虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日経ス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/17(木)23:06:09 No.814307351

    日経スペシャル カンブリア宮殿 学歴ナシの天才発明家 知られざる問題解決力の秘密 『どうしても解決することが出来なかった問題』...そんな企業や社会の困りごとを、独自の発明で解決し、注目を集める人物がいる。それが、ネジロウの社長を努める道脇裕(みちわき・ひろし)だ。そんな道脇の代表作は「緩まないネジ」。橋や飛行機、建物など・・・あらゆる場所で使われる「ネジ」は、これまで、どんな工夫をしても「緩んでしまう」のが常識。世の中に「緩まないネジ」は存在しなかったという。そもそも、この「緩み」の問題は、ネジが生まれて2000年以上、誰も解決できなかった人類にとっての超難題だったのだ。しかし、そんな難問に対して道脇は、「ネジ山の螺旋構造をやめる」という常識外れの発想で解決。世界初の「緩まないネジ」を生み出した。小学5年の時に学校を自主休学し、以来ほとんど義務教育を受けずに育った道脇裕とは・・・いったい、どんな人物なのか?常識を打ち破る発想を続々と生み出す、道脇の発想法の秘密に迫る!

    1 21/06/17(木)23:08:11 No.814308186

    不思議系経営者とは

    2 21/06/17(木)23:08:15 No.814308218

    露骨に変人な人が来た!

    3 21/06/17(木)23:09:07 No.814308548

    龍あからさまに嫌そうな態度じゃん

    4 21/06/17(木)23:09:49 No.814308840

    レモンティーキメてる

    5 21/06/17(木)23:09:50 No.814308847

    レモンティーだらけの冷蔵庫

    6 21/06/17(木)23:09:56 No.814308889

    レモンティーはうまいからな

    7 21/06/17(木)23:10:59 No.814309311

    むっ!

    8 21/06/17(木)23:11:16 No.814309429

    エッチなマシンじゃん!

    9 21/06/17(木)23:11:16 No.814309433

    今どき珍しいなこういう人 昭和で絶滅してそうなタイプの天才系だ

    10 21/06/17(木)23:11:23 No.814309467

    ちょっと興奮してきたな…

    11 21/06/17(木)23:11:31 No.814309529

    ちんこに当てたい

    12 21/06/17(木)23:12:33 No.814309980

    なんか両巻きみたいな…

    13 21/06/17(木)23:13:21 No.814310304

    なるほどなぁ~!

    14 21/06/17(木)23:13:22 No.814310315

    もう二度と外れないねぇ…

    15 21/06/17(木)23:13:24 No.814310332

    これは凄いな

    16 21/06/17(木)23:13:28 No.814310354

    ああ両巻きにするからゆるまないのかなるほど

    17 21/06/17(木)23:13:41 No.814310437

    すごい

    18 21/06/17(木)23:13:48 No.814310471

    凄いな

    19 21/06/17(木)23:13:54 No.814310510

    逆回転でも大丈夫か

    20 21/06/17(木)23:14:14 No.814310633

    やればできる!

    21 21/06/17(木)23:14:19 No.814310671

    2000年ぶりとか中々聞かないな

    22 21/06/17(木)23:14:26 No.814310725

    車とか振動かかる物には覿面だな

    23 21/06/17(木)23:16:04 No.814311333

    アルファード

    24 21/06/17(木)23:16:59 No.814311721

    なんじゃこりゃ

    25 21/06/17(木)23:17:03 No.814311746

    さっきゴジラで似たようなの見た

    26 21/06/17(木)23:17:09 No.814311775

    理数系のやばい人

    27 21/06/17(木)23:17:14 No.814311807

    マッドサイエンティストの部屋じゃん

    28 21/06/17(木)23:17:15 No.814311811

    レモンティースプレー

    29 21/06/17(木)23:17:20 No.814311851

    机きたねぇ!

