虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/17(木)22:23:54 No.814289242

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/17(木)22:25:10 No.814289815

夢から

2 21/06/17(木)22:25:14 No.814289847

カタテムジン

3 21/06/17(木)22:25:33 No.814289976

覚めた夜に

4 21/06/17(木)22:26:56 No.814290568

実はネオクロスバイザーより無印クロスバイザーの方が好き

5 21/06/17(木)22:27:13 No.814290681

マジェスティックな夜に

6 21/06/17(木)22:28:14 No.814291087

この装備なら聞こえてるか僕を呼ぶこのShoutの方だろ!

7 21/06/17(木)22:28:56 No.814291387

>実はネオクロスバイザーより無印クロスバイザーの方が好き キャタピラいいよね

8 21/06/17(木)22:29:54 No.814291810

日々のスピードはあたかみあるイメージで

9 21/06/17(木)22:31:20 No.814292432

なんだい今日はやけにカタログにアムエネルギーが漲っているが…

10 21/06/17(木)22:31:42 No.814292580

たぎる想い 乗せて

11 21/06/17(木)22:32:55 No.814293122

Get Ride !

12 21/06/17(木)22:33:04 No.814293177

OPでは毎週やってたけど本編でネオジャケでクロスバイザー着たっけ

13 21/06/17(木)22:33:05 No.814293189

カゲキにタノシイ

14 21/06/17(木)22:34:50 No.814293931

>OPでは毎週やってたけど本編でネオジャケでクロスバイザー着たっけ 一応パケ絵ではもうネオジャケ仕様だったけど本編では1回だけネオジャケで着てた気がする

15 21/06/17(木)22:43:53 No.814298003

オープニングのクロスバイザーは鬼かっこいいのに本編だと作画に恵まれなさすぎた

16 21/06/17(木)22:45:13 No.814298588

>なんだい今日はやけにカタログにアムエネルギーが漲っているが… これの予約開始日だった fu90704.jpg

17 21/06/17(木)22:47:33 No.814299551

マシンは好きだけど人の作画が苦手だった

18 21/06/17(木)22:47:51 No.814299686

敵を倒して稼いだお金で装備買い揃えるんだぜー!っていかにもホビーアニメっぽい設定だなと思ってたら突然人死多数発生して血生臭い戦争に突入するのはビックリした

19 21/06/17(木)22:48:35 No.814299967

>マシンは好きだけど人の作画が苦手だった 鼻のクセが強い!

20 21/06/17(木)22:52:27 No.814301597

キャラデザの癖が強い上に作画が安定しないからちくしょう!

21 21/06/17(木)22:54:19 No.814302392

>敵を倒して稼いだお金で装備買い揃えるんだぜー!っていかにもホビーアニメっぽい設定だなと思ってたら突然人死多数発生して血生臭い戦争に突入するのはビックリした 敵の名前覚えられない奴が死んでから空気変わりすぎる…

22 21/06/17(木)22:54:29 No.814302462

ここは俺達に任せて先に行け!大丈夫だ後で合流する! で本当に合流するの初めて見たアニメだ

23 21/06/17(木)22:55:05 No.814302681

死にそうで全然死なない紫のおっさん二人

24 21/06/17(木)22:55:27 No.814302848

>包帯グルグル巻き治療 >で治って本当に合流するの初めて見たアニメだ

25 21/06/17(木)22:55:53 No.814303020

ダークさんタフトさんコンビが頼りになりすぎる…

26 21/06/17(木)22:55:59 No.814303057

>死にそうで全然死なない紫のおっさん二人 サイコっぽい方がすごく良い人っていう…

27 21/06/17(木)22:56:06 No.814303113

シーンが死ーんじゃったよー!

