の必要すらなかったしな…
246 21/06/21(月)03:53:51 No.815461760
傘とは関係ないけど現状でもとりあえず対物積んどけばいろんな場面で有利取れる
247 21/06/21(月)03:54:52 No.815461812
対物欲しい武器は大体ステジャン欲しいのがよく出来てんなと思う
248 21/06/21(月)03:55:02 No.815461825
>だからよ!俺はシューターで読み合い撃ち合いがしたいんだよ! ボムあれば十分キャンプとも駆け引きできるからボム持ちのシューターにしとけ それか52ベのシールドで相殺するかだな
249 21/06/21(月)03:55:13 No.815461837
>極論すれば上手いプレイヤーの使うブキならなんでもクソゲーだし下手な人が使えばなんでも脅威じゃないし そんな中でも一回も上手い人見たことないソイチャーバーとかいうブキ
250 21/06/21(月)03:55:30 No.815461856
キャンプは連係ありきの武器だからガチマじゃ全然大したこと無い
251 21/06/21(月)03:56:22 No.815461896
>キャンプは連係ありきの武器だからガチマじゃ全然大したこと無い 10当たれば8回は封殺できてる筈だが残りの2回の記憶が強いとかそんな感じだと思ってる
252 21/06/21(月)03:57:54 No.815461983
アサリで味方にキャンプがいるとカウントを稼ぎやすくてありがたい
253 21/06/21(月)03:57:58 No.815461989
上の方に出てきた最終シューターってのが何のことなのかいまだにわかっていない
254 21/06/21(月)03:58:59 No.815462051
ボ
255 21/06/21(月)04:00:15 No.815462108
ル
256 21/06/21(月)04:00:32 No.815462126
>ナイスダマで思い出した >こんなもの追加したんなら天井の接触判定無くしてくれ >曲げて投げたい時にまれに吸われる 無敵もあるし投合距離にも強いんだからこれ以上いじられてもねぇ…
257 21/06/21(月)04:01:02 No.815462151
ネ
258 21/06/21(月)04:01:04 No.815462152
>上の方に出てきた最終シューターってのが何のことなのかいまだにわかっていない 多分最終環境の今シューターが一番強いに落ち着いてるって感じの趣旨では
259 21/06/21(月)04:01:12 No.815462167
>キャンプは連係ありきの武器だからガチマじゃ全然大したこと無い ガチだと重量級全部弱いしなチームのウイークポイントになりがち ただ重量級の中では試合ひっくり返せる要素あるのこいつくらいではある
260 21/06/21(月)04:02:05 No.815462224
ランダムマッチングだと重いブキはまず編成事故の怖さがハネ上がるからな…
261 21/06/21(月)04:02:19 No.815462240
誰でも取っつけるカジュアルさあってこそのゲームだと思うけど仮に2と同じ路線で行くなら3ではもう少しゲーム内での説明や上達を望む際に参照できる導線を丁寧に用意してほしい 集合知や先駆者の知識を借りないとカンケツセンの適解すら未だに一人で見つけるのが困難なシステムなのは誰も得しないと思う 最初から全部明け透けにすると攻略を押し付けるようでくどくなるしゲーム自体の寿命も縮むから舵取りの難しいところなんだろうか
262 21/06/21(月)04:02:56 No.815462288
>多分最終環境の今シューターが一番強いに落ち着いてるって感じの趣旨では なるほど!ありがとう!
263 21/06/21(月)04:03:02 No.815462292
>無敵もあるし投合距離にも強いんだからこれ以上いじられてもねぇ… 無敵あるって言っても前線じゃ過信できるようなもんでもないしあんまり後ろから投げても機能するほど距離長くはないし言うほどか?
264 21/06/21(月)04:03:26 No.815462319
もうちょい筆でビニ傘割りやすくさせてくれない? 白傘だとかなり鬱陶しすぎる
265 21/06/21(月)04:03:54 No.815462348
つまりキャンプはVC有りリグマ御用達…というわけだね!
266 21/06/21(月)04:04:21 No.815462376
>>無敵もあるし投合距離にも強いんだからこれ以上いじられてもねぇ… >無敵あるって言っても前線じゃ過信できるようなもんでもないしあんまり後ろから投げても機能するほど距離長くはないし言うほどか? チャクチよりましだろ投げる位置くらい考えろってことだ
267 21/06/21(月)04:04:53 No.815462406
>チャクチよりましだろ投げる位置くらい考えろってことだ チャクチ持ってきたら大抵のSP強いし比較になんないよ
268 21/06/21(月)04:05:31 No.815462446
チャクチ狩られる度にこのSPなんなんだろうな…って気持ちになる
269 21/06/21(月)04:05:43 No.815462453
スーパーチャクチは弱くない
270 21/06/21(月)04:06:14 No.815462477
>チャクチ狩られる度にこのSPなんなんだろうな…って気持ちになる スパジャンチャクチはまあまあ強いからセーフ!セーフ?
271 21/06/21(月)04:06:19 No.815462484
でも上級者はもうチャクチ狩れるの当たり前だけど 狩れない層にとっては今でもクソSP代表格なんだぜ…
272 21/06/21(月)04:06:54 No.815462514
チャクチはボールより強いし…
273 21/06/21(月)04:07:07 No.815462523
ボールは強いだろ
274 21/06/21(月)04:07:30 No.815462532
>でも上級者はもうチャクチ狩れるの当たり前だけど >狩れない層にとっては今でもクソSP代表格なんだぜ… 下手な人目線ならなんでもクソでは?
