虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/17(木)23:58:11 フォン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/17(木)23:58:11 No.814327362

フォンティーヌ首席スパイ貼る

1 21/06/18(金)00:01:46 No.814328711

こっちはレジャー楽しんでるのにしれっと紛れてんじゃねーよ

2 21/06/18(金)00:02:25 No.814328929

こいつそのうち金リンゴ群島に上陸するんだよな…

3 21/06/18(金)00:04:11 No.814329564

スパイ注意

4 21/06/18(金)00:05:01 No.814329904

あの爆弾ぶつけたい

5 21/06/18(金)00:09:31 No.814331566

地味に攻撃痛くてムカつく

6 21/06/18(金)00:09:50 No.814331671

螺旋からは消えた

7 21/06/18(金)00:10:01 No.814331750

こいつだけ殺意が高すぎる

8 21/06/18(金)00:10:12 No.814331817

>螺旋からは消えた ひょっとして脱走した奴らが金リンゴ群島に逃げ込んできたのでは…

9 21/06/18(金)00:10:48 No.814332005

純水生物が螺旋から消えたのは正直ありがたかった

10 21/06/18(金)00:15:06 No.814333624

なんだったんだろう螺旋のこいつの火力の高さ…

11 21/06/18(金)00:16:57 No.814334224

金リンゴ島にも純粋動物を見かけてうわぁ…ってなったけどあいつら倒しても何も落とさないとか強風のコア以下じゃねーか…

12 21/06/18(金)00:17:02 No.814334260

いろんなキャラ育てようとする目標にもなるなんだかんだ良いボスだと思う

13 21/06/18(金)00:17:55 No.814334625

消えたのか… 甘雨ちゃん持ってる人にとってはボーナスタイムだったけどいないとクソか…クソだな

14 21/06/18(金)00:18:30 No.814334830

飛んでるヒリの為だけに弓法器強要されるの普通にクソだと思う

15 21/06/18(金)00:19:17 No.814335056

ボンボン爆弾の異常な対空性能を信じろ

16 21/06/18(金)00:20:03 No.814335349

甘雨いなかったらやる気しない バックジャンプで陸地から離れるのやめろ

17 21/06/18(金)00:20:04 No.814335352

>金リンゴ島にも純粋動物を見かけてうわぁ…ってなったけどあいつら倒しても何も落とさないとか強風のコア以下じゃねーか… 飛んだり閉じ込めてこないし… ああでも泡で拘束するのは一部あったっけ

18 21/06/18(金)00:20:40 No.814335551

なぜか群島に居てイベント主催したアリスと同じ声なのは偶然にではない…?

19 21/06/18(金)00:21:03 No.814335689

>飛んでるヒリの為だけに弓法器強要されるの普通にクソだと思う 一応ロサリアさんのスキルとか当たらなくはない それはそれとしてクソだと思う

20 21/06/18(金)00:21:54 No.814335993

普通にしてると飛んでるやつほとんど見えないこのカメラなんなんだろうな

21 21/06/18(金)00:21:55 No.814335996

スレ画の声優さん喜久子お姉ちゃんじゃないよ この人 https://twitter.com/ai_yamamoto_913/status/1372031689472372740?s=20

22 21/06/18(金)00:21:58 No.814336017

mihoyoちゃんは難易度調整へたくそよね

23 21/06/18(金)00:21:58 No.814336020

>なぜか群島に居てイベント主催したアリスと同じ声なのは偶然にではない…? この童貞と罵ってくるフクロウとノエルの関係を掘り下げるような事はやめて

24 21/06/18(金)00:22:03 No.814336048

>なぜか群島に居てイベント主催したアリスと同じ声なのは偶然にではない…? 純水の声優は山本亜衣よ

25 21/06/18(金)00:22:54 No.814336307

もし稲妻で水キャラが増えるのなら精鋭も新しい敵にしてほしい 今いるキャラはしょうがないけどこれ以上遅延行為野郎に付き合わされるのは勘弁だわ…

26 21/06/18(金)00:25:15 No.814337158

>純水の声優は山本亜衣よ そうだったんだ…

27 21/06/18(金)00:26:07 No.814337451

海にある爆弾を破壊するミッションとか くそシビアな制限時間のやつから余裕過ぎるガバガバ制限時間のやつまであってへたくそか?ってなった

28 21/06/18(金)00:27:47 No.814337915

そもそもコノアイダペンギンの声優もノエルと同じって明言されたわけじゃないだろ!

