虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

21/06/19(土)20:36:02 No.814922295

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/19(土)20:39:03 No.814923462

「バリツの使い手」てなんだよこれ!?てなる人も多い

2 21/06/19(土)20:39:46 No.814923762

プロじゃないのに読者意識するものなの?

3 21/06/19(土)20:40:13 No.814923912

>プロじゃないのに読者意識するものなの? どこかに投稿してる時点でそりゃあ意識するだろ

4 21/06/19(土)20:40:45 No.814924133

>「バリツの使い手」てなんだよこれ!?てなる人も多い 今だとネットあるからよく分からん武術ということが広く知られてるけど昔の人からしたらよく分からんよな

5 21/06/19(土)20:41:02 No.814924242

※書いてページの端に詳細書くのは駄目なの?

6 21/06/19(土)20:41:56 No.814924538

巻末に用語集でも載せよう

7 21/06/19(土)20:42:23 No.814924709

今だって謎のままだろバリツ

8 21/06/19(土)20:44:24 No.814925450

>>「バリツの使い手」てなんだよこれ!?てなる人も多い >今だとネットあるからよく分からん武術ということが広く知られてるけど昔の人からしたらよく分からんよな 東洋人の変な武術だからあれはよくわからないのが正しいし…

9 21/06/19(土)20:44:47 No.814925597

ボラードでググったら車止めがいっぱい出てきてダメだった

10 21/06/19(土)20:45:13 No.814925755

>※書いてページの端に詳細書くのは駄目なの? わざわざ注釈つけるほどそこに注目してほしいわけでもないしな……

11 21/06/19(土)20:46:24 No.814926171

想像を膨らませるためのよくわからないものはまあよくわからないままでいいんだが ボラード(海岸によくある空を飛ばないものだけを指す)は別にそういうものではないからな…

12 21/06/19(土)20:47:04 No.814926407

気障に佇みって書けばあああのポーズねって分かってくれると思う

13 21/06/19(土)20:49:07 No.814927176

係船柱って書けば伝わる

14 21/06/19(土)20:49:51 No.814927422

あれはオカピでしょ!

15 21/06/19(土)20:50:34 No.814927659

船引っ掛けるちんこ

16 21/06/19(土)20:51:23 No.814927962

船の係留つうとボラードよりクリートの方が先に思い浮かぶ

17 21/06/19(土)20:51:33 No.814928016

古い小説読むと着物の柄とかめっちゃ細かく書き込まれてるけどあれ想像できてる現代読者たぶん1%もいないよな

18 21/06/19(土)20:52:51 No.814928449

出っ張りって言えば察するでしょ

19 21/06/19(土)20:53:54 No.814928823

ファッションとか髪型詳しく人はすごいなってなるねたまに小説とかラノベ読むと

20 21/06/19(土)20:54:19 No.814928985

>係船柱って書けば伝わる なにそれ

21 21/06/19(土)20:54:51 No.814929184

名作小説とか読んでもけっこう読者おってけぼりでガンガン固有名詞とか専門用語出したりするしあんまり気にしなくていいのかなって思う ただし人物のあだ名てめーらはダメだ

22 21/06/19(土)20:55:31 No.814929435

脚本と小説の違いがうんぬん

23 21/06/19(土)20:55:39 No.814929489

>ただし人物のあだ名てめーらはダメだ 罪と罰ですね!

24 21/06/19(土)20:56:34 No.814929819

分からない 俺たちは雰囲気で小説を読んでいる…

25 21/06/19(土)20:57:00 No.814929991

>分からない >俺たちは雰囲気で小説を読んでいる… 後から言葉の意味調べたら想像してたのと違う…ってなる事あるよね…

26 21/06/19(土)20:57:38 No.814930250

>>ただし人物のあだ名てめーらはダメだ >罪と罰ですね! マジで翻訳するにあたってこの辺は正確にしなくていいと思うんだよね…デフォ名統一でいいじゃん… 呼び方によって距離感のニュアンスが違うからとか言われてもわかんねーよ!

27 21/06/19(土)20:59:20 No.814930892

いきなり読めない漢字でビビるわ…

28 21/06/19(土)20:59:56 No.814931133

「ボラード」とかいう埠頭で船を繋げ止めておく場所に~でいいんじゃないのか 作家が一般的じゃない名詞を小説に書く際ってたいていそうしてると思う

29 21/06/19(土)21:00:11 No.814931239

ボラードに腰掛ける男の前にボラードの説明用シーンを入れればいい

30 21/06/19(土)21:00:19 No.814931279

これ半分くらい理解させる気ねえな…ってくらいガンガン知らない名詞と形容詞を溢れさせる文章はあれはあれで面白いんだけど 読むのにそれなりにチューニングがいるからなあ……

31 21/06/19(土)21:00:51 No.814931482

ハードSFとかはなんならどんだけ読者振り落とせるか勝負みたいな所あるよね ははーんこいつ読ませる気ないな?

