虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

甲冑っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

21/06/19(土)22:08:52 No.814958968

甲冑って卑怯じゃない?

1 21/06/19(土)22:10:45 No.814959833

複数で打ちかかっていくのはどうなの…

2 21/06/19(土)22:10:57 No.814959919

ハンマーで叩くわ

3 21/06/19(土)22:11:14 No.814960057

小手は無理あるんじゃねえかな!

4 21/06/19(土)22:11:27 No.814960159

火力で押し込む

5 21/06/19(土)22:11:46 No.814960303

力の強い大人なら甲冑ごと切るとか出来るだろうけど素早くても子供の腕力だから厳しいな

6 21/06/19(土)22:11:51 No.814960340

やはり突きだな!

7 21/06/19(土)22:12:04 No.814960442

卑怯?あなたも着ればいいじゃないですか

8 21/06/19(土)22:12:16 No.814960536

言われてみれば防具だもんな

9 21/06/19(土)22:12:23 No.814960589

>力の強い大人なら甲冑ごと切るとか出来るだろうけど素早くても子供の腕力だから厳しいな 甲冑斬れるのはフィクションの中だけだよ!!

10 21/06/19(土)22:12:30 No.814960636

斬れなくても刀なんて鉄塊で叩いてノーダメなの?

11 21/06/19(土)22:12:40 No.814960711

>力の強い大人なら甲冑ごと切るとか出来るだろうけど素早くても子供の腕力だから厳しいな 力の強い大人でも無理

12 21/06/19(土)22:13:13 No.814960953

飛天御剣流でもなけりゃ厳しい

13 21/06/19(土)22:13:20 No.814960999

顔の横が曲面でガードされてんのいいよね

14 21/06/19(土)22:13:29 No.814961051

槍でぶん殴る

15 21/06/19(土)22:13:33 No.814961086

甲冑切れるなら誰も着てないよ!

16 21/06/19(土)22:13:44 No.814961183

>斬れなくても刀なんて鉄塊で叩いてノーダメなの? 鍛えた大人パワーなら駄目だろうけど子どもパワーだからな

17 21/06/19(土)22:13:51 No.814961225

フィクションに慣らされすぎてるから鎧より身軽な方がいいぜー!になる

18 21/06/19(土)22:13:54 No.814961246

かいしゃけんぽー?の話するんだろ?

19 21/06/19(土)22:13:55 No.814961261

>甲冑斬れるのはフィクションの中だけだよ!! 兜割りは戦場のなくなった江戸時代の武芸だっけ

20 21/06/19(土)22:14:01 No.814961310

>斬れなくても刀なんて鉄塊で叩いてノーダメなの? 雑兵ならまだしも日頃から鍛えてる武士の一撃まともに受ければ骨とか折れるし内蔵つぶれたりする

21 21/06/19(土)22:14:15 No.814961428

槍が強いのはリーチはもちろんだけど点を突く攻撃だからってのもあるんだ

22 21/06/19(土)22:14:27 No.814961487

>斬れなくても刀なんて鉄塊で叩いてノーダメなの? 鉄塊いうならハンマーでも持ってきて下さい

23 21/06/19(土)22:14:43 No.814961606

いくら防具があっても鉄製の武器でぶっ叩かれたら痛くねえかな

24 21/06/19(土)22:14:55 No.814961718

この漫画の武士たちなら普通に甲冑斬りしそう ラスボスなんて城壁を剣で斬って城攻めしても驚かん

25 21/06/19(土)22:14:58 No.814961746

なので突く

26 21/06/19(土)22:15:08 No.814961819

>フィクションに慣らされすぎてるから鎧より身軽な方がいいぜー!になる ある程度のレベルに達すると身軽になった方が強くなるイメージはある

27 21/06/19(土)22:15:11 No.814961837

大河ドラマの描写だとかすり傷を負うくらいの攻撃は無効化できるけど直撃すると簡単に貫通するイメージ

28 21/06/19(土)22:15:11 No.814961843

鉄の塊って言ったって普通の刀は厚さ一センチないからな

29 21/06/19(土)22:15:13 No.814961857

>いくら防具があっても鉄製の武器でぶっ叩かれたら痛くねえかな 了解!金砕棒!

