21/06/21(月)00:06:26 炭素の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/21(月)00:06:26 No.815416599
炭素の人表紙に載せてもらえるようなキャラだったんだ
1 21/06/21(月)00:07:42 No.815417013
呪術もワンピもないとマジ読むもんないな…
2 21/06/21(月)00:07:44 No.815417034
アンデッドアンラックがそうそうこれだよこれ!って懐かしいくらいの急展開してて好き
3 21/06/21(月)00:08:26 No.815417280
>呪術もワンピもないとマジ読むもんないな… NO1とNO2だからな…
4 21/06/21(月)00:08:34 No.815417323
アオハコ掲載順高くね?
5 21/06/21(月)00:08:35 No.815417331
>炭素の人表紙に載せてもらえるようなキャラだったんだ なんか運命のライバルみたいな煽りされてるし…
6 21/06/21(月)00:08:52 No.815417427
千夏先輩
7 21/06/21(月)00:09:36 No.815417712
アオハコすごいよかった
8 21/06/21(月)00:09:38 No.815417726
>>呪術もワンピもないとマジ読むもんないな… >NO1とNO2だからな… 流石に今週はテンション上がらんね 壊れるよりマシとするしかないんだけど
9 21/06/21(月)00:10:16 No.815417919
ひ ゃ く え
10 21/06/21(月)00:10:58 No.815418150
アオハコいいねぇ… 10話なのに2番手ってアンケ凄そうだな
11 21/06/21(月)00:11:01 No.815418169
表紙ってこんなに占領していいんだ…
12 21/06/21(月)00:11:37 No.815418380
アメノフルいけるか…?
13 21/06/21(月)00:11:53 No.815418449
ギャグ漫画が充実してて嬉しい
14 21/06/21(月)00:11:54 No.815418464
ヒロアカ今週いいね…
15 21/06/21(月)00:12:16 No.815418579
ニナイお疲れさまでした
16 21/06/21(月)00:12:55 No.815418798
>アメノフルいけるか…? 今週めっちゃ面白かったわ… なんで扉絵野球?と思ったら予想外過ぎた
17 21/06/21(月)00:13:11 No.815418889
>ヒロアカ今週いいね… やっぱヒーローは影が無いとな…
18 21/06/21(月)00:13:32 No.815418994
若えっちだ…
19 21/06/21(月)00:13:33 No.815419000
なんで野球??
20 21/06/21(月)00:13:53 No.815419093
チェンジアップ…!?
21 21/06/21(月)00:14:07 No.815419169
若様これやっぱ変態なんじゃ…
22 21/06/21(月)00:14:22 No.815419237
2inってことはアイテルか野球生き延びるのか
23 21/06/21(月)00:14:24 No.815419249
岩舐める人の魔法の名前が残念すぎる…
24 21/06/21(月)00:14:27 No.815419263
何その柄何その鎖ダサ…
25 21/06/21(月)00:14:45 No.815419353
>若様これやっぱ変態なんじゃ… 変態じゃないと生きて行けなさそうな世界だし…
26 21/06/21(月)00:14:59 No.815419426
野球いきなりセンターに上がって来た!? と思ったらアメノフルだった
27 21/06/21(月)00:15:42 No.815419652
>若様これやっぱ変態なんじゃ… 若が変態なのは疑いようないぞ
28 21/06/21(月)00:15:43 No.815419657
ちょっとワンピと呪術の穴が大きすぎじゃない?
29 21/06/21(月)00:16:20 No.815419832
ダイヤ人間を酸欠で殺すのは割りと珍しい気がする
30 21/06/21(月)00:16:22 No.815419844
若様怖いよ…
31 21/06/21(月)00:16:42 No.815419961
面白んだけどやっぱ足りねぇ…
32 21/06/21(月)00:16:53 No.815420009
作家に無理させる悪癖がなあ
33 21/06/21(月)00:17:00 No.815420045
ロボコでまさはるが出かかるとは…
34 21/06/21(月)00:17:18 No.815420127
石はやっぱりこのまま人類が生きてたら世界規模の滅亡に巻き込まれるから 黙って石化して待ってろ貴様らって事かな
35 21/06/21(月)00:17:30 No.815420193
ボンドの四行詩だけはすぐ何のことかわかった ネタバレ嫌だよね…
36 21/06/21(月)00:17:32 No.815420198
首のその鎖何?
37 21/06/21(月)00:17:50 No.815420281
今週のワンピのネタバレしてるのに今週ワンピ載ってないの
38 21/06/21(月)00:17:58 No.815420324
ヒロアカ週刊連載の書き込み量じゃないな すごいけど呪術のこともあるしちょっと心配
39 21/06/21(月)00:18:03 No.815420340
フランス国旗マンが出てきてないけどもしかしてあっちが真打か
40 21/06/21(月)00:18:21 No.815420444
>石はやっぱりこのまま人類が生きてたら世界規模の滅亡に巻き込まれるから >黙って石化して待ってろ貴様らって事かな 脅迫じゃなくて心配っぽいよね
41 21/06/21(月)00:18:23 No.815420453
>石はやっぱりこのまま人類が生きてたら世界規模の滅亡に巻き込まれるから >黙って石化して待ってろ貴様らって事かな 意思あんのかなあいつ 怖…
42 21/06/21(月)00:18:41 No.815420542
夜桜の作者エロなん…?
43 21/06/21(月)00:18:46 No.815420569
アメノフル行けるか…?
44 21/06/21(月)00:19:07 No.815420675
ホワイマンがガチヤベェ 石化以外にも何か手段あるのかってなるけどそれならとっくにやるよな…
45 21/06/21(月)00:19:08 No.815420677
ニラ力及ばずとか言われても今年入ってずっと畳んでたイメージだからなんとも言えねえ…
46 21/06/21(月)00:19:09 No.815420695
ニライはさぁ…10年後設定の方が読みたいんだが?
47 21/06/21(月)00:19:12 No.815420714
>>石はやっぱりこのまま人類が生きてたら世界規模の滅亡に巻き込まれるから >>黙って石化して待ってろ貴様らって事かな >意思あんのかなあいつ 怖… 石だけに?
48 21/06/21(月)00:19:15 No.815420733
アメノフルは今週キャラもバトルも完璧で面白い
49 21/06/21(月)00:19:34 No.815420846
顔と服の話はしてなかったじゃん
50 21/06/21(月)00:19:55 No.815420968
四怨ねーちゃんいいよね…
51 21/06/21(月)00:19:56 No.815420973
>ヒロアカ週刊連載の書き込み量じゃないな 最近絵がすっごい好みでたまらん 構図も凝ってるし見てて楽しい
52 21/06/21(月)00:19:59 No.815420991
>夜桜の作者エロなん…? 今週は日替わりで四怨姉ちゃんでシコろうと思う
53 21/06/21(月)00:19:59 No.815420995
アメフルやっぱ行けるか…?
54 21/06/21(月)00:20:10 No.815421050
ヒロアカは作画ノリノリだな最近
55 21/06/21(月)00:20:33 No.815421173
>>>石はやっぱりこのまま人類が生きてたら世界規模の滅亡に巻き込まれるから >>>黙って石化して待ってろ貴様らって事かな >>意思あんのかなあいつ 怖… >石だけに? 3700と10年弱でまだ特に何も起きてないのにまだ先の心配事があるの…?
56 21/06/21(月)00:20:45 No.815421248
私服じゃないけど…?
57 21/06/21(月)00:20:51 No.815421268
サカモトのアクションおもしれーわやっぱ
58 21/06/21(月)00:21:27 No.815421440
アンデラ章終わって急展開していく話の起部分は面白いんだけど承転結が一瞬で流れて薄味で終わるのなんとかならないかな……テンポが良いのは強みだろうけどもうちょっと描写厚くして欲しい
59 21/06/21(月)00:21:40 No.815421492
困った クーロンズよりアメノフルのほうが野球面白い
60 21/06/21(月)00:21:44 No.815421516
石化させてなんらかの災害に備えてる様子ではあるんだがやり方があまりにも雑すぎるあたり種としての人間以外にはあんまり興味がないって感じなのかな
61 21/06/21(月)00:21:49 No.815421552
としのりもデクもだんだん一人で何もかも背負うようになってしまってやっぱりOFA呪いでは?
62 21/06/21(月)00:22:11 No.815421643
アメノフル謎の掛け合い面白すぎる…
63 21/06/21(月)00:22:24 No.815421722
ショート読切凄く黒く暗くっぽかった
64 21/06/21(月)00:22:25 No.815421730
ヒロアカの初期案がそれこそ組織に所属しないヴィジランテ的な作品だったらしいし相当乗ってんだろうな筆…
65 21/06/21(月)00:22:26 No.815421741
アメノフルはうえきの法則好きな人とかハマると思う
66 21/06/21(月)00:22:28 No.815421748
ロボコでサカモトデイズおもしれー言ってて笑う そしてオリンピックはまじで触ったらやべーやつだよ!