275 21/06/21(月)04:07:37 No.815462542
ナイスダマ発動遅すぎるし塗り圧もないから味方の介護ないときついよ 前線で浮いてるようなのは空中キルかそれが間に合わなくて地上で着地狩りしてる
276 21/06/21(月)04:07:40 No.815462547
スフィアは短射程が持つ分には悪く無いと思う
277 21/06/21(月)04:07:57 No.815462561
>チャクチはボールより強いし… ボールの方が強くない?
278 21/06/21(月)04:08:03 No.815462571
チャクチ駄目な層は全部苦手だろ
279 21/06/21(月)04:08:16 No.815462580
スフィア対面のチャクチはだいたいスフィア勝つぞ
280 21/06/21(月)04:08:39 No.815462595
>下手な人目線ならなんでもクソでは? プレッサー:がんばれば避けられるからクソじゃない チャクチ:反応できず死ぬだけだからクソ
281 21/06/21(月)04:08:57 No.815462610
>スフィア対面のチャクチはだいたいスフィア勝つぞ スフィアが爆発する瞬間の無敵判定ですり抜けられてチャクチ側が一方的に食らうからね
282 21/06/21(月)04:09:38 No.815462657
スフィアの無敵めっちゃ長いよね 自分で使っててビビるもん
283 21/06/21(月)04:09:48 No.815462663
>プレッサー:がんばれば避けられるからクソじゃない >チャクチ:反応できず死ぬだけだからクソ まず下手な人同士ならチャクチも当然使い方下手だろ
284 21/06/21(月)04:10:01 No.815462677
チャクチは一撃百滅の必殺SPじゃあありませーん! 相手のライフ残り一を削り切るためのダメ押しSPでーす! エリア塗りとかホコやバブル割りみたい用途別で考える必要があるけど 自分の目の前でやってくれたら後のフォローをしてるよ
285 21/06/21(月)04:10:40 No.815462708
>>スフィア対面のチャクチはだいたいスフィア勝つぞ >スフィアが爆発する瞬間の無敵判定ですり抜けられてチャクチ側が一方的に食らうからね ここ一番理不尽に感じるけどチャクチ使った方が悪いなって感想になる
286 21/06/21(月)04:10:45 No.815462712
今言うほどチャクチ狩られないけどな 狩られるようなチャクチを撃つ人はチャクチ辞めてるともいう
287 21/06/21(月)04:11:44 No.815462754
チャクチ持ってる武器が減ってるだけなのでは?
288 21/06/21(月)04:12:35 No.815462792
>ここ一番理不尽に感じるけどチャクチ使った方が悪いなって感想になる よく考えるとスフィア発動見てからのチャクチって上手くやってもアドはスフィア割れるだけでリスク的には下手したら死ぬから使う方が悪いは正しいんだよな困ったことに
289 21/06/21(月)04:13:07 No.815462818
なんかダイオウ強すぎ卑怯とダイオウ弱いだろがそれぞれ上手い人と下手な人で内容が全然違うのを思い出した
290 21/06/21(月)04:13:48 No.815462850
チャクチ減ったのは感じるな確かに
291 21/06/21(月)04:13:53 No.815462851
既に死に体な状況だからチャクチ狩りでキルされて 抱え落ちを軽減させようかなと・・・
292 21/06/21(月)04:14:54 No.815462891
チャクチは相手に余裕があるとこで使うのは駄目じゃない?
293 21/06/21(月)04:15:09 No.815462901
一番無難に強いのはやっぱ雨だね
294 21/06/21(月)04:15:42 No.815462933
チャクチの代名詞のスシをあまりみかけないだけでクアッドが元気にチャクチ決めてるよ
295 21/06/21(月)04:16:25 No.815462957
>チャクチの代名詞のスシをあまりみかけないだけでクアッドが元気にチャクチ決めてるよ クアッドはSP可哀想すぎると思う
296 21/06/21(月)04:16:31 No.815462961
>チャクチの代名詞のスシをあまりみかけないだけでクアッドが元気にチャクチ決めてるよ クアッドもそこまで頻繁には見ない気がする
297 21/06/21(月)04:16:43 No.815462968
今スフィアでチャクチ刈るの大分難しくなったぞ
298 21/06/21(月)04:16:47 No.815462973
>チャクチは相手に余裕があるとこで使うのは駄目じゃない? 極論言うと狩られる可能性がある状況で使って死なないのは相手のミスでしかない
299 21/06/21(月)04:17:10 No.815462988
>よく考えるとスフィア発動見てからのチャクチって上手くやってもアドはスフィア割れるだけでリスク的には下手したら死ぬから使う方が悪いは正しいんだよな これを解消するには殻を丸ごとキルできるよりはもうノックバック強くしてくれたら面白かったと思う
300 21/06/21(月)04:17:53 No.815463022
>なんかダイオウ強すぎ卑怯とダイオウ弱いだろがそれぞれ上手い人と下手な人で内容が全然違うのを思い出した まあダイオウもクソクソ言われるけど持ってるブキによっては普通に防げたからな… リッターのカウンターダイオウも不用意に近づく奴が悪いし
301 21/06/21(月)04:18:26 No.815463049
エクスとL3がナーフで減ってバケツがソーダの方が使われるようになってスフィアあんまり見なくなった
302 21/06/21(月)04:18:26 No.815463050
>今スフィアでチャクチ刈るの大分難しくなったぞ そもそもスフィアにチャクチあわせてくるのは相手のミスでしかないし…
303 21/06/21(月)04:18:27 No.815463053
クアッドは面白い性能してると思うけどサブSPがどうにも…
304 21/06/21(月)04:18:59 No.815463087
SPの強弱は覚えておかないとな
305 21/06/21(月)04:18:59 No.815463088
むしろあの悲惨なSPだから許されてるだけじゃないかなクアッド
