虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/21(月)00:24:45 No.815422442

    今から洗濯機回していい?

    1 21/06/21(月)00:25:21 No.815422630

    理由だけは聞いてやろう

    2 21/06/21(月)00:25:29 No.815422670

    マンションじゃないならいいよ

    3 21/06/21(月)00:25:56 No.815422808

    構わん、回せ

    4 21/06/21(月)00:26:13 No.815422896

    一軒家ならいいんじゃね マンションとか屋外洗濯機なら刺されても文句言えないけど

    5 21/06/21(月)00:26:20 No.815422931

    静音性に優れたやつかい!?

    6 21/06/21(月)00:26:38 No.815423014

    無音洗濯機とかないんですか!

    7 21/06/21(月)00:26:46 No.815423060

    新しめのは結構静かだけどそれでもお勧めはしないな

    8 21/06/21(月)00:27:59 No.815423357

    絶対今じゃなきゃダメならいいよ

    9 21/06/21(月)00:28:36 No.815423519

    洗濯機ってなんでこんなにうるさいんだろう メーカーはぽんぽこ機能やボタン増やすより静音一筋で頑張ってほしい

    10 21/06/21(月)00:29:10 No.815423653

    >理由だけは聞いてやろう タイマーかけて7時くらいに回ってる予定だったけどふた空いてて回ってなかったから明日の靴下と白シャツがない

    11 21/06/21(月)00:30:28 No.815423999

    聞くくらいだから夜に回しちゃダメな環境だろう…

    12 21/06/21(月)00:31:06 No.815424173

    うるせー!っていわれる時間に普通は回さないから うるささは許容される機器なんだ…掃除機と同じで

    13 21/06/21(月)00:31:15 No.815424227

    明日着るシャツと靴下だけ手洗いしなよ

    14 21/06/21(月)00:31:15 No.815424230

    >>理由だけは聞いてやろう >タイマーかけて7時くらいに回ってる予定だったけどふた空いてて回ってなかったから明日の靴下と白シャツがない それは逆に今から回さずに一部だけ手洗いして干した方が良いやつだったりしないか 靴下は朝買う

    15 21/06/21(月)00:31:29 No.815424310

    乾燥間に合うの?

    16 21/06/21(月)00:31:35 No.815424331

    コンビニで買え

    17 21/06/21(月)00:31:40 No.815424360

    洗面器に洗剤入れて洗うのだ!

    18 21/06/21(月)00:31:42 No.815424374

    大丈夫だよ

    19 21/06/21(月)00:31:43 No.815424379

    靴下は最悪コンビニで買ったりしたら

    20 21/06/21(月)00:31:53 No.815424433

    高性能なヤツは静かでいいんだろうけど洗濯機に20万は払えんなあ…

    21 21/06/21(月)00:32:05 No.815424505

    マンション住んでるけど他の部屋から洗濯機の音聞こえたことないな

    22 21/06/21(月)00:33:46 No.815425028

    そりゃあ集合住宅に住む98%の人は周りに気を使うからな

    23 21/06/21(月)00:35:14 No.815425440

    夜中の洗濯機なんか気にしたことなかった

    24 21/06/21(月)00:35:28 No.815425503

    >洗濯機ってなんでこんなにうるさいんだろう そりゃ大量の水と一緒に大量の服を思いっきり回転させて汚れ落とすんだから仕組み的にうるさいに決まってるわ

    25 21/06/21(月)00:35:40 No.815425561

    やっぱり今集合住宅で洗濯機回すのは住民敵に回しすぎるよね コインランドリーで洗濯乾燥するか…

    26 21/06/21(月)00:36:10 No.815425705

    騒音トラブルは大学生の騒ぎ方と上の階の子供の走る足音くらいしか未だ経験がないな…

    27 21/06/21(月)00:36:46 No.815425877

    ナイトモードあるなら

    28 21/06/21(月)00:36:51 No.815425899

    >やっぱり今集合住宅で洗濯機回すのは住民敵に回しすぎるよね >コインランドリーで洗濯乾燥するか… 正直今のシャツと靴下の状態どころかコンビニの状況とかすら把握できないので何とも言えないところがあるが コインランドリー行けるなら行くのが確実な手だ