32 21/06/19(土)21:00:55 No.814931505

ハードSFとか専門用語並べまくってるのとかある

33 21/06/19(土)21:01:34 No.814931774

計算機はさすがにコンピュータでいいじゃんってなるぜ

34 21/06/19(土)21:01:41 No.814931812

女の子だったのか

35 21/06/19(土)21:01:51 No.814931878

いっそのこと「ボラードというものがある。」から始まるボラードの短編を書いてしまえ

36 21/06/19(土)21:02:02 No.814931935

モトラド(※二輪車。空を飛ばないものだけを指す)

37 21/06/19(土)21:02:56 No.814932305

J.G.ボラード

38 21/06/19(土)21:03:06 No.814932370

開き直って独自の名詞ばっかりで構成されてると逆にそういう世界観か…ってなる

39 21/06/19(土)21:03:06 No.814932375

ただの折り畳み式警棒を極限まで読解しにくく表現するとコブラになる

40 21/06/19(土)21:03:32 No.814932573

ロケット(※四輪車。空は飛ばない)

41 21/06/19(土)21:03:34 No.814932601

>あれはオカピでしょ! オカピは知らない!

42 21/06/19(土)21:03:35 No.814932611

映像作品を脳内で文章化してしまうクセがあるけど自分の表現力の乏しさが嫌になる なった

43 21/06/19(土)21:03:40 No.814932651

分からないのは分からないなりに好き

44 21/06/19(土)21:04:18 No.814932908

ハードSFは逆にわかるとありがたみがないので辛抱強い読者が投げ出さない程度にわかりにくく書くのが秘訣

45 21/06/19(土)21:04:34 No.814933020

よろしいならばバルザックだ

46 21/06/19(土)21:04:38 No.814933043

独自単位はワクワクするけどヤードポンド法にはうんざりする

47 21/06/19(土)21:04:48 No.814933125

fu95738.jpg

48 21/06/19(土)21:04:58 No.814933184

上がり框(玄関の段差ね)

49 21/06/19(土)21:05:10 No.814933270

モトラド(注・二輪車。空を飛ばないものだけを指す)みたいにしちゃえばいいんじゃね

50 21/06/19(土)21:05:11 No.814933271

物の名前とかより表現が出てこない事のほうが多いな この…ここのこの…この関係性なんか上手い事一言で表す言葉があると思うんだけど出てこない…! 出てこないせいで長々とした会話になるけどめちゃくちゃダサい…!

51 21/06/19(土)21:05:13 No.814933288

SF小説とかでも宇宙船のエンジンのなんたら加速がなんたら軌道を描いてなんたら速度にみたいな描写はよくわからんけどすごいな!で想像を放棄してる

52 21/06/19(土)21:05:38 No.814933457

船着き場の出っ張りって呼び方はだめかな? なんかダセェな

53 21/06/19(土)21:06:14 No.814933692

何マイルの距離って言われてもピントこない事多し

54 21/06/19(土)21:06:16 No.814933703

異世界独自の度量衡って誰も幸せにならないから素直にメートル法にしてほしい 下手にメルトルとかやるぐらいなら

55 21/06/19(土)21:06:40 No.814933861

>ボラードでググったら車止めがいっぱい出てきてダメだった モータースポーツでよく刎ね飛ばされる奴

56 21/06/19(土)21:06:51 No.814933947

まずボラードじゃない場所にした方がいいんじゃねえかな

57 21/06/19(土)21:07:12 No.814934080

船が繋留されてる様子をあわせて描写すればあーあれかってわかるかもしれない

58 21/06/19(土)21:07:13 No.814934082

>異世界独自の度量衡って誰も幸せにならないから素直にメートル法にしてほしい >下手にメルトルとかやるぐらいなら 聞いた事無い単位だ…って思って調べると現実にもある単位だったなんてのもあったりする

59 21/06/19(土)21:07:22 No.814934158

でもSF小説って大体知らない単語の連続じゃない?

60 21/06/19(土)21:07:39 No.814934281

詳しくは自分で調べてねって感じでそのまま専門用語書くのも有りだと思う あとはそれまでの話の流れとかでなんとなくああアレのことかな?って察せるパターンもあるし

61 21/06/19(土)21:07:42 No.814934309

マジレスすると登場人物が海の男でボラード知ってるならボラードって書くべき 知らないなら「軽く腰掛けていた」「背に受ける海風」「伸ばした足の先まで潮の湿り気を帯び始めていた」とかの描写で知ってる人には「ボラードとかに腰掛けてるのかな」と思わせる 名称を明かしたいなら次出た登場人物に「あれなんていうんだろうね、あなたが腰掛けてた、海の男がよく足のっけてる、あれ」「ボラードっていうらしいよ」とか会話させてもいい 年齢が高い人の読む小説ならボラードってそのまま入れても引っかからずに読み飛ばしてくれる

62 21/06/19(土)21:07:53 No.814934391

漢字とルビを併用することでなんとなく伝わるような感じにするんだ

63 21/06/19(土)21:08:04 No.814934462

マントルピースとか通じそうで通じない

64 21/06/19(土)21:08:19 No.814934561

船の係留杭って表現で伝わるかどうか微妙なラインか

65 21/06/19(土)21:08:31 No.814934651

分かんなかったらググるだろ ネット小説なんて特に

66 21/06/19(土)21:08:37 No.814934704

どうしてもボラード使う必要があるとしてギャグっぽく説明する事ならまだできるけど めっちゃシリアスな場面でボラードの形状がトリックに関わりあるとかで明確に読者に伝えないといけないとしたら物凄くしんどいな…

67 21/06/19(土)21:09:01 No.814934856

なるほど横文字だとなんだそれってなるけど 漢字で書いとけば文句言う前にググるわ

68 21/06/19(土)21:09:09 No.814934911

(作者注:俺も気になって調べてみたら〇〇っていうらしいゾ!)