306 21/06/21(月)04:19:03 No.815463089
まぁ相手に狩られずあるいは狩られても確実に効果出せるのはアメとボムピくらいよ
307 21/06/21(月)04:19:22 No.815463104
吸盤とアーマーよ
308 21/06/21(月)04:20:33 No.815463147
クアッドのスライドの硬直からチャクチがあんまり噛み合ってなくてな…
309 21/06/21(月)04:21:30 No.815463176
>クアッドのスライドの硬直からチャクチがあんまり噛み合ってなくてな… まああれでサブとSPまで強けりゃ増えて一気にヘイト溜め込むだろうから
310 21/06/21(月)04:21:34 No.815463178
硬直キャンセルできたら良かったのにね
311 21/06/21(月)04:21:35 No.815463179
1の大王イカ使える武器基本的に雷神できたからあれもヤバいよね 2も雷神残して欲しかった
312 21/06/21(月)04:23:02 No.815463233
乱数と硬直が割りとキツいんでクソぁってなる
313 21/06/21(月)04:23:06 No.815463235
クアッドは割と射程が長くてスライドできる分あれでいいんじゃねぇかな…
314 21/06/21(月)04:24:22 No.815463274
3に続投前提でああしてほしいこうしてほしい言ってるけど 本音を言うと全ブキ一新して総数も減らしてほしかった
315 21/06/21(月)04:25:07 No.815463303
>クアッドは割と射程が長くてスライドできる分あれでいいんじゃねぇかな… マニュ全体がそうではあるけど壁や段差潜伏からの急機動は相手してると面倒臭すぎる
316 21/06/21(月)04:25:39 No.815463324
>3に続投前提でああしてほしいこうしてほしい言ってるけど >本音を言うと全ブキ一新して総数も減らしてほしかった まだ3の情報なんて大して出てないやろ
317 21/06/21(月)04:25:41 No.815463325
現状とっちらかってるから切り捨てて貰っていいな
318 21/06/21(月)04:26:28 No.815463355
>現状とっちらかってるから切り捨てて貰っていいな それはどっちかっていうとギア関連でブキはそんなに死にブキないでしょ
319 21/06/21(月)04:26:37 No.815463359
クアッドの射程はバイトやってると長めなのを実感する
320 21/06/21(月)04:26:43 No.815463364
既存のブキは解放早くしてほしい 1年待つとかしんどい
321 21/06/21(月)04:27:15 No.815463386
でもやってくとブキも多いようでそんな多く感じないんだよな…
322 21/06/21(月)04:28:01 No.815463418
ブキというよりはマップが悪い感じはする
323 21/06/21(月)04:28:15 No.815463425
ソイチューバーを埋葬する勇気を持てるか
324 21/06/21(月)04:29:26 No.815463468
ソイはとっ散らかってるんじゃなくて純粋に弱いだけだからまた話が違う
325 21/06/21(月)04:30:34 No.815463510
死んでるギアは付かれたら困るっていう明確なデメリットがあるけど死んでるブキは別に使わないだけだからどっちでもいいよ
326 21/06/21(月)04:30:35 No.815463513
ソイチューバーはいっそのことチャージキープ時間無限とか思い切ってもいいよ
327 21/06/21(月)04:31:36 No.815463547
最早コンセプトの失敗だしなソイ
328 21/06/21(月)04:31:38 No.815463548
>死んでるギアは付かれたら困るっていう明確なデメリットがあるけど死んでるブキは別に使わないだけだからどっちでもいいよ ブキごとにファンがいるって開発側が認知してるゲームでそれやっちゃうのはな…
329 21/06/21(月)04:32:15 No.815463572
>ソイチューバーはいっそのことチャージキープ時間無限とか思い切ってもいいよ チャーにすら利点取られてるもんな
330 21/06/21(月)04:32:40 No.815463585
>SPの強弱は覚えておかないとな スフィアの対ジェッパへのダメージ軽減率が意外と高い事を知って以来着地狩りによく使ってる 対物や横槍が入らなければギアの細工が無くても直撃3発くらいまで耐えてくれるし落ち着いてマップ開いて離着陸地点探せるから便利 公平なバランス取りが難しくてもこういうジャンケン要素があるとブキ使うのが楽しくなるね
331 21/06/21(月)04:32:50 No.815463596
ヒメちゃんギアにペナルティ付けるの許せなかった
332 21/06/21(月)04:33:38 No.815463635
スクイクとソイはもう合わせていいと思う 射程短い代わりにチャージ早くてキープ時間長いまであって釣り合い取れるんじゃないか
333 21/06/21(月)04:34:32 No.815463670
同じギア複数買い出来る様にして欲しい
334 21/06/21(月)04:35:08 No.815463696
ノーチラスも出た当初微妙だったけど別の個性が付与されて見直されたからソイチュにもそういう方針の強化が来るとうれしい
335 21/06/21(月)04:35:34 No.815463713
PVに既存ブキが出た以上2のブキは全部続投なんだろうなと思うけど 1のブキ全部続投させますって言っておいてデュアルとかリッターみたいな前科もあるから なんとも言えなくなっている
336 21/06/21(月)04:35:40 No.815463717
フェスもうないの? 前やったのを繰り返しでもやらんのかな
337 21/06/21(月)04:36:00 No.815463733
>スクイクとソイはもう合わせていいと思う >射程短い代わりにチャージ早くてキープ時間長いまであって釣り合い取れるんじゃないか 洗剤はもう弱武器じゃない 情報が古い
338 21/06/21(月)04:36:45 No.815463759
ヒメセンパイの王冠ッて昔はマキ短だったの本当ッスか?