    30 21/06/17(木)23:17:23 No.814311871

    ひょえええええええ

    31 21/06/17(木)23:17:42 No.814311998

    当たり前だけど桁がちげぇ~!

    32 21/06/17(木)23:17:48 No.814312037

    本物の天才か…

    33 21/06/17(木)23:18:11 No.814312166

    すげぇな

    34 21/06/17(木)23:18:13 No.814312185

    スゲぇな

    35 21/06/17(木)23:18:27 No.814312274

    色んな意味で本物だ…

    36 21/06/17(木)23:18:29 No.814312288

    絶対怪しい奴じゃん!! さっきの発明見てなければの話だけど!

    37 21/06/17(木)23:19:13 No.814312530

    今回の人物本当に凄い人なのでは…

    38 21/06/17(木)23:20:39 No.814313022

    この男、何者

    39 21/06/17(木)23:20:45 No.814313053

    真空状態で作業しましょう!

    40 21/06/17(木)23:21:29 No.814313309

    ブリブリブリブリブリ

    41 21/06/17(木)23:21:32 No.814313330

    4人同時に搾精される機械かと思った…

    42 21/06/17(木)23:21:45 No.814313411

    このおじさんマジでなんなんだ

    43 21/06/17(木)23:21:46 No.814313420

    すげえ

    44 21/06/17(木)23:22:00 No.814313505

    綺麗なコンクリートだ

    45 21/06/17(木)23:22:07 No.814313548

    ぱっと見でも効果があるな凄い

    46 21/06/17(木)23:22:36 No.814313713

    人間国宝なのでは

    47 21/06/17(木)23:22:49 No.814313794

    なんなのこの天才おじ…

    48 21/06/17(木)23:22:54 No.814313819

    個人のやつだけど蟻鱒鳶ルのコンクリートが近いのかな

    49 21/06/17(木)23:23:15 No.814313944

    なんだその午後ティーの量

    50 21/06/17(木)23:23:50 No.814314149

    俺も毎日午後ティー飲むか…

    51 21/06/17(木)23:24:00 No.814314211

    結果が先にくるタイプかあ

    52 21/06/17(木)23:24:05 No.814314252

    ギフテッドってやつ?

    53 21/06/17(木)23:24:12 No.814314294

    本物のショートスリーパーなのか…

    54 21/06/17(木)23:24:12 No.814314297

    >俺も毎日午後ティー飲むか… やめとけやめとけ 糖尿になるだけだ

    55 21/06/17(木)23:24:12 No.814314298

    アンサートーカーとかやってらっしゃる?

    56 21/06/17(木)23:24:16 No.814314317

    早死にしない?大丈夫?