69 21/06/19(土)21:09:30 No.814935027

漢字使えばなんとなく意味が通るのは強い 文化女中器とか

70 21/06/19(土)21:10:08 No.814935252

いやでもこれ読者にわかんねえよなって思いとどまれるのがまず偉い

71 21/06/19(土)21:10:18 No.814935311

調べさせてあーこれね!ってなることで著者は物事を色々知ってるんだな…って思わせる

72 21/06/19(土)21:10:28 No.814935377

>文化女中器とか オナホールのことだろうか?

73 21/06/19(土)21:10:29 No.814935393

上で出てるように繋船柱が字面的にもわかりやすくていいんじゃないか

74 21/06/19(土)21:10:59 No.814935572

>東洋人の変な武術だからあれはよくわからないのが正しいし… でも自分の知識不足なのか作中でも分からんものなのかが分からんと??のままになるし…

75 21/06/19(土)21:11:14 No.814935668

暴羅亜怒に腰を乗せていた

76 21/06/19(土)21:11:16 No.814935681

シルマリルリオンは同じ人物が複数名前持ってるのが当たり前ですげえ混乱した

77 21/06/19(土)21:11:18 No.814935693

海外の翻訳小説読むとこういうことが起きるので読まないって人がたまにいる

78 21/06/19(土)21:11:47 No.814935870

>上で出てるように繋船柱が字面的にもわかりやすくていいんじゃないか 係船柱が正しい

79 21/06/19(土)21:11:49 No.814935881

>海外の翻訳小説読むとこういうことが起きるので読まないって人がたまにいる 原作者の直訳奨励のせいで指輪物語はめっちゃ読みづらかった…

80 21/06/19(土)21:11:55 No.814935921

くどい位に情景描写に執拗に文量を割いて一般的じゃない表現をどんどん叩き込まれるとだんだん気持ちよくなってくるんだけど 文章で酔っぱらいてぇ~…って時以外はその手の小説は読み始められねえわ気力が持ってかれる

81 21/06/19(土)21:11:58 No.814935945

もやい杭だろ

82 21/06/19(土)21:12:32 No.814936157

「波止場で佇んでいる」と書けば8割くらいの人は波止場のアレを思い浮かべるとは思う

83 21/06/19(土)21:12:37 No.814936191

正直今読んでもリノリウムとか思い浮かばない なんか清潔感がある素材みたいな感じで語感が良いのでわざわざ表記してるんだろみたいなうがった見方してる

84 21/06/19(土)21:12:38 No.814936193

自分自身知らない単語とか表現とか出てくるとちょっと嬉しいから平易な文章である事をあまり意識しないな

85 21/06/19(土)21:12:45 No.814936240

東野圭吾のガリレオシリーズとか最初は中高生でも理解できるすげえ簡単な科学の理論だったのにそれでも小難しいもんをトリックにするなってめっちゃ文句言われたらしいし難しいなって

86 21/06/19(土)21:12:49 No.814936267

ガンガン創作用語入ってる中にマイナーな実在の単語が混ざってたらちょっと良い…

87 21/06/19(土)21:12:50 No.814936277

かぶりを振ったとか常用しないからなんだろうってググったよ

88 21/06/19(土)21:13:03 No.814936362

原語ではいい感じに駄洒落になってるのかなってネーミングあるよね

89 21/06/19(土)21:13:16 No.814936442

ぶっちゃけ読者も分かんなかったら調べたり予想するくらいすると思う 今まで本読んでてよく知らん単語なんかいくらでも出てきたし

90 21/06/19(土)21:13:23 No.814936492

~の花が咲いていてとか~の樹が植えてあってとか書かれていても思い浮かばないことはよくある

91 21/06/19(土)21:13:31 No.814936555

>>上で出てるように繋船柱が字面的にもわかりやすくていいんじゃないか >係船柱が正しい 繋留用のボラードは係柱(けいちゅう)、係船柱、繋船柱(けいせんちゅう)ともいう。

92 21/06/19(土)21:13:44 No.814936632

>海外の翻訳小説読むとこういうことが起きるので読まないって人がたまにいる 単語もそうだし文化や情緒も特殊なのか向こうじゃそういうものなのか分からんときあるからな…

93 21/06/19(土)21:13:48 No.814936670

>かぶりを振ったとか常用しないからなんだろうってググったよ それは流石にもうちょっと本読もうか…

94 21/06/19(土)21:14:01 No.814936753

>モトラド(※二輪車。空を飛ばないものだけを指す) 空を飛ぶ二輪車も存在する世界と示せるいい注釈だよね

95 21/06/19(土)21:14:17 No.814936852

栗の花の匂いがどこからか漂っていた

96 21/06/19(土)21:14:25 No.814936906

ププ…この作者バカだから痩せ過ぎの女をやせぎすの女とか書いてやんの!

97 21/06/19(土)21:14:38 No.814936979

>もやい杭だろ お船に親しみある人に伝わる表現は雰囲気としてポイント高いと思う

98 21/06/19(土)21:14:58 No.814937111

>栗の花の匂いがどこからか漂っていた 精液くせぇ~

99 21/06/19(土)21:15:20 No.814937265

>かぶりを振ったとか常用しないからなんだろうってググったよ それくらいは話の流れから意味が推定できないかな 下手にできるから稀に勘違いする

100 21/06/19(土)21:15:22 No.814937273

>係船柱って書けば伝わる 漢字でだいたいどんなもんかわかるからすごいな…

101 21/06/19(土)21:15:34 No.814937337

もんどりうって倒れたって表現たまにあるけど もんどりうつってどんな状態なのかいまだによくわかってない なんとなく右手をかるく上げたハァイ!みたいな姿勢で後ろにのけぞる様子なのかなって思ってる

102 21/06/19(土)21:16:19 No.814937635

船止めとかでよくね?

