虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

【ポケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)01:49:37 No.815444605

【ポケットモンスター ソード】そう、これは残像ッ!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=h0gefsuHdNs

1 21/06/21(月)01:50:59 No.815444892

そうだ鈴原おまえが雪の王の継承者だ

2 21/06/21(月)01:51:32 No.815445012

ウインク鈴原!

3 21/06/21(月)01:51:36 No.815445031

ウッハンー!!!さよならウッドハンマー!!!!

4 21/06/21(月)01:52:14 No.815445172

すんげえ平らやん

5 21/06/21(月)01:53:12 No.815445378

役割をハッキリ決めれる対戦ならともかく色んな状況に対応したい道中はノーマル技はありがたい

6 21/06/21(月)01:54:44 No.815445678

フレンの相棒来たな…

7 21/06/21(月)01:55:06 No.815445748

いつの間にか渋いパーティになったな…

8 21/06/21(月)01:55:14 No.815445778

奇しくも天候パ対決になってしまったな

9 21/06/21(月)01:55:15 No.815445784

天候返し演出いいな

10 21/06/21(月)01:55:16 No.815445786

こっちが天候変更したときのセリフ初めて見た

11 21/06/21(月)01:55:19 No.815445792

やっぱジムリーダーがポーズ決めながらこのイントロ流れるのクソかっこいいな…

12 21/06/21(月)01:55:31 No.815445826

熱い展開だ

13 21/06/21(月)01:55:32 No.815445831

いい勝負になりそうだな

14 21/06/21(月)01:55:50 No.815445896

この辺前知識がないと相手のタイプがよくわからないのが普通にキツい

15 21/06/21(月)01:56:13 No.815445977

>いつの間にか渋いパーティになったな… ハガネールノオーの硬い天候パのダブルとかある意味鈴原らしいプレッシャーだ

16 21/06/21(月)01:56:19 No.815446000

フライゴンとサダイジャの関係で吹雪がぶっ刺さるんだよねキバナ

17 21/06/21(月)01:56:35 No.815446043

ふぶきよく当てたな

18 21/06/21(月)01:56:59 No.815446112

ドラゴン ドラゴンとは?

19 21/06/21(月)01:57:01 No.815446123

ドラゴンタイプを使えや!

20 21/06/21(月)01:57:34 No.815446214

的確に刺してきた

21 21/06/21(月)01:57:55 No.815446280

>ドラゴン >ドラゴンとは? フライゴン!ジュラルドン! あと何かそれっぽい見た目だからサダイジャ!ヨシ!

22 21/06/21(月)01:58:00 No.815446296

防御ガチガチすぎる

23 21/06/21(月)01:58:08 No.815446322

吹雪で押してくる

24 21/06/21(月)01:58:14 No.815446352

パーティの半分はドラゴンだし…

25 21/06/21(月)01:58:32 No.815446396

だいちのちからあるのかサダイジャ…

26 21/06/21(月)01:58:49 No.815446445

おお凍らせた

27 21/06/21(月)01:58:53 No.815446459

かわいい女の子がハガネールやクレベースを並べてるの良いよね…

28 21/06/21(月)01:59:07 No.815446500

鈍足多いな!