29 21/06/18(金)00:28:09 No.814338017

>mihoyoちゃんは難易度調整へたくそよね 課金した奴の優越感を守りたいんだろうなって感じはする イベントのはなんだろうな…

30 21/06/18(金)00:29:07 No.814338315

初期はレザーで全部やってたよ純水 ヒリもスキル長押しで届く

31 21/06/18(金)00:29:21 No.814338382

でもノエルと同じ声だとでも思わないと童貞煽りペンギンに耐えられない!

32 21/06/18(金)00:29:38 No.814338451

キャサリンはノエルと中の人同じなのは間違いないと思う

33 21/06/18(金)00:30:05 No.814338573

>課金した奴の優越感を守りたいんだろうなって感じはする >イベントのはなんだろうな… 課金してても油断したら即落ちするようなのしょっちゅうあるから何も考えてないだけと思われる

34 21/06/18(金)00:30:19 No.814338645

>金リンゴ島にも純粋動物を見かけてうわぁ…ってなったけどあいつら倒しても何も落とさないとか強風のコア以下じゃねーか… 最後っ屁の水爆弾まで持ってくるのは性格悪すぎるぞお前…

35 21/06/18(金)00:30:46 No.814338766

難易度は低すぎて物足りないって声が多くないか

36 21/06/18(金)00:31:30 No.814339011

>課金してても油断したら即落ちするようなのしょっちゅうあるから何も考えてないだけと思われる つまり良いバランス!

37 21/06/18(金)00:31:37 No.814339055

キャサリンは佐藤 舞って人だね

38 21/06/18(金)00:31:47 No.814339107

あの鳥は真面目に消えてほしいな 飛び道具ないと詰むって時点でアクションとして疑問 突進も予備動作小さいわダッシュ合わせないとほぼ避けられないわの不快性能

39 21/06/18(金)00:31:58 No.814339172

アリス言うほどクレーとの思い出なんかないだろと思ったけど エルフだからクレー実は結構な歳だったりする…?

40 21/06/18(金)00:32:38 No.814339370

純粋カニが地味に嫌らしくてな ゲームでも勝てないのか俺は…

41 21/06/18(金)00:32:39 No.814339377

他ゲでよく見る報酬が実用性ナシのトロフィーのみの超高難易度で隔離実装してくだち…

42 21/06/18(金)00:32:43 No.814339397

だんだんボスのHPにストッパー付けるようになってきたり面倒な要素が増えてきてるとは思う キャラが強くなりすぎてるせいとはいえ気持ちよく戦えないのはなぁ

43 21/06/18(金)00:32:58 No.814339479

>つまり良いバランス! 基本殺意ある時は欠片も面白くないギミックで殺してくるから冗談でも同意できない

44 21/06/18(金)00:33:28 No.814339647

>アリス言うほどクレーとの思い出なんかないだろと思ったけど >エルフだからクレー実は結構な歳だったりする…? モンドに来るまでは一緒だったんじゃないの…

45 21/06/18(金)00:33:38 No.814339696

武者の遠距離ガードは露骨なあまあめメタでしょ 近くから撃つけど

46 21/06/18(金)00:33:40 No.814339707

岩創造物設置不可注意

47 21/06/18(金)00:33:42 No.814339715

純水に文句出るのはなんか初期みたいで懐かしいな

48 <a href="mailto:mihoyo">21/06/18(金)00:33:46</a> [mihoyo] No.814339735

>飛び道具ないと詰むって時点でアクションとして疑問 完全非課金だったとしても弓のアンバーも法器のリサも居るのに?