103 21/06/19(土)21:16:28 No.814937686

まあ本読まないとなんだこれってなる表現は結構あるよね

104 21/06/19(土)21:16:29 No.814937693

>ププ…この作者バカだから痩せ過ぎの女をやせぎすの女とか書いてやんの! 優男だってよー優しい男の誤植だこれ!

105 21/06/19(土)21:16:34 No.814937730

ボラードって書かれたら俺は知らないけどそう言うものがあるのねって流すと思う 調べたらなおさら納得するだろうし

106 21/06/19(土)21:16:36 No.814937737

そいつはぞっとしないとか生まれて一度も口頭で聞いたことがない表現なんだけど ハードボイルド小説でやたら出てくるの何だろうね

107 21/06/19(土)21:16:39 No.814937773

憤死の意味は知っているけど情景として考えるとどんなかんじなんだろ…ってなる

108 21/06/19(土)21:16:43 No.814937800

ロープ止めとかで伝わらんかな…

109 21/06/19(土)21:16:45 No.814937812

>船止めとかでよくね? それだと桟橋の事になってしまう…

110 21/06/19(土)21:17:32 No.814938082

俺は波止場のアレに足を乗せて夜の波を見つめていた 暗い 明るいのは灯台なのかそれとも船なのかなんかそんな感じのだと思う その辺のコンビニで買ってきた煙草になんとなく火をつけて呼吸をすると白いもやもやが夜の闇のなかに消えていった 俺は探偵、みたいなものだ 「何をしてるの」 声をかけてきた女がいた。若い女でなかったら年を取っていただろう。ロマンスが生まれてくれればいいような女だった。暗いところでよくわからない場所でもはっきりとわかる赤っぽい服を着ている 「何をしているんだろうな」 そう言って俺はいままで腰掛けていた、ちょっと先っぽが曲がった感じで海のなんかをヒモとかでいい感じにする突起から立ち上がった

111 21/06/19(土)21:17:34 No.814938097

ドラムから伸びたホーサーロープがユニバーサルフェアリーダーを経由してボラードビットにかかっておりそれにはラットガードが取り付けてあった

112 21/06/19(土)21:17:47 No.814938165

漢字だとそう言う呼称は知らなくてもとりあえず意味は分かるから便利だなぁ

113 21/06/19(土)21:17:51 No.814938186

>憤死の意味は知っているけど情景として考えるとどんなかんじなんだろ…ってなる 怒りのあまり血管切れて死亡とかかな

114 21/06/19(土)21:17:55 No.814938223

>もんどり打つ >空中に飛び上がって回る様子を指す語。 思ったより激しいな…

115 21/06/19(土)21:18:08 No.814938305

漢字でもなんとなく意味はわかるが読み方わからんみたいなのいっぱいある

116 21/06/19(土)21:18:09 No.814938308

>漢字でだいたいどんなもんかわかるからすごいな… 漢字のありがたい所そこだよな… 書き手にも読み手にも

117 21/06/19(土)21:18:14 No.814938337

宮沢賢治も三角標とか言い出して 当時の人もなにそれ?今の人もなにそれ?ってなってるらしいな いいんだよ雰囲気が伝われば

118 21/06/19(土)21:18:16 No.814938347

>そう言って俺はいままで腰掛けていた、ちょっと先っぽが曲がった感じで海のなんかをヒモとかでいい感じにする突起から立ち上がった 村上春樹みたいだ…

119 21/06/19(土)21:18:24 No.814938397

多少古い小説だと憮然がどっちの意味で使われてるのか文脈からも判断できない時があって困る…

120 21/06/19(土)21:18:36 No.814938456

>憤死の意味は知っているけど情景として考えるとどんなかんじなんだろ…ってなる 真っ先に想像するのは赤ら顔のクソコテ

121 21/06/19(土)21:18:39 No.814938480

>繋船柱 それ繋ぐはあんまただしくないっぽい

122 21/06/19(土)21:18:46 No.814938525

普段職場でなんとなく使ってる言葉も改めて字面で見るとなるほど…ってなることあるよね グリストっておまえグリーストラップの略だったんだな

123 21/06/19(土)21:18:57 No.814938585

小説家が高学歴ばかりなのも納得してしまう 語彙力が違いすぎる…

124 21/06/19(土)21:18:59 No.814938592

>宮沢賢治もクラムボンとか言い出して >当時の人もなにそれ?今の人もなにそれ?ってなってるらしいな >いいんだよ雰囲気が伝われば

125 21/06/19(土)21:19:27 No.814938774

ぞっとしないくらいは普通に使うよ

126 21/06/19(土)21:19:39 No.814938857

>ドラムから伸びたホーサーロープがユニバーサルフェアリーダーを経由してボラードビットにかかっておりそれにはラットガードが取り付けてあった 資格の教本とかだいたいこんな感じ

127 21/06/19(土)21:19:42 No.814938871

気が置けないとか誤用の方がしっくりくる

128 21/06/19(土)21:20:00 No.814938986

宮部みゆきが地の文の思い浮かべやすいのに読みやすさ随一だと思う

129 21/06/19(土)21:20:01 No.814938987

>宮沢賢治も三角標とか言い出して >当時の人もなにそれ?今の人もなにそれ?ってなってるらしいな >いいんだよ雰囲気が伝われば すごい描写も表現も綺麗だけどそれはそれとして当たり前みたいなノリで創作単語を紛れ込ませるのがタチが悪い… 西洋の単語を音写して全然一般的じゃない形にしてたりもするので余計タチが悪い…

