21/06/17(木)23:21:26 配信Ker... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/17(木)23:21:26 No.814313292
配信Kerbal Space Program 以前の配信で宇宙に残された4人のクルーの救出を目指します 今度はスペースシャトルで迎えに行きますhttps://www.twitch.tv/udon0421
1 21/06/17(木)23:22:07 No.814313547
大気ブレーキだ
2 21/06/17(木)23:23:07 No.814313895
高速で低空まで突っ込むと燃えるので高高度で減速するようにするんだよ 具体的には翼で風をめちゃくちゃ受けるようにする
3 21/06/17(木)23:23:08 No.814313900
滑空しようにもエンジンが重そうで
4 21/06/17(木)23:23:51 No.814314157
SAS使わないと滑空は難しいぞ
5 21/06/17(木)23:24:06 No.814314256
機体を水平にして地球を周回しながらゆっくり降りよう
6 21/06/17(木)23:24:29 No.814314419
なんてことだ もう助からないぞ
7 21/06/17(木)23:24:57 No.814314580
すごいぞ滑空飛行だ
8 21/06/17(木)23:25:06 No.814314643
vを3回くらい押して固定モードにすると視点が機体に追随するようになって飛行機向きになるよ
9 21/06/17(木)23:25:08 No.814314659
行き当たりばったりすぎる…
10 21/06/17(木)23:25:18 No.814314714
かっこつけて墜ちてるだけさ……
11 21/06/17(木)23:25:56 No.814314963
どっかに降りるしかないけど…前に進んでる?
12 21/06/17(木)23:26:10 No.814315054
このままそっと海面に着水すれば生きて帰れるかもしれない
13 21/06/17(木)23:26:57 No.814315341
この機体安定性がお排泄物だからSAS切っちゃダメだよ!
14 21/06/17(木)23:27:53 No.814315650
やった!
15 21/06/17(木)23:27:54 No.814315653
紙飛行機みたいな飛び方しててダメだった
16 21/06/17(木)23:28:12 No.814315736
死んでなくてえらい
17 21/06/17(木)23:28:29 No.814315830
市長…生きてます…
18 21/06/17(木)23:28:32 No.814315846
再利用できないシャトル
19 21/06/17(木)23:28:56 No.814315995
中でミンチ…
20 21/06/17(木)23:28:59 No.814316027
電池結構ギリギリだったのか
21 21/06/17(木)23:29:21 No.814316152
よくみたら乗ってるの科学者じゃねーか!
22 21/06/17(木)23:29:26 No.814316189
でも宇宙出て帰って来れたな
23 21/06/17(木)23:30:01 No.814316400
高度計の上のとこにカーソル持ってって機体を回収
24 21/06/17(木)23:31:28 No.814316992
あとは月に届く推力増やして 月からの離陸をどうするかだな
25 21/06/17(木)23:34:08 No.814318029
資金無限のサイエンスモードだと機体の使いまわしとかパーツの回収とか考えなくていいからシャトルは…
26 21/06/17(木)23:34:11 No.814318051
人命救助にロマン要らねえんじゃねえかな…
27 21/06/17(木)23:34:44 No.814318259
ところでうどんちゃんスペースシャトルの最大の特徴はね 帰還して再使用できることなんですよ
28 21/06/17(木)23:36:49 No.814319102
機体の下側だと水平飛行中は発電できないんじゃない?
29 21/06/17(木)23:37:20 No.814319296
月面ならあの脚でも耐えれるんじゃね
30 21/06/17(木)23:37:54 No.814319516
電気推進エンジンはゲーム内にあるよ
31 21/06/17(木)23:38:02 No.814319572
電気推進エンジンもあるよ 燃費がものすごいから有人で木星周回して帰ってこれる
32 21/06/17(木)23:38:07 No.814319599
イオンエンジンが近いけど加速がめっちゃ遅い
33 21/06/17(木)23:41:12 No.814320730
帰ってこれるかな
34 21/06/17(木)23:41:47 No.814320962
月に近づいたとして着陸できるの?
35 21/06/17(木)23:43:52 No.814321775
置き去りが増えそう
36 21/06/17(木)23:44:07 No.814321860
現代だと燃料補給用に衛星軌道にISSとか置いてあるんですけどね
37 21/06/17(木)23:44:21 No.814321949
本格的に行動させるなら機体名つけない? コクピット右クリックで機体名変更できるよ
38 21/06/17(木)23:44:36 No.814322043
いま減速すればまだ周回軌道に戻れる
39 21/06/17(木)23:46:22 No.814322745
まだカービン重力圏だからがんばって減速して
40 21/06/17(木)23:46:27 No.814322787
誰がインプットまちがえた もう地球に戻れない
41 21/06/17(木)23:46:29 No.814322801
まだ帰れるよ さっきのドッキングのトレーニングの知識があれば十分帰れる
42 21/06/17(木)23:46:38 No.814322867
市長…減速できません!市長!