339 21/06/21(月)04:37:04 No.815463771
ソイは光らなけりゃいいんじゃねーかな
340 21/06/21(月)04:37:13 No.815463776
強いチャージャーのキープ長くされても糞戦法流行るだけだからやめよう
341 21/06/21(月)04:37:29 No.815463787
マニューバ消える説とかもあるけどね PVに出てないことと新アクションとブキの特性が被るからってのが根拠らしい まぁ無いと思うけど
342 21/06/21(月)04:37:34 No.815463788
ナワバリでも強いスクイク多くてうんざりする
343 21/06/21(月)04:38:31 No.815463821
書き込みをした人によって削除されました
344 21/06/21(月)04:39:16 No.815463858
ソイはチャージャーだったのが不憫なのかなって 射程短くしてチャージ時間を短くすると洗剤と被る かといって射程を伸ばすと先達のスプチャとも被る 詰みである
345 21/06/21(月)04:39:57 No.815463875
チャージャーじゃなかったならノーチラスでいいじゃんってならない?
346 21/06/21(月)04:40:01 No.815463879
最新最強枠がマニューバから弓に変わるだけなんじゃないかな 弓って前転撃ちするイメージある
347 21/06/21(月)04:40:09 No.815463883
それこそ次作で弓の一派に生まれ変わってても驚かない
348 21/06/21(月)04:40:17 No.815463890
>フェスもうないの? >前やったのを繰り返しでもやらんのかな 今のところ全く情報はない 3までにもう一回くらいはあるかもね
349 21/06/21(月)04:42:59 No.815463978
チャージ系のブキっぽいけどね弓
350 21/06/21(月)04:43:07 No.815463987
チャーは乱数が無いのが解せない 落下中やぴょんぴょん跳んでたら乱数出ても良いと思う
351 21/06/21(月)04:44:02 No.815464014
>チャーは乱数が無いのが解せない >落下中やぴょんぴょん跳んでたら乱数出ても良いと思う ただでさえ2で固定砲台やりづらくなってるのにそんなんしたら完全に産廃だと思う
352 21/06/21(月)04:44:21 No.815464023
>チャーは乱数が無いのが解せない >落下中やぴょんぴょん跳んでたら乱数出ても良いと思う 使おう!リールガン!
353 21/06/21(月)04:45:05 No.815464041
リッターは次のアプデで多分弱体化入る
354 21/06/21(月)04:46:38 No.815464100
今更フェスやるくらいなら3開発しろよってなるしもうやらんだろ
355 21/06/21(月)04:47:03 No.815464120
チャーなんて産廃でいいよ
356 21/06/21(月)04:47:40 No.815464140
>リッターは次のアプデで多分弱体化入る これ以上弱くなる余地ある?
357 21/06/21(月)04:48:45 No.815464178
リッターほど人によって強弱はっきりするものはないよ…
358 21/06/21(月)04:50:39 No.815464239
52ちょっと強くしすぎじゃない?ってのとジェッカスのポイントを上げるくらいだと思う そもそもあるのかなアプデ
359 21/06/21(月)04:51:31 No.815464269
強いチャーは憧れるね その境地に辿り着くまでの負け数考えると手は出せないが
360 21/06/21(月)04:52:29 No.815464311
>これ以上弱くなる余地ある? 今リッター最強時代なんだけど何年も前の情報で止まってる奴多くないか
361 21/06/21(月)04:53:26 No.815464339
上手いチャーって狙撃する直前にクイっと動いて当ててくるけど何が見えてるのか全然わからん
362 21/06/21(月)04:54:39 No.815464387
たとえ正しいこと言ってたとしても煽る気満々の奴の言葉に耳傾ける奴いないのよ
363 21/06/21(月)04:54:46 No.815464393
(理論上)最強でしょ あれのポテンシャル引き出せてるのなんて一握りだと思う
364 21/06/21(月)04:55:28 No.815464416
上手いチャーは下手にレール利用や段差降りる行動するとすぐ射抜かれる… ピリ付いた空気が楽しいからいいけど
365 21/06/21(月)04:55:49 No.815464427
すごいチャーに当たって感服してたまに持ち出すけどマジで何もできなくてびっくりする
366 21/06/21(月)04:57:35 No.815464497
ぶっちゃけ上の方じゃないとマトモなチャーがいないってのは 上の方ならちゃんとチャーが機能できるようにお膳立てできる他の面子がいるってだけだと思ってる
367 21/06/21(月)04:59:14 No.815464561
スシやっぱ強いなって思うことある 程よい射程にクイボはちょうどいい
368 21/06/21(月)05:00:07 No.815464594
>ぶっちゃけ上の方じゃないとマトモなチャーがいないってのは >上の方ならちゃんとチャーが機能できるようにお膳立てできる他の面子がいるってだけだと思ってる いや隣のチャー信頼したプレイできるのはやっぱ金冠付きってわかりやすい実績があるからだよ 下手なチャーを補佐したって同じ結果にはならない
369 21/06/21(月)05:00:25 No.815464608
>(理論上)最強でしょ >あれのポテンシャル引き出せてるのなんて一握りだと思う スプチャ使いがリッターに乗り換えてるからガチマでも上手いリッター使いいっぱいいるよ
370 21/06/21(月)05:01:32 No.815464648
金冠じゃないと信頼しないってだいぶ地雷ムーブでは…
371 21/06/21(月)05:01:45 No.815464655
>スプチャ使いがリッターに乗り換えてるからガチマでも上手いリッター使いいっぱいいるよ 流石にいっぱいはいないと思うよ
372 21/06/21(月)05:02:09 No.815464669
>金冠じゃないと信頼しないってだいぶ地雷ムーブでは… そもそも野良で味方を当てにしたムーブするか?