130 21/06/19(土)21:20:02 No.814939000

>ぞっとしないくらいは普通に使うよ 普通に聞くよね

131 21/06/19(土)21:20:03 No.814939011

>>もんどり打つ >>空中に飛び上がって回る様子を指す語。 >思ったより激しいな… しかも類語が宙返りとんぼ返りだからきりもみ回転じゃなくて縦回転

132 21/06/19(土)21:20:04 No.814939023

>>繋船柱 >それ繋ぐはあんまただしくないっぽい 読みと用途で繋ぐ方に誤記されることが多くて半ば定着したパターンだろうか

133 21/06/19(土)21:20:06 No.814939035

>俺は波止場のアレに足を乗せて夜の波を見つめていた ちょっと逆噴射文体っぽい

134 21/06/19(土)21:20:08 No.814939041

車の車種を書かれても分からない! そんなもの書かなくていい!

135 21/06/19(土)21:20:13 No.814939081

>三角標 たぶん道路の脇に立ってる三角柱の「ようこそ○○の里へ」とか書いてある看板

136 21/06/19(土)21:20:15 No.814939089

>資格の教本とかだいたいこんな感じ 何の説明も無く知ってて当たり前って感じで書いてあるよね…

137 21/06/19(土)21:20:21 No.814939127

>普段職場でなんとなく使ってる言葉も改めて字面で見るとなるほど…ってなることあるよね >グリストっておまえグリーストラップの略だったんだな オリコンが折りたたみコンテナの略だと気付くまでだいぶかかった

138 21/06/19(土)21:20:26 No.814939149

>小説家が高学歴ばかりなのも納得してしまう >語彙力が違いすぎる… あと売れる作品はなんだかんだ馬鹿にされがちだが幅広い人が読める程度には文章読みやすいのよな

139 21/06/19(土)21:20:37 No.814939212

「おとがい」とか「たなごころ」とか絶対に文章でしか使わない言葉だ

140 21/06/19(土)21:20:40 No.814939228

>小説家が高学歴ばかりなのも納得してしまう >語彙力が違いすぎる… 小説家や脚本家目指してる人は語彙力高める為に辞典を頭からケツまで読むとか割と普通

141 21/06/19(土)21:20:49 No.814939284

>ちょっと逆噴射文体っぽい なんか書いてて楽しくなってきた

142 21/06/19(土)21:21:03 No.814939376

この前小説書こうとしたけどびっくりするほど進まなくて書く人のこと尊敬した

143 21/06/19(土)21:21:06 No.814939405

ボラード、ボラード、ボラード!

144 21/06/19(土)21:21:12 No.814939444

ボラードのままでいいよね 気にならない人は流すし気になる人は調べる

145 21/06/19(土)21:21:12 No.814939446

>車の車種を書かれても分からない! >そんなもの書かなくていい! わざと間違えたら本が売れるからいるぞ

146 21/06/19(土)21:21:13 No.814939456

>車の車種を書かれても分からない! >そんなもの書かなくていい! ハードSFだと割と普通 大体普通の人は知らないマニアックな車種だったりする

147 21/06/19(土)21:21:22 No.814939505

>オリコンが折りたたみコンテナの略だと気付くまでだいぶかかった 俺もオリコンはなんかかっこいい感じから来てるもんだとずっと思ってた まんまだった

148 21/06/19(土)21:21:30 No.814939560

辞書読むのは暇つぶしにいいぞ どこから開いても読める

149 21/06/19(土)21:21:31 No.814939565

>>ぞっとしないくらいは普通に使うよ >普通に聞くよね 俺は聞いたことないけどどの年代の人がどんなシチュで使うの?

150 21/06/19(土)21:21:32 No.814939574

情景説明するときに船乗りがボラードに縄をかけて~みたいな一文を前もって入れておく

151 21/06/19(土)21:21:37 No.814939596

絵の練習が色んなポーズ描いて引き出しを増やさ無いと困るように 小説も語彙増やさ無いと書いてる方が困るんだよな…

152 21/06/19(土)21:21:37 No.814939597

>ラットガード かわいいよね風情ぶっ壊しだわ fu95802.jpg

153 21/06/19(土)21:21:41 No.814939618

ちんちんを振り回す様も何か適切な表現があるんだろうな

154 21/06/19(土)21:21:44 No.814939640

挿絵の人!頼む!

155 21/06/19(土)21:22:02 No.814939754

>そいつはぞっとしないとか生まれて一度も口頭で聞いたことがない表現なんだけど >ハードボイルド小説でやたら出てくるの何だろうね ええいままよが自分にとってのそれ 一生言わない…

156 21/06/19(土)21:22:15 No.814939844

>俺は聞いたことないけどどの年代の人がどんなシチュで使うの? 普通に悪寒を感じた時だと思うが

157 21/06/19(土)21:22:26 No.814939903

>俺は聞いたことないけどどの年代の人がどんなシチュで使うの? ぞっとしねえなあとか四十代なら普通に使う

158 21/06/19(土)21:22:27 No.814939907

敬語というか貴族言葉をもっと使えるようにしたい… 銀英伝みたいな会話をさせたいの…! 貴族なのに平民の日常会話みたいなやりとりしてんじゃねーぞ俺の登場人物共!