30 21/06/19(土)22:15:14 No.814961865

重いから逃げたらいいよ

31 21/06/19(土)22:15:34 No.814962014

「」は15万円になりたくないのかい?

32 21/06/19(土)22:15:42 No.814962074

刀思ったより短いよね

33 21/06/19(土)22:15:54 No.814962151

>ある程度のレベルに達すると身軽になった方が強くなるイメージはある 忍者は裸のほうが強い

34 21/06/19(土)22:16:05 No.814962228

なんで重くて動きにくくなりそうな鎧着てるかったらそりゃその方が敵の攻撃防げるからだよね…

35 21/06/19(土)22:16:17 No.814962309

よく見たらなにこの着物の柄…

36 21/06/19(土)22:16:18 No.814962319

>兜割りは戦場のなくなった江戸時代の武芸だっけ 据物で切れたってヘビー級のチャンピオンだって止まってれ倒せるみたいなもんだし

37 21/06/19(土)22:16:22 No.814962370

>「」は15万円になりたくないのかい? 年取った「」の値段はもっと安いし…

38 21/06/19(土)22:16:25 No.814962396

ガキの力でどうにかなるものではない

39 21/06/19(土)22:16:35 No.814962490

>いくら防具があっても鉄製の武器でぶっ叩かれたら痛くねえかな 痛みに耐えることができる具合は今も昔も同じなのかそうじゃないのかはっきりと言えねぇからな… 個人的には死が近い時代ほど痛みに強いとは思う

40 21/06/19(土)22:16:49 No.814962597

言うても頑丈な全身鎧はやっぱクソ重いし 装備の歴史はその辺の鬩ぎ合いの歴史でもある なお装備クソ重いんですけおおお!の問題は現代でも続いてる

41 21/06/19(土)22:16:52 No.814962622

鈍器は鎧に有効とは言われるけどあんまり戦場で流行ってるイメージないな やっぱ槍で突くか

42 21/06/19(土)22:17:05 No.814962724

面頬って初見は「かっこいいから偉い兵士だけ付けれるアクセサリーかな」って思ってたけどあれ有るのと無いのじゃ大違いよね

43 21/06/19(土)22:17:13 No.814962779

>なので転ばす

44 21/06/19(土)22:17:15 No.814962790

鎌倉時代から室町時代までは、太刀や大太刀、薙刀などで敵の兜を殴りつけ、脱落させてから切りつけたり、脳震盪を起こしたところで組み付き短刀でとどめを差すなどの戦法が流行していた。 当然兜や鎧ごと斬るとか無理や

45 21/06/19(土)22:17:28 No.814962890

だから大太刀や大薙刀や金砕棒でぶん殴る 刀で戦うのはそれらを元から持っていないか壊れたり落としてから

46 21/06/19(土)22:17:53 No.814963082

切れなくても衝撃で死ぬのは馬乗って全速力でぶっ叩いた時くらいじゃないか

47 21/06/19(土)22:18:03 No.814963159

そもそも防具と体が密着してると思ってるのか ヘルメット被ったことないのか?

48 21/06/19(土)22:18:06 No.814963184

煮たうんこぶっかけたら勝てるよ

49 21/06/19(土)22:18:21 No.814963283

>痛みに耐えることができる具合は今も昔も同じなのかそうじゃないのかはっきりと言えねぇからな… >個人的には死が近い時代ほど痛みに強いとは思う とはいえ構造的に骨や腱がイカれたらアウトなのはかわらん