373 21/06/21(月)05:02:29 No.815464686
9割のチャーはソイチューバー持ってキューバン投げてたほうが強いよ
374 21/06/21(月)05:02:43 No.815464700
そんなにはおらんが意外とうまいチャージャーがナワバリガチマ問わず思わぬところで遭遇することはある
375 21/06/21(月)05:03:24 No.815464725
>金冠じゃないと信頼しないってだいぶ地雷ムーブでは… 上の方って話だから金冠付きって表現にしただけだし金冠じゃないとって曲解されても
376 21/06/21(月)05:04:23 No.815464756
全部どうでもよくなってボルシチで暴れると負けてもストレスたまらないことがわかった 後日後悔するけど
377 21/06/21(月)05:05:35 No.815464794
味方にチャーがいるいないに限らず自分が今使ってるブキと相手の構成にあわせてできる立ち回りをするだけだしなあ チャーがいるから特別こうしようみたいな意識持たないよ
378 21/06/21(月)05:06:35 No.815464831
>9割のチャーはソイチューバー持ってキューバン投げてたほうが強いよ 黒ZAP持った方がもっと強くない?
379 21/06/21(月)05:06:43 No.815464833
ガチで味方に期待するのは俺の邪魔をしない事だけだな その淡い期待も裏切られる事が多いのが困りもの まともにキル取れてるの俺だけなんだから沼ジャンやめてくれこのままだと負ける負けた
380 21/06/21(月)05:07:00 No.815464846
良い感じにチャーがヘイト稼いでくれるからそれを肉ビーコンやダシにしよう以外には考えない
381 21/06/21(月)05:07:09 No.815464851
>52ちょっと強くしすぎじゃない?ってのとジェッカスのポイントを上げるくらいだと思う >そもそもあるのかなアプデ Ver.5.4.0の文面で今後行う旨の示唆はされてる よく見るようになった52ベツジェッカスリッター無印辺りは自衛生存がそこそこ出来る割に移動の強制力があるタイプのSPを結構な回転率で撃てる所が原因だろうからSPの要求量はいずれも引き上げられると思う
382 21/06/21(月)05:08:19 No.815464884
ヒッセンが雑に強い
383 21/06/21(月)05:09:32 No.815464916
>黒ZAP持った方がもっと強くない? ガッツリ塗りに回った時はソイチューバーの方が強い
384 21/06/21(月)05:10:47 No.815464956
塗りこそZAPの領分では?
385 21/06/21(月)05:11:51 No.815464989
塗りはZAPだろ… ソイはチャーの中すら微妙な塗りだろ
386 21/06/21(月)05:14:08 No.815465065
クーゲルあんまり見なくなった印象だけど あれまだ強いし少なくなって助かってる
387 21/06/21(月)05:16:59 No.815465179
チャーのチャージキープいらなかったんじゃねえかな
388 21/06/21(月)05:17:24 No.815465193
ソイの塗りはアプデ強化後は普通に強いぞ、チャー系の中では文句無しのトップでは ZAPと塗り勝負してどうかは分からないけど
389 21/06/21(月)05:18:03 No.815465212
>流石にいっぱいはいないと思うよ 王冠の武器使用率がリッターが5%スプチャが2%とかになってるのに今ガチマやってないでしょ
390 21/06/21(月)05:19:36 No.815465257
>チャーのチャージキープいらなかったんじゃねえかな それでは他にスコープ付きの射程UPと差別化する仕組みを考えてください
391 21/06/21(月)05:20:51 No.815465303
今のソイチューバー7割チャージくらいで1確出るからだいぶ怪しい性能してる
392 21/06/21(月)05:21:48 No.815465331
ソイは理論上最強枠に入れそうな雰囲気はある
393 21/06/21(月)05:22:22 No.815465346
ポテンシャル引き出せてるの一握りって話してるのになんで王冠に括って話進めてんの…
394 21/06/21(月)05:23:33 No.815465390
今のスプチャはスペシャルの回転率だいぶ落とされてメインで勝負するしかなくなったんだけどじゃあリッターのほうが強いよねっていう
395 21/06/21(月)05:23:36 No.815465392
Xでも低パワーならフルタイムで5キル以下のチャーとかザラにいる 大体負ける
396 21/06/21(月)05:23:54 No.815465403
>今のソイチューバー7割チャージくらいで1確出るからだいぶ怪しい性能してる メ性積むと半分で95超えるからありっちゃありだけどコンセプトと違くね…?ってなる
397 21/06/21(月)05:24:18 No.815465416
