虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)01:56:23 No.815446012

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/21(月)01:58:14 No.815446351

毎年いるよねこういう人

2 21/06/21(月)01:59:23 No.815446567

多くの「」はトウカイテイオーに注視して左下の??に気付かない

3 21/06/21(月)02:00:50 No.815446855

なんて?

4 21/06/21(月)02:01:42 No.815447055

右下も中々ですよ

5 21/06/21(月)02:01:47 No.815447071

空気読めなさそう

6 21/06/21(月)02:02:13 No.815447154

がんばって書いたんだろうけど正直きつい

7 21/06/21(月)02:02:50 No.815447265

左下の何…?

8 21/06/21(月)02:03:05 No.815447309

>多くの「」はトウカイテイオーに注視して左下の??に気付かない 文字化けしてる…

9 21/06/21(月)02:03:36 No.815447422

何!?なんなのぉ!?

10 21/06/21(月)02:03:36 No.815447424

下左右の方が強い

11 21/06/21(月)02:04:03 No.815447511

不安の種榛名

12 21/06/21(月)02:04:58 No.815447705

左上上手だな

13 21/06/21(月)02:06:13 No.815447969

実は左下を描いた子にはお父さんは居ないんだよね…

14 21/06/21(月)02:08:02 No.815448338

子供の頃の「」の家にはお??さん居なかったの?

15 21/06/21(月)02:08:42 No.815448470

夜中にホラー貼るな

16 21/06/21(月)02:09:07 No.815448552

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 21/06/21(月)02:10:34 No.815448823

たにさんは兄妹と思われるので下の中と右は同一人物説

18 21/06/21(月)02:10:57 No.815448895

ペン持てない子にやらせたら左下みたいのだよ

19 21/06/21(月)02:14:24 No.815449573

>子供の頃の「」の家にはお??さん居なかったの? >なんて?

20 21/06/21(月)02:15:52 No.815449829

えりなちゃんの絵の狂気が先に目に入ってしまいカイチョーに気づかなかった

21 21/06/21(月)02:23:12 No.815451099

フェイスレスでしょ

22 21/06/21(月)02:29:17 No.815452060

右下も何なんだろう…

23 21/06/21(月)02:30:09 No.815452176

真ん中下と右下は兄妹なんだろうか

24 21/06/21(月)02:30:44 No.815452272

左下はこういう企画だとよく見る

25 21/06/21(月)02:31:01 No.815452319

右下はちょっと上向いてる感じの顔じゃない?

26 21/06/21(月)02:33:04 No.815452633

現代日本にしてはわりと普通の名前の子が多いからとうかいていおーのキラキラっぷりが浮いてる

27 21/06/21(月)02:46:37 No.815454507

左下描いたのはモネなのはわかる

28 21/06/21(月)02:47:43 No.815454660

左下赤の下に緑で笑顔があってヒッってなった

29 21/06/21(月)02:48:35 No.815454750

コラだろう?

30 21/06/21(月)02:52:04 No.815455186

笑顔のままお亡くなりになったんだよね…

31 21/06/21(月)02:53:19 No.815455357

https://umamusume.jp/event/sw1st/oekaki.php

32 21/06/21(月)03:04:41 No.815456833

上手いからまだいい中学生の落書きみたいなのがキツい

33 21/06/21(月)03:07:48 No.815457185

「」は幼児の画力に期待しすぎでは

34 21/06/21(月)03:07:58 No.815457211

>左下の?? >毎年いるよねこういう人

35 21/06/21(月)03:10:04 No.815457471

fu99602.jpg

36 21/06/21(月)03:13:38 No.815457891

テイオー叩いてやろうぜ!って子が視野狭窄で??に気付いてないの滑稽過ぎる…

37 21/06/21(月)03:32:06 No.815459967

>fu99602.jpg これわざとだろ

38 21/06/21(月)03:35:12 No.815460304

トウカイテイオーのパパなのこれ?

39 21/06/21(月)03:43:50 No.815461015

いやでもこういう時赤を使いたがる人間がいるというのは見たことがあるぞどっかの画伯とかで

40 21/06/21(月)03:46:24 No.815461203

スレ「」が本当に見せたいのは左下

41 21/06/21(月)03:47:40 No.815461304

そもそもテイオーはコラだろ紙の歪みとかないし

42 21/06/21(月)03:48:57 No.815461389

ウマ世界では父でもないしな

43 21/06/21(月)03:51:21 No.815461557

>>fu99602.jpg >これわざとだろ 子供は上手く描こうとして不気味の谷現象みたいなことに陥ることがある おそらくこの子も目をしっかり描こうとしたんだろう

44 21/06/21(月)03:52:23 No.815461640

左下みたいに「テーマのものを描くことを放棄しちゃった絵」ってどうしたらいいんだろうな これを自由な発想の産物というのも違う気がするが

45 21/06/21(月)03:53:28 No.815461729

ところでライフのマスコットキャラがエッチなことにお気づきだろうか

46 21/06/21(月)03:54:59 No.815461822

>左下みたいに「テーマのものを描くことを放棄しちゃった絵」ってどうしたらいいんだろうな 別に放棄してないが? 入力に対して出力がおぼつかないか入力が元からこうだっただけだ