50 21/06/19(土)22:18:33 No.814963377

>>なので転ばす 刀>力士のぶちかまし>甲冑>刀 三すくみか

51 21/06/19(土)22:18:39 No.814963416

防具部分にいくら打ち込んでも無駄だろ

52 21/06/19(土)22:18:59 No.814963548

子供1人15万って安いな…

53 21/06/19(土)22:18:59 No.814963554

画像の時代に日本に槍はまだなかった気がする 矛がすたれちゃって

54 21/06/19(土)22:19:03 No.814963575

>刀思ったより短いよね 現代で言うところの拳銃みたいなサイドアームだからな… 本命は槍とか長巻とかになるもの

55 21/06/19(土)22:19:08 No.814963608

ヨーロッパでもプレートアーマー相手には組み付いて鎧の隙間に短剣刺すのが主流だし…

56 21/06/19(土)22:19:13 No.814963640

馬乗って薙ぎ払うとかか

57 21/06/19(土)22:19:15 No.814963660

つうか戦国時代でも介者剣法してるんで刀じゃ甲冑は切れてねぇ

58 21/06/19(土)22:19:15 No.814963666

「」は多く見積もっても3000円が良いところだなぁ…

59 21/06/19(土)22:19:18 No.814963677

>鈍器は鎧に有効とは言われるけどあんまり戦場で流行ってるイメージないな 西洋だと剣より槍より戦槌とかフレイルじゃない?

60 21/06/19(土)22:19:18 No.814963681

小手は打ち込まれたらしびれるぐらいには痛いんじゃね

61 21/06/19(土)22:19:27 No.814963742

>なので長槍ではたき落とす

62 21/06/19(土)22:19:27 No.814963743

そもそも子供の腕力じゃどうにもならん

63 21/06/19(土)22:19:34 No.814963778

>言うても頑丈な全身鎧はやっぱクソ重いし >装備の歴史はその辺の鬩ぎ合いの歴史でもある >なお装備クソ重いんですけおおお!の問題は現代でも続いてる 数十kgの装備つけたまま数十kmの山道行軍していくとか考えたくもねえ

64 21/06/19(土)22:19:38 No.814963816

>煮たうんこぶっかけたら勝てるよ じゃあ野戦とかで用意できるもんなら用意してみろ

65 21/06/19(土)22:19:45 No.814963862

対鎧の剣術みたいなのが編み出されてまたその対抗策が出て…みたいなのを延々と繰り返して行くんだろうたぶん

66 21/06/19(土)22:19:50 No.814963890

>兜割りは戦場のなくなった江戸時代の武芸だっけ 兜割りが芸になる時点で普通は切れないってことだから…

67 21/06/19(土)22:20:02 No.814963968

籠手って防御力高いんだな……

68 21/06/19(土)22:20:06 No.814964000

それなら初めからなんとか組手をすればいい!みたいなのどっかで見た

69 21/06/19(土)22:20:07 No.814964007

>子供1人15万って安いな… …この時代簡単に子供死ぬからな…

70 21/06/19(土)22:20:11 No.814964036

>煮たうんこぶっかけたら勝てるよ たっぷりのアツアツうんこを抱えて冷める前に追いかけてぶっかけろよ

71 21/06/19(土)22:20:14 No.814964067

>切れなくても衝撃で死ぬのは馬乗って全速力でぶっ叩いた時くらいじゃないか 兜のクッションなんかそんなに厚くない布しかないのよ

72 21/06/19(土)22:20:15 No.814964078

戦国系のゲームとかのスキルでほぼ確実に体当たりとかぶちかましが入ってるのも納得

73 21/06/19(土)22:20:16 No.814964085

たとえ布地でも厚く重ねた刺し子だと下手な攻撃なら軽傷で済むからね

74 21/06/19(土)22:20:20 No.814964113

>鈍器は鎧に有効とは言われるけどあんまり戦場で流行ってるイメージないな 西洋の甲冑着た兵士だとハンマーとかモーニングスターがまず思い浮かぶし 日本でもでかい破壊用の木槌を持ってるイメージ

75 21/06/19(土)22:20:25 No.814964148

>西洋だと剣より槍より戦槌とかフレイルじゃない? 鈍器はちゃんと破壊力出そうとすると扱いが難しいんで結局は刃物がメインだよ

76 21/06/19(土)22:20:41 No.814964271

ただ壁やらサンドバックになるならともかくあっちも攻撃してくるからそれ避けたり防御しながらってのがまた大変だよね

77 21/06/19(土)22:20:46 No.814964303

顔面空いてるからそこ狙うしか無いか

78 21/06/19(土)22:20:53 No.814964364

>本命は槍とか長巻とかになるもの 本命は弓だよう! 海道一の弓取りって言い回し聞いたことあるだろ!? 刀最強は現代で言うとコンバットナイフとかハンドガン持たせると最強って感じ