67 21/06/21(月)00:22:39 No.815421805
>サカモトのアクションおもしれーわやっぱ スナイパーのやつの活かし方が上手いな…
68 21/06/21(月)00:23:11 No.815421980
>そしてオリンピックはまじで触ったらやべーやつだよ! 今年の夏日暮さんが起きてくるかどうかくらいで留めておこうよ!
69 21/06/21(月)00:23:21 No.815422028
クーロンズの主役コンビあまりにも弱すぎない? なんかスモーキーBB並みのがっかり感がある主役だ
70 21/06/21(月)00:23:45 No.815422156
ヒロアカはあんな意味ないクリフハンガー久々に見たぜ
71 21/06/21(月)00:23:49 No.815422178
アンデッドアンラックはさぁ…あれ腕返してくれただけじゃない?
72 21/06/21(月)00:23:56 No.815422212
>夜桜の作者エロなん…? ポロも嫁がエロかったし
73 21/06/21(月)00:23:57 No.815422216
>クーロンズの主役コンビあまりにも弱すぎない? >なんかスモーキーBB並みのがっかり感がある主役だ もうスモーキーBBのことあんまり思い出せねえよ!
74 21/06/21(月)00:24:18 No.815422325
夜桜さんいいねぇ!!!!
75 21/06/21(月)00:24:18 No.815422326
新連載は金未来杯の人?
76 21/06/21(月)00:24:28 No.815422359
芥見は単に映画の仕事あるからじゃないの
77 21/06/21(月)00:24:28 No.815422361
夏か…って物思いにふけってたシェンが一瞬で夏って何?って忘れたシーンが地味に辛かった
78 21/06/21(月)00:24:31 No.815422372
今更あんな洋館爆発でやられるヒーローはいないしな
79 21/06/21(月)00:24:32 No.815422384
>アンデッドアンラックはさぁ…あれ腕返してくれただけじゃない? 思いっきりテラーの条件満たしまーすって書いてあるじゃん!
80 21/06/21(月)00:24:36 No.815422399
ようやく四怨姉ちゃんはエロ売りすべきと作者が気付いたようだね…
81 21/06/21(月)00:24:52 No.815422480
野球の漫画面白いな
82 21/06/21(月)00:24:56 No.815422505
>アンデッドアンラックはさぁ…あれ腕返してくれただけじゃない? 腕返して風子の感情揺さぶってビリーのコピー能力得るためだろ おそらく嫌いになることがコピー条件だし
83 21/06/21(月)00:25:13 No.815422590
いけるか…?
84 21/06/21(月)00:25:17 No.815422608
アメノフルめちゃくちゃ面白かった…
85 21/06/21(月)00:25:18 No.815422610
クーロンの投手がそもそもぱっとしない設定というか…
86 21/06/21(月)00:25:18 No.815422612
コハクのトップスピードが50リットルほどの温泉入りの壺抱えてダッシュしてるんだけどこのゴリラおかしくない?
87 21/06/21(月)00:25:25 No.815422654
いい感じでダークヒーローぽくなってきたなデク
88 21/06/21(月)00:25:36 No.815422702
>夏か…って物思いにふけってたシェンが一瞬で夏って何?って忘れたシーンが地味に辛かった でもその後のムイちゃんとの夫婦漫才で和む
89 21/06/21(月)00:25:50 No.815422777
アメノフル間違いなく面白かったけどどんな顔して読んでいいのか分からなかったよ!
90 21/06/21(月)00:26:03 No.815422843
>思いっきりテラーの条件満たしまーすって書いてあるじゃん! 嫌いになるとか怖がるとか敵と思われるがコピー条件だろうけれど… 腕を持ち帰ったら何かくっつきそうな気がしちゃって
91 21/06/21(月)00:26:07 No.815422862
>コハクのトップスピードが50リットルほどの温泉入りの壺抱えてダッシュしてるんだけどこのゴリラおかしくない? やっぱ普通に走るより姉のことを思ってるほうが速いみたいな…?
92 21/06/21(月)00:26:09 No.815422869
顔と服装の話は今してなかったじゃん
93 21/06/21(月)00:26:10 No.815422872
黒鞭のビジュアルがヴィランすぎる…
94 21/06/21(月)00:26:21 No.815422939
>いい感じでダークヒーローぽくなってきたなデク ステインそっくりになってきちゃったな 当の本人が小綺麗になってるけど
95 21/06/21(月)00:26:24 No.815422955
四怨姉ちゃんと言えばおねショタですよね!
96 21/06/21(月)00:26:51 No.815423076
今のデクはステインの理想だから味方入りあるか
97 21/06/21(月)00:26:53 No.815423086
サカモトデイズのバトル本当に面白いな
98 21/06/21(月)00:26:58 No.815423110
アメノフルこの設定で真面目なバトル無理でしょ いけるか…?
99 21/06/21(月)00:27:14 No.815423180
アメノフルが一番面白かったわ…嘘でしょ…
100 21/06/21(月)00:27:14 No.815423182
今週のアンケ一位は夜桜にしました
101 21/06/21(月)00:27:19 No.815423195
最近の太陽はオドオドしなくなって父の顔してる…
102 21/06/21(月)00:27:20 No.815423201
>腕を持ち帰ったら何かくっつきそうな気がしちゃって ぶっちゃけジュイス相手に腕があるかないかのアドバンテージあんま意味無いからな…
103 21/06/21(月)00:27:30 No.815423232
一切辞める気無いの凄いなMtレディ
104 21/06/21(月)00:27:47 No.815423298
>アメノフルこの設定で真面目なバトル無理でしょ >いけるか…? アメノフルを解散します
105 21/06/21(月)00:27:53 No.815423324
あれ…アメノフルもしかして面白い…?
106 21/06/21(月)00:28:00 No.815423367
最初野球なんか前に来た…?と思った 違った
107 21/06/21(月)00:28:06 No.815423386
>ぶっちゃけジュイス相手に腕があるかないかのアドバンテージあんま意味無いからな… 基本見られたら即死だもんな…
108 21/06/21(月)00:28:15 No.815423426
>一切辞める気無いの凄いなMtレディ 1話から頻繁に出てたデステゴロさんが辞めていっぱい悲しい…
109 21/06/21(月)00:28:30 No.815423488
>今週のアンケ一位は夜桜にしました こいつエロだぜー!
110 21/06/21(月)00:28:34 No.815423508
確かにポップコーンマンダサいし首の鎖意味わかんねだな
111 21/06/21(月)00:28:37 No.815423523
アメノフルにセンターカラー来て俺を一安心させてくれ…
112 21/06/21(月)00:28:52 No.815423583
いけるか…?(ほぼムリ)ぐらいに思ってたけどいけそうな気がしてきた…
113 21/06/21(月)00:29:19 No.815423688
ケツとタッパのデカい赤ずきんの人連載するのか嬉しい…
114 21/06/21(月)00:29:25 No.815423713
ナチュラルに人んちに上がりこんでくるカラの父親で駄目だった
115 21/06/21(月)00:29:31 No.815423731
まあシャツはダサいが…
116 21/06/21(月)00:29:56 No.815423857
ちゃんと警察働いてたんだヒロアカ世界…
117 21/06/21(月)00:30:30 No.815424012
今週のワンピのネタバレって何をネタバレしたんだ…
118 21/06/21(月)00:30:38 No.815424044
ナプターク店で出せるレベルにプリン作れるんだな…
119 21/06/21(月)00:30:45 No.815424072
サカモトデイズおもしれ~
120 21/06/21(月)00:30:48 No.815424087
アメノフルはかるーい感じが中々読みやすくて面白い
121 21/06/21(月)00:30:49 No.815424091
読み切りは王道で綺麗にまとまってて好き まあ独自性は薄いけどね
122 21/06/21(月)00:31:11 No.815424204
時行様サイコパスでは?
123 21/06/21(月)00:31:15 No.815424232
出血死狙いの主人公初めて見た
124 21/06/21(月)00:31:34 No.815424327
>ナプターク店で出せるレベルにプリン作れるんだな… 初期のはすが立ってたりしたから修行の成果だろう
125 21/06/21(月)00:31:45 No.815424393
今の展開がヒロアカ展のデクとお茶子のイラストに繋がっていくとすると滅茶苦茶楽しみですよ私は
126 21/06/21(月)00:31:47 No.815424401
俺は野球漫画を読んでいた…?
127 21/06/21(月)00:31:57 No.815424454
ダイヤモンドボディ相手にどうする? 絞め殺す
128 21/06/21(月)00:31:58 No.815424458
逃げ上手味方側も割とガッツリ殺すんだな…
129 21/06/21(月)00:32:03 No.815424491
宇宙服は素材より縫製技術の方が失伝しててバイヤーって聞いたことがある …杠いればなんとかなるかな
130 21/06/21(月)00:32:07 No.815424517
>読み切りは王道で綺麗にまとまってて好き >まあ独自性は薄いけどね アウトローが子供を守る話ジャンプの読み切りだけで何回読んだか分からんレベルだけど箸休めにはちょうど良い
131 21/06/21(月)00:32:16 No.815424562
呪術もワンピもないとサイトめっちゃ軽いね…
132 21/06/21(月)00:32:23 No.815424608
>今週のワンピのネタバレって何をネタバレしたんだ… fu99357.jpg ネタバレな
133 21/06/21(月)00:32:29 No.815424636
>逃げ上手味方側も割とガッツリ殺すんだな… そりゃ殺るか殺られるかの世界だからな
134 21/06/21(月)00:32:34 No.815424660
ロボコ最初の尻にもなんか書いてあるけど読めん
135 21/06/21(月)00:32:41 No.815424700
>俺は野球漫画を読んでいた…? アメノフルは最初から野球漫画だが?