49 21/06/18(金)00:33:56 No.814339800

>だんだんボスのHPにストッパー付けるようになってきたり面倒な要素が増えてきてるとは思う >キャラが強くなりすぎてるせいとはいえ気持ちよく戦えないのはなぁ 新アビス本当にめんどい…

50 21/06/18(金)00:34:40 No.814340045

高火力ワンパンゲーにするとそれこそ課金差とキャラインフレが激しくなるからいろんなキャラ使うようにギミック重視になるのはしょうがない

51 21/06/18(金)00:34:50 No.814340113

若蛇龍王とか先生無しじゃやる気しないな

52 21/06/18(金)00:34:57 No.814340168

火力出すのに準備が必要なキャラがストッパーのせいで火力活かせないのは嫌だな

53 21/06/18(金)00:35:01 No.814340197

母親の想い出メインが正門爆破して反省室送りになったことってそりゃ爆弾魔に育つわ…

54 21/06/18(金)00:35:10 No.814340248

>武者の遠距離ガードは露骨なあまあめメタでしょ >近くから撃つけど 狼みたいに氷風を無効化してくるのかと思ってたけど違うのか

55 21/06/18(金)00:35:27 No.814340345

螺旋ならやりこみ勢用だからそんな気にしないかな…

56 21/06/18(金)00:35:41 No.814340419

元素反応でこっちも凍らされるのはまだわかる 泡で拘束してくるのはなんなの…

57 21/06/18(金)00:35:55 No.814340494

初期実装以外だと一応螺旋ぐらいじゃないか厳しいの

58 21/06/18(金)00:36:09 No.814340579

武者は結局甘雨ちゃんが一番楽に倒せてだめだった

59 21/06/18(金)00:36:14 No.814340604

リサさんはともかく弓の狙い撃ちなんて見張り台の敵撃ち落とす時か守衛の目くらいしか当たんねえ!

60 21/06/18(金)00:36:14 No.814340608

あの泡たまに敵に当たって面白いよね

61 21/06/18(金)00:36:27 No.814340675

子は親を見て育つと言うしな やはりテロリストの子はテロリスト…

62 21/06/18(金)00:36:38 No.814340729

>狼みたいに氷風を無効化してくるのかと思ってたけど違うのか 遠くから撃つと仮面でガードしたりワープして避けてくる

63 21/06/18(金)00:36:50 No.814340805

アビスの使徒もその内体力は大した事ないけど そこらでエンカウントするとかありそうなんだよな

64 21/06/18(金)00:36:56 No.814340846

城内爆破は反省室がまさか母親から学んだことだったとはな… …山火事は一巻の終わりももしかしてそうなのか?

65 21/06/18(金)00:37:11 No.814340924

正直竜王面倒くさい 週ボスだからやるけど…

66 21/06/18(金)00:37:38 No.814341075

早いのは胡桃なんだけどたまにバリア貫通されて昇天させられるんだよな武者…

67 21/06/18(金)00:37:50 No.814341145

龍王はHPがそもそも多いからな トワリンは紙

68 21/06/18(金)00:37:53 No.814341161

>城内爆破は反省室がまさか母親から学んだことだったとはな… >…山火事は一巻の終わりももしかしてそうなのか? 本人が望風山地焼き払ってるから経験含まれてると思う

69 21/06/18(金)00:38:06 No.814341223

龍王マルチが一番遊んでて楽しいけどなぁ

70 21/06/18(金)00:38:42 No.814341440

>アビスの使徒もその内体力は大した事ないけど >そこらでエンカウントするとかありそうなんだよな フィールドは適当なメンツでも緩くやれるのがいいのであの面倒な人らは螺旋に籠っててほしい…