79 21/06/19(土)22:20:55 No.814964387

鎧着込んだ歩兵なんて櫓から煮えた油浴びせれば一撃やぞ

80 21/06/19(土)22:20:55 No.814964388

全身を固めた鎧武者と戦うのが初めてな「」が多過ぎる…

81 21/06/19(土)22:20:57 No.814964396

よく考えれば鎧ごと切れるのってそれだけで強いやつだし兜割りってわざわざ言われないよな…

82 21/06/19(土)22:20:59 No.814964414

そんな甲冑を貫く弓矢ってなんなの…

83 21/06/19(土)22:21:31 No.814964641

刀持ってるなら突け

84 21/06/19(土)22:21:34 No.814964666

>なので転ばす さすまたじゃないけどいい感じの長い棒で複数でドスドス突いて起き攻めしてたら1人は倒せそう

85 21/06/19(土)22:21:38 No.814964694

>そんな甲冑を貫く弓矢ってなんなの… まぁ大鎧とかはむしろ弓矢対策なんだが…

86 21/06/19(土)22:21:40 No.814964713

来週あたり若が倒す予定だから子供の力と言うのも

87 21/06/19(土)22:21:56 No.814964859

長弓の動画見たけど威力やべぇし引くのも難しすぎる

88 21/06/19(土)22:22:06 No.814964946

いくら甲冑と言えども正面から刃を受けるのは危険だだからこうして斜めに弾く

89 21/06/19(土)22:22:07 No.814964951

>鎧着込んだ歩兵なんて櫓から煮えた油浴びせれば一撃やぞ 油高価すぎだろ…

90 21/06/19(土)22:22:08 No.814964968

>つうか戦国時代でも介者剣法してるんで刀じゃ甲冑は切れてねぇ 介者剣法はどうも創作臭くてな 動いてる人間の鎧の隙間なんて組み付いてからじゃないととても狙えんよ

91 21/06/19(土)22:22:14 No.814965009

遠心力の乗った長物の一撃でも鎧って切れないもんなの?

92 21/06/19(土)22:22:16 No.814965018

>そんな甲冑を貫く弓矢ってなんなの… もちろん貫けない 貫けるんなら鉄砲で金属鎧が廃れたように消滅してる

93 21/06/19(土)22:22:16 [ウマ] No.814965021

勘弁して

94 21/06/19(土)22:22:19 No.814965043

>鈍器はちゃんと破壊力出そうとすると扱いが難しいんで結局は刃物がメインだよ ただ振り回せばいいもんだと思ってたわ…

95 21/06/19(土)22:22:20 No.814965048

甲冑で覆われていない腋か股を狙ったというし…

96 21/06/19(土)22:22:44 No.814965237

石投げつけるか…

97 21/06/19(土)22:22:47 No.814965256

>そんな甲冑を貫く弓矢ってなんなの… 重力と張力はそれだけ強力なんだ 矢を手に持って鎧に刺して勝てるビジョン思い浮かばないでしょ?

