21/06/17(木)21:35:55 どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/17(木)21:35:55 No.814268695
どういう精神構造なんだ?
1 21/06/17(木)21:36:10 No.814268819
馬鹿みたいな服着てくる異常者
2 21/06/17(木)21:37:47 No.814269598
大学生は剛堂枠という説が有力です
3 21/06/17(木)21:37:48 No.814269602
こいつが仕事終わった連絡をしてきたという事実がもう面白い
4 21/06/17(木)21:38:54 No.814270127
最終的に狐と画家もピンチに駆けつける説が有力です
5 21/06/17(木)21:39:15 No.814270299
医者好きだったから再登場してくれて嬉しい
6 21/06/17(木)21:40:01 No.814270699
>最終的に狐と画家もピンチに駆けつける説が有力です 霊界通信という説が有力です
7 21/06/17(木)21:40:29 No.814270958
狐はまだ死んでないよぉ!?
8 21/06/17(木)21:41:17 No.814271379
鼓膜は無事だったんです?
9 21/06/17(木)21:41:29 No.814271480
来るには来るこいつの精神構造も大概狂ってて面白すぎる
10 21/06/17(木)21:42:21 No.814271936
ゴードー枠はパン屋なのでは
11 21/06/17(木)21:42:50 No.814272136
どうやって連絡取ったんだか…
12 21/06/17(木)21:43:11 No.814272300
画家が七日間耐え切って生き延びる可能性が出て来た説が有力です
13 21/06/17(木)21:43:32 No.814272461
試合終了後にライン交換する余裕があった説が有力です
14 21/06/17(木)21:43:38 No.814272501
鼓膜は破れても再生すると効くけど 聴覚障害は免れたのかな?
15 21/06/17(木)21:44:48 No.814273049
ギャンブルは副業で本職は医者だったか
16 21/06/17(木)21:46:10 No.814273709
>ギャンブルは副業で本職は医者だったか 自分の生業をそんなものに賭けるなんて不毛だろって絶対言うタイプだわ医者
17 21/06/17(木)21:47:07 No.814274139
大学生のお兄さんの師匠って一話で後ろから覗き見るイカサマしてた人?
18 21/06/17(木)21:47:08 No.814274149
マフツさんが強過ぎてどれぐらい強かったかは謎なんだよな 御手洗君レベルなら全て見通せるみたいだけど
19 21/06/17(木)21:48:07 No.814274558
10分越えの音は後遺症残さず綺麗にノックアウトしてくれるという説が有力です
20 21/06/17(木)21:48:47 No.814274838
どれだけエグい結末を持ってくるのか気になって仕方ない説が有力です
21 21/06/17(木)21:49:47 No.814275282
こいつなら鼓膜ないないしたままだったとしても聴覚以外だけでセリフも心も全部読み切れてもおかしくない
22 21/06/17(木)21:50:09 No.814275438
4リンク常連がやばいっていうのはわかるけど1回しか戦ってないもんな
23 21/06/17(木)21:50:22 No.814275520
画家生き残ったらまふつさんやばくない?
24 21/06/17(木)21:51:36 No.814276057
元々医者の観察力は聴力に頼るものではなかったのでむしろ強化されてるまである
25 21/06/17(木)21:51:50 No.814276150
>マフツさんが強過ぎてどれぐらい強かったかは謎なんだよな >御手洗君レベルなら全て見通せるみたいだけど マフツさんが10分全部引き受ける選択をするぐらいには強者だった説が有力です
26 21/06/17(木)21:52:07 No.814276253
>画家生き残ったらまふつさんやばくない? マフツさんは3億失うだけで敵も負かした上で利用価値見出してたからヤバくない 御手洗君がヤバい説が有力です
27 21/06/17(木)21:52:36 No.814276455
医者はハーフライフにいたんだっけ?
28 21/06/17(木)21:52:57 No.814276613
御手洗くんはマフツさんの奇麗な死に様を追い求めるだけの変態なので問題ない説が有力です
29 21/06/17(木)21:53:48 No.814276958
これからケンガンのはじめ先生枠になるぞ
30 21/06/17(木)21:53:51 No.814276977
外耳→鼓膜→耳小骨→蝸牛→内耳 外耳で集音して鼓膜が振動して耳小骨が振動を蝸牛に伝えて蝸牛から内耳神経に電気信号として流れる 鼓膜までは多少傷ついても再生する
31 21/06/17(木)21:55:44 No.814277758
やはりギャンブラー残機制説が有力ですか?
32 21/06/17(木)21:55:47 No.814277785
医者は腹を開けて縫うだけだからな 人身売買とかしてないからこの漫画だと常識人枠だ
33 21/06/17(木)21:56:00 No.814277867
画像の人の読心術の精度たかいけど具体的にどういう情報から読み取ってるんだろう 瞳孔の開きぐあいとか?
34 21/06/17(木)21:56:26 No.814278046
1話の雑魚の弟子だからギャグで済むけど新キャラが敵だったら血祭りに上げられていた説が有力です
35 21/06/17(木)21:56:36 No.814278113
マフツさんが強者と認めてるのがなんか嬉しい説が有力です
36 21/06/17(木)21:57:12 No.814278324
遊ぶなら強い人と遊びたいとか言ってたから 大学生無視して医者と遊び出すよどうせ
37 21/06/17(木)21:57:13 No.814278333
これ眼鏡から生えてんじゃなくて耳につけているのか?