136 21/06/21(月)00:33:06 No.815424829
ついに客から金を取れるレベルの料理を習得した恐るべき邪神
137 21/06/21(月)00:33:12 No.815424854
>今の展開がヒロアカ展のデクとお茶子のイラストに繋がっていくとすると滅茶苦茶楽しみですよ私は ジャンプラのおにぎり屋がこんなんありました…?って困惑したイラストのことかな
138 21/06/21(月)00:33:40 No.815424996
>今の展開がヒロアカ展のデクとお茶子のイラストに繋がっていくとすると滅茶苦茶楽しみですよ私は どんな絵なの
139 21/06/21(月)00:33:44 No.815425016
打撃が効かないなら絞め落とせばいいはギリシャ神話の時代からある由緒正しい解決法だからな…
140 21/06/21(月)00:33:46 No.815425025
死にたいのか
141 21/06/21(月)00:33:54 No.815425062
読み切りどっちも面白かったな…
142 21/06/21(月)00:34:03 No.815425107
液体やら粉やらぶっかけられたら透明化の利点が消えるってすぐ気づかないのはいかんぞ
143 21/06/21(月)00:34:08 No.815425132
一番進化してるよなナプタくん
144 21/06/21(月)00:34:16 No.815425161
>ロボコ最初の尻にもなんか書いてあるけど読めん ルリちゃんの四行詩のはずだけど凝視するわけにもいかないし…
145 21/06/21(月)00:34:20 No.815425188
やっぱクソっスね神は
146 21/06/21(月)00:34:37 No.815425261
機械仕掛けのアイオライトはどっかで読んだな…って感覚がひどい
147 21/06/21(月)00:34:46 No.815425306
アメノフルはボーボボに片脚突っ込んでない?
148 21/06/21(月)00:34:55 No.815425348
>ダイヤモンドボディ相手にどうする? >絞め殺す 硬質系の敵は絞め技に弱い
149 21/06/21(月)00:35:05 No.815425390
チェンジアップ…?
150 21/06/21(月)00:35:24 No.815425482
>アメノフルはボーボボに片脚突っ込んでない? ボーボボみたいな意味不明さじゃなくてあくまでコミカルに収まってるのが味だと思う
151 21/06/21(月)00:35:24 No.815425483
マッシュルは硬化した敵振り回してカッターぶっ壊すのかと思ったら普通に絞め落とした
152 21/06/21(月)00:35:28 No.815425502
fu99369.jpg 超今風すぎない?
153 21/06/21(月)00:35:36 No.815425534
>やっぱクソっスね神は 一番神に近いであろうやつからお前ら神の玩具だよって言われちまったな…
154 21/06/21(月)00:35:43 No.815425573
ジャンプの誇る三大スポーツマンガ 高校生家族 ロボコ アメノフル
155 21/06/21(月)00:35:52 No.815425617
ニライお疲れ 来週はクローン終わりか?
156 21/06/21(月)00:36:07 No.815425691
ヒロアカ今週面白かったんだけど先週の引きが完全に無意味で笑ってしまった
157 21/06/21(月)00:36:20 No.815425742
>ロボコ最初の尻にもなんか書いてあるけど読めん 電子じゃない方が読めるのかなこれは…
158 21/06/21(月)00:36:22 No.815425757
アンデラ相変わらずクソゲーが過ぎる!
159 21/06/21(月)00:36:28 No.815425778
>読み切りどっちも面白かったな… アンドロイドの方はあまりにもオチが予測出来るのと短いのが合わさってこれヒに「〇〇する話」ってタイトルで貼られてそうだな…って思った
160 21/06/21(月)00:36:33 No.815425811
>fu99369.jpg >超今風すぎない? ブルマ無いしな…
161 21/06/21(月)00:36:45 No.815425868
顔と服装の話はしてなかったじゃん
162 21/06/21(月)00:37:04 No.815425966
ニライカナイ終わったんだ
163 21/06/21(月)00:37:06 No.815425979
マッシュルはイノセント出てきてから話の進行遅くなりすぎ
164 21/06/21(月)00:37:19 No.815426036
来週クーロンズかアイテルシーのどっちか終わるはずだけどどっちも流れ的に唐突になりそう
165 21/06/21(月)00:37:31 No.815426104
ロボコは無駄にパンツ使うのが気持ち悪い
166 21/06/21(月)00:37:32 No.815426109
>ヒロアカ今週面白かったんだけど先週の引きが完全に無意味で笑ってしまった まあクリフハンガーよね と言っても話の流れとしては多分あれでデクが余計に自分以外への危険とかを考慮したって流れなんだろうけど
167 21/06/21(月)00:37:52 No.815426221
>ロボコは無駄にパンツ使うのが気持ち悪い 正直言えば食事中には見たくない絵面だったな…
168 21/06/21(月)00:38:08 No.815426285
公平くんの掘り下げ欲しかったからアンダー編はちょっと楽しみ
169 21/06/21(月)00:38:13 No.815426305
平助の思考がクソみたいすぎる…
170 21/06/21(月)00:38:16 No.815426316
ニライクローンの代わりにドベ3落ちするのはアンデラかマグちゃんか… どっちも好きだからつらい
171 21/06/21(月)00:38:37 No.815426432
>公平くんの掘り下げ欲しかったからアンダー編はちょっと楽しみ おもしれー女…が敵キャラを落としていくというわかりやすい展開!
172 21/06/21(月)00:38:44 No.815426477
>ヒロアカ今週面白かったんだけど先週の引きが完全に無意味で笑ってしまった まあそりゃ罠なことくらいは想定してくよね…
173 21/06/21(月)00:38:50 No.815426500
アンデラ面白いんだけど気温のプラスをサマーが司ってマイナスがウィンターなら オータムとスプリングは何を司ってるんだろう…
174 21/06/21(月)00:39:07 No.815426578
まあ今更あの程度の爆発どうこうするのなんてやっても仕方ないしな
175 21/06/21(月)00:39:11 No.815426591
>オータムとスプリングは何を司ってるんだろう… ちょうどいい気温に何をするかとか…
176 21/06/21(月)00:39:16 No.815426616
アメノフル本当にあの金髪だけなんなんだっていうくらいキャラ薄いのはなんでなんだ
177 21/06/21(月)00:39:38 No.815426702
ヒロアカもう終わるのかなってくらい展開早いな
178 21/06/21(月)00:39:40 No.815426714
スプリングは人類の最大の敵 花粉だ
179 21/06/21(月)00:39:51 No.815426760
>オータムとスプリングは何を司ってるんだろう… 分かりやすい所では自然の繁栄と衰退とかじゃない
180 21/06/21(月)00:39:59 No.815426789
>アメノフル本当にあの金髪だけなんなんだっていうくらいキャラ薄いのはなんでなんだ おかげでそれ以降読んでない バックナンバーいつでも見れるし読み返すか…
181 21/06/21(月)00:40:00 No.815426794
サカモトのほうが読めるな
182 21/06/21(月)00:40:13 No.815426853
>まあそりゃ罠なことくらいは想定してくよね… というか罠が用意されてないと危機感地働かなくて不在確定するからああいうもんは用意しておかないと来てくれんのよね…
183 21/06/21(月)00:40:21 No.815426890
>ヒロアカ今週面白かったんだけど先週の引きが完全に無意味で笑ってしまった でもアレに釣られてヒロアカスレは盛り上がってたからアレはアレで良かったと思うよ
184 21/06/21(月)00:40:22 No.815426891
>ヒロアカもう終わるのかなってくらい展開早いな 今回が最終章らしいけど思ったより時間掛けないっぽいね
185 21/06/21(月)00:40:28 No.815426922
棒がなかったらペロキャンではなくただのキャンディーなので 棒まで含めてだよというのはトンチかよとなるけど納得はできる
186 21/06/21(月)00:40:40 No.815426982
オールフォーワンの嫌がらせってめっちゃエグいからそりゃあ…
187 21/06/21(月)00:40:41 No.815426987
>ロボコは無駄にパンツ使うのが気持ち悪い ロボコ唯一の不快要素だと思ってる
188 21/06/21(月)00:40:50 No.815427022
ヒロアカは終章開幕!で闇落ちしたのかと思ったらしてなくてかと思ったら闇落ち的なのしてちょっと笑っちゃったあのキメ顔マジでなんだったの…
189 21/06/21(月)00:41:00 No.815427061
新連載二つ?野球のやつも終わるのかな
190 21/06/21(月)00:41:07 No.815427096
>>今の展開がヒロアカ展のデクとお茶子のイラストに繋がっていくとすると滅茶苦茶楽しみですよ私は >どんな絵なの 公式ヒにあったやつ
191 21/06/21(月)00:41:09 No.815427114
デクっていつのまに100%出せるようになったんだ
192 21/06/21(月)00:41:14 No.815427144
>アメノフル本当にあの金髪だけなんなんだっていうくらいキャラ薄いのはなんでなんだ だって背景が全く開示されないんだもの 入江先輩や今回コンビ組んでる人とか早々にバックボーンお出しされてるのに
193 21/06/21(月)00:41:15 No.815427163
ダークヒーローデク描いてる時めっちゃ筆ノリノリなのが読んでて伝わってくる
194 21/06/21(月)00:41:16 No.815427169
可愛い時のロボコにやらせろよ
195 21/06/21(月)00:41:17 No.815427175
>>アメノフル本当にあの金髪だけなんなんだっていうくらいキャラ薄いのはなんでなんだ >おかげでそれ以降読んでない >バックナンバーいつでも見れるし読み返すか… ぶっちゃけそのあたり適当に読んでもいいとこだし…
196 21/06/21(月)00:41:29 No.815427242
流石にもうオールマイトと同じ動きできるってのは嘘だろうけど今実際どのくらい強いんだろうデクは
197 21/06/21(月)00:41:48 No.815427330
数千年経ってもまだ来ない滅亡要素ってあれかな 超新星爆発とかかな
198 21/06/21(月)00:41:53 No.815427363
>デクっていつのまに100%出せるようになったんだ 前の擬似100%の事でしょ?要するに複数個性組み合わせて結果的に100%と同等のエネルギー発揮出来るってことじゃないの
199 21/06/21(月)00:41:56 No.815427377
アメノフルはメガネの先輩登場回から読めば問題ないよ
200 21/06/21(月)00:41:57 No.815427379
>デクっていつのまに100%出せるようになったんだ 疑似100%の事じゃ?