98 21/06/19(土)22:22:49 No.814965268

>鎧着込んだ歩兵なんて櫓から煮えたうんこ浴びせれば一撃やぞ

99 21/06/19(土)22:23:01 No.814965361

>そんな甲冑を貫く弓矢ってなんなの… 重力は強い

100 21/06/19(土)22:23:14 No.814965478

鈍器はクリーンヒットすれば即死狙えるかも知れないけど即死確率もしくは戦闘不能率高いのはまぁ刃物よね

101 21/06/19(土)22:23:19 No.814965522

>そんな甲冑を貫く弓矢ってなんなの… 小さな点にすごいエネルギーかかってるからそりゃな 武者の武芸はまず弓取りとか聞いたがそりゃそうだよね…

102 21/06/19(土)22:23:22 No.814965546

槍も槍で無敵とはいかなかったからやっぱ刀は大事なんだなってなる

103 21/06/19(土)22:23:26 No.814965563

>もちろん貫けない >貫けるんなら鉄砲で金属鎧が廃れたように消滅してる 鉄砲とプレートアーマーは同時期だしむしろ鉄砲対策に重要部位だけ固めた鎧が流行してる

104 21/06/19(土)22:23:27 No.814965576

槍は馬上の鎧の装甲板をひっくり返してから刺すものだったか

105 21/06/19(土)22:23:36 No.814965636

鎧武者の剣術やってる動画とかあるけどすごいよね 肩の盾を前面に出しつつ構えた手元を隠した攻防一体の姿勢のまま前進出来る

106 21/06/19(土)22:23:46 No.814965701

>長弓の動画見たけど威力やべぇし引くのも難しすぎる 極めれば強力だけどまず武器として使えるまで習得する期間が長過ぎる…

107 21/06/19(土)22:23:47 No.814965711

>そんな甲冑を貫く弓矢ってなんなの… 人数揃えて雨霰とばらまいて運が良ければ隙間に刺さる

108 21/06/19(土)22:23:49 No.814965724

鈍器は武器で攻撃受けるとバランス崩れちゃうのも扱いが難しいと聞いた

109 21/06/19(土)22:23:52 No.814965742

マキビシと落とし穴だ

110 21/06/19(土)22:23:54 No.814965753

>鉄砲とプレートアーマーは同時期だしむしろ鉄砲対策に重要部位だけ固めた鎧が流行してる まぁそれも一時の流行で消えたんだけどね

111 21/06/19(土)22:23:56 No.814965776

>遠心力の乗った長物の一撃でも鎧って切れないもんなの? 強力な一撃でもせいぜい鎧がひしゃげるぐらいだよ

112 21/06/19(土)22:24:01 No.814965808

金砕棒とかあるけどパワー系の中のパワー系くらいしか使えないからあんまり流行らんかった

113 21/06/19(土)22:24:10 No.814965864

武芸者って言ったら弓術は基本中の基本だからな 戦国武将とかでも剣豪ってよりは弓取りとして有名な奴はめっちゃ居る

114 21/06/19(土)22:24:14 No.814965900

チェインメイル作ってる「」はいたけど今も作り続けてるかな

115 21/06/19(土)22:24:19 No.814965948

>>鎧着込んだ歩兵なんて櫓から煮えたうんこ浴びせれば一撃やぞ 煮沸消毒してどうすんだ

116 21/06/19(土)22:24:20 No.814965956

動画で見たことあるけど肩の板で刀身を隠して体を守りながらどんどん接近してくるのすごい怖い

117 21/06/19(土)22:24:25 No.814965994

うんこじゃなくても熱湯かけたらヤバいだろうな

118 21/06/19(土)22:24:31 No.814966033

>甲冑で覆われていない腋か股を狙ったというし… 相手の攻撃範囲を無理やり狭めるって強みよね

119 21/06/19(土)22:24:33 No.814966047

実際敵の攻撃を小手の鉄板で受けてもう片方の手で持った刀で 相手の鎧の隙間を突くといのも有効な手段だったって

120 21/06/19(土)22:24:34 No.814966052

なんだかんだ鎧に矢が突き刺さってもなんか平気そうなのはリアルだったんだ

121 21/06/19(土)22:24:34 No.814966053

>鈍器はちゃんと破壊力出そうとすると扱いが難しいんで結局は刃物がメインだよ 逆 刃物は刃筋を立てて且つ引いて斬らなきゃいけないんで扱いは鈍器より難しい

122 21/06/19(土)22:24:50 No.814966168