>ポテンシャル引き出せてるの一握りって話してるのになんで王冠に括って話進めてんの… 上手い人が基準のアプデが多くなったからです
398 21/06/21(月)05:25:40 No.815465467
黒ZAPの塗りは普通だから塗りで勝負できるブキではないのは確か
399 21/06/21(月)05:25:47 No.815465473
一口に塗りと言っても壁塗り性能やら移動経路の敷きやすさやら会敵のリスクがある状況での哨戒を兼ねた塗り広げやら安全が確保された上での整地やら質的な違いが色々あるから単純な比較は難しい 個人的にはソイのメインは整地能力ならスプスピに比肩し得るくらいピカイチだけど所謂塗り合いは明確に苦手だと思う 溜めるほど理論上の塗り性能も落ちていくし
400 21/06/21(月)05:26:49 No.815465501
チャー全般の塗り性能の低さってまず塗り返しの弱さがあるからな
401 21/06/21(月)05:26:49 No.815465502
理論上の塗り数値はあるけど塗りあいとかになるとソイは塗ってる場合じゃねぇ!ってなるよね
402 21/06/21(月)05:27:18 No.815465518
>王冠の武器使用率がリッターが5%スプチャが2%とかになってるのに今ガチマやってないでしょ 追いついて聞いてほしい 王冠帯ってだけで既に少数派だ
403 21/06/21(月)05:28:08 No.815465536
キューバン2連投チャクチキューバン2連投っていう最終奥義もある
404 21/06/21(月)05:28:55 No.815465557
>キューバン2連投チャクチキューバン2連投っていう最終奥義もある ソイでボムに特化するのもそれはそれで本末転倒感があるな…
405 21/06/21(月)05:29:19 No.815465571
シマネでも持って来いよ…
406 21/06/21(月)05:30:50 No.815465618
まあ塗り特化武器はガチマだとやりづらい
407 21/06/21(月)05:32:51 No.815465682
塗り特化って言えるのモデラーだけな気がする わかば別に対面無理な訳でもないし
408 21/06/21(月)05:34:58 No.815465759
最終的に塗るか塗らないかは手持ちのSP次第なとこある 持ちブキが塗れないSPなら塗ってる場合じゃないしキルしに動かないといけない
409 21/06/21(月)05:36:53 No.815465806
今起きて全部のレス見たけど面白いくらいうに投げ合ってて笑う 海産物のゲームだから仕方ないのか
410 21/06/21(月)05:37:45 No.815465841
>>王冠の武器使用率がリッターが5%スプチャが2%とかになってるのに今ガチマやってないでしょ >追いついて聞いてほしい >王冠帯ってだけで既に少数派だ 上位500人の5%って25人だけだからな
411 21/06/21(月)05:37:45 No.815465842
とりあえず二言目にはすぐエアプ認定したがるのやめたほうがいいよ
412 21/06/21(月)05:39:20 No.815465898
前提が違うから水掛け論にしかならないと思う
413 21/06/21(月)05:39:28 No.815465901
急にどうしたの
414 21/06/21(月)05:39:33 No.815465906
プライム竹がうっとうしいから確定数減らすギア欲しいなぁ…
415 21/06/21(月)05:40:10 No.815465930
>プライム竹がうっとうしいから確定数減らすギア欲しいなぁ… そんな…防御ギアまで復活させると言うのか
416 21/06/21(月)05:40:14 No.815465932
安全靴が実質そうじゃない?
417 21/06/21(月)05:41:49 No.815465986
最強かどうかは知らんけどリグマとかやってるとリッター増えたなあって思う スプチャ全然見なくなった
418 21/06/21(月)05:42:12 No.815465998
ほんとメインギアさえ無ければ
419 21/06/21(月)05:43:07 No.815466041
>ほんとメインギアさえ無ければ 擬似一確系が悪さしてるだけだから…
420 21/06/21(月)05:43:41 No.815466056
うまいチャーもきついが殺意にあふれたカーボンいると何もできない 自分で使うとそうでもないんだがな…
421 21/06/21(月)05:46:03 No.815466141
>うまいチャーもきついが殺意にあふれたカーボンいると何もできない >自分で使うとそうでもないんだがな… 体感上手いチャーに当たる確率よりも上手いカーロラに当たる確率はもっと低い気がする
422 21/06/21(月)05:47:47 No.815466199
下手くそなチャーとかもう殆ど見なくなったわ 今は味方に来てくれるほうが圧倒的に嬉しい
423 21/06/21(月)05:47:47 No.815466200
上手い下手の前にカーボン使ってる人自体少なくない?