201 21/06/21(月)00:42:09 No.815427442
>デクっていつのまに100%出せるようになったんだ 複数個性使った擬似x%の事じゃない
202 21/06/21(月)00:42:11 No.815427450
赤ずきんの奴は赤ずきんがエッチで気に入ってたから連載されてよかった
203 21/06/21(月)00:42:17 No.815427489
ヒロアカはお弁当受け取らないってことはなんか食べ物を調達する方法がほかにあるのかな?
204 21/06/21(月)00:42:18 No.815427496
なろうなら、 物理無効能力とか意識外の攻撃しか通用しない相手だろうが 真っ正面からボコれるんだろうけど、マッシュルはそれをしないから凄いんだ
205 21/06/21(月)00:42:33 No.815427556
あのクソダサスーツがこうなるとはな
206 21/06/21(月)00:42:55 No.815427657
>デクっていつのまに100%出せるようになったんだ 自損前提で初期から出せるよ 最近は45%+発剄の個性と黒鞭利用した遠心力とかで自損無しで疑似的にやれてる
207 21/06/21(月)00:42:57 No.815427667
>ニライクローンの代わりにドベ3落ちするのはアンデラかマグちゃんか… >どっちも好きだからつらい 正直マグちゃんはもういつ終わっても悔いないくらいに続いただろう…
208 21/06/21(月)00:43:00 No.815427676
しかしロボコの膝パクってるマンガ順位すげー高いな ワンピ呪術がないとはいえ
209 21/06/21(月)00:43:11 No.815427742
ポップコーンの人お前すごい強キャラ臭だったのに…お前…
210 21/06/21(月)00:43:14 No.815427755
>ヒロアカはお弁当受け取らないってことはなんか食べ物を調達する方法がほかにあるのかな? そこめっちゃ気になるけどそういう事じゃないから!気になるけど
211 21/06/21(月)00:43:17 No.815427766
ヴィジランテのオールマイト見ると流石にアレと同じは無理だろ…って思う
212 21/06/21(月)00:43:20 No.815427778
>ヒロアカはお弁当受け取らないってことはなんか食べ物を調達する方法がほかにあるのかな? 気にするところかな…
213 21/06/21(月)00:43:20 No.815427786
マッシュは人体に合わせた倒し方をするからちゃんとしている
214 21/06/21(月)00:43:39 No.815427884
>公平くんの掘り下げ欲しかったからアンダー編はちょっと楽しみ アンダー側メンバーの掘り下げもあるなら楽しみ 円卓埋めるくらい人数いるのかな
215 21/06/21(月)00:44:00 No.815427999
>ニライクローンの代わりにドベ3落ちするのはアンデラかマグちゃんか… >どっちも好きだからつらい 新連載二本だから今の所あんま気にしなくていいだろう
216 21/06/21(月)00:44:04 No.815428024
マグちゃん人気投票ありがてえ…ウネさんに入れるわ
217 21/06/21(月)00:44:04 No.815428029
たぶん今のデクのフィギュア出たらめっちゃカッコイイんだろうけど とてもつらい
218 21/06/21(月)00:44:06 No.815428039
ワンピ呪術無いのはまあ残念だけど他の漫画の内容自体は結構満足度高い週だと思う今週 どれも面白かった
219 21/06/21(月)00:44:08 No.815428052
>ヴィジランテのオールマイト見ると流石にアレと同じは無理だろ…って思う 100%出せるとか何自惚れてんの?ってなるよね…
220 21/06/21(月)00:44:20 No.815428106
>ポップコーンの人お前すごい強キャラ臭だったのに…お前… 弁戦で負けちゃったから弱体化しちゃった…
221 21/06/21(月)00:44:21 No.815428114
ヒロアカページ数少ないけど描き込みがすごいからいいか…ってなる 明らかに筆も乗ってるし
222 21/06/21(月)00:44:25 No.815428130
お菓子のやつは未だに能力の概念が分からないから棒まで含む!と言われてもそうなんだ…としか思えないのが惜しいな 会話劇とか野球勝負をし始めるのは悪くないんだけど…
223 21/06/21(月)00:44:25 No.815428132
高校生家族が普通に青春モノで面白くて悔しい!
224 21/06/21(月)00:44:27 No.815428150
>数千年経ってもまだ来ない滅亡要素ってあれかな >超新星爆発とかかな 石になってようがどうしようもなくない…? あと太陽は超新星爆発しないぞ
225 21/06/21(月)00:44:28 No.815428155
赤ずきん読切好きだったけど連載で話広げられるか…?
226 21/06/21(月)00:44:28 No.815428157
マッシュルの作者もガッシュの無料読んでるのかな
227 21/06/21(月)00:44:30 No.815428163
サカモトはベタなギミックで面白いことするのが上手いな 今回もシンのテレパシー上手く使ってたし
228 21/06/21(月)00:44:41 No.815428220
ネタバレガキめ… ルフィ死んじゃった週かな?
229 21/06/21(月)00:44:44 No.815428230
>なろうなら、 >物理無効能力とか意識外の攻撃しか通用しない相手だろうが >真っ正面からボコれるんだろうけど、マッシュルはそれをしないから凄いんだ なんか怪しいと思ってググったらコピペかこれ
230 21/06/21(月)00:44:49 No.815428251
弁当受け取らないってのは師匠からの施しは受けないってデクの危うい描写じゃないの
231 21/06/21(月)00:44:50 No.815428261
>ポップコーンの人お前すごい強キャラ臭だったのに…お前… 顔と服装の話は今してなかったじゃん
232 21/06/21(月)00:45:10 No.815428360
>マッシュルの作者もガッシュの無料読んでるのかな 今の話描いてたの3週くらい前じゃね
233 21/06/21(月)00:45:12 No.815428373
ポップコーン仲間入りしてほしい
234 21/06/21(月)00:45:13 No.815428379
>>ヴィジランテのオールマイト見ると流石にアレと同じは無理だろ…って思う >100%出せるとか何自惚れてんの?ってなるよね… 自惚れじゃなくて自分から遠ざけるための強がりに見える
235 21/06/21(月)00:45:30 No.815428468
>高校生家族が普通に青春モノで面白くて悔しい! 長男の方で恋愛漫画もできるのズルくない? アオのハコじゃん
236 21/06/21(月)00:45:51 No.815428585
>弁当受け取らないってのは師匠からの施しは受けないってデクの危うい描写じゃないの 単に巻き込まないためじゃないの?
237 21/06/21(月)00:45:54 No.815428600
俺アメノフル好きかもしれん…
238 21/06/21(月)00:46:08 No.815428681
今週のアイテルシー五十音でセリフ作ってるのは分かるけど 気づき以上の面白さには繋がってない感じ
239 21/06/21(月)00:46:18 No.815428736
ステインさんなんかきれいな見た目になったな…
240 21/06/21(月)00:46:21 No.815428760
>俺アメノフル好きかもしれん… 今回本当に面白かったから困った…アンケ入れるか…?