43 21/06/17(木)23:47:46 No.814323285
オイオイオイ死ぬわアイツ
44 21/06/17(木)23:48:40 No.814323642
One more time, One more chance!
45 21/06/17(木)23:48:47 No.814323701
2ヶ月前にこの軌道で爆散してたの思い出す
46 21/06/17(木)23:50:16 No.814324307
市長!一度帰還して再挑戦することを提言します
47 21/06/17(木)23:51:01 No.814324601
このみ衛星は今何年目ですか
48 21/06/17(木)23:51:16 No.814324679
近点いくつだこれ
49 21/06/17(木)23:51:26 No.814324726
このみちゃんはロックだからな
50 21/06/17(木)23:52:22 No.814325045
宇宙なら菌もいないし腐らないので安心
51 21/06/17(木)23:52:59 No.814325291
ねえこれ大気で燃え尽きるコースじゃない?
52 21/06/17(木)23:53:30 No.814325564
高度4万をかすめる感じにすればなんとか…
53 21/06/17(木)23:54:38 No.814326049
まぁ船内は蒸すとは思いますが…
54 21/06/17(木)23:54:44 No.814326094
近点4万はいいね
55 21/06/17(木)23:55:03 No.814326239
辞世の句をどうぞ
56 21/06/17(木)23:55:37 No.814326445
大気で減速すれば脱出軌道は回避できるかな
57 21/06/17(木)23:56:27 No.814326768
近付けば当然加速するんですねぇ
58 21/06/17(木)23:56:57 No.814326946
実のところ4万で大気減速すれば安定して降りれる感じ
59 21/06/17(木)23:58:29 No.814327460
オイオイオイ
60 21/06/17(木)23:58:57 No.814327635
なあに水平たもって飛び続ければいつかは減速する
61 21/06/17(木)23:59:01 No.814327668
今の減速で近点はどうなったかな
62 21/06/18(金)00:00:25 No.814328158
余計な減速をしたおかげで近点が下がって致命傷になりかけたのでは
63 21/06/18(金)00:00:26 No.814328175
これシャトルのふりしたセスナだしな…
64 21/06/18(金)00:00:26 No.814328177
すごいなあの軌道から減速間に合うのか
65 21/06/18(金)00:01:03 No.814328416
SASを安定モードにしておけばわざわざオフに切り替えなくても操縦できるよ
66 21/06/18(金)00:02:30 No.814328965
さっきの滑空が嘘みたいな制御不能っぷり
67 21/06/18(金)00:04:10 No.814329557
水面じゃなく地面だから大丈夫かなあ
68 21/06/18(金)00:04:29 No.814329677
機体捨てて個人用パラシュートで降りるのも手
69 21/06/18(金)00:04:52 No.814329845
本物のシャトルもパラシュート使う 滑走路で減速するためにだけど
70 21/06/18(金)00:05:21 No.814330021
エアブレーキパーツもあったりするけど 減速用のパラシュートつけたほうがいいね
71 21/06/18(金)00:06:10 No.814330312
タイヤもないのにどうして着陸という選択肢をするんですか?
72 21/06/18(金)00:07:13 No.814330720
はい
73 21/06/18(金)00:07:21 No.814330769
失速!
74 21/06/18(金)00:07:39 No.814330897
着陸成功!
75 21/06/18(金)00:07:39 No.814330900
海でも爆散してたんですよ?
76 21/06/18(金)00:08:07 No.814331039
80km/hくらいで水面の上にそっと降りればよさそう
77 21/06/18(金)00:08:31 No.814331183
あ、犠牲者来ちゃった
78 21/06/18(金)00:08:34 No.814331208
それでうどんちゃん今日は何人処刑しました?
79 21/06/18(金)00:08:50 No.814331316
とりあえず推力盛ろう
80 21/06/18(金)00:10:01 No.814331752
うどんちゃんお疲れ様でした
81 <a href="mailto:sage">21/06/18(金)00:15:24</a> [sage] No.814333731
お疲れさまでした!ご視聴ありがとうございました!