424 21/06/21(月)05:47:54 No.815466201
クイコン込みだと結構確殺できる距離長いからね 徹底的なクリアリングと塗りに勝る対策はないよ
425 21/06/21(月)05:48:20 No.815466221
>下手くそなチャーとかもう殆ど見なくなったわ >今は味方に来てくれるほうが圧倒的に嬉しい どこのレート帯の話なんだ
426 21/06/21(月)05:48:29 No.815466227
今作のローラー種まずきついからな
427 21/06/21(月)05:48:35 No.815466231
>上手い下手の前にカーボン使ってる人自体少なくない? はい
428 21/06/21(月)05:49:20 No.815466253
チャーは下手な人は減ったけど上手い人が増えたわけじゃない そんな感じ
429 21/06/21(月)05:49:22 No.815466254
3だとどのブキが開発スタッフと寝るんだろうな
430 21/06/21(月)05:50:28 No.815466290
スパイと開発が寝てくんねーかなー! そもそも存続の危機 トン
431 21/06/21(月)05:51:01 No.815466305
カーボンはほんとうになにをすればいいんだろうね… ナワバリ以外で持ち出したことないや…
432 21/06/21(月)05:51:04 No.815466311
下手くそなチャーはチャージキープした状態で味方に引っ付いてくるからすぐわかるよね どこ見て動いてんだ
433 21/06/21(月)05:52:47 No.815466371
>カーボンはほんとうになにをすればいいんだろうね… >ナワバリ以外で持ち出したことないや… カーボンだけじゃないが味方がしっかり塗ってくれないと動きにくいからなあ 潜伏して油断してるところにサブ絡めてしっかり取っていけないと厳しい
434 21/06/21(月)05:52:58 No.815466376
チャーメインの上位プロ勢が化け物過ぎるせいで一般憧れ抱かせちゃうのが悪いみたいなところあると思う
435 21/06/21(月)05:54:09 No.815466408
>下手くそなチャーはチャージキープした状態で味方に引っ付いてくるからすぐわかるよね >どこ見て動いてんだ マップにもよるとは言え味方のケツおっかけるんじゃなくて味方と射線クロスさせるようにすりゃいいのにな
436 21/06/21(月)05:55:02 No.815466443
カーボンは自分で使うとスプラシューターでいいやになってしまう 未熟ですまない
437 21/06/21(月)05:55:05 No.815466446
もうちょい味方キルしなくていいから生存と塗り意識してくれると助かるってことは思うので自分も心掛けてるな 後はジャンプさせやすい位置取りを考えたりとかね
438 21/06/21(月)05:57:50 No.815466523
チャー使いの練度が上がってるからここまでリッター増えてるんだと思う 一握りって言うけど下手くそなリッター全然いない
439 21/06/21(月)05:58:00 No.815466532
>チャー使いの練度が上がってるからここまでリッター増えてるんだと思う >一握りって言うけど下手くそなリッター全然いない もういいって
440 21/06/21(月)05:58:20 No.815466542
>チャー使いの練度が上がってるからここまでリッター増えてるんだと思う >一握りって言うけど下手くそなリッター全然いない まだそれ続けるの?
441 21/06/21(月)06:00:12 No.815466591
リッターだけじゃなくチャー全般が2300帯あたりまでは全然安定しないしなんなら2400帯でもまだ不安 どんな理想の環境だよ
442 21/06/21(月)06:02:38 No.815466678
何言っても王冠取れない雑魚が喚いてるわくらいにしか受け取らないだろ ボムでも投げとけ
443 21/06/21(月)06:02:38 No.815466681
このスレ見ても思うけど1から2になって露骨にプレイヤーの雰囲気変わったよね
444 21/06/21(月)06:02:49 No.815466692
本当にそこまで上手いチャーばっかの環境なら逆にクソゲーすぎて引退するまである
445 21/06/21(月)06:03:19 No.815466709
>このスレ見ても思うけど1から2になって露骨にプレイヤーの雰囲気変わったよね ゲーム側がカジュアル層締め出した結果な気もする
446 21/06/21(月)06:04:54 No.815466755
カジュアル層はバイトやってるから2で大分増えたし定着したよ その点は2出て良かった
447 21/06/21(月)06:05:41 No.815466785
>このスレ見ても思うけど1から2になって露骨にプレイヤーの雰囲気変わったよね 1から2の今で相応に時間経ってるからそりゃ変わるでしょとしか 1発売当時から今で中学生が高校生大学生になってるくらいの間はある
448 21/06/21(月)06:05:47 No.815466788
クラブラ強すぎるナーフしてくだちとか言ってる層も馬鹿にしないで可愛がってやるべきだったんだなって今は思うよ
449 21/06/21(月)06:06:25 No.815466821
ごめん言葉が足りなかった 友達のいないカジュアル層 友達いない奴はガチで孤独にやるしかなくなる 友達いる奴は普通に楽しんでる
450 21/06/21(月)06:06:36 No.815466827
本気でナワバリやる勢でもなきゃのんびり塗りつつ遊び残ってるよ
451 21/06/21(月)06:06:58 No.815466844
ごめんその発想がよくわからない
452 21/06/21(月)06:07:20 No.815466856
言うて1もカンスト云々で大分カリカリして口悪かったところはあると思う
453 21/06/21(月)06:07:23 No.815466862
>このスレ見ても思うけど1から2になって露骨にプレイヤーの雰囲気変わったよね 遊びの幅減らしてチームゲーとしての競技性強化したらまあこうなるよ ぶっちゃけ野良でやるようなゲームじゃなくなってると思う
454 21/06/21(月)06:08:08 No.815466884
>遊びの幅減らしてチームゲーとしての競技性強化したらまあこうなるよ いやプレイスタイルの幅で言えば明らかに1の方が大味かつ狭かったけど
455 21/06/21(月)06:08:27 No.815466896
>言うて1もカンスト云々で大分カリカリして口悪かったところはあると思う カンストできる奴は選ばれし者みたいな扱いだったし X行けないのあり得ないみたいに煽るアホがいる現状とはやっぱ雰囲気違うと思う
456 21/06/21(月)06:08:34 No.815466899
なんかネットの聞きかじりだけでレスしてない?