>まぁそれも一時の流行で消えたんだけどね 鎧に銃が当たると破片で確実に死ぬってわかっちゃったからな…

123 21/06/19(土)22:24:55 No.814966203

まあ大鎧着た武者はもう重装歩兵とか騎兵の分類だし まあ従者の軽装歩兵が居ないと独りでは戦えないと思う

124 21/06/19(土)22:25:02 No.814966250

>強力な一撃でもせいぜい鎧がひしゃげるぐらいだよ 鎧がひしゃげる威力だと中の人はどうなるんだろう…

125 21/06/19(土)22:25:07 No.814966293

この理屈だと合戦場で鎧武者倒せないことになっちゃう

126 21/06/19(土)22:25:10 No.814966307

>まぁそれも一時の流行で消えたんだけどね 胸甲騎兵は300年ぐらい現役だったぞ

127 21/06/19(土)22:25:14 No.814966331

少年漫画は基本スピードタイプの方が強いから

128 21/06/19(土)22:25:15 No.814966346

弓矢も普通に真っすぐやるだけだとよほどの人じゃないと貫けないよ

129 21/06/19(土)22:25:20 No.814966369

甲冑が廃れたのはどっちかというと国民国家の時代になって兵士一人一人に甲冑支給してられねぇってのが大きいし

130 21/06/19(土)22:25:21 No.814966372

>ある程度のレベルに達すると身軽になった方が強くなるイメージはある ダクソもそんな感じだよな

131 21/06/19(土)22:25:22 No.814966377

>刀思ったより短いよね 片手で扱うには重すぎるし両手で扱うなら脆いし短い よくこんなの武器として採用してたなって国内外問わずよく言われてる

132 21/06/19(土)22:25:26 No.814966410

>ただ振り回せばいいもんだと思ってたわ… まずただでさえ重いのに重心が先端側に寄ってるから振り回すこと自体が大変

133 21/06/19(土)22:25:43 No.814966530

>少年漫画は基本スピードタイプの方が強いから そうか…?スピードタイプって割と噛ませ率高くない?

134 21/06/19(土)22:25:51 No.814966576

全裸指輪棍棒が最強だもんな

135 21/06/19(土)22:25:54 No.814966596

…全員薙刀で!

136 21/06/19(土)22:25:55 No.814966600

>相手の攻撃範囲を無理やり狭めるって強みよね 脇か股狙いたいなら下から攻撃することになるからわかりやすいしな

137 21/06/19(土)22:26:01 No.814966637

>鎧がひしゃげる威力だと中の人はどうなるんだろう… そりゃ死ぬよ! ハーレー乗ったおっさんにモロにぶつかられたら現代のフル装備の人間死ぬし

138 21/06/19(土)22:26:05 No.814966662

いわゆる15世紀くらいからのフルプレートでもそうだけど武者鎧もインナーしっかり着込んでるし 鈍器ならアーマークラス貫通ダメージ!ってわけにはいかんというかむしろ全然ダメなんじゃねえのと思う 歴史資料見てても明らかに刃物より鈍器のがバリエ少ねェ

139 21/06/19(土)22:26:06 No.814966671

>>強力な一撃でもせいぜい鎧がひしゃげるぐらいだよ >鎧がひしゃげる威力だと中の人はどうなるんだろう… 全然動けると時もあればそのままぱたりと行くときもある 意外と人間の意識は1と0なんだなって書籍読んでると思う…

140 21/06/19(土)22:26:15 No.814966725

銃火器メインの現代の歩兵装備ですらどこの国もナイフ含めてるもんな 弓槍の時代に刀はさぞ有用だったろう

141 21/06/19(土)22:26:17 No.814966747

このスレだけではなく本とか読んでも人によって説がまちまちなのは何故なんだ 資料が少ないから?

142 21/06/19(土)22:26:28 No.814966822

>逆 >刃物は刃筋を立てて且つ引いて斬らなきゃいけないんで扱いは鈍器より難しい 鈍器もトップスピードで当てないと効果薄いしむしろ使い手の腕痛めるよ

143 21/06/19(土)22:26:31 No.814966841

>>ある程度のレベルに達すると身軽になった方が強くなるイメージはある >ダクソもそんな感じだよな 理論だけで言うなら全ての攻撃をかわせるなら鎧なんて要らないし裸の方がこっちの移動速度も上がるからな

144 21/06/19(土)22:26:38 No.814966888

弓兵育てるのはすごいコストと時間掛かるから損耗させないように立ち回るのがいい指揮官なのかい?