    57 21/06/17(木)23:24:16 No.814314321

    だそ けん

    58 21/06/17(木)23:24:49 No.814314535

    1/3寝てるのはもったいないと思って俺も起きてる

    59 21/06/17(木)23:24:57 No.814314576

    脳がものすごい糖を使うからあんなにレモンティーなのかな

    60 21/06/17(木)23:24:58 No.814314584

    寝てるときも考えてんの

    61 21/06/17(木)23:25:11 No.814314672

    そんだけしか寝てないのにそんなに髪の毛健康なの…

    62 21/06/17(木)23:25:27 No.814314767

    ベンゼン環思いついたみたいなエピソードだな

    63 21/06/17(木)23:25:47 No.814314893

    アインシュタインもこんなタイプだったと言う

    64 21/06/17(木)23:25:49 No.814314913

    話だけ聞くと完全にスピリチュアルだよ… 実績が追い付いてるから問題無いんだけど…

    65 21/06/17(木)23:25:51 No.814314923

    何言ってんだってなるけどそれで実績山のように積んでる人だから そ、そういうものなのか…としか返せんな…

    66 21/06/17(木)23:26:01 No.814315008

    こんな天才がいたなんて

    67 21/06/17(木)23:26:06 No.814315034

    すげーデスク

    68 21/06/17(木)23:26:25 No.814315159

    >話だけ聞くと完全にスピリチュアルだよ… >実績が追い付いてるから問題無いんだけど… 裏付けもとれるラマヌジャンタイプか

    69 21/06/17(木)23:26:28 No.814315182

    こんなでけえホワイトボードを小さく感じるのか

    70 21/06/17(木)23:26:44 No.814315268

    ジョブズみたいだな

    71 21/06/17(木)23:26:51 No.814315301

    変な人すぎる…

    72 21/06/17(木)23:27:12 No.814315423

    気持ちはわかるけど凡人なので妥協する

    73 21/06/17(木)23:27:17 No.814315465

    ああ、血筋か

    74 21/06/17(木)23:27:41 No.814315589

    やばさしかねえ

    75 21/06/17(木)23:27:48 No.814315628

    ページごと

    76 21/06/17(木)23:27:59 No.814315681

    こういうの創作で出したらベタすぎって没されるから現実ってクソゲーだな…

    77 21/06/17(木)23:28:21 No.814315782

    絵に描いたようなギフテッドの人生じゃん…

    78 21/06/17(木)23:28:24 No.814315800

    40代の小学校ならまじで画一的な授業しかねぇな

    79 21/06/17(木)23:28:27 No.814315818

    少年革命家じゃん

    80 21/06/17(木)23:29:46 No.814316313

    書き込みをした人によって削除されました

    81 21/06/17(木)23:30:07 No.814316444

    天才を学校に通わせるな

    82 21/06/17(木)23:30:33 No.814316637

    先のことやるとなんかダメって言われるもんなあ

    83 21/06/17(木)23:30:43 No.814316706

    学校は天才を天才と判断できないからな…

    84 21/06/17(木)23:31:05 No.814316824

    予想通りだけど親も変人だよ~

    85 21/06/17(木)23:31:05 No.814316826

    午後ティー飲んでるわ…

    86 21/06/17(木)23:31:17 No.814316909

    学校教育は頭のいい人に合わせた内容じゃないから苦痛だろうなそりゃあ…

    87 21/06/17(木)23:31:23 No.814316962

    >少年革命家じゃん 彼は正しかった?

    88 21/06/17(木)23:31:57 No.814317209

    こんな切っ掛けでこんなおじさんが

    89 21/06/17(木)23:31:58 No.814317216

    >彼は正しかった? 天才ならそうだったかもね

    90 21/06/17(木)23:32:38 No.814317456

    またレモンティー持ち歩いてる

    91 21/06/17(木)23:32:42 No.814317479

    また午後ティーもってる

    92 21/06/17(木)23:32:53 No.814317535

    パナソニックってめっちゃ映ってますがな!

    93 21/06/17(木)23:33:14 No.814317670

    凄えなこの人…

    94 21/06/17(木)23:33:42 No.814317852

    三顧の礼みたいな…

    95 21/06/17(木)23:33:44 No.814317860

    佐藤可士和とかも凄いと思ったけれど このおじさんぶっ飛びすぎてる

    96 21/06/17(木)23:34:15 No.814318069

    そんなドラマみたいな展開ある?

    97 21/06/17(木)23:34:17 No.814318077

    託された…

    98 21/06/17(木)23:34:44 No.814318258

    何から何まで創作みてぇな人だな…

    99 21/06/17(木)23:35:11 No.814318437

    この人はちょっとガチの天才過ぎない…?

    100 21/06/17(木)23:35:37 No.814318611

    オオオ イイイ

    101 21/06/17(木)23:35:43 No.814318660

    クレイジー

    102 21/06/17(木)23:35:55 No.814318740

    俺も同じ事してたからもしかしたら天才かもしれん…

    103 21/06/17(木)23:36:05 No.814318806

    頭おかしい…

    104 21/06/17(木)23:36:20 No.814318891

    仮設!! 実験!! 検証!!