457 21/06/21(月)06:08:44 No.815466906
そもそも1やってるグループの中に飛び抜けて口悪い奴が1人居たじゃん…
458 21/06/21(月)06:08:51 No.815466909
カジュアル層はプラベでワイワイと楽しんだりVCでリグマを楽しんだりしているよ こんな時間こんなところにいる「」カとはまったく関係のない話だよ
459 21/06/21(月)06:09:23 No.815466925
2貶して1持ち上げてる奴は頭おかしい奴多い
460 21/06/21(月)06:09:52 No.815466939
カジュアル層がどうとかって結局何が言いたいのかよくわかんない
461 21/06/21(月)06:10:16 No.815466954
わかんないならそれでいいよ
462 21/06/21(月)06:10:50 No.815466977
>カジュアル層はプラベでワイワイと楽しんだりVCでリグマを楽しんだりしているよ >こんな時間こんなところにいる「」カとはまったく関係のない話だよ ここを参考にゲーム全体のプレイヤーの雰囲気語ってる子が馬鹿みたいじゃないですか
463 21/06/21(月)06:11:05 No.815466987
口悪いレスしかなくてダメだった
464 21/06/21(月)06:11:41 No.815467015
>ここを参考にゲーム全体のプレイヤーの雰囲気語ってる子が馬鹿みたいじゃないですか それはそう
465 21/06/21(月)06:11:54 No.815467022
>口悪いレスしかなくてダメだった エスパーだけど一人でやってると思うよ
466 21/06/21(月)06:12:03 No.815467028
>そもそも1やってるグループの中に飛び抜けて口悪い奴が1人居たじゃん… もう1のグループの人間ともほぼ交流ないよ
467 21/06/21(月)06:12:56 No.815467053
中期以降変なのにずっと粘着されてたここのスレで語るのは流石に無理がありすぎるわ プラベ建てるのすら大変だっだだぞ
468 21/06/21(月)06:13:54 No.815467093
ガチマ配信でひたすら味方に死ね死ね言いまくってるキチガイが2人いたけど2でいなくなったから随分平和だよ
469 21/06/21(月)06:14:48 No.815467128
まあ2から入った「」カでも暴言でやめさせたりはあったけどな…
470 21/06/21(月)06:15:39 No.815467156
国産TPSとしては1の時点で大分ユーザーの規模大きいんだからそりゃどっかの集まりフォーカスするたびに雰囲気違うでしょ 全体の統計取れるのなんて任天堂以外にいないよ
471 21/06/21(月)06:15:56 No.815467165
1から継続してスレいる人は穏健派というかまぁそんな感じの人が多い印象 過激派みたいな人はスレに残らなかったな
472 21/06/21(月)06:16:31 No.815467193
むしろ割と普通に進行してたスレだと思うけど何が気に食わなかったんだろう
473 21/06/21(月)06:16:58 No.815467212
ここの雰囲気だけで言えば1の最初の頃が忘れられないわ 夜通しナワバリへあ立ってて本当に楽しかった
474 21/06/21(月)06:18:56 No.815467294
2になって新規プレイヤーが増えるのは良いこと…良いことなんだろうけど…! というのが本音ではある 野良バリでいきなり自分以外全員青スパへやとかさぁ!さぁ…!
475 21/06/21(月)06:20:18 No.815467348
ぶっちゃけ2初期の惨状に絶望して離れた「」カも結構いた
476 21/06/21(月)06:20:44 No.815467366
>2になって新規プレイヤーが増えるのは良いこと…良いことなんだろうけど…! >というのが本音ではある >野良バリでいきなり自分以外全員青スパへやとかさぁ!さぁ…! 新人と混ざるのなんて自分のランク上げれてない最初の方だけだし良いことでしかないんじゃない?
477 21/06/21(月)06:21:35 No.815467392
ナワバリは利敵と回線落ちなければ何でもいいでしょ
478 21/06/21(月)06:22:51 No.815467445
アプデ前提とはいえ2は完成するまでが長かった
479 21/06/21(月)06:25:09 No.815467543
>新人と混ざるのなんて自分のランク上げれてない最初の方だけだし良いことでしかないんじゃない? 今でもたまにオール新人へあに巻き込まれることあるよ 誰もSP使わないしスライドしない相手を倒すのはちょっと…ネ
480 21/06/21(月)06:26:18 No.815467606
そもそもこのスレの流れだけ見てもここでまともに語れないの分かるでしょ
481 21/06/21(月)06:26:23 No.815467611
>今でもたまにオール新人へあに巻き込まれることあるよ 俺は一人二人はともかく全員新人は一回もないなあ
482 21/06/21(月)06:26:46 No.815467638
>そもそもこのスレの流れだけ見てもここでまともに語れないの分かるでしょ めっちゃ普通に語ってたけどどこを見てたの
483 21/06/21(月)06:27:13 No.815467658
赤字だからって露骨にスレが変だった工作で終わろうとしなくていいのよ