    29 21/06/21(月)00:37:28 No.815426078

    マンションはどんだけ静音のにしてもウォーターハンマーで音が響くからな…

    30 21/06/21(月)00:38:02 No.815426254

    風呂場とかでシャツと靴下だけ手洗いしてクーラーの前に干せば朝までに乾くだろ

    31 21/06/21(月)00:40:28 No.815426931

    24時間のコインランドリーなら誰にも迷惑はかからないぞ

    32 21/06/21(月)00:40:57 No.815427050

    >正直今のシャツと靴下の状態どころかコンビニの状況とかすら把握できないので何とも言えないところがあるが >コインランドリー行けるなら行くのが確実な手だ 家の近くにコインランドリーはあるけど洗濯乾燥で800円取られるのと洗濯機が蓋開けっ放しだと脱水の手前で止まるからびしゃしゃで持ってくのめんどくせえなってなってたからもう家で回したかった でも日付変わった時間はぶん殴られても文句言えんよね…

    33 21/06/21(月)00:42:02 No.815427408

    バスタオル臭くなるの嫌だから俺は普通にこの時間に回してるぜ!

    34 21/06/21(月)00:42:24 No.815427518

    手で洗って脱水だけなら何とかなるんじゃね? 一番響くのは壁の内側を通ってる水道管を流れる水の音やろ?

    35 21/06/21(月)00:42:49 No.815427627

    脱水の時こそ大暴れしない?洗濯機

    36 21/06/21(月)00:43:47 No.815427936

    >家の近くにコインランドリーはあるけど洗濯乾燥で800円取られるのと洗濯機が蓋開けっ放しだと脱水の手前で止まるからびしゃしゃで持ってくのめんどくせえなってなってたからもう家で回したかった どんな高級店だよ… 洗濯プラス脱水で500円も行かねえだろ

    37 21/06/21(月)00:43:53 No.815427962

    800円でぶん殴られが回避できるのに惜しむのか

    38 21/06/21(月)00:44:16 No.815428084

    金の惜しみが謎なやついるよなぁ

    39 21/06/21(月)00:44:20 No.815428103

    今回したとして乾燥どうするんだ 生乾きは臭いぞ

    40 21/06/21(月)00:44:25 No.815428134

    勉強代だと思って払おう 800円に困る生活なのかは知らんが…

    41 21/06/21(月)00:45:06 No.815428337

    シャツと靴下くらい流しで手洗いしてバスタオルで包んで絞って扇風機にでも当てればよかろう ドライヤー併用したっていい

    42 21/06/21(月)00:45:27 No.815428456

    蓋開いてても給水まではするって事なんかな? 最初から止まりそうなもんだけど

    43 21/06/21(月)00:46:54 No.815428937

    >そりゃ大量の水と一緒に大量の服を思いっきり回転させて汚れ落とすんだから仕組み的にうるさいに決まってるわ どうにかして回転させないで汚れ落とせる洗濯機って作れないかな

    44 21/06/21(月)00:47:01 No.815428980

    >蓋開いてても給水まではするって事なんかな? >最初から止まりそうなもんだけど 最近のはフタ閉じてないとほとんどの工程動かないとかだけどちょっと古いと水だけは注水するやつとかもある

    45 21/06/21(月)00:47:25 No.815429105

    4階の外人が朝5時から洗濯機回して深夜1時にも洗濯してすごい揉めた

    46 21/06/21(月)00:48:01 No.815429300

    割とマジで25時過ぎてから回すのだけは止めろ 騒音の恨みと不眠の恨みは積もり積もると殺人まで発展するぞ

    47 21/06/21(月)00:48:05 No.815429311

    新しいやつ最初から動かないのか 途中で入れ忘れとかに気がついて入れてもそのたびに止まるんだな…

    48 21/06/21(月)00:48:27 No.815429447

    コインランドリーって800円もかかるのか…

    49 21/06/21(月)00:48:53 No.815429583

    800円か >シャツと靴下くらい流しで手洗いしてバスタオルで包んで絞って扇風機にでも当てればよかろう >ドライヤー併用したっていい これでいいじゃん

    50 21/06/21(月)00:49:04 No.815429647

    古いやつで蓋開いたままでも注水終わったあと鳴ってくれない?