29 21/06/21(月)01:59:40 No.815446618

鈍足パワータイプは鈴原によく合ってると思う

30 21/06/21(月)01:59:46 No.815446632

編成にクセがありすぎる

31 21/06/21(月)02:00:34 No.815446804

>かわいい女の子がハガネールやクレベースを並べてるの良いよね… ミカンちゃん的なパワーがあるな…

32 21/06/21(月)02:00:40 No.815446825

あれヌメルゴンはいなかったか

33 21/06/21(月)02:00:57 No.815446886

鈴原が疑問に思ってしまった

34 21/06/21(月)02:01:26 No.815447002

ベイマックス耐えた

35 21/06/21(月)02:01:47 No.815447074

ギガイアス止めてるのはデカいな

36 21/06/21(月)02:01:49 No.815447082

ゲンスイじゃなくてスチル使ってくるのは上手いな…

37 21/06/21(月)02:02:01 No.815447112

>あれヌメルゴンはいなかったか 後々

38 21/06/21(月)02:02:47 No.815447256

ジュラルドンにも勿論キバナさんの相棒感あるけど不思議とフライゴンにもキバナさんのイメージある

39 21/06/21(月)02:05:11 No.815447750

ベイマックスがダイマックスで

40 21/06/21(月)02:06:23 No.815448001

何日ぶりかに見てるけど クレベースにマシェードってえらい通好みなメンツになってんな鈴原…

41 21/06/21(月)02:06:49 No.815448105

ベイマックスダイマックス

42 21/06/21(月)02:07:04 No.815448155

なんやかんやいい勝負になってる

43 21/06/21(月)02:07:11 No.815448173

意外と苦戦したな…

44 21/06/21(月)02:08:55 No.815448521

カイジがトドメ刺しちゃった

45 <a href="mailto:カイジ">21/06/21(月)02:08:56</a> [カイジ] No.815448522

え…

46 21/06/21(月)02:09:16 No.815448578

キバナって強かったんだな…

47 21/06/21(月)02:09:22 No.815448596

パーティー半壊したか…さすがに強いキバナ

48 21/06/21(月)02:09:28 No.815448617

この分だと無敵のチャンピオンは死闘になりそうだな

49 21/06/21(月)02:09:45 No.815448682

クソ弱いのはファイナルの方でこっちは普通に強いからな

50 21/06/21(月)02:10:39 No.815448841

ダブルが本業でシングルは急遽組んできたらしいから… そういいつつタッグだと味方巻き込むんだけど

51 21/06/21(月)02:10:51 No.815448877

>クソ弱いのはファイナルの方でこっちは普通に強いからな せめてコータスの後に出すのはヌメルゴンじゃなくてバクガメスにしろ

52 21/06/21(月)02:11:10 No.815448935

ダンデはガチすぎてシリーズやってても面食らうレベル

53 21/06/21(月)02:11:36 No.815449020

いきなり出してくるのがアイツだからな…

54 <a href="mailto:だまされた…">21/06/21(月)02:11:39</a> [だまされた…] No.815449038

だまされた…

55 21/06/21(月)02:12:02 No.815449117

チャンピオンで急に強くなるからな…

56 21/06/21(月)02:12:19 No.815449171

ギルガルドは構成によっては普通に6タテまである

57 21/06/21(月)02:12:35 No.815449220

コータス!日照りだぜ! 次!ヌメルゴン!うおー!雨ごい! いけ!バクガメス!クソッ!何故か炎技の火力が出ないぜ! オラ!フライゴン!いつもの砂嵐でフィニッシュ! ふぅ…良い勝負だったぜ…

58 21/06/21(月)02:12:51 No.815449287

わかっちゃったか…

59 21/06/21(月)02:13:13 No.815449348

そんなこと言ったら本当に鍛えるぞ

60 21/06/21(月)02:13:15 No.815449351

>ダンデはガチすぎてシリーズやってても面食らうレベル 個人的にチャンピオンの面食らい度はシロナさんやアイリスに並ぶ

61 21/06/21(月)02:13:16 No.815449355

ヌメルゴンが雨乞いする割にうるおいボディですらないのも酷い

62 21/06/21(月)02:13:58 No.815449484

ソニア博士良いよね…

63 21/06/21(月)02:14:59 No.815449680

こんなこと言って試合忘れるソニアさんはさぁ…

64 21/06/21(月)02:15:34 No.815449775

ミキプルーン…お前は今どこで戦っている…

65 21/06/21(月)02:16:09 No.815449864

>>ダンデはガチすぎてシリーズやってても面食らうレベル >個人的にチャンピオンの面食らい度はシロナさんやアイリスに並ぶ 初手しらないポケモン出してくるシロナさんビビるよね アイリスもサザンドラ…サザンドラ!?ってなる

66 21/06/21(月)02:17:03 No.815450043

クァーッ

67 21/06/21(月)02:17:19 No.815450100

(速攻で倒されるキバナさん)

68 21/06/21(月)02:17:43 No.815450157

きあつ

69 21/06/21(月)02:18:13 No.815450248

近い近い

70 21/06/21(月)02:18:18 No.815450262

目が死んでる

71 21/06/21(月)02:18:33 No.815450317

ひええ

72 21/06/21(月)02:21:55 No.815450907

ミキプルーンのがきつくない?

73 21/06/21(月)02:25:42 No.815451483

怪我人がいないので傷つけにきたドクター

74 21/06/21(月)02:27:42 No.815451811

アーケードスタジアムは魔界村用かな

75 21/06/21(月)02:30:11 No.815452180

ポニーのサイズではない…

76 21/06/21(月)02:31:09 No.815452339

煽りを感じる鈴原

77 21/06/21(月)02:35:08 No.815452934

不眠症にレッドブル!?

78 21/06/21(月)02:35:22 No.815452977

眠れない子にはレッドブル

79 21/06/21(月)02:39:15 No.815453536

突然普通に怪異の名前になるやん

80 21/06/21(月)02:40:48 No.815453748

五回やったね…?