28 21/06/17(木)22:56:19 No.814303217

新しいバイザー求めてポイント稼いでる前編も好きなんだ

29 21/06/17(木)22:56:59 No.814303514

ストーリーは結構時代を先取りしてたと思う

30 21/06/17(木)22:56:59 No.814303523

>新しいバイザー求めてポイント稼いでる前編も好きなんだ 前編というか最初の数話だけというか

31 21/06/17(木)22:57:33 No.814303760

ソフトシェルクラブがうまそうなアニメ

32 21/06/17(木)22:57:42 No.814303827

月曜日を待ってた頃が懐かしいぜ

33 21/06/17(木)22:57:43 No.814303836

タフトさんは言動が幼児みたいなだけで作中一の良識人だからな…

34 21/06/17(木)22:57:56 No.814303921

元モデルの女教授って設定がドハマりしてるあの女装はなんなんだよ…

35 21/06/17(木)22:58:03 No.814303965

>シーンが死ーんじゃったよー! ロシェのレス

36 21/06/17(木)22:58:33 No.814304161

>ダークさんタフトさんコンビが頼りになりすぎる… あれでも22歳と23歳なんだからビビる

37 21/06/17(木)22:58:35 No.814304184

動かなくしてやった!!!

38 21/06/17(木)22:58:57 No.814304334

シから始まる名前のやつは死ぬ… シャシャはグレー

39 21/06/17(木)22:58:58 No.814304340

>元モデルの女教授って設定がドハマりしてるあの女装はなんなんだよ… その回が一番好きだわ

40 21/06/17(木)22:59:03 No.814304384

>>新しいバイザー求めてポイント稼いでる前編も好きなんだ >前編というか最初の数話だけというか 1クール半ばくらいまではバジェット稼ぎしてたと思う

41 21/06/17(木)23:00:00 No.814304772

>あれでも22歳と23歳なんだからビビる シーン17歳だっけ…

42 21/06/17(木)23:00:05 No.814304816

ボーダタックいいよね

43 21/06/17(木)23:00:32 No.814305022

>動かなくしてやった!!! 許せない…お前だけは…

44 21/06/17(木)23:00:56 No.814305177

>1クール半ばくらいまではバジェット稼ぎしてたと思う 7話までかなぁ 8話でJAが進行開始して9話グリーンライトで精鋭チームの防衛線10話でバーストバイザーだから

45 21/06/17(木)23:01:02 No.814305234

>ここは俺達に任せて先に行け!大丈夫だ後で合流する! >で本当に合流するの初めて見たアニメだ 他でこれやってるのカバネリくらいしか知らない…

46 21/06/17(木)23:01:13 No.814305312

拠点壊滅して放浪して前提や価値観が崩壊するのはすごい90年代感がある

47 21/06/17(木)23:01:28 No.814305435

>>新しいバイザー求めてポイント稼いでる前編も好きなんだ >前編というか最初の数話だけというか あそこら辺のヒーロー的見栄えのいい活躍=バジェット=遣り繰りして新装備入手ってのもっと長く見たかったんだけどなあ すぐに新装備はパクって来るようになっちゃう

48 21/06/17(木)23:01:46 No.814305557

今見られるとこってあるのかな?

49 21/06/17(木)23:01:56 No.814305625

アッロンジー!!

50 21/06/17(木)23:02:31 No.814305856

>すぐに新装備はパクって来るようになっちゃう 冷静に考えるとなんだよこれ

51 21/06/17(木)23:02:33 No.814305873

スレ画そのものの方じゃなく例のCMオマージュなのが笑う

52 21/06/17(木)23:02:41 No.814305937

>今見られるとこってあるのかな? 駄ニメとかバンチャで観れるよ

53 21/06/17(木)23:02:43 No.814305955

>今見られるとこってあるのかな? 駄ニメにあるよ

54 21/06/17(木)23:02:51 No.814306014

>今見られるとこってあるのかな? 軽くググったけどアマプラ番茶駄ニメが引っ掛かったよ

55 21/06/17(木)23:02:56 No.814306041

>今見られるとこってあるのかな? dアニメとバンダイチャンネルに入ってるのはちょっと前に聞いた

56 21/06/17(木)23:03:00 No.814306072

>今見られるとこってあるのかな? 前まで駄ニメで見れたし今でも見れるんじゃないかな

57 21/06/17(木)23:03:05 No.814306110

>今見られるとこってあるのかな? 駄ニメにあるぞ

58 21/06/17(木)23:03:10 No.814306136

ニルギースとやりあって兄が死ぬ→復讐でセラに襲いかかった弟が返り討ちで死ぬ→仲間の死でおかしくなったロシェの攻撃からラグを守ってシシーが死ぬの流れは 嫌な生々しさあってうわぁ…ってなった