241 21/06/21(月)00:46:33 No.815428817
ポップコーンで変化球が投げられるの強くない?
242 21/06/21(月)00:46:34 No.815428826
マッシュルサカモトアメノフルの最強主人公系打線
243 21/06/21(月)00:46:36 No.815428838
>100%出せるとか何自惚れてんの?ってなるよね… ぶっちゃけその辺は強がり含めての僕はもう大丈夫って話でしょ
244 21/06/21(月)00:46:37 No.815428841
なんかすごい勢いでデクがダークヒーロー化していくけど筆も乗ってんな やっぱこういうのが描きたい人なんだな
245 21/06/21(月)00:46:39 No.815428853
>>ヴィジランテのオールマイト見ると流石にアレと同じは無理だろ…って思う >100%出せるとか何自惚れてんの?ってなるよね… まあ瞬間だけ疑似で100%出せるのとそれが常時出せるんじゃ流石にね…
246 21/06/21(月)00:46:39 No.815428854
>自惚れじゃなくて自分から遠ざけるための強がりに見える 強がりというか拒絶に近いものを感じる
247 21/06/21(月)00:46:42 No.815428873
巻き込まない孤高はやばいってのが前任者の思いなんでしょ
248 21/06/21(月)00:46:43 No.815428875
データがないデータテニスは…テニスだ!
249 21/06/21(月)00:46:48 No.815428897
次の次から始まるの前に電子版限定連載してたやつだっけ けっこう好きだった
250 21/06/21(月)00:46:57 No.815428959
デクはこれ間違った進化なら良いんだが
251 21/06/21(月)00:47:04 No.815428991
>>ニライクローンの代わりにドベ3落ちするのはアンデラかマグちゃんか… >>どっちも好きだからつらい >新連載二本だから今の所あんま気にしなくていいだろう 2in2outでもマグデラどっちかはドベ落ちしちゃうぞ
252 21/06/21(月)00:47:18 No.815429068
>>なろうなら、 >>物理無効能力とか意識外の攻撃しか通用しない相手だろうが >>真っ正面からボコれるんだろうけど、マッシュルはそれをしないから凄いんだ >なんか怪しいと思ってググったらコピペかこれ でもその通りだろ
253 21/06/21(月)00:47:19 No.815429072
ステイン的には偽物がどんどん自分から辞めていってるからやることないんだな…
254 21/06/21(月)00:47:22 No.815429090
夜桜はしばらくこのノリで頼む
255 21/06/21(月)00:47:34 No.815429148
ああいうファッションを認めた上でも自分の髪型のドクロTシャツはちょっと擁護できないダサさ
256 21/06/21(月)00:47:36 No.815429153
お茶子がなんとかしてくれるはず
257 21/06/21(月)00:47:37 No.815429159
>マッシュルサカモトアメノフルの最強主人公系打線 サカモトは実質シンが主人公のような気もするが…
258 21/06/21(月)00:47:40 No.815429177
ステインがどう動くのかは気になる 戦力的にはデクにオールマイトを見て味方にとかなればわりと頼れるけど 長い目で見れば今のうちに殺しておいたほうがいいとも思う
259 21/06/21(月)00:47:49 No.815429223
あやトラ妖怪ろくでもなかった
260 21/06/21(月)00:47:50 No.815429227
>デクはこれ間違った進化なら良いんだが いや流石にこのままの進化で終わったらびっくりするよ!少年漫画だぞ!
261 21/06/21(月)00:48:18 No.815429392
太陽もだんだん頭夜桜に染まってきたな…
262 21/06/21(月)00:48:27 No.815429443
今回のジュイスなんか凄く男っぽかった
263 21/06/21(月)00:48:28 No.815429451
>デクはこれ間違った進化なら良いんだが ぶっちゃけ大人のヒーローが君利用するつもりだから巻き込んでねってのは関わるからねってことの裏返しだからこのデクは危うい方向だと思う
264 21/06/21(月)00:48:36 No.815429490
>でもその通りだろ でもじゃねーよそのくらいの感想コピペせずに自分で喋れ
265 21/06/21(月)00:48:38 No.815429497
母親が部活のマネは嫌だし母親に恋してると思われるの嫌だな…
266 21/06/21(月)00:48:41 No.815429517
アメフルちゃんはイケるかパイセンよりだいぶ弱いぞ
267 21/06/21(月)00:48:50 No.815429571
アメノフルは先週の引きがちょっと微妙だったけどこういう空気になるとすごくいいな 波に乗ったボンコレって感じだ
268 21/06/21(月)00:49:03 No.815429645
>あやトラ妖怪ろくでもなかった 所詮妖怪は妖怪 人と交わることなんてできんわ
269 21/06/21(月)00:49:04 No.815429651
石の死にたいのかは石化したままなら永遠に生きられるのになんで戻すの!?みたいな意味かと思った 生の定義が人間とは違う感じで
270 21/06/21(月)00:49:19 No.815429738
>波に乗ったボンコレって感じだ もっといい例えしなよ!?
271 21/06/21(月)00:49:23 No.815429761
>いや流石にこのままの進化で終わったらびっくりするよ!少年漫画だぞ! でも煽りが肯定的だったからちょっと不安…
272 21/06/21(月)00:49:25 No.815429770
>太陽もだんだん頭夜桜に染まってきたな… 先週アイさん高い高いで放り投げてる時点でかなり夜桜の倫理に染まってる
273 21/06/21(月)00:49:48 No.815429892
マッシュル人気あるね 小学生男子が下校しながらマッシュルの話してるの聞こえた
274 21/06/21(月)00:49:55 No.815429932
マッシュルは勝ち方の部分であんまりひねったことやらんでいいと思うんだけどな…
275 21/06/21(月)00:50:06 No.815429983
アンデラは最悪ちゃんと話畳んでくれるなら終わっても納得できるけど マグちゃんは連載が10年続いたとしても終わったら絶対に深刻なダメージを受けると思う
276 21/06/21(月)00:50:07 No.815429987
>もっといい例えしなよ!? いやボンコレもいい素材だとは俺は思ってたんだよ!
277 21/06/21(月)00:50:11 No.815430012
ボンコレって先週も形容に使ってる「」いたけど打ち切り漫画みたい!って言われてもほめ言葉にみえねえよ!
278 21/06/21(月)00:50:13 No.815430018
絞め技が決ま手の格闘漫画久々に見た気がする…
279 21/06/21(月)00:50:28 No.815430120
ヒロアカの最後の市民の噂話は避難してない市民がしてるっぽいけど噂話ができるほど人多いのかな?ヒーロー少なくなってるし避難遅れてるのかな
280 21/06/21(月)00:50:36 No.815430160
次二本入ってくる分ニライとクーロンorアイテルシー落ちるだけじゃないの?よくわからないけど
281 21/06/21(月)00:50:39 No.815430173
>でも煽りが肯定的だったからちょっと不安… ジャンプのあおりで今後の展開予想するとか正気じゃねえぞ ジャンプ初心者じゃあるまいし
282 21/06/21(月)00:50:43 No.815430191
なんかの揶揄かと思えばコピペがマジで感想のつもりだったの…?
283 21/06/21(月)00:50:45 No.815430196
暗黒進化はカッコいいからな…浄化のカタルシスもある
284 21/06/21(月)00:50:55 No.815430232
>いや流石にこのままの進化で終わったらびっくりするよ!少年漫画だぞ! 新世代王道だし…
285 21/06/21(月)00:51:00 No.815430255
他の連載が悪いわけではないけどやっぱ呪術ワンピが無いとパンチに欠けるな…
286 21/06/21(月)00:51:02 No.815430276
アメはなんか行けるような気がしてきたけど 俺がそう感じた漫画は大体終わるのでもうだめだ
287 21/06/21(月)00:51:26 No.815430399
というか今回のデクに関しては前にお茶子がモノローグで言ったことが絡んできそうだよね 人を助けるヒーローが助けを求めてるときそれに手を差し伸べられるのは誰みたいな話
288 21/06/21(月)00:51:32 No.815430427
コピペで感想とかちょっとアホすぎる
289 21/06/21(月)00:51:33 No.815430435
無意識のうちにカタログで直哉の遺影探してた そうかもう 彼はいないのか ドブカスが
290 21/06/21(月)00:51:35 No.815430447
まあでも最後の方のボンコレみてーだって感想は正直ちょっとわかる
291 21/06/21(月)00:51:41 No.815430475
>マッシュルは勝ち方の部分であんまりひねったことやらんでいいと思うんだけどな… 絞め技は格闘の王道じゃない?
292 21/06/21(月)00:51:41 No.815430476
>アンデラは最悪ちゃんと話畳んでくれるなら終わっても納得できるけど >マグちゃんは連載が10年続いたとしても終わったら絶対に深刻なダメージを受けると思う 突然どうしたの?
293 21/06/21(月)00:51:48 No.815430505
アメは多分来週再来週は順位落とす感じでその後上がってるかどうかって感じな気がする
294 21/06/21(月)00:51:50 No.815430520
>次二本入ってくる分ニライとクーロンorアイテルシー落ちるだけじゃないの?よくわからないけど 呪術休載って考慮されないの?