81 21/06/21(月)02:40:54 No.815453764

五回やったね…五回…

82 21/06/21(月)02:41:11 No.815453803

まあ確かにビッグフットそのものだが……

83 21/06/21(月)02:42:49 No.815454039

クレイジー…

84 21/06/21(月)02:45:23 No.815454365

あらかわいい

85 21/06/21(月)02:45:45 No.815454408

まるでミキプルーンが美味しいみたいじゃん

86 21/06/21(月)02:46:28 No.815454493

ミキプルーンは鈴原を支えてきた英雄

87 21/06/21(月)02:46:48 No.815454531

当たらない技きたな…

88 21/06/21(月)02:48:03 No.815454693

なんでこんなとこにビジネスマンが突っ立ってるんだよ

89 21/06/21(月)02:48:11 No.815454711

なんちゅう頭だよ

90 21/06/21(月)02:48:49 No.815454782

剣盾の旅のラフレシアほんとに強いからな 20年以上前から見飽きたポケモンであるということ以外は

91 21/06/21(月)02:49:10 No.815454829

ネンドールはキモい

92 21/06/21(月)02:50:04 No.815454935

コウタロウだよ!

93 21/06/21(月)02:50:12 No.815454948

>20年以上前から見飽きたポケモンであるということ以外は 初見の鈴原には問題ないな

94 21/06/21(月)02:54:09 No.815455462

どう考えても花吹雪は様子を見る技じゃないんだよな

95 21/06/21(月)03:00:57 No.815456347

つんく♀!?

96 21/06/21(月)03:01:35 No.815456427

ツンデレかな?

97 21/06/21(月)03:02:46 No.815456602

岩じゃん!

98 21/06/21(月)03:04:26 No.815456805

ラフレシアってムンフォ自力習得なのか…

99 21/06/21(月)03:05:20 No.815456900

マシェードね

100 21/06/21(月)03:06:02 No.815456990

ホイ零度

101 21/06/21(月)03:06:15 No.815457017

こいつ野生で零度持ってるのか…

102 21/06/21(月)03:10:47 No.815457574

キテル…

103 21/06/21(月)03:10:48 No.815457577

多分この2匹が一番一緒にいるしな

104 21/06/21(月)03:10:51 No.815457585

むくとミキプルーンは長い仲だからな…

105 21/06/21(月)03:11:09 No.815457614

むくミキいいよね…

106 21/06/21(月)03:11:16 No.815457625

むくミキてぇてぇ

107 21/06/21(月)03:12:32 No.815457760

私 今 煽

108 21/06/21(月)03:13:03 No.815457820

>ラフレシアってムンフォ自力習得なのか… 意外とみんな油断してくれて楽しい ドラパとか不一致の火炎放射で落とそうとかしてくるからダイマ→弱保→ムンフォ(ダイマックス)で返り討ちにできたりするし毒タイプがフェアリーに対しても刺さるので便利

109 21/06/21(月)03:13:21 No.815457862

こんなん絶対初見で虫だと思うよな

110 21/06/21(月)03:13:56 No.815457925

むくプルーン

111 21/06/21(月)03:14:06 No.815457942

ラフレシアは対人でも結構強いよね今

112 21/06/21(月)03:14:21 No.815457974

>こんなん絶対初見で虫だと思うよな であいがしらとかしてくるしな…

113 21/06/21(月)03:14:46 No.815458028

逃げる気なんてそもそもないよ!

114 21/06/21(月)03:16:25 No.815458234

ロバート山本の実母が一番好きなポケモンギギギアル来たな…

115 21/06/21(月)03:18:19 No.815458451

さすがミキプルーン

116 21/06/21(月)03:18:21 No.815458459

ほんと強いなラフレシア…

117 21/06/21(月)03:21:56 No.815458877

だがそれがいい

118 21/06/21(月)03:23:36 No.815459063

私はレベル上げするけど貴様は?

119 21/06/21(月)03:23:45 No.815459078

まだレベル上げするのか…

120 21/06/21(月)03:24:19 No.815459143

無制限になったからな…

121 21/06/21(月)03:24:45 No.815459199

次回最終回かなぁ

122 21/06/21(月)03:33:11 No.815460093

むくちゃんも鈴原もよう暴れる

123 21/06/21(月)03:33:32 No.815460133

耳ないなるかと思った

124 21/06/21(月)03:33:34 No.815460142

やっぱ飼い主に似たんだな…

125 21/06/21(月)03:40:45 No.815460790

すごいノリノリじゃん

↑Top