59 21/06/17(木)23:03:37 No.814306339

連鎖してるんだよな…

60 21/06/17(木)23:03:37 No.814306340

セラなんかネオジャケットとネオバイザー丸ごとパクってきたからな

61 21/06/17(木)23:03:58 No.814306493

シシーめっちゃおっぱいデカかったよね…

62 21/06/17(木)23:04:10 No.814306550

ピュアだから仕方ない

63 21/06/17(木)23:04:33 No.814306718

>死にそうで全然死なない紫のおっさん二人 人気があったから死ななかった バイザーの方が商品的に死んでる

64 21/06/17(木)23:04:40 No.814306758

新型バイザーは拾ったorもらった

65 21/06/17(木)23:04:53 No.814306849

ロシェは戦争してる自覚ないまま突き進んで壊れちゃったな…

66 21/06/17(木)23:05:08 No.814306958

シムカ派が型落ちのバイザー色変えて使ってくるの好き

67 21/06/17(木)23:05:18 No.814307018

ホントだ駄ニメにあった 正式タイトルGET RIDEアムドライバーなの忘れててあで探してた

68 21/06/17(木)23:05:24 No.814307049

モノクルバイザーかっこいいよね

69 21/06/17(木)23:05:33 No.814307113

ロシェは落ちぶれすぎる…

70 21/06/17(木)23:05:43 No.814307178

>新型バイザーは拾ったorもらった ジョイスペシャルもあるよ

71 21/06/17(木)23:05:49 No.814307217

僕らの問題作

72 21/06/17(木)23:05:57 No.814307268

エネルギーチューブがついてる合体剣とかかっこよすぎ

73 21/06/17(木)23:06:00 No.814307290

OPそいえば絶版おじさんだったな

74 21/06/17(木)23:06:17 No.814307400

ずーっと変わんないKKはなんなんですかね…

75 21/06/17(木)23:06:40 No.814307559

スレ画はパロディウスのこいつとか思い出す

76 21/06/17(木)23:07:16 No.814307811

おっほおぉぉぉ

77 21/06/17(木)23:07:17 No.814307819

初期の玩具は強度がないというか作りが悪くてすぐガタつくし抜けるしで大変

78 21/06/17(木)23:07:21 No.814307841

>ずーっと変わんないKKはなんなんですかね… あれはあれで神経太いよな…でも最後カッコよかったから赦すよ…

79 21/06/17(木)23:07:43 No.814307994

>ずーっと変わんないKKはなんなんですかね… 良くも悪くも変わんなかったからみんなおかしくなってく中で最後にロシェを叱責できたし…

80 21/06/17(木)23:07:50 No.814308037

>ずーっと変わんないKKはなんなんですかね… ロシェット見てたから逆に冷静になれた? 終始冷静だったよね

81 21/06/17(木)23:08:09 No.814308172

>ずーっと変わんないKKはなんなんですかね… 側でぶっ壊れていく相棒を見てるから冷静でいられたんじゃないかな… もう少し早く止めて欲しかったけど…

82 21/06/17(木)23:08:31 No.814308323

ラスボス倒して実家に帰るの良いよね

83 21/06/17(木)23:08:54 No.814308453

>OPそいえば絶版おじさんだったな そして何故かエグゼイドのボイトイフィギュアのゲーマと合体するジョイント穴がアムジャケの凸ジョイントと同じだったりした

84 21/06/17(木)23:09:17 No.814308610

KKもよく見てると完全に冷静ってわけじゃない ロシェに引いてたり卑劣な手段を躊躇ったり割とノリノリだったり なんというか付和雷同

85 21/06/17(木)23:09:49 No.814308833

ヘロゥピーポォ

86 21/06/17(木)23:09:49 No.814308842

キャラソンの出来がいい

87 21/06/17(木)23:10:26 No.814309089

>そして何故かエグゼイドのボイトイフィギュアのゲーマと合体するジョイント穴がアムジャケの凸ジョイントと同じだったりした 愛されてるな?