159 21/06/19(土)21:22:38 No.814939982

>何マイルの距離って言われてもピントこない事多し 100キロとか1000キロとかでもあぁ遠いんだなってぐらいにしか思わないから俺には問題無い

160 21/06/19(土)21:22:55 No.814940090

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

161 21/06/19(土)21:23:00 No.814940130

>俺は波止場のアレに足を乗せて夜の波を見つめていた >暗い >明るいのは灯台なのかそれとも船なのかなんかそんな感じのだと思う >その辺のコンビニで買ってきた煙草になんとなく火をつけて呼吸をすると白いもやもやが夜の闇のなかに消えていった >俺は探偵、みたいなものだ >「何をしてるの」 >声をかけてきた女がいた。若い女でなかったら年を取っていただろう。ロマンスが生まれてくれればいいような女だった。暗いところでよくわからない場所でもはっきりとわかる赤っぽい服を着ている >「何をしているんだろうな」 >そう言って俺はいままで腰掛けていた、ちょっと先っぽが曲がった感じで海のなんかをヒモとかでいい感じにする突起から立ち上がった これはこれで読みやすいし俺の性格がなんとなく想像できて好きだ

162 21/06/19(土)21:23:01 No.814940132

ぞっとしないは小説ではよく見るけど口語だと聞か無いなあ あんまりきっちりした会話する人と長く話さ無いからかもしれ無いけど

163 21/06/19(土)21:23:06 No.814940158

>オリコンが折りたたみコンテナの略だと気付くまでだいぶかかった 大江戸折りたたみコンテナランキング

164 21/06/19(土)21:23:07 No.814940168

>普通に悪寒を感じた時だと思うが 違うよ!?

165 21/06/19(土)21:23:24 No.814940283

>オリコンが折りたたみコンテナの略だと気付くまでだいぶかかった 新人君オリコン畳んで端に積んどいて! はいわかりました!(オリジナルコンボ…?)

166 21/06/19(土)21:23:26 No.814940299

>普通に悪寒を感じた時だと思うが それはぞっとする

167 21/06/19(土)21:23:30 No.814940324

>普通に悪寒を感じた時だと思うが それゾッとしたじゃ無い?

168 21/06/19(土)21:23:36 No.814940357

>絵の練習が色んなポーズ描いて引き出しを増やさ無いと困るように >小説も語彙増やさ無いと書いてる方が困るんだよな… 加えてマニアックな単語を知ってるだけでは読者に通じないから聞いたことのある語によるウエイトの聞いた言い回しを要求されるのだ…

169 21/06/19(土)21:23:46 No.814940416

>>俺は聞いたことないけどどの年代の人がどんなシチュで使うの? >普通に悪寒を感じた時だと思うが ぞっとしないの意味をまず辞書で調べようぜ

170 21/06/19(土)21:23:52 No.814940458

断トツは断凸か断突だと思ってたな 断然トップだなんて

171 21/06/19(土)21:24:02 No.814940516

>何マイルの距離って言われてもピントこない事多し 度量換算は大体の数値を頭に入れておくとピンとくるぞ 天文単位…パーセク…どんだけだっけ…?

172 21/06/19(土)21:24:16 No.814940587

>普通に悪寒を感じた時だと思うが こういう人がいるからそいつは感心しないねとかそいつは面白くないねみたいな言い回しにする方が多いかもな

173 21/06/19(土)21:24:18 No.814940598

>普通に悪寒を感じた時だと思うが やっぱこういう勘違いしてる奴が普通にいるじゃん!

174 21/06/19(土)21:24:22 No.814940624

成程これは多分しっかり読まなくてもいい部分だな!流そう!くらいのノリで読まないと海外のそれも古い小説はマジできついのがちょくちょくある 知らない単語とか表現で収まってればいいんだけど当時の書籍からの引用とかバンバン飛ばし始めるともうわかんええよ!!

175 21/06/19(土)21:24:31 No.814940685

もしかしてぞっとするのぞっとぞっとしないのぞって別のぞっだったりする?

176 21/06/19(土)21:24:40 No.814940739

>断然トップだなんて じゃあ断トツトップって表現は間違ってるのか…?

177 21/06/19(土)21:24:44 No.814940762

一人称小説で主人公がそんなに語彙力なくて良いなら見たまんま書けるよね 名前知っててもキャラは知ら無いだろでそれやる時もあるけど

178 21/06/19(土)21:24:56 No.814940844

>何の説明も無く知ってて当たり前って感じで書いてあるよね… 数学の教科書とかこんな感じでつらかった

179 21/06/19(土)21:25:07 No.814940904

>J.G.ボラード JGバラード見るたびになんかのラジオの 「確か彼翻訳もやってたよね、JGとか、バラードとか」「それ同じですよ」 ってやり取りを思い出す

180 21/06/19(土)21:25:10 No.814940916

ぞっと将軍

181 21/06/19(土)21:25:36 No.814941070

忖度って単語が出てくると最近の小説だなぁと思う あれどこから湧いてきたの

182 21/06/19(土)21:25:42 No.814941104

小説とかで探偵が言う「ぞっとしないね」っていうのは あまり感心しないねとか思わしくないなって意味だぞ

183 21/06/19(土)21:25:44 No.814941117

>車の車種を書かれても分からない! >そんなもの書かなくていい! あえて書く場合はその車種であることに意味がある場合なんだ

184 21/06/19(土)21:25:46 No.814941125

>敬語というか貴族言葉をもっと使えるようにしたい… >銀英伝みたいな会話をさせたいの…! >貴族なのに平民の日常会話みたいなやりとりしてんじゃねーぞ俺の登場人物共! 宇宙小路をまっすぐ行った銀河平原に集まった艦隊は実に双方合わせて8万を超していた 冷徹無比の女参謀チチハルカ・ヒップデルガーが進言した 「いかがでおじゃるかや?」 「数を頼みの輩でおじゃろう。ホホホホホ一息に揉み潰してやるでおじゃる」