145 21/06/19(土)22:26:42 No.814966914

>全裸指輪棍棒が最強だもんな スパルタ人帰れや

146 21/06/19(土)22:26:58 No.814967026

ハンマー的なものってちょっと振り回す機会あるとわかるけどまずフルスイングするのが難しくて その上でしっかり当たらないと全然衝撃伝わりきらないよ

147 21/06/19(土)22:27:05 No.814967073

>このスレだけではなく本とか読んでも人によって説がまちまちなのは何故なんだ >資料が少ないから? もうずっと誰も本気で鎧着て真剣で殺し合った経験無いからな…

148 21/06/19(土)22:27:06 No.814967080

>このスレだけではなく本とか読んでも人によって説がまちまちなのは何故なんだ >資料が少ないから? 昔の人が解説動画を残してくれなかったから…

149 21/06/19(土)22:27:06 No.814967082

>刃物は刃筋を立てて且つ引いて斬らなきゃいけないんで扱いは鈍器より難しい 綺麗に刃を立てて深く切り込まなくても刃が当たれば怪我にはなるんだ

150 21/06/19(土)22:27:20 No.814967165

アクションゲームだと防御力で耐えるって選択肢がほとんど無いし…

151 21/06/19(土)22:27:21 No.814967173

鎧ひしゃげた時点でものすごい身動き取りずらくなるでしょ

152 21/06/19(土)22:27:22 No.814967178

>このスレだけではなく本とか読んでも人によって説がまちまちなのは何故なんだ >資料が少ないから? 逆 無駄に多くていまだに増えてるから

153 21/06/19(土)22:27:25 No.814967196

スパルタは実際は重装兵だったのに300の影響がデカすぎる

154 21/06/19(土)22:27:26 No.814967199

まぁ完璧クリーンヒットすればそれなりに通るだろうけど 動いてるヤツだと角度付いちゃって上手く通らなくなるからな

155 21/06/19(土)22:27:34 No.814967262

>刃物は刃筋を立てて且つ引いて斬らなきゃいけないんで扱いは鈍器より難しい 海外の検証番組で甲冑をウォーハンマーでぶん殴ってたな 見事に装甲ぶち抜いてたわ

156 21/06/19(土)22:27:34 No.814967272

>>>強力な一撃でもせいぜい鎧がひしゃげるぐらいだよ >>鎧がひしゃげる威力だと中の人はどうなるんだろう… >全然動けると時もあればそのままぱたりと行くときもある >意外と人間の意識は1と0なんだなって書籍読んでると思う… というかひしゃげた部位によるだろ…

157 21/06/19(土)22:27:40 No.814967320

>綺麗に刃を立てて深く切り込まなくても刃が当たれば怪我にはなるんだ 普通しょぼい歩兵でも厚手の布鎧ぐらいは着てない?

158 21/06/19(土)22:27:43 No.814967343

カタクラフトいいよね…

159 21/06/19(土)22:27:48 No.814967377

今の農作業用パワーアシストスーツからのクワの一撃なら鎧壊せないかな よく分からんが25~35kgfのパワーアシストすると聞く

160 21/06/19(土)22:27:50 No.814967392

>このスレだけではなく本とか読んでも人によって説がまちまちなのは何故なんだ >資料が少ないから? 現代と違って統計学に則ったデータ収集なんてしてない個人単位でn数の全然たりてないデータなので 書いてた人が嘘ついてなくても結果がバラバラなのだ

161 21/06/19(土)22:27:53 No.814967417

叩いた衝撃でダメージって言っても鉄板越しに刃物でぶっ叩いても即倒せるほどのダメージは期待できないと思う

162 21/06/19(土)22:27:56 No.814967437

ジャンプの最新スピードキャラでキルアが浮かんだけどたぶん古いんだろうな 今なら善逸とかになるのか?

163 21/06/19(土)22:28:11 No.814967525

>このスレだけではなく本とか読んでも人によって説がまちまちなのは何故なんだ >資料が少ないから? 歴史は生きてるから

164 21/06/19(土)22:28:14 No.814967548

弓矢で鎧は貫けるけどそこまでの技量を身につけるには凄まじい研鑽が必要になるし そもそも消耗品である矢自体の生産性がそこまで高く無いので気軽に練習だってできねぇ 鎧が廃れるのはより簡単にキルスキルが身につけられて 火薬と弾丸を多く仕入れることが可能な時代になってからだ

165 21/06/19(土)22:28:15 No.814967551

>アクションゲームだと防御力で耐えるって選択肢がほとんど無いし… そんなあなたにキングダムカム プレートアーマーの敵が出てくるとげんなりするぞ!