295 21/06/21(月)00:52:07 No.815430585
やっぱある程度闇が入ったキャラじゃないと筆乗らないんだなヒロアカ
296 21/06/21(月)00:52:09 No.815430601
>呪術休載って考慮されないの? たった一ヶ月だからなぁ…
297 21/06/21(月)00:52:10 No.815430606
ヒロアカは最終的に最高のヒーローになるまでの物語だから失敗しても良いんだ
298 21/06/21(月)00:52:13 No.815430622
デクの皆を遠ざけたいはAFOの次は君に粘着するよ~って宣言もあるんだろうな…
299 21/06/21(月)00:52:19 No.815430655
サカモトは話の展開がどうなるとかはあんま興味をひかないないけどアクションすごい 「」が前に言ってたその瞬間だけを常に全力で楽しんでる感じがする
300 21/06/21(月)00:52:31 No.815430714
>ヒロアカの最後の市民の噂話は避難してない市民がしてるっぽいけど噂話ができるほど人多いのかな?ヒーロー少なくなってるし避難遅れてるのかな あれ避難所とかじゃない?
301 21/06/21(月)00:52:33 No.815430719
>アンデラは最悪ちゃんと話畳んでくれるなら終わっても納得できるけど >マグちゃんは連載が10年続いたとしても終わったら絶対に深刻なダメージを受けると思う 実写化して欲しいもんな
302 21/06/21(月)00:52:36 No.815430735
ニライカナイ最後までなんかよくわかんなかったな…
303 21/06/21(月)00:52:49 No.815430804
>デクの皆を遠ざけたいはAFOの次は君に粘着するよ~って宣言もあるんだろうな… というかどう見てもそれのせいって話だったろ今回!
304 21/06/21(月)00:53:02 No.815430872
>というか今回のデクに関しては前にお茶子がモノローグで言ったことが絡んできそうだよね >人を助けるヒーローが助けを求めてるときそれに手を差し伸べられるのは誰みたいな話 最終章入る前にもう一回言ってたし絶対にやるだろうね
305 21/06/21(月)00:53:08 No.815430909
透明人間アクションの面白いギミック連発してきたのに痺れた
306 21/06/21(月)00:53:15 No.815430943
>デクの皆を遠ざけたいはAFOの次は君に粘着するよ~って宣言もあるんだろうな… そもそも学校出たのが巻き込まないためだからね ある意味AFOの思惑に乗せられてる気もする
307 21/06/21(月)00:53:18 No.815430952
面白いからいいんだけどやっぱアカデミア要素が薄くなってるな…
308 21/06/21(月)00:53:19 No.815430954
私今週のみたいな読切すき!!!!!!
309 21/06/21(月)00:53:26 No.815430992
>次二本入ってくる分ニライとクーロンorアイテルシー落ちるだけじゃないの?よくわからないけど 2本打ち切りで合ってるよ 切られる2本より上がアンデラマグちゃん高校生あたりだからどれが落ちてくるんだろうなって話
310 21/06/21(月)00:53:29 No.815431007
>サカモトは話の展開がどうなるとかはあんま興味をひかないないけどアクションすごい >「」が前に言ってたその瞬間だけを常に全力で楽しんでる感じがする 話とかキャラは正直あんまりピンと来ないんだけどアクションはほんと文句無い 読んでて楽しい
311 21/06/21(月)00:53:33 No.815431025
ニライカナイ終わってビックリした…予兆あった? いやまあ掲載順位は確かにアレだったけど…
312 21/06/21(月)00:53:41 No.815431075
>デクの皆を遠ざけたいはAFOの次は君に粘着するよ~って宣言もあるんだろうな… オールマイトが食らった粘着のやばさよ
313 21/06/21(月)00:53:41 No.815431077
>ニライカナイ最後までなんかよくわかんなかったな… 結局何漫画だったんだろうなこれ…
314 21/06/21(月)00:53:44 No.815431096
ボンコレってマジで一瞬思い出せなかったわ最近めの連載なのに
315 21/06/21(月)00:53:46 No.815431108
>ボンコレって先週も形容に使ってる「」いたけど打ち切り漫画みたい!って言われてもほめ言葉にみえねえよ! いい文章書くよなお前…石川啄木みたいだ って言われるみたいなもんか
316 21/06/21(月)00:53:46 No.815431109
ハンタが帰ってきたら1枠押し出しだろうけど1ヶ月ならそのままじゃないの
317 21/06/21(月)00:53:50 No.815431124
>ニライカナイ終わってビックリした…予兆あった? >いやまあ掲載順位は確かにアレだったけど… えっ!?
318 21/06/21(月)00:53:59 No.815431173
絞め技でのとどめは王道だろ バキの最トーの決勝もフロントネックロックだぞ
319 21/06/21(月)00:54:00 No.815431179
>面白いからいいんだけどやっぱアカデミア要素が薄くなってるな… そんなもんは3章くらい前から消滅してるわ
320 21/06/21(月)00:54:11 No.815431238
>ニライカナイ終わってビックリした…予兆あった? >いやまあ掲載順位は確かにアレだったけど… 予兆というかなんというかむしろ読んでてこれまだ終わらないと思ってたのか…? 長いこと終活と葬式の準備してる感じだったぞ
321 21/06/21(月)00:54:12 No.815431247
>面白いからいいんだけどやっぱアカデミア要素が薄くなってるな… まあだからこそ今回の展開で最終的に学校の仲間が!みたいな流れになると良いなって
322 21/06/21(月)00:54:14 No.815431257
>面白いからいいんだけどやっぱアカデミア要素が薄くなってるな… まぁお茶子と爆豪と焦凍辺りは確実に見せ場もらえるだろうから… 他のクラスメイトもまぁなんかやるだろ…多分…
323 21/06/21(月)00:54:26 No.815431319
>ニライカナイ終わってビックリした…予兆あった? >いやまあ掲載順位は確かにアレだったけど… 5回前くらいからもう終わるとしか思えない展開しかやってなかったと思うが…
324 21/06/21(月)00:54:41 No.815431380
10の声援より1の罵倒がきついは今の社会だと思い当たる事が多くてつらい ああ言われたら責めれんわ
325 21/06/21(月)00:54:44 No.815431397
一月休載なら新連載じゃなくて各号に読み切り乗せて調整したいよね そもそも不調とかで休みます!ってなったとこに急に新連載始めれるもんでもないし
326 21/06/21(月)00:54:47 No.815431409
>まあだからこそ今回の展開で最終的に学校の仲間が!みたいな流れになると良いなって まぁそうなると思うけど
327 21/06/21(月)00:54:55 No.815431445
ニライカナイの作者はもう週刊じゃなくて月刊とかプラスでガッツリ腰据えて描いたほうがいいんじゃないか
328 21/06/21(月)00:55:03 No.815431478
予兆と言われてもマリーのときみたいなのを見せられても困る…
329 21/06/21(月)00:55:41 No.815431642
>一月休載なら新連載じゃなくて各号に読み切り乗せて調整したいよね >そもそも不調とかで休みます!ってなったとこに急に新連載始めれるもんでもないし そりゃそうか…生き残ってくれ…
330 21/06/21(月)00:55:48 No.815431668
>>次二本入ってくる分ニライとクーロンorアイテルシー落ちるだけじゃないの?よくわからないけど >呪術休載って考慮されないの? そりゃ休むのひと月だけだし
331 21/06/21(月)00:56:05 No.815431773
>まあだからこそ今回の展開で最終的に学校の仲間が!みたいな流れになると良いなって でも出番ありってことはうnうn君は皆から離れて関わらせたくないんだね だからこそターゲットにするよってAFOになんかされる時だぞ
332 21/06/21(月)00:56:06 No.815431781
>ニライカナイの作者はもう週刊じゃなくて月刊とかプラスでガッツリ腰据えて描いたほうがいいんじゃないか それでもまたテーマがふらふらしたよくわからん漫画になると思うよ 流石に3作も続いたら週刊どうこうとかいう問題じゃないよ
333 21/06/21(月)00:56:14 No.815431810
ニライカナイはオルフェウス死亡のままかー チャコの言ったことが本当になる設定の使い所かと思ってた
334 21/06/21(月)00:56:20 No.815431831
ニライカナイの作者は要素をちゃんと一本に絞ってから連載始めてほしい なんかどう楽しんでいいかわからなくてそのまま読むのやめちゃったよ
335 21/06/21(月)00:56:26 No.815431866
ニライはもうすぐ打ちきりかな…って展開になってから半年くらい経ったらけどその分しっかり締めきれたと思う
336 21/06/21(月)00:56:30 No.815431893
>石になってようがどうしようもなくない…? 超新星爆発した恒星との距離による >あと太陽は超新星爆発しないぞ 太陽の話どこから来た…?