185 21/06/19(土)21:25:48 No.814941136

語彙力ないと頭いい設定のキャラ動かすのすげーしんどい 逆になんか難しい言葉言わせとけば実際の行動はどうでもなんとなく頭良さそうに見える

186 21/06/19(土)21:25:56 No.814941176

>やっぱこういう勘違いしてる奴が普通にいるじゃん! これで普通に使うじゃんと言われたらそうだねとしか言えない

187 21/06/19(土)21:26:14 No.814941284

>>断然トップだなんて >じゃあ断トツトップって表現は間違ってるのか…? 墜落だって堕ちて落ちてるから表現としておかしいよな

188 21/06/19(土)21:26:28 No.814941368

言葉の誤用も全部間違いなくやるべきかキャラクターの個性みたいな感じで混ぜ込んだ方が良いのか分からなくなる

189 21/06/19(土)21:26:44 No.814941472

https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2013_02/series_10/series_10.html

190 21/06/19(土)21:26:49 No.814941497

>忖度って単語が出てくると最近の小説だなぁと思う >あれどこから湧いてきたの 詩経

191 21/06/19(土)21:27:12 No.814941633

ぞっとしないはぞっとした方がマシなくらいよくないことがある気がするくらいの迂遠な言い回しだと思う

192 21/06/19(土)21:27:28 No.814941742

やっぱ小説は漫画の下位互換やな

193 21/06/19(土)21:27:31 No.814941765

>宇宙小路をまっすぐ行った銀河平原に集まった艦隊は実に双方合わせて8万を超していた >冷徹無比の女参謀チチハルカ・ヒップデルガーが進言した >「いかがでおじゃるかや?」 >「数を頼みの輩でおじゃろう。ホホホホホ一息に揉み潰してやるでおじゃる」 公家言葉と貴族言葉って同じ枠でいいのかな

194 21/06/19(土)21:27:48 No.814941883

>墜落だって堕ちて落ちてるから表現としておかしいよな それは同じ意味の字を重ねて強調を表すやつじゃないのか

195 21/06/19(土)21:28:06 No.814942004

ネット小説はタップしてすぐ調べられるから気軽に名称出していいよ 妙な色の名前とか

196 21/06/19(土)21:28:06 No.814942005

>もしかしてぞっとするのぞっとぞっとしないのぞって別のぞっだったりする? 怖かったり悪寒でゾクっとなるのと いい意味での感動でゾクっとするだからねえ

197 21/06/19(土)21:28:17 No.814942088

>公家言葉と貴族言葉って同じ枠でいいのかな 京言葉にすると強キャラ感出ると思う

198 21/06/19(土)21:28:23 No.814942113

>言葉の誤用も全部間違いなくやるべきかキャラクターの個性みたいな感じで混ぜ込んだ方が良いのか分からなくなる あえての誤用とか言い間違いとかは通じない事が多いね… 一回キャラ付けで多用したら片っ端から修正されて困った事がある

199 21/06/19(土)21:28:44 No.814942246

憮然もしょんぼりしてるのか膨れっ面なのか紛らわしいしな

200 21/06/19(土)21:28:50 No.814942282

>>墜落だって堕ちて落ちてるから表現としておかしいよな >それは同じ意味の字を重ねて強調を表すやつじゃないのか じゃあ断トツトップはなんなんだ

201 21/06/19(土)21:29:07 No.814942395

鳥肌が立つはもう感動の意味で使ってる人が圧倒的だと思う

202 21/06/19(土)21:29:17 No.814942465

あえての誤用は京極夏彦の鳥ちゃんが上手いと思う

203 21/06/19(土)21:29:40 No.814942603

>じゃあ断トツトップはなんなんだ 知らん言った奴に聞け

204 21/06/19(土)21:29:44 No.814942630

>じゃあ断トツトップはなんなんだ 頭痛が痛い

205 21/06/19(土)21:29:54 No.814942695

確信犯とか正確な意味で使ったら通じないし 誤用の意味で使ったらはいこれ誤用ですーって言われるしで もう言葉自体使えない感がある

206 21/06/19(土)21:29:59 No.814942729

貨幣単位のピストルが出るたびに銃弾をお金代わりにしてる脳内妄想が出て面白い

207 21/06/19(土)21:30:13 No.814942831

>鳥肌が立つはもう感動の意味で使ってる人が圧倒的だと思う 一応畏敬にみちた恐怖みたいな感覚が混じってる分まだ元の言葉の意味を残してると思う でもそうだね

208 21/06/19(土)21:30:25 No.814942925

現代舞台のエロで「堪忍してください」はやめろ

209 21/06/19(土)21:30:27 No.814942938

俺はすべからくの意味がわからなくなった男!

210 21/06/19(土)21:30:34 No.814942974

>京言葉にすると強キャラ感出ると思う 出ておじゃれ 隠れていても獣は臭いで分かりまするぞ

211 21/06/19(土)21:30:36 No.814942984

俺は弁当箱に入ってるバランをそっと取り出したは普通に通じる

212 21/06/19(土)21:31:01 No.814943155

>俺はすべからくの意味がわからなくなった男! すべからく見よ!