    105 21/06/17(木)23:36:23 No.814318911

    子供はそういう遊びやるよね うちの地域もやってた

    106 21/06/17(木)23:36:40 No.814319043

    このおじさん午後ティーないと死ぬのか

    107 21/06/17(木)23:37:12 No.814319242

    この人もADHDってやつなのかな? それともサヴァンってやつ?

    108 21/06/17(木)23:37:56 No.814319531

    ゆたぽん 「な、俺は正しかったやろ」

    109 21/06/17(木)23:39:14 No.814320032

    また創作のキャラみたいな奴が出て来た

    110 21/06/17(木)23:39:32 No.814320152

    このおじさん学生生活以外は何だったら出来ないんだ

    111 21/06/17(木)23:40:33 No.814320483

    >ゆたぽん 「な、俺は正しかったやろ」 まあ学校の勉強全て理解してるならいいと思うよ…

    112 21/06/17(木)23:42:10 No.814321124

    下の口とか言うなよ!地上波だぞ!

    113 21/06/17(木)23:42:19 No.814321178

    紫外線

    114 21/06/17(木)23:42:32 No.814321270

    よくわからんけどすごい

    115 21/06/17(木)23:43:17 No.814321552

    ようはこれ少量の光量を増幅させる殺菌筒なのか

    116 21/06/17(木)23:43:36 No.814321681

    ドイツの技術は世界一ィィイ

    117 21/06/17(木)23:44:02 No.814321833

    軍事利用できそう

    118 21/06/17(木)23:44:28 No.814321990

    なんなんだよもう

    119 21/06/17(木)23:44:30 No.814322003

    なそ にん

    120 21/06/17(木)23:44:39 No.814322067

    99.999%って

    121 21/06/17(木)23:44:40 No.814322068

    最強かよ…

    122 21/06/17(木)23:44:45 No.814322101

    小学生が設定したみたいなカンスト数値やめろや!

    123 21/06/17(木)23:44:49 No.814322124

    なんなのこのおじさん… 凄い…

    124 21/06/17(木)23:45:01 No.814322196

    漫画でしか見たことない数字

    125 21/06/17(木)23:45:18 No.814322290

    コロナ滅んだわ

    126 21/06/17(木)23:46:36 No.814322845

    ガイアニトリだーいすき

    127 21/06/17(木)23:46:47 No.814322932

    ずっと午後ティー持ってる

    128 21/06/17(木)23:47:25 No.814323153

    むしろ紫外線の網をすり抜けたコロナすごくない?

    129 21/06/17(木)23:47:36 No.814323229

    人類の至宝…

    130 21/06/17(木)23:47:51 No.814323311

    いやマジで凄いわ 日本にもこんな天才いるんだな

    131 21/06/17(木)23:48:16 No.814323476

    やはり螺旋…螺旋は全てを解決する…

    132 21/06/17(木)23:48:36 No.814323609

    よくある番組でやった事をそのまま書くだけの龍の感想

    133 21/06/17(木)23:48:42 No.814323661

    龍も感服だなあ

    134 21/06/17(木)23:49:09 No.814323854

    落合と違って台湾のIT大臣と対談すべきはこういう人だな

    135 21/06/17(木)23:49:24 No.814323973

    来週面白そう

    136 21/06/17(木)23:49:31 No.814324018

    来週も面白そう

    137 21/06/17(木)23:49:47 No.814324128

    フタバにうまれかわった!? スタバだった

    138 21/06/17(木)23:50:07 No.814324242

    来週はバリスタ定型だらけになりそう

    139 21/06/17(木)23:50:51 No.814324536

    ワッタ!ワッタ!

    140 21/06/17(木)23:51:07 No.814324635

    明日には午後の紅茶レモンティーが棚から無くなる

    141 21/06/17(木)23:51:40 No.814324804

    沖縄県ではアル中が増えている…

    142 21/06/17(木)23:51:49 No.814324859

    売れなくてじゃなくてアル中多すぎてやめたのかよ…

    143 21/06/17(木)23:51:52 No.814324874

    あれ侯アルコール飲料って亡くなったの?