    51 21/06/21(月)00:49:32 No.815429805

    >コンビニで買え 800円のランドリー代をケチるような奴だぞ…?

    52 21/06/21(月)00:49:37 No.815429830

    一回だけなら恨まれるだけで済むと思う 月に何度も深夜に洗濯機回したら警察くるか刺されるかもね

    53 21/06/21(月)00:49:46 No.815429885

    シャツは我慢して着て靴下は買えばいいんじゃないです?

    54 21/06/21(月)00:50:06 No.815429984

    騒音立てても何も言われないかもしれんがいざって時にその負債が回ってくるんだ

    55 21/06/21(月)00:50:25 No.815430093

    金に困りすぎだろ…

    56 21/06/21(月)00:51:06 No.815430294

    都心のビジネス街とかだとコンビニにワイシャツと靴下売ってるよね

    57 21/06/21(月)00:51:44 No.815430486

    むしろ今時メジャーなコンビニでシャツも靴下もおいてないとこあんのか…?

    58 21/06/21(月)00:51:59 No.815430557

    上は足音やら物音が 隣はゲームやってんのか声うるせーからこっちも夜中に洗濯機回すね…

    59 21/06/21(月)00:53:11 No.815430925

    せっかくだから煮洗いしようぜ ちゃちな洗剤より確実に殺菌消臭できるぜ

    60 21/06/21(月)00:53:23 No.815430975

    洗濯機にかぶせる防音箱みたいなの作ったら売れそうだ

    61 21/06/21(月)00:54:12 No.815431252

    >洗濯機にかぶせる防音箱みたいなの作ったら売れそうだ 振動がね・・・

    62 21/06/21(月)00:54:14 No.815431259

    洗濯忘れても一着予備ができる数にしよう

    63 21/06/21(月)00:56:36 No.815431914

    カツカツな状況で一週間回せることが今回で無理だとわかったんだから予備を買った方がいい

    64 21/06/21(月)00:57:34 No.815432187

    ちなみにシャツはその洗ってないの含めて何着お持ちでいらっしゃるの?

    65 21/06/21(月)00:57:50 No.815432260

    一番近くのコインランドリーは洗濯乾燥で1200円だな もちろんお札は使えない

    66 21/06/21(月)00:58:33 No.815432453

    電磁力で浮いてたら洗濯機の音なんか大したこと無い

    67 21/06/21(月)00:58:57 No.815432560

    夜洗濯したらだめだったのか… 毎日1時くらいに回してた…

    68 21/06/21(月)00:59:29 No.815432718

    >洗濯機にかぶせる防音箱みたいなの作ったら売れそうだ 日本でドラム式全自動洗濯機が普及したのはそれまで振動防止はとにかく重くすることだったんだけどバランサー開発されて軽く出来たからみたいなことを聞いたことがある

    69 21/06/21(月)00:59:54 No.815432833

    建物によるんじゃない? 今住んでるマンションはキッチンで無音ならかすかに隣の部屋の洗濯機の音が聞こえるくらいだし 何時に回すとか気にしたことない

    70 21/06/21(月)00:59:56 No.815432843

    騒音問題はマジで恐ろしいことに発展しかねんからな・・・

    71 21/06/21(月)01:00:19 No.815432958

    >マンションじゃないならいいよ マンションでも室内に洗濯置きあったらいいだろ

    72 21/06/21(月)01:00:29 No.815433008

    ケチるなら手洗いで何着か洗ってビニール袋に詰めてコインランドリーの乾燥機だけ使えばいいんじゃないか?