213 21/06/19(土)21:31:13 No.814943234

一昔前の小説でよく使われていた疑問を浮かべる際の「~かしらん?」って言い回しが好き 今も女言葉で「~かしら?」みたいに言ったりはするけど もともとは「~か知らぬ」から転じて男女問わず江戸時代から使われ始めた山の手言葉の言い回しなんだよね…

214 21/06/19(土)21:31:31 No.814943356

情け無し!

215 21/06/19(土)21:31:34 No.814943378

>現代舞台のエロで「堪忍してください」はやめろ 堪忍といったら即緊縛でしょう!!

216 21/06/19(土)21:31:38 No.814943404

>俺は弁当箱に入ってるバランをそっと取り出したは普通に通じる 一瞬だけ竜騎将が脳内に出てきた

217 21/06/19(土)21:31:42 No.814943430

ちょっとを一寸って書かれると脳内にロード時間が発生する

218 21/06/19(土)21:31:49 No.814943488

>俺はすべからくの意味がわからなくなった男! イスラム様式の幾何学模様

219 21/06/19(土)21:31:52 No.814943506

>確信犯とか正確な意味で使ったら通じないし >誤用の意味で使ったらはいこれ誤用ですーって言われるしで >もう言葉自体使えない感がある 故意犯は字面で大体確信犯(誤用)の意味で通じる気がする

220 21/06/19(土)21:31:59 No.814943550

拙者はすべからくをすべての古風な言い回しと思ってたで候

221 21/06/19(土)21:31:59 No.814943554

>俺は弁当箱に入ってるバランをそっと取り出したは普通に通じる 弁当箱から竜騎将を!?

222 21/06/19(土)21:32:03 No.814943569

>確信犯とか正確な意味で使ったら通じないし >誤用の意味で使ったらはいこれ誤用ですーって言われるしで >もう言葉自体使えない感がある 助長とか辞書も誤用の方で載ってる事多いしな

223 21/06/19(土)21:32:13 No.814943631

>ようやくを漸くって書かれると脳内にロード時間が発生する

224 21/06/19(土)21:32:14 No.814943638

>一昔前の小説でよく使われていた疑問を浮かべる際の「~かしらん?」って言い回しが好き 俺いまでもつかう 言い回しが柔らかくなって女性接客のときに役立つ

225 21/06/19(土)21:32:23 No.814943705

>イスラム様式の幾何学模様 アラベスクじゃねーか!

226 21/06/19(土)21:32:30 No.814943735

言葉としては意味が分かってるけど十中八九と書かれると一瞬?ってなる

227 21/06/19(土)21:32:37 No.814943782

>俺は弁当箱に入ってるバランをそっと取り出したは普通に通じる fu95843.jpg

228 21/06/19(土)21:32:44 No.814943824

見たことない文字が出てくるだけで??ってなる

229 21/06/19(土)21:32:50 No.814943865

>>俺は弁当箱に入ってるバランをそっと取り出したは普通に通じる >一瞬だけ怪獣が脳内に出てきた

230 21/06/19(土)21:33:10 No.814943997

>>俺は弁当箱に入ってるバランをそっと取り出したは普通に通じる >fu95843.jpg バーンじゃねえか

231 21/06/19(土)21:33:12 No.814944006

たまに人の名前呼ぶときに「?」ってなる

232 21/06/19(土)21:33:20 No.814944057

>>俺は弁当箱に入ってるバランをそっと取り出したは普通に通じる >fu95843.jpg バーンじゃねぇか

233 21/06/19(土)21:33:24 No.814944088

>やっぱ小説は漫画の下位互換やな 一概にそうとも言えないけどなろうとか読んでるとこいつ本当は漫画で描きたいけど絵が描けないから小説の形に落とし込んでるんだなあ…みたいなの多いな 小説である意味がないというか

234 21/06/19(土)21:33:47 No.814944267

>一概にそうとも言えないけどなろうとか読んでるとこいつ本当は漫画で描きたいけど絵が描けないから小説の形に落とし込んでるんだなあ…みたいなの多いな >小説である意味がないというか 脚本みたいなやつあるよね…

235 21/06/19(土)21:33:59 No.814944345

俺は一瞬だけ版画で擦るアレが出てきた

236 21/06/19(土)21:34:21 No.814944491

ゲームとかでたまにある分かりにくい単語をクリックしたりすると詳細がポップアップするアレが欲しくなってくるな…

237 21/06/19(土)21:34:31 No.814944563

>俺は一瞬だけ版画で擦るアレが出てきた バレンじゃねえか

238 21/06/19(土)21:34:32 No.814944572

軽いノリの作品なら画像ぐらいの説明でも良いと思う

239 21/06/19(土)21:34:33 No.814944583

>俺は一瞬だけ版画で擦るアレが出てきた そりゃバレンだ

240 21/06/19(土)21:34:52 No.814944708

人物名(コイツ誰だっけ?まあいいところだから読み進めよう…)

241 21/06/19(土)21:34:59 No.814944763

>ゲームとかでたまにある分かりにくい単語をクリックしたりすると詳細がポップアップするアレが欲しくなってくるな… パワプロのバックログしたら用語の解説が載ってるシステムいいよね…

242 21/06/19(土)21:35:25 No.814944929

別にポラードに腰掛ける必要ねえだろ ベンチでいい

243 21/06/19(土)21:35:51 No.814945107

そもそもボラードに腰掛けるとか足掛けるとか何が元ネタなんだろう…