337 21/06/21(月)00:56:45 No.815431964
終盤の雰囲気は割と好きだったよニライカナイ 軸を絞るって大事なんだなと思った
338 21/06/21(月)00:56:54 No.815432009
>でも出番ありってことはうnうn君は皆から離れて関わらせたくないんだね >だからこそターゲットにするよってAFOになんかされる時だぞ でも悪役がコマとしてしか見てなかった連中に足をすくわれる展開はすごくスカッとするぞ!
339 21/06/21(月)00:56:55 No.815432011
レッドフードの読み切りわりと好きだったけどあれを連載化は大丈夫かな
340 21/06/21(月)00:56:57 No.815432020
鉄パイプ透明化とか腕だけ透明化とかあたまいー
341 21/06/21(月)00:57:13 No.815432093
先輩の方も赤面してくれて最高だったよ今週のアオのハコ あと針生先輩がまるで初期からのメインキャラのように馴染んでる
342 21/06/21(月)00:57:17 No.815432112
オールマイトは本当に教育者としては未熟だな…一人で何でも出来てたからかな…デクとすれ違いが多くて不安になる
343 21/06/21(月)00:57:17 No.815432113
10の声援よりも1の罵声が勝るってそういう人も居るよなってのが辛い エンデヴァーは罵声だらけなのによくやってるわ
344 21/06/21(月)00:57:20 No.815432124
ニライはちゃんときれいに終わらせたし俺は割とよかったと思うよ オルフェ復活しないとは思わなかったけれど
345 21/06/21(月)00:57:52 No.815432269
来週の新連載はあの人狼の奴か
346 21/06/21(月)00:58:09 No.815432319
>ニライカナイの作者は要素をちゃんと一本に絞ってから連載始めてほしい >なんかどう楽しんでいいかわからなくてそのまま読むのやめちゃったよ シリアスっぽいのギャグで落としたからそういう作風かと思ったらシリアスやってその間にギャグ挟んで…ってどう読んでいいんだよってなったな
347 21/06/21(月)00:58:17 No.815432365
>オールマイトは本当に教育者としては未熟だな…一人で何でも出来てたからかな…デクとすれ違いが多くて不安になる 強すぎて他との目線が合わないってのは最強キャラの宿命である 五条先生も似たような感じだしね
348 21/06/21(月)00:58:36 No.815432464
新連載はあらすじ見てもよくわからんけどとりあえずおっぱいがでかいので応援していきたい
349 21/06/21(月)00:58:50 No.815432528
それは一理ある…!
350 21/06/21(月)00:58:52 No.815432536
しまぶーとニライみたいな最終回巻末コメントはなんかこう…うn…ってなる
351 21/06/21(月)00:59:09 No.815432629
>次二本入ってくる分ニライとクーロンorアイテルシー落ちるだけじゃないの?よくわからないけど 2本入ってくるからニライとクローンかアイテルが終わる んで代わりに別のやつが落ちてくる
352 21/06/21(月)00:59:11 No.815432636
エンデヴァーは人気者の時もあんまファンの動向気にしてなかったからな…
353 21/06/21(月)00:59:15 No.815432654
>レッドフードの読み切りわりと好きだったけどあれを連載化は大丈夫かな 結局3話で新キャラガチャ成功しなきゃ打ち切りだよ、歴史が証明してる
354 21/06/21(月)00:59:21 No.815432681
ロボコパロディネタは読めてたけどなんか予言の文章まで元ネタに寄せてきてたのが笑っちゃった
355 21/06/21(月)00:59:29 No.815432721
>新連載はあらすじ見てもよくわからんけどとりあえずタッパとケツがでかいので応援していきたい
356 21/06/21(月)00:59:39 No.815432764
レッドフードは絵は好きだけど話は面白かったかは覚えてない
357 21/06/21(月)00:59:52 No.815432827
>それは一理ある…! 共闘展開フラグ来たな…
358 21/06/21(月)01:00:03 No.815432874
クローンもアイテルシーもほんとに終われるのか…? どっちも最終回一話前の展開じゃ無くね…?
359 21/06/21(月)01:00:03 No.815432877
ニライカナイ作者はマリー1話の輝きが忘れられない べるぜ全然興味なかった俺でも1話は惹かれた
360 21/06/21(月)01:00:06 No.815432893
エロい上におねショタとか最高だぜ夜桜…
361 21/06/21(月)01:00:14 No.815432931
何描いてもべるぜバブになるのはもう作者の味としていいとしても 連載重ねるたびに悪い部分が目立って良い部分活かせてない感じなんだよな
362 21/06/21(月)01:00:19 No.815432960
力不足言ってるけどこの内容なら続いた方じゃないの
363 21/06/21(月)01:00:19 No.815432962
>新連載はあらすじ見てもよくわからんけどとりあえずおっぱいがでかいので応援していきたい キル子さんと命令者ちゃんで三大打ち切りヒロインが埋まるな
364 21/06/21(月)01:00:42 No.815433064
上で話題になってたヒロアカの書き下ろしイラストってこれかぁ… https://twitter.com/myheroacademia/status/1360122062585491458
365 21/06/21(月)01:00:50 No.815433108
>しまぶーとニライみたいな最終回巻末コメントはなんかこう…うn…ってなる しまぶーは即死だったかうnだったけどニラはこの数カ月で挽回の余地あったよな…
366 21/06/21(月)01:01:04 No.815433172
打ち切り漫画の展開は予想するだけ無駄だぞ
367 21/06/21(月)01:01:11 No.815433205
>クローンもアイテルシーもほんとに終われるのか…? >どっちも最終回一話前の展開じゃ無くね…? 2連新連載だからどっちは残るよ 次がシのアイテルシーとか死で合わせてきそう
368 21/06/21(月)01:01:23 No.815433260
あと1話で終わる展開してない? よしビルキンの最終回を思い出すんだ
369 21/06/21(月)01:01:36 No.815433315
一般的なテニス部との練習量を見せつけられたでダメだった
370 21/06/21(月)01:01:41 No.815433333
五条も無暗に人殺すなよーって教えが荼毘に伏したしな かわうそ…
371 21/06/21(月)01:01:49 No.815433358
夜桜はショタおねなのが良いよね
372 21/06/21(月)01:02:11 No.815433445
本誌最終回の後単行本描き下ろしで最終回はよくあるからね
373 21/06/21(月)01:02:11 No.815433449
矢吹先生またおまんこ描いてる…
374 21/06/21(月)01:02:29 No.815433524
>レッドフードはおっぱいは好きだけど話は面白かったかは覚えてない
375 21/06/21(月)01:02:38 No.815433562
>上で話題になってたヒロアカの書き下ろしイラストってこれかぁ… >https://twitter.com/myheroacademia/status/1360122062585491458 やっぱお茶子がヒロインだよね
376 21/06/21(月)01:02:49 No.815433596
>上で話題になってたヒロアカの書き下ろしイラストってこれかぁ… >https://twitter.com/myheroacademia/status/1360122062585491458 何これめっちゃいい…
377 21/06/21(月)01:02:53 No.815433606
>10の声援よりも1の罵声が勝るってそういう人も居るよなってのが辛い SNSとかでも傷付くのにリアルで言われたらダメージ凄いだろうな
378 21/06/21(月)01:02:58 No.815433630
レッドフードはヒロアカの元アシだっけ?
379 21/06/21(月)01:03:02 No.815433641
まあ2本しか新連載なくても4本終わったことあるし一概には言えんが
380 21/06/21(月)01:03:05 No.815433657
>https://twitter.com/myheroacademia/status/1360122062585491458 ヒロインすぎる…
381 21/06/21(月)01:03:10 No.815433676
夜桜ブラ云々の流れ初期のセルフパロか
382 21/06/21(月)01:03:11 No.815433681
なにが読者に受けるのかわからない感じがなんとなく伝わってたけど連載3回目なんだからその辺はもうちょっとなんとかなっただろとおもわずにはいられないニライ
383 21/06/21(月)01:03:37 No.815433778
逃げ回って失血死狙いの主人公初めて見た
384 21/06/21(月)01:03:40 No.815433790
すずのフラグ折れたようなリアクションであってなった まぁすぐ性欲が鎌首もたげるだろうけど
385 21/06/21(月)01:03:50 No.815433830
レッドフード読み飛ばした気がするな…去年のジャンプみてみるか
386 21/06/21(月)01:03:55 No.815433842
一秒で絞め落とすのは強いけど魔法バトルの主人公がやる事じゃねぇ…
387 21/06/21(月)01:03:58 No.815433861
>上で話題になってたヒロアカの書き下ろしイラストってこれかぁ… >https://twitter.com/myheroacademia/status/1360122062585491458 それです…いいよね…
388 21/06/21(月)01:04:00 No.815433875
あー今週ワンピなかったんだ スレ見るまで気づかなかったわ
389 21/06/21(月)01:04:30 No.815433999
まさかお茶子死ぬのか…?