    73 21/06/21(月)01:00:54 No.815433125

    しっかりしたマンションなら特に気にしたことないぞ 夜更かししまくってるけど

    74 21/06/21(月)01:00:55 No.815433126

    >夜洗濯したらだめだったのか… >毎日1時くらいに回してた… 誇張抜きに周りからすごいヘイト貯めて火事や事故で助けてもらえないやつ

    75 21/06/21(月)01:00:57 No.815433143

    >毎日1時くらいに回してた… 毎日回すのはおかしいな

    76 21/06/21(月)01:01:15 No.815433225

    RC造なら寝てる真上でもないと聞こえないと思う

    77 21/06/21(月)01:01:32 No.815433290

    ド深夜でも別にいいよと言うか 今時マンションだったら音そんな漏れないだろ

    78 21/06/21(月)01:01:34 No.815433300

    下の階が昼間駆け回って度々振動が続くから夜に毎回洗濯機と乾燥機を回していたことがあるよ 低次元バトル

    79 21/06/21(月)01:01:41 No.815433334

    >せっかくだから煮洗いしようぜ >ちゃちな洗剤より確実に殺菌消臭できるぜ 煮洗いじゃないけど午前中にワイシャツとか肌着とか全部お湯貼った浴槽にぶち込んで酸素系漂白剤入れてうわーめっちゃ汚れ出てるなーこれを水入れた洗濯機にちょっと漬けて洗えば完全にきれいになるなーってタイマーかけたら洗濯機回ってなかったから結構落ち込んでる

    80 21/06/21(月)01:04:03 No.815433886

    >下の階が昼間駆け回って度々振動が続くから夜に毎回洗濯機と乾燥機を回していたことがあるよ >低次元バトル こういうのって騒音出した側は自覚ない事多いから逆恨みされて終わるんじゃないか? 他の住人がいるならそっちからもヘイト買いそうだし

    81 21/06/21(月)01:04:51 No.815434089

    防音しっかりしてるようないいマンションならともかく普通の賃貸でやったらクソ迷惑だよ

    82 21/06/21(月)01:06:03 No.815434426

    ぬでスレ立てていつもID出してそうな馬鹿だな

    83 21/06/21(月)01:06:24 No.815434507

    多分このままだとびしゃしゃの洗濯物取り出してコインランドリー行くのめんどくさいなあって感じで動けなくて睡眠時間が減っていくからドンキ行って肌着ワイシャツ靴下全部買ってくる… 着れるやつが増えて長期的に考えたらコインランドリー行くより経済的な気もするし

    84 21/06/21(月)01:06:40 No.815434577

    真下が階段のうちは気にしなくていい分恵まれてるんだなぁ

    85 21/06/21(月)01:07:43 No.815434824

    なんだドンキあるのかよ

    86 21/06/21(月)01:07:49 No.815434848

    普通の基準低すぎないか? そんなによその家も自分のも音漏れしないぞ

    87 21/06/21(月)01:08:35 No.815435052

    >多分このままだとびしゃしゃの洗濯物取り出してコインランドリー行くのめんどくさいなあって感じで動けなくて睡眠時間が減っていくからドンキ行って肌着ワイシャツ靴下全部買ってくる… えっ…… ドンキあるなら一体今まで何に悩んでたの……?

    88 21/06/21(月)01:08:43 No.815435091

    何時までなら許されるかなぁ 個人的には夜9時以降はヤバいってイメージだけど

    89 21/06/21(月)01:09:19 No.815435262

    深夜は他の音がしない分余計に響くからな…洗濯機に限った話じゃないけど

    90 21/06/21(月)01:09:23 No.815435284

    道路の向かいにランドリーあってマジで助かる

    91 21/06/21(月)01:11:35 No.815435859

    音がしないのはいい物件に住んでるか鈍感すぎて自分が普段出してる音に気づかないタイプ

    92 21/06/21(月)01:11:41 No.815435884

    23時までに終わるならまぁいいかなとは思う

    93 21/06/21(月)01:12:13 No.815436020

    >何時までなら許されるかなぁ >個人的には夜9時以降はヤバいってイメージだけど 正直個人の生活リズム次第なんだよね 夜勤の人が隣人なら朝9時に回す方が常識無くなっちゃうし

    94 21/06/21(月)01:13:39 No.815436378

    夜勤の人が隣人であるのを前提とした生活は殆どの人がしてないんじゃねえかな…

    95 21/06/21(月)01:14:15 No.815436503

    個人的にはその日だけならムカつくけど文句は言わないかな…って感覚 でも回す側がその意識だと駄目よね

    96 21/06/21(月)01:15:13 No.815436723

    ドンキ行くならお菓子も頼むわ

    97 21/06/21(月)01:17:38 No.815437336

    ファミリー層が多いマンションだと日中の足音はお互い様ラインになりがち ファミリー向けマンションでも独居向けマンションでも深夜の洗濯機掃除機はヘイト買う

    98 21/06/21(月)01:18:46 No.815437627

    価格設定が800円だと回すより新しいやつ買ったらいいんじゃないかって気持ちになって悩んじゃう 洗濯機の中のやつなんて翌朝にでも水入れて浸して帰ってきてからちゃんと洗えば臭いも出ないし

    99 21/06/21(月)01:19:40 No.815437816

    洗濯機買い換えたい

    100 21/06/21(月)01:20:39 No.815438055

    最近の洗濯機静かだろ?

