ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/17(木)22:06:56 No.814282221
新型だよ~
1 21/06/17(木)22:09:21 No.814283208
GRいる?
2 21/06/17(木)22:12:29 No.814284495
CX-5から乗り換えようか検討中
3 21/06/17(木)22:14:36 No.814285326
GRじゃ無い方はダサいからGRだけで良いと思う
4 21/06/17(木)22:15:30 No.814285702
GRからは何となく頼もしさを感じる
5 21/06/17(木)22:15:48 No.814285820
なにこれ
6 21/06/17(木)22:16:55 No.814286270
GRの方がかっこいいけどどこがGRなのかはまだよく分からない
7 21/06/17(木)22:17:59 No.814286703
オージーや中東にお出しするような白ボディ無塗装バンパーのもあるのかな? 200にあったか覚えてないけど
8 21/06/17(木)22:18:03 No.814286726
たぶんプロボックス
9 21/06/17(木)22:19:54 No.814287475
プロボックスがFMCでこれになったら正気を疑う
10 21/06/17(木)22:27:17 No.814290705
GRは900万くらいしそう
11 21/06/17(木)22:29:03 No.814291453
GRって何が違うんです?
12 21/06/17(木)22:31:10 No.814292377
いまのよりデカく見えるが
13 21/06/17(木)22:31:33 No.814292518
かっこいいけど世間の求めてるランクルの姿じゃない気がする…
14 21/06/17(木)22:31:37 No.814292549
ランクルに見えた
15 21/06/17(木)22:32:07 No.814292776
ランクルだよ!
16 21/06/17(木)22:34:48 No.814293915
FJクルーザー路線はもうやらないのかな
17 21/06/17(木)22:39:04 No.814295889
ランクルと言われればランクルだけどこれでいいんだろうか
18 21/06/17(木)22:39:47 No.814296211
質実合憲って感じでいいね
19 21/06/17(木)22:40:13 No.814296398
質実剛健?
20 21/06/17(木)22:40:41 No.814296592
>CX-5から乗り換えようか検討中 格が違いすぎない?
21 21/06/17(木)22:40:45 No.814296623
>かっこいいけど世間の求めてるランクルの姿じゃない気がする… でも純内燃機関でお出ししてきたのはトヨタの意地を感じる
22 21/06/17(木)22:40:47 No.814296647
確かに憲法遵守は大事だな…
23 21/06/17(木)22:40:56 No.814296719
>質実合憲って感じでいいね 逆に質実違憲を知りたい
24 21/06/17(木)22:41:07 No.814296800
>ランクルと言われればランクルだけどこれでいいんだろうか 壊れずに走ってくれれば普通に売れると思うよ
25 21/06/17(木)22:41:23 No.814296924
かれこれ20年以上はこの路線じゃん
26 21/06/17(木)22:41:45 No.814297101
>かっこいいけど世間の求めてるランクルの姿じゃない気がする… 中東でウケるスタイルなんじゃない?
27 21/06/17(木)22:42:16 No.814297323
手堅くまとめて来たと思ったら新規のV6ディーゼルとかトヨタはほんと開発力あるな
28 21/06/17(木)22:42:18 No.814297338
>>質実合憲って感じでいいね >逆に質実違憲を知りたい トヨタウォーってやつだ
29 21/06/17(木)22:42:26 No.814297396
少し80っぽさを感じるのはなんでだろう
30 21/06/17(木)22:42:39 No.814297478
信頼性を取って純ガソリンになったのかHVの開発が間に合わなかったのかはトヨタのみぞ知る
31 21/06/17(木)22:42:41 No.814297499
>確かに憲法遵守は大事だな… そう言えば国内にもCAFE基準出来るからランクル販売出来るのかが問題だな
32 21/06/17(木)22:43:28 No.814297828
顔つきはサイバーになったけどボンネットのレッツノートみたいなボコボコがランクルを表現してるのかな
33 21/06/17(木)22:43:35 No.814297880
>GRって何が違うんです? 420馬力くらいになる
34 21/06/17(木)22:44:20 No.814298183
>>GRって何が違うんです? >420馬力くらいになる そらすごいわ
35 21/06/17(木)22:44:33 No.814298289
流石にワイルド系に寄せすぎなような…
36 21/06/17(木)22:45:52 No.814298861
衝突安全性考えたらこうなるのはやむなしなのか…
37 21/06/17(木)22:47:19 No.814299447
ラリーでもやるの?
38 21/06/17(木)22:47:23 No.814299472
200系の新型ならこんなもんだろ とにかくヘビーデューティーな奴くれ!って地域には70系売るだろうし
39 21/06/17(木)22:47:24 No.814299476
消え去っていったサファリとかパジェロもだけどなんでどんどんデカくなって行くんだろうな…
40 21/06/17(木)22:47:31 No.814299539
旧型とパーツの互換性持たせる縛りがあるのは辛いと思う
41 21/06/17(木)22:47:51 No.814299687
>そう言えば国内にもCAFE基準出来るからランクル販売出来るのかが問題だな まあ燃費悪いもんなランクル…
42 21/06/17(木)22:48:05 No.814299772
北米で売るのやめたから思いっきり中東向けに
43 21/06/17(木)22:48:39 No.814299991
>消え去っていったサファリとかパジェロもだけどなんでどんどんデカくなって行くんだろうな… 需要があるからだろね
44 21/06/17(木)22:48:48 No.814300060
>ラリーでもやるの? やるんじゃない?
45 21/06/17(木)22:48:52 No.814300084
最後のガソリンエンジンランクルになるかもしれない
46 21/06/17(木)22:49:58 No.814300557
ガソリンはまだしもディーゼルもまだ売れる見込みあるのか
47 21/06/17(木)22:50:31 No.814300762
400系が出てもまだ70系が売ってる未来が見える
48 21/06/17(木)22:50:51 No.814300922
中東地方に必要なプロボックス
49 21/06/17(木)22:51:02 No.814300987
>>そう言えば国内にもCAFE基準出来るからランクル販売出来るのかが問題だな >まあ燃費悪いもんなランクル… あとモデルサイクル長いのも致命的
50 21/06/17(木)22:51:42 No.814301299
>ガソリンはまだしもディーゼルもまだ売れる見込みあるのか ランクルはどこでも行かなきゃなんないだろうしなあ
51 21/06/17(木)22:51:57 No.814301406
>中東地方に必要なプロボックス ミャンマー行ったらタクシーがプロボックスだったな 懐かしい
52 21/06/17(木)22:55:29 No.814302862
ランクルがEVになるのはまあありえないだろうしなぁ…
53 21/06/17(木)22:55:51 No.814303010
ランクル系は国内もディーゼルばかりじゃないかな
54 21/06/17(木)22:56:24 No.814303247
まあ変なブーム去った後も内燃エンジンは必要だからな
55 21/06/17(木)22:56:45 No.814303394
70また売るって話はどうなったんだろう
56 21/06/17(木)22:58:48 No.814304269
>>そう言えば国内にもCAFE基準出来るからランクル販売出来るのかが問題だな >まあ燃費悪いもんなランクル… プリウスで稼いだ排出権を垂れ流す燃費悪いエンジン最高!ってモリゾーが言ってた
57 21/06/17(木)22:59:55 No.814304736
>70また売るって話はどうなったんだろう 国内だと自動ブレーキとかで流石にもう難しいと思う
58 21/06/17(木)23:01:12 No.814305308
トヨタエンブレムかっこいいな FJみたいに流用だったら面白いな