390 21/06/21(月)01:04:37 No.815434028
>>クローンもアイテルシーもほんとに終われるのか…? >>どっちも最終回一話前の展開じゃ無くね…? >2連新連載だからどっちは残るよ >次がシのアイテルシーとか死で合わせてきそう 片方は終わるだろう じゃないと連載数22本になっちゃうし
391 21/06/21(月)01:04:44 No.815434055
>一秒で絞め落とすのは強いけど魔法バトルの主人公がやる事じゃねぇ… というかあのダイヤモンド化正面から殴り倒すのかと思ったらマッシュルでも壊せないんだって意外だった
392 21/06/21(月)01:04:45 No.815434064
ヒロアカと逃げ若で割と満足度が高かった
393 21/06/21(月)01:04:51 No.815434087
>レッドフード読み飛ばした気がするな…去年のジャンプみてみるか 2020年42号だよ
394 21/06/21(月)01:04:57 No.815434120
>上で話題になってたヒロアカの書き下ろしイラストってこれかぁ… >https://twitter.com/myheroacademia/status/1360122062585491458 割と読者の求めるものだと思う 本誌でやれ
395 21/06/21(月)01:05:16 No.815434211
終盤の軸絞った展開やれるなら最初からやれよニライ
396 21/06/21(月)01:05:21 No.815434232
>2020年42号だよ さんきゅー神様
397 21/06/21(月)01:05:24 No.815434243
四怨姉ちゃんのいつもの肩出しノーブラって作者もエロとして描いてたんだ… これからは四怨姉ちゃんで気兼ねなくシコっていいんだね…
398 21/06/21(月)01:05:36 No.815434306
やるじゃんあの坊や 一発で四怨姉ちゃんに殺し文句打ち込んだぞ
399 21/06/21(月)01:05:38 No.815434314
サカモトは相変わらずカッコ良さ全振りみたいな漫画だな
400 21/06/21(月)01:05:56 No.815434389
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/815428058.htm 次スレです
401 21/06/21(月)01:06:11 No.815434455
レッドフードはさすがに読み切り版から相当書き込みの量落としてきたね… まああれじゃ週刊は無理だもんな
402 21/06/21(月)01:06:13 No.815434464
血飛沫躱すのはもう怖いよ若様…
403 21/06/21(月)01:06:29 No.815434526
>というかあのダイヤモンド化正面から殴り倒すのかと思ったらマッシュルでも壊せないんだって意外だった 時間かければ壊せるみたいな表現だったよ 多分数秒~数十秒あればマッシュはアレを割る自信はあるっぽい ただ後ろに刃が迫ってたから手っ取り早い方法取っただけで
404 21/06/21(月)01:06:30 No.815434534
>SNSとかでも傷付くのにリアルで言われたらダメージ凄いだろうな 誰かを助けるために命がけでやってるのにそこに罵声は精神的にまぁしんどいだろうな しかも今までずっとヒーローとして頑張ってきたのにってのも加わると虚しさとかそういうのもめっちゃ凄そう
405 21/06/21(月)01:06:34 No.815434552
100%オールマイトと同じ動きできるって他の能力駆使しての話か
406 21/06/21(月)01:06:42 No.815434581
小学生と20代前半引きこもりのショタおねか…
407 21/06/21(月)01:06:54 No.815434626
鬼ごっこできるとわかってハァハァ興奮する若様はさあ…
408 21/06/21(月)01:06:58 No.815434634
>100%オールマイトと同じ動きできるって他の能力駆使しての話か 前やってた擬似100%の事だろうよ
409 21/06/21(月)01:07:14 No.815434710
>次スレです mayに帰れ
410 21/06/21(月)01:07:14 No.815434712
>>上で話題になってたヒロアカの書き下ろしイラストってこれかぁ… >>https://twitter.com/myheroacademia/status/1360122062585491458 >割と読者の求めるものだと思う >本誌でやれ ホントこういう王道な画面全然ないよねヒロアカ
411 21/06/21(月)01:07:15 No.815434717
>夜桜ブラ云々の流れ初期のセルフパロか 夜桜結構驚くような謎と伏線!みたいなのはないけど展開への前振りとか小ネタの置き方とかうまいのよね 赤ちゃん回の二刃姉ちゃんの高速スピンであやす奴とか結構前に六美が形態の動画で見せてたりスパイ試験で出てきたバイの奴の名前が登場より結構前に長男が嫌いなスパイNo1で雑誌に載ってるぜってところで2位に名前乗ってたり
412 21/06/21(月)01:07:18 No.815434728
今週スッカスカだな
413 21/06/21(月)01:07:28 No.815434775
だから なんだと 言うのか
414 21/06/21(月)01:07:45 No.815434831
>>次スレです >mayに帰れ URLよく見なされ
415 21/06/21(月)01:08:01 No.815434900
そういうこと言ってんじゃねーよ
416 21/06/21(月)01:08:02 No.815434903
新人の読切で埋めまくってるのはなかなか大変な状況だな…
417 21/06/21(月)01:08:06 No.815434913
>>>次スレです >>mayに帰れ >URLよく見なされ そうか >>mayに帰れ
418 21/06/21(月)01:08:15 No.815434972
半P
419 21/06/21(月)01:08:26 No.815435013
病室に戻れって言われてるんですよ!
420 21/06/21(月)01:08:30 No.815435035
レッドフード読んできたけどこれを連載にするのか… 大丈夫なのか…?
421 21/06/21(月)01:08:31 No.815435039
サカモトは相変わらず書き込みすげーな
422 21/06/21(月)01:08:47 No.815435112
>鬼ごっこできるとわかってハァハァ興奮する若様はさあ… 鬼ごっこしてるうちに初めての精通を経験しそう
423 21/06/21(月)01:08:54 No.815435149
アクタージュがいなくなった穴が本当にでかいんだろうなというのは感じる
424 21/06/21(月)01:09:03 No.815435182
マッシュルって今セルゲームしてんのか
425 21/06/21(月)01:09:11 No.815435225
まず読むもの無いって人が喚いてるスレに誘導してる時点でね… さすがにそこ分かってわざとやってるんだろうけど
426 21/06/21(月)01:09:22 No.815435273
>>鬼ごっこできるとわかってハァハァ興奮する若様はさあ… >鬼ごっこしてるうちに初めての精通を経験しそう やらないと言い切れないのが怖いな…
427 21/06/21(月)01:09:24 No.815435286
サカモトの描き込みで週刊連載してるんだ やってみる価値はありますぜ!
428 21/06/21(月)01:09:33 No.815435327
お互いがお互いが病人と呼び合う どっちも合ってるのでどうということはない
429 21/06/21(月)01:09:38 No.815435345
もう一人くらい安定したベテランの連載が欲しくなるなぁ
430 21/06/21(月)01:10:16 No.815435518
URL貼る荒しが復活したのかと思ったらマジモンじゃん…
431 21/06/21(月)01:10:17 No.815435522
誘導できないからってここでやられてももう赤字だよ
432 21/06/21(月)01:10:21 No.815435546
>URLよく見なされ やべえガチのやつだ…
433 21/06/21(月)01:10:21 No.815435547
個人的にはどれも楽しんでるので読むものないには当たらないな…
434 21/06/21(月)01:10:31 No.815435587
作家を酷使しなけりゃいいんだよ
435 21/06/21(月)01:11:02 No.815435715
1レス目の奴があんまりに相手にされなかったのでurl貼ってるんだろうな
436 21/06/21(月)01:11:29 No.815435838
読むものないじゃなくて続きが気になる呪術とワンピが休みなのが残念なだけだよね
437 21/06/21(月)01:11:38 No.815435874
>レッドフード読んできたけどこれを連載にするのか… >大丈夫なのか…? 正直あんまり連載向きっぽくはないけど1話の舵の切り方次第でなんとでもなるレベルじゃないか
438 21/06/21(月)01:11:41 No.815435881
>作家を酷使しなけりゃいいんだよ 来週またカラー&増ページの夜桜…
439 21/06/21(月)01:11:45 No.815435899
毎週読切いろいろ読めるのけっこう楽しい
440 21/06/21(月)01:11:47 No.815435910
>1レス目の奴があんまりに相手にされなかったのでurl貼ってるんだろうな そうだね見えてないの?
441 21/06/21(月)01:12:17 No.815436036
https://img.2chan.net/b/res/815428058.htm 落ちる前にもう一度誘導
442 21/06/21(月)01:12:39 No.815436128
いい加減にしろよ
443 21/06/21(月)01:12:41 No.815436135
>そうだね見えてないの? うわぁ…
444 21/06/21(月)01:12:43 No.815436137
>石の死にたいのかは石化したままなら永遠に生きられるのになんで戻すの!?みたいな意味かと思った >生の定義が人間とは違う感じで ケイ素系の宇宙人が炭素系の地球人に長い寿命をプレゼント!的な
445 21/06/21(月)01:12:51 No.815436184
呪術ないと読むもんねーな
446 21/06/21(月)01:13:17 No.815436285
ラストレス取りがんばえー
447 21/06/21(月)01:13:33 ID:TRNKwz6A TRNKwz6A No.815436345
せめてアクタが生き残ってればなぁ…
448 21/06/21(月)01:14:00 No.815436451
>ID:TRNKwz6A はい