    101 21/06/21(月)01:21:33 No.815438281

    狭くてドラム式は置けないっぽいから従来型の形の洗濯乾燥機欲しいけどあの縦長タイプのやつの乾燥機ってどうなんだろ

    102 21/06/21(月)01:22:31 No.815438500

    >狭くてドラム式は置けないっぽいから従来型の形の洗濯乾燥機欲しいけどあの縦長タイプのやつの乾燥機ってどうなんだろ 乾きはするよ シワだらけになるけど

    103 21/06/21(月)01:25:01 No.815439080

    気にするぐらいだから音は響くんだろう そしてスレ「」は「」の許しを得て回したいんだろう…よくわからない罪悪感の解消の仕方だけど 許した「」のせいにするぐらいならコンビニで買ってこいってなるけど

    104 21/06/21(月)01:25:02 No.815439083

    >シワだらけになるけど あーなるほど洗濯物が絡まったりもしちゃいそうね…

    105 21/06/21(月)01:28:11 No.815439803

    この前変なスレあったせいで洗濯機画像見ると 全自動洗濯機を敵視してる二層式「」を思い出すようになってしまった

    106 21/06/21(月)01:28:55 No.815439955

    スレッドを立てた人によって削除されました こんなスレ立てて置いて許すわけ無いだろ 死ね

    107 21/06/21(月)01:29:08 No.815440001

    夜中回してるけど苦情とか来たことないな

    108 21/06/21(月)01:29:22 No.815440060

    >全自動洗濯機を敵視してる二層式「」を思い出すようになってしまった 二層式のほうがもう珍しくなってないか…

    109 21/06/21(月)01:32:25 No.815440745

    >二層式のほうがもう珍しくなってないか… 汚れ物の洗濯物多い場合は今でも活躍する

    110 21/06/21(月)01:32:42 No.815440801

    浴室乾燥機が脱着楽々DIYできたらなぁ…衣類用除湿機って効くの?

    111 21/06/21(月)01:33:26 No.815440975

    0時くらいまでなら隣やってるから気にしてないや

    112 21/06/21(月)01:33:31 No.815440995

    置くスペースに困らない広い家に住んでるなら二槽式も魅力的だよなあ まあそんな広い家に住めないんだが

    113 21/06/21(月)01:35:47 No.815441514

    >浴室乾燥機が脱着楽々DIYできたらなぁ…衣類用除湿機って効くの? クソ狭い密室で暖房かけてるようなものなので

    114 21/06/21(月)01:35:58 No.815441552

    ドンキ行ってねーだろ嘘つき とっとと死ねや 呪われて死ね 鉄フライパンと酸素系洗剤に呪われて死ね嘘つき バーカ 敗北者

    115 21/06/21(月)01:36:28 No.815441675

    皆気にするよなあと思ってたけど気にしない派も多くてちょっと意外だっ

    116 21/06/21(月)01:36:54 No.815441771

    知るかノーパンで行け

    117 21/06/21(月)01:37:27 No.815441884

    パンツはあるけど…

    118 21/06/21(月)01:37:32 No.815441908

    >皆気にするよなあと思ってたけど気にしない派も多くてちょっと意外だっ ベランダに洗濯機置くような物件で回してたら絶許だけど

    119 21/06/21(月)01:38:10 No.815442056

    >ドンキ行ってねーだろ嘘つき キチガイすぎる…

    120 21/06/21(月)01:38:24 No.815442108

    >皆気にするよなあと思ってたけど気にしない派も多くてちょっと意外だっ 毎日でもなければ気にしないというか事情があったんだなぐらいにしか思わないしお互い様じゃないか 抜き足差し足で暮らしたくないし