166 21/06/19(土)22:28:17 No.814967562

>このスレだけではなく本とか読んでも人によって説がまちまちなのは何故なんだ >資料が少ないから? 全身を固めた鎧武者と戦ったことがないから

167 21/06/19(土)22:28:21 No.814967593

>スパルタは実際は重装兵だったのに300の影響がデカすぎる 当時の重装歩兵は盾と槍をもっていればそうだったから

168 21/06/19(土)22:28:32 No.814967677

>歴史は生きてるから ところで日本の考古学は…

169 21/06/19(土)22:28:33 No.814967683

>もうずっと誰も本気で鎧着て真剣で殺し合った経験無いからな… 殺し合ってそれなりの勝敗(勝ちだけじゃ駄目)を経て なお生き残ってる人の情報が欲しいが現代にそんな人いるわけないよな

170 21/06/19(土)22:28:34 No.814967691

やっぱ銃でアウトレンジからぶち殺すのが一番だな

171 21/06/19(土)22:28:44 No.814967751

>ある程度のレベルに達すると身軽になった方が強くなるイメージはある 常に一対一ならまあそうかもしれないけど…

172 21/06/19(土)22:28:52 No.814967795

>ある程度のレベルに達すると身軽になった方が強くなるイメージはある 乱戦にならなくてかつ圧倒的力量差があればになるがな

173 21/06/19(土)22:28:57 No.814967825

>胸甲騎兵は300年ぐらい現役だったぞ それはスネ以外全身ガッチガチに着込んだタイプも含めた期間では どんどん装甲いらねってなっていって重要な部分だけってなると末期の方で

174 21/06/19(土)22:28:58 No.814967839

>普通しょぼい歩兵でも厚手の布鎧ぐらいは着てない? 素肌が多かったくらいよ

175 21/06/19(土)22:29:02 No.814967862

鈍器は刃物に比べてちゃんと当てなきゃいけなきゃいけないし当てる難度自体が高い そして鎧が発達してくると結局装甲の上からじゃちゃんと当ててもそこまで有効じゃないから刃物持って隙間狙おうって流れになった

176 21/06/19(土)22:29:10 No.814967918

>いわゆる15世紀くらいからのフルプレートでもそうだけど武者鎧もインナーしっかり着込んでるし >鈍器ならアーマークラス貫通ダメージ!ってわけにはいかんというかむしろ全然ダメなんじゃねえのと思う むしろなんであんなに重武装が必要になったんだろう チェインメイルにプレート重ねてるんでしょう? 人間の打撃力に対して過剰すぎない?

177 21/06/19(土)22:29:34 No.814968091

ここで毎年スレ立ってるバトルオブザネイションズみたいに当時の鎧を再現しておじさんたちが殴り合うイベントって世界中にあるんだけど 当たり前だが刃物類はぜんぶ潰されてるんで鈍器みたいにしてガンガン殴り合うハメになるわけでまあ全然何も起きねえ 本物のウォーメイス持ち出してぶん殴ればそりゃ全然違うんだろうけどそうなると今度は重量的に軽々と振り回すってわけにはいかなくなるだろうし

178 21/06/19(土)22:29:46 No.814968180

>人間の打撃力に対して過剰すぎない? 戦場には人間だけじゃなくて馬もいるから

179 21/06/19(土)22:29:46 No.814968189

>当時の重装歩兵は盾と槍をもっていればそうだったから いやスパルタだと胴鎧とかもきっちり着てたのよ

180 21/06/19(土)22:29:53 No.814968231

>常に一対一ならまあそうかもしれないけど… フィクションに慣らされてると複数相手で視界の外から攻撃されても達人はほいほい避けるイメージに染まる…

181 21/06/19(土)22:29:53 No.814968235

>というかひしゃげた部位によるだろ… 頭にぶち当たっても死んだり気絶したり割と平気だったりその時平気でも後々やっぱぶっ倒れたり結果まちまちなのよ…

182 21/06/19(土)22:30:05 No.814968326

西洋のフルプレートを相手するときにやられてたみたいに鈍器でガンガン殴って脳震盪を狙うしかないのか?