虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔日曜... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/21(月)00:35:25 No.815425491

    昔日曜深夜にもしドラのアニメのスレが立ってたの思い出して ミル貝見たら10年前の日曜深夜にNHKでアニメ放送してたの思い出した 内容思い出そうとしたけどけいおんちゃんネタすらもうろ覚えだった

    1 21/06/21(月)00:36:37 No.815425837

    日本語もしドラ並かよ

    2 21/06/21(月)00:36:44 No.815425862

    まあ普通の人はタイバニを見てたと思うので覚えてなくても無理はない みなみ両断!!

    3 21/06/21(月)00:42:04 No.815427416

    Air Highちゃんが一番強キャラだった気がする

    4 21/06/21(月)01:16:55 No.815437167

    タイトルだけで想像するけど 本と関連するとしたらむしろ監督なのでは?

    5 21/06/21(月)01:18:47 No.815437632

    なんか殴られるやつだろ 俺は詳しいんだ

    6 21/06/21(月)01:19:45 No.815437837

    タックルされたのは覚えている

    7 21/06/21(月)01:23:12 No.815438675

    漫画版読んだけどヒロインが野球のマネージャーになろうとして間違ってマネジメントの本買った っていうギャグみたいな始まりなのに「どうしよう…」って深刻に悩んでるのが印象的だった

    8 21/06/21(月)01:25:20 No.815439154

    みなみ両断 幼馴染張り手 ピッチャーパンチ えあはいタックル 全部アニメにあったからあの漫画すげえな…ってなった

    9 21/06/21(月)01:26:18 No.815439394

    これでも2021年のノベルタイトルに比べたらタイトルも内容も控えめだな

    10 21/06/21(月)01:44:46 No.815443558

    >漫画版読んだけどヒロインが野球のマネージャーになろうとして間違ってマネジメントの本買った >っていうギャグみたいな始まりなのに「どうしよう…」って深刻に悩んでるのが印象的だった お小遣いは大切だからな…