88 21/06/17(木)23:10:57 No.814309295

シーンと野球青年の話とかタフトと幼女の話とか ああいうゲストと交流しながらキャラの掘り下げがある話好きだった

89 21/06/17(木)23:11:26 No.814309491

拾ったやつだけど違和感無くてダメだった fu90809.jpg

90 21/06/17(木)23:11:43 No.814309616

アニメでこういう戦隊ヒーローものって意外と珍しいよね もっとやってほしいんだが

91 21/06/17(木)23:13:25 No.814310338

アクティヴレイドとスカーレットライダーゼクスとかはもう5年前か…

92 21/06/17(木)23:13:39 No.814310423

>アニメでこういう戦隊ヒーローものって意外と珍しいよね >もっとやってほしいんだが アムドライバーはヒーローものとしても珍しいというか正直ヒーローと呼んでいいのか… 実は悪い敵と戦うヒーローはマッチポンプでした!とか子供向けアニメでやっていいの!?ってなるなった

93 21/06/17(木)23:13:51 No.814310494

パフも手練のお姉さんの雰囲気出してたけどまだ17だからそりゃ大人の間でフラフラするわな…

94 21/06/17(木)23:13:56 No.814310527

漫画版が妙に好きだった

95 21/06/17(木)23:14:53 No.814310907

タイバニみたいな企業ヒーローものかと思ったら途中からザ・ボーイズみたいになるというすげーアニメなんだが 今はCMの知名度がデカすぎてそっちに全て話題を持ってかれてしまう

96 21/06/17(木)23:15:42 No.814311216

>アムドライバーはヒーローものとしても珍しいというか正直ヒーローと呼んでいいのか… >実は悪い敵と戦うヒーローはマッチポンプでした!とか子供向けアニメでやっていいの!?ってなるなった 逆張りヒーローの要素的なのも入ってるけどそこまで嫌味じゃないのはやっぱりピュアアムドライバーが真っ当なヒーローやろうとしてたからか…

97 21/06/17(木)23:16:30 No.814311514

主人公周りはちゃんとヒーローしてるんじゃねえの

98 21/06/17(木)23:16:40 No.814311582

子供向けなんだけど内容が子供向けじゃねぇってのはよくある話で…ここまでドロドロなのはそんな多いわけじゃないが

99 21/06/17(木)23:16:42 No.814311589

>実は悪い敵と戦うヒーローはマッチポンプでした!とか子供向けアニメでやっていいの!?ってなるなった 結構序盤でこれ明かすんだから困るよね その上で反逆者集団みてえな立ち位置で走り回るピュアアム…

100 21/06/17(木)23:17:49 No.814312042

マスメディア側のキャラをずっと連れて回ってマスコミ弾圧的な展開に振らなかったのは賢いなって…

101 21/06/17(木)23:17:54 No.814312068

>その上で反逆者集団みてえな立ち位置で走り回るピュアアム… 信念はともかくやってることは結構際どいんだけど 立ち回りと味方メディアの援護でなんとかする

102 21/06/17(木)23:18:08 No.814312151

さっきのスレで大体話したのでネタがない

103 21/06/17(木)23:18:46 No.814312378

>漫画版が妙に好きだった 出来れば超者ライディーンみたいな真面目な感じのコミカライズも読みたかった…

104 21/06/17(木)23:19:00 No.814312458

やっぱり味方に人助けして暴れるの楽しい!って大人がいたのは大きいよ

105 21/06/17(木)23:19:15 No.814312541

黒幕がどうこうとかよりも私情とか若さで荒れてるやつが多すぎる

106 21/06/17(木)23:19:29 No.814312618

トレーラーで移動して中でスーツ着て出動するのが好きだった

107 21/06/17(木)23:19:44 No.814312697

だってこいつら中学生とか高校生くらいの年齢だしな…

108 21/06/17(木)23:20:06 No.814312826

>黒幕がどうこうとかよりも私情とか若さで荒れてるやつが多すぎる でもだいたいメンバーがティーンエイジャーだからなあ…

109 21/06/17(木)23:20:20 No.814312902

>だってこいつら中学生とか高校生くらいの年齢だしな… 5歳足してもまだ若いよな…

110 21/06/17(木)23:20:30 No.814312961

ただいま!父さん!母さん!で終わることだけ覚えてる

111 21/06/17(木)23:21:13 No.814313221

無料配信でもあれば実況というか同時視聴したいけどもうKONAMIがそんな事するような機会も無いしな…

112 21/06/17(木)23:21:16 No.814313238

ジョイとマリーさんの存在に助けられすぎる…

113 21/06/17(木)23:21:25 No.814313287

キッズアニメの中じゃ年齢は高い方だ 小学生に辛いことさせて曇らせたりするアニメだってある

↑Top