71 21/06/18(金)00:39:21 No.814341626

トワリンは瞬殺できないと演出中に動けない状況でダメージ床食らい続けるのはどうかしてる というかフィールドでも会話イベント中に敵に攻撃されるしどうなってんの

72 21/06/18(金)00:39:29 No.814341663

>龍王マルチが一番遊んでて楽しいけどなぁ 今週雷だけど氷だとより一層カオスですごい楽しい…

73 21/06/18(金)00:39:53 No.814341797

龍王マルチは地獄とか聞いたから一度もやってないや…

74 21/06/18(金)00:39:54 No.814341801

螺旋はバリアをいかに早く破壊できるかのゲームになりつつある

75 21/06/18(金)00:40:14 No.814341906

龍王はスキル使ったらどっか行っちゃって時間無駄にするのが鬱陶しいけどバリアさえあればそんなでも

76 21/06/18(金)00:40:29 No.814341998

龍王。実装当初はバーカ!滅びろ璃月!って思ってたけど 何とか作業になってきた

77 21/06/18(金)00:40:41 No.814342044

週一ボスなら相当めんどくさくない限り許すよ

78 21/06/18(金)00:41:01 No.814342155

樹脂もったいなくて武者の報酬スルーしたんだけど取っておいた方がいいんだろうか

79 21/06/18(金)00:41:02 No.814342159

今週の王。は煙緋ちゃんで固定砲台するのが楽しいんだ…

80 21/06/18(金)00:41:20 No.814342225

公子はエウルア手に入れてから前以上に倒す速度上がった

81 21/06/18(金)00:41:29 No.814342268

先生居たら全てイージーモードなんだ

82 21/06/18(金)00:41:33 No.814342287

バリア自体は最初のボストワリンからあったしな あまあめのせいでゴミになったけど

83 21/06/18(金)00:41:47 No.814342357

若陀マルチは七七の輝きどころなきがする

84 21/06/18(金)00:41:51 No.814342376

龍王単純に体力多いのとバリア必須なのとすぐ潜るのが面倒くさい 珍しく七七ちゃん導入する場所でもあるが

85 21/06/18(金)00:42:00 No.814342433

稲妻で敵もある程度インフレしてくれると嬉しいな 現状こっちだけ強くなり続けてる感じだし

86 21/06/18(金)00:42:04 No.814342447

龍王はシールド張るの前提の敵なんだから シールド張りづらいマルチでやったら地獄になるのは当たり前すぎる…

87 21/06/18(金)00:42:15 No.814342505

>樹脂もったいなくて武者の報酬スルーしたんだけど取っておいた方がいいんだろうか 倒して報酬取らなければ良かったはず

88 21/06/18(金)00:42:24 No.814342555

>樹脂もったいなくて武者の報酬スルーしたんだけど取っておいた方がいいんだろうか 稲妻で同じ素材落とすボスいるの確定だから今の内に取っておくと万葉くんに使わなくても無駄にならないんじゃないかな

89 21/06/18(金)00:42:30 No.814342583

原神をダッシュの無敵フレで回避してくゲーと認識してたから龍王でだいぶ混乱した HPビルドの猫耳バリア張るようにしたら一気にラクになった

90 21/06/18(金)00:42:35 No.814342621

>樹脂もったいなくて武者の報酬スルーしたんだけど取っておいた方がいいんだろうか いずれ稲妻の新キャラに使う事になるだろうから報酬分くらいはやってもいいのでは バリア貼って3回倒すだけでいいんだし

91 21/06/18(金)00:42:38 No.814342640

強い敵より楽しい敵の方がいいかな… 強いって言って純水みたいなの出されてもって感じするし

92 21/06/18(金)00:42:43 No.814342667

>樹脂もったいなくて武者の報酬スルーしたんだけど取っておいた方がいいんだろうか 間違いなく稲妻のキャラの素材だからそのうち必要になるぞ

93 21/06/18(金)00:42:49 No.814342704

龍王もパターン分かればバリア無しでいけるよ

94 21/06/18(金)00:42:51 No.814342711

龍王は氷だけ未だにわかんない あのでか六芒星は気合いで避けるしかない? ちょっと判断遅れると被弾しない?

95 21/06/18(金)00:43:07 No.814342798

ボスは倒して報酬受け取らずに放置してると再戦できるようになるからそれで回数稼げるぞ 地脈もその仕様にしてくれ

96 21/06/18(金)00:43:13 No.814342821

バリアキャラは半端に育てたメイドしかいないから龍王はひたすら苦痛だなぁ

97 21/06/18(金)00:43:29 No.814342911

必要になってからとる!