47 21/06/21(月)03:56:57 No.815461921

>ところでライフのマスコットキャラがエッチなことにお気づきだろうか ありがとう

48 21/06/21(月)04:04:08 No.815462362

>子供は上手く描こうとして不気味の谷現象みたいなことに陥ることがある >おそらくこの子も目をしっかり描こうとしたんだろう 5歳はこんなにうまく字は書かないしこんなにバランスの取れた絵も描かねぇし全部わざとらしいんだよ 幼児教育学んでこい

49 21/06/21(月)04:04:56 No.815462409

fu99626.jpg 何だろうね…

50 21/06/21(月)04:07:35 No.815462540

流行り物が憎いおじさん沸いてるな

51 21/06/21(月)04:07:44 No.815462550

こういうの見て上手いだの面白いだの言ってる人間はいるわけだし描いた人間は鼻高々で自尊心も満たせるだろうしウィンウィンだね

52 21/06/21(月)04:14:14 No.815462866

>fu99602.jpg 首吊りとイスはあからさまにやりすぎてるよなあ

53 21/06/21(月)04:15:23 No.815462918

こういう子供のイラスト投稿にネタを仕込むのって最初の一人はめちゃくちゃ面白かったんだろうな 今は後追いを見るとつらくなる気持ちばかりだ

54 21/06/21(月)04:16:45 No.815462970

子供のイベントに割って入るとか恥ずかしくてできねえ…

55 21/06/21(月)04:19:50 No.815463127

>>fu99602.jpg >首吊りとイスはあからさまにやりすぎてるよなあ 首吊りは俺が子供なら悪ふざけで描くかもしれんがイスが明らかに普通にパース掴めてる奴のそれ

56 21/06/21(月)04:26:09 No.815463343

>こういう子供のイラスト投稿にネタを仕込むのって最初の一人はめちゃくちゃ面白かったんだろうな >今は後追いを見るとつらくなる気持ちばかりだ フォルテの人を思い出したけど あれは大学生協のアンケートだった

57 21/06/21(月)04:37:37 No.815463789

>fu99626.jpg >何だろうね… 恥をぶん投げ過ぎる… よくまあ21とか書くな

58 21/06/21(月)04:38:53 No.815463840

右下と左下に目がいって気づくの遅れた

59 21/06/21(月)04:40:16 No.815463889

オタクのこういうノリ嫌い

60 21/06/21(月)04:40:31 No.815463897

左下系の絵よく見かけるけど多分普通にお絵描きしたくなっちゃったのかな

61 21/06/21(月)04:41:56 No.815463940

左下はまあ子供ならでわかるんだけど右下はパパなの…?

62 21/06/21(月)04:43:13 No.815463992

右下が普通に線を書けるのにこれが出力されてるのが怖すぎる

63 21/06/21(月)04:43:36 No.815464001

>左下はまあ子供ならでわかるんだけど右下はパパなの…? 波乗りしてるパパになんとなく見えた

64 21/06/21(月)04:43:48 No.815464007

元の呟き見に行ったら肯定的なリプばっかりついてた…

65 21/06/21(月)04:46:32 No.815464098

一般的に否定でも肯定でも狂人に関わるのは狂人なんだ

66 21/06/21(月)04:47:07 No.815464123

>元の呟き見に行ったら肯定的なリプばっかりついてた… お??さんを否定するとかどんな子供時代過ごしたんだよお前

67 21/06/21(月)04:49:04 No.815464189

>元の呟き見に行ったら肯定的なリプばっかりついてた… マジかよ…

68 21/06/21(月)04:49:17 No.815464195

そんなことより中央真ん中のお父さん大好きっぷりが伝わってくる絵が最高だ

69 21/06/21(月)04:49:28 No.815464201

>>元の呟き見に行ったら肯定的なリプばっかりついてた… >お??さんを否定するとかどんな子供時代過ごしたんだよお前 なんて?

70 21/06/21(月)04:51:07 No.815464256

うちの近所にあるライフでこういうのはなかったけど 遠目でめっちゃ写実的なのがあった気がする

71 21/06/21(月)04:52:45 No.815464319

右下の目と口がどこにあるのかすらわからないの怖いい…

72 21/06/21(月)04:57:06 No.815464476

右下絵の右上はハートマークなのだけがわかる

73 21/06/21(月)05:33:24 No.815465700

??さんが家族でも誰も見てない知らないって言われた時はショックだったな 大人になってから理由が勝手にわかる

74 21/06/21(月)05:33:59 No.815465719

>>>fu99602.jpg >>これわざとだろ >子供は上手く描こうとして不気味の谷現象みたいなことに陥ることがある >おそらくこの子も目をしっかり描こうとしたんだろう 右後ろの首吊りみたいな絵がなければな...

↑Top