98 21/06/18(金)00:43:37 No.814342954

先生いないならノエルとキャッツいれときゃいいよ

99 21/06/18(金)00:43:42 No.814342983

からくりはまあ多分稲妻に配置されるんだろうけどどれくらい攻略したら戦えるようになるんだろうね あんまり大変だと新キャラ引いた初心者がかわいそうなことになるが…

100 21/06/18(金)00:44:03 No.814343092

純粋のヒリとかハンターとかこのゲームの飛んでる敵は嫌い

101 21/06/18(金)00:44:14 No.814343148

というより単純に今まで回避のPSでなんとかなってたのがバリア必須が出てきて困惑したが正しいか

102 21/06/18(金)00:44:46 No.814343323

シールドキャラ一人は育ててね!ってことなんだろうけど

103 21/06/18(金)00:45:07 No.814343464

なんか雷龍王の安置狭くなった気がする…

104 21/06/18(金)00:45:09 No.814343479

みんなノエルは絶対持ってるからそういうギミック入れてきてもまあ…

105 21/06/18(金)00:45:19 No.814343526

武者はどうせ属性素材誰か使うし無駄じゃないよ

106 21/06/18(金)00:45:38 No.814343622

バリア前提みたいなの多すぎて辟易してたから1.6の調整はすごい面白く感じてる

107 21/06/18(金)00:45:40 No.814343635

龍王も被弾しないようには出来るみたいだけど そもそもノエル頼みだった俺には無理

108 21/06/18(金)00:46:04 No.814343749

敵が弱いとは言ってもストーリーや探索をやりきっちゃうとあとは作業になるから別に弱いままでもいいかな…とは思う 螺旋以外にもエンドコンテンツがあればよかったのにね

109 21/06/18(金)00:46:08 No.814343774

>あんまり大変だと新キャラ引いた初心者がかわいそうなことになるが… まあ今でもエウルア引いた初心者は大変だったろうしあんまり考えてないんじゃないかな

110 21/06/18(金)00:46:21 No.814343842

あとノエルでバリア作ろうとすると結晶が見事にでかい図体に埋まるんだよね そこどけ

111 21/06/18(金)00:46:31 No.814343903

武者の攻撃は普通に避けやすい気がする まあ先生使うんだけどな!

112 21/06/18(金)00:46:36 No.814343926

バリアは週一の龍王でしか使わないから慣れてなさすぎて毎回ボコボコにされてるぞ俺

113 21/06/18(金)00:46:44 No.814343963

各属性に遠距離やシールド色んなキャラを使ってほしいと考えればわからなくはない 調整はヘタ

114 21/06/18(金)00:47:22 No.814344175

龍王はだけんの3倍くらいHPある上形態変化中無敵+ムービーで尺稼ぎしてくるのが割と面倒 胡桃引いてなかったらと思うとゾッとする

115 21/06/18(金)00:47:44 No.814344285

仙人のショウはともかくエンシェントで突破していく胡桃にもうん…?ってなってたけど 機械パーツで突破していくってなんなんだ…稲妻はキャサリンだらけなのか

116 21/06/18(金)00:47:51 No.814344323

武者の素材万葉に使うんだろうから そこ目当てじゃないなら報酬貰える程度でいいかなって気はする

117 21/06/18(金)00:48:00 No.814344364

先生いたら大体の問題は解決するんだけど限定だからな…

118 21/06/18(金)00:48:15 No.814344452

>各属性に遠距離やシールド色んなキャラを使ってほしいと考えればわからなくはない >調整はヘタ でも実際に使われてるキャラって上澄みだけだと思う ここでも話題になるキャラが毎回同じだしなぁ

119 21/06/18(金)00:48:58 No.814344723

特定のキャラしか使わない問題は今は解決したと思うよ 誰使っても似たような火力出るようになった

120 21/06/18(金)00:49:05 No.814344756

まあキャラごとの格差はね… 先生みたいにとは言わないけどもっと色々テコ入れしてもいいと思う

121 21/06/18(金)00:49:45 No.814344980

テコ入れといっても敵が弱くて星4でもオーバーパワー気味だからなあ

122 21/06/18(金)00:49:46 No.814344986

風が強くなって風人とか砂糖育てたくなってきた

123 21/06/18(金)00:50:11 No.814345104

龍王討伐はどうせ週イチだし料理食べてこ

124 21/06/18(金)00:50:18 No.814345141

熟知砂糖とかもともと使ってた人も少なくないと思うけど まっこと化け物になりもうした…

125 21/06/18(金)00:50:22 No.814345168

>誰使っても似たような火力出るようになった 直近の戦闘バランス調整における熟知盛りの恩恵を大きく受けられてるの吟遊野郎と佐藤くらいだし流石にそれはないかな…

126 21/06/18(金)00:50:35 No.814345225

アタッカーの方はいいけど代わりにサポーターが煮詰まってる気がする

127 21/06/18(金)00:50:42 No.814345267

武者は色々遊べそうだからいいけど若蛇龍王は失敗だと思う

128 21/06/18(金)00:50:43 No.814345277

エンドコンテンツ増やして欲しさはある…高難易度のイベもあるっちゃあるけど

129 21/06/18(金)00:51:23 No.814345462

初心者のためボス素材も別のボス素材に錬金できるようになればいいのに でも張合いないか

130 21/06/18(金)00:51:24 No.814345465

バーバラ北斗フィッシュルも恩恵受けてるほうだよ

131 21/06/18(金)00:51:33 No.814345528

>あとノエルでバリア作ろうとすると結晶が見事にでかい図体に埋まるんだよね 一回先生がたぷたぷした腹と地面に挟まれて何もできずに死んだことがある 2人目殺されたくらいでなんとか抜け出たけど全滅するかと思った

132 21/06/18(金)00:51:33 No.814345529

>直近の戦闘バランス調整における熟知盛りの恩恵を大きく受けられてるの吟遊野郎と佐藤くらいだし流石にそれはないかな… バーバラが通常1発で1万*2ダメージ出るようになってるぜ!

133 21/06/18(金)00:51:37 No.814345549

結局火力出すなら胡桃か甘雨が安パイなのは変わってないからな…

134 21/06/18(金)00:51:37 No.814345553

多分俺先生いなかったら龍王に勝てない 広範囲攻撃の避け方知らないし…

135 21/06/18(金)00:51:40 No.814345572

純ヒーラーはバフとかなんかつけて…

136 21/06/18(金)00:52:15 No.814345742

>純ヒーラーはバフとかなんかつけて… ドラゴンスレイヤーバーバラ!

137 21/06/18(金)00:52:15 No.814345744

過負荷も強くなったから風だけ強いと思ってるのは調べてなさすぎでしょう

138 21/06/18(金)00:52:24 No.814345789

雷旅人楽しみではあるけど天賦どうにかならないかなぁ

139 21/06/18(金)00:52:38 No.814345848

螺旋が星4のみでも楽勝な難易度だからこれ以上の強化は望めないと思う

140 21/06/18(金)00:52:51 No.814345910

範囲攻撃も避けられるけどシールドで殴ったほうが早いわ

141 21/06/18(金)00:53:00 No.814345947

天賦上げてそこそこの聖遺物持たせればどのキャラもある程度の火力出せるのはありがたい

142 21/06/18(金)00:53:04 No.814345971

>武者は色々遊べそうだからいいけど若蛇龍王は失敗だと思う 終盤の攻撃が威力範囲共に特盛な上純粋にタフすぎてこれ適正戦力の初心者は勝てんのか?ってなる

143 21/06/18(金)00:53:08 No.814345989

感電がすげー強くなってるからフィルッチョがだいぶ恩恵受けてる もともと強かったが

144 21/06/18(金)00:53:32 No.814346114

>多分俺先生いなかったら龍王に勝てない >広範囲攻撃の避け方知らないし… 引く前は80レベに挑んでご飯食べまくって5分くらいかけてギリギリ勝てた 先生来た今は2分くらいかかるけどノーダメで行けるようになった

145 21/06/18(金)00:53:33 No.814346123

>過負荷も強くなったから風だけ強いと思ってるのは調べてなさすぎでしょう 風は風で熟知関係ない奴もいるからな… 皆が恩恵受けてるわけでもなさそう

146 21/06/18(金)00:53:37 No.814346154

いつか育成しようがだんだん増えてく悪循環

147 21/06/18(金)00:53:42 No.814346177

雷強化の恩恵は弓ヒルチャールが一番受けてるよ

148 21/06/18(金)00:53:55 No.814346246

フィルッチョも熟知時計の方がいいのかな

149 21/06/18(金)00:53:58 No.814346260

いいから熟知盛ってメガネ足せそれでいいんだよ

150 21/06/18(金)00:54:03 No.814346284

そういえば今回追加されたげんげん弓エミちゃんでやってる人どれくらいいるのかな

151 21/06/18(金)00:54:22 No.814346391

リサさんが一線級になったと聞いて耳を疑ったけど感電がまぁ強いことな

152 21/06/18(金)00:54:34 No.814346456

シールドが活躍するようになったのはいいけど回復キャラが割食ってるイメージはある

153 21/06/18(金)00:54:35 No.814346463

誰メインで反応してるのかいまいちわからないから熟知盛るの躊躇う

154 21/06/18(金)00:54:56 No.814346590

>過負荷も強くなったから風だけ強いと思ってるのは調べてなさすぎでしょう ぶっちゃけ1回の爆発で元素反応の多段ヒット狙える風2人以外は熟知盛ると基礎火力が死ぬからそこまで強いとは…

155 21/06/18(金)00:55:00 No.814346618

>皆が恩恵受けてるわけでもなさそう 拡散回数が多いほど恩恵も大きいからな

156 21/06/18(金)00:55:19 No.814346695

>誰メインで反応してるのかいまいちわからないから熟知盛るの躊躇う 砂糖とアルベドで盛ればいいんだ

157 21/06/18(金)00:55:36 No.814346786

最近使ってないけどこくせーも強くなったのかな

158 21/06/18(金)00:55:44 No.814346822

回復はついでで回復するゆくあきとか上限があってないようなベネットが悪い

159 21/06/18(金)00:55:44 No.814346826

>シールドが活躍するようになったのはいいけど回復キャラが割食ってるイメージはある それは割りと初期から 回復キャラ必須な状態になるとそれはそれで問題あるけど

160 21/06/18(金)00:55:45 No.814346836

じゃあお前使っとるんか?って話になるんだよな

161 21/06/18(金)00:55:55 No.814346891

どっちが下地になるとか全然わからん… 炎主体で起こすときは溶解より蒸発のほうがいいとかなんで…?

162 21/06/18(金)00:56:01 No.814346919

古典的なゆくあきこくせーが馬鹿みたいに強くなったよ

163 21/06/18(金)00:56:04 No.814346935

結局時計を熟知に変える余裕があるのがエミちゃんと吟遊砂糖くらいだからなぁ…

164 21/06/18(金)00:56:14 No.814346982

教官4セットも熟知盛れるけど微妙かなぁ…杏仁は熟知外付けするしか無いよね

165 21/06/18(金)00:56:30 No.814347066

シールドノエルしかいないし龍王はノエルと七七併用してるわ

166 21/06/18(金)00:56:39 No.814347094

>教官4セットも熟知盛れるけど微妙かなぁ…杏仁は熟知外付けするしか無いよね 楽団2の方が安牌じゃない?

167 21/06/18(金)00:56:41 No.814347111

ゆくあきかエミちゃんお供にしないと真価を発揮しない!

168 21/06/18(金)00:56:52 No.814347162

バーバラは元が非力だから割かし安心して殴り自体の火力は捨てられる

169 21/06/18(金)00:57:10 No.814347239

問題は火力が必要なシーンがない

170 21/06/18(金)00:57:12 No.814347257

>じゃあお前使っとるんか?って話になるんだよな 使いたいけどリソースがって話にはなるけど リサとか砂糖好きで使ってた人は喜んでると思う

171 21/06/18(金)00:57:22 No.814347288

>バーバラは元が非力だから割かし安心して殴り自体の火力は捨てられる いや通常の火力自体はやたら高いぞ?

172 21/06/18(金)00:57:42 No.814347389

>リサとか砂糖好きで使ってた人は喜んでると思う そもそも佐藤は前から強い…

173 21/06/18(金)00:57:48 No.814347414

何が起きようとも夏は消えない…

174 21/06/18(金)00:57:53 No.814347446

ゴリバーバラは今また全盛期が戻ってきたやんけ

↑Top