38 21/06/17(木)21:57:15 No.814278345
タッグマッチと聞いたからエンバンメイズみたいに雑魚を相方にするのかと思ってた 普通に強キャラを相方にしてきやがった
39 21/06/17(木)21:58:10 No.814278660
>1話の雑魚の弟子だからギャグで済むけど新キャラが敵だったら血祭りに上げられていた説が有力です 真経津さんがそんな緩いことするでしょうかという説が有力です
40 21/06/17(木)21:58:12 No.814278673
タッグマッチ(相方も敵)か…
41 21/06/17(木)21:58:19 No.814278732
医者はハーフライフなのにあいつと当たるの!?かわいそ…みたいなこと言われてたからな…
42 21/06/17(木)21:58:22 No.814278746
>タッグマッチと聞いたからエンバンメイズみたいに雑魚を相方にするのかと思ってた ダーツが下手なだけで雑魚じゃないだろ!
43 21/06/17(木)21:59:10 No.814279049
パン屋は親子揃ってヤバイ匂いしかしない
44 21/06/17(木)21:59:11 No.814279070
次は麻雀?
45 21/06/17(木)21:59:29 No.814279186
読心できる時点で大概な説が有力です
46 21/06/17(木)22:00:04 No.814279397
いきなりRPGの魔王四天王が村を蹂躙するシーンが始まった感じ
47 21/06/17(木)22:00:14 No.814279474
1話の雑魚の更に弟子じゃ勝負にならないので大学生チームはサクッと潰して マフツさんと医者で楽しい潰し合いをしだす説が有力です
48 21/06/17(木)22:00:27 No.814279569
>パン屋は親子揃ってヤバイ匂いしかしない パン自体はいい匂いがする説が有力です
49 21/06/17(木)22:00:59 No.814279784
さすがに力関係に差があり過ぎるのでギャグパートという説が有力です
50 21/06/17(木)22:01:34 No.814280012
>1話の雑魚の更に弟子じゃ勝負にならないので大学生チームはサクッと潰して >マフツさんと医者で楽しい潰し合いをしだす説が有力です むしろ楽しい潰しあいの余波で勝手に死ぬ説も有力です
51 21/06/17(木)22:01:42 No.814280076
勝ったマフツさんが君の強さを讃えてアドバイスっていうくらいだからヤバイ説が有力です
52 21/06/17(木)22:01:46 No.814280092
初登場の時は出迎えも無いのか!とかキレてたのに どうして自分から足を運んでるんですか?
53 21/06/17(木)22:01:52 No.814280144
こういうパートをさらっと持ってくるのずるい説が有力です
54 21/06/17(木)22:02:38 No.814280447
>初登場の時は出迎えも無いのか!とかキレてたのに >どうして自分から足を運んでるんですか? 医者も案外初めての友達ではしゃいているのかもしれない
55 21/06/17(木)22:02:48 No.814280527
>ダーツが下手なだけで雑魚じゃないだろ! トンパチ取れてる時点でめっちゃ上手いかんな! 他が漫画のキャラ過ぎるだけだ!
56 21/06/17(木)22:03:12 No.814280698
>こいつが仕事終わった連絡をしてきたという事実がもう面白い >来るには来るこいつの精神構造も大概狂ってて面白すぎる 急にあざといキャラに見えてきてだめだった
57 21/06/17(木)22:03:31 No.814280822
むしろ生きてたんだこいつっていう
58 21/06/17(木)22:03:58 No.814281046
普通に付き合いあるのおかしいでしょ!?
59 21/06/17(木)22:04:03 No.814281077
エンバンメイズのギャグ回も後々のことを考えると超重要イベントだったからな これもギャグ回の経験がどこかで活きてくるのかもしれない
60 21/06/17(木)22:04:11 No.814281126
1ゲームが長いうえに課長になるロードマップが果てしないので幕間は来週くらいでサクッと終わらせて欲しい説が有力です
61 21/06/17(木)22:04:27 No.814281228
医者呼んで普通にコンビ組めば楽勝すぎるので互いに蹴落とし合う説は有力ですが 箸休め回っぽいので店名通りのオーバーキルで終了の可能性も否定できません
62 21/06/17(木)22:04:29 No.814281247
仲間を集めて銀行をぶっ潰せという話になる説が有力ですか?
63 21/06/17(木)22:04:36 No.814281298
>こいつが仕事終わった連絡をしてきたという事実がもう面白い いっしょに遊ばない? いいだろう 仕事が終わった 今から向かう
64 21/06/17(木)22:05:13 No.814281536
この大学生絶対関谷呼ぶよね
65 21/06/17(木)22:05:42 No.814281744
>エンバンメイズのギャグ回も後々のことを考えると超重要イベントだったからな >これもギャグ回の経験がどこかで活きてくるのかもしれない そのまま行くとババア殴って終了してたからな・・・
66 21/06/17(木)22:06:35 No.814282092
こんなこと言いながら初めて友達に誘われてちょっとうきうきしてそうな医者
67 21/06/17(木)22:06:51 No.814282185
ピンチになった大学生が一話の雑魚を召喚する説はありえますか?
68 21/06/17(木)22:06:57 No.814282223
というか親子揃って関谷に毟られてどうしようもないパン屋と言わざるを得ない説が有力です
69 21/06/17(木)22:06:59 No.814282241
医者だしなんか奇策であそこからダメージ軽減したんだろうか
70 21/06/17(木)22:07:03 No.814282265
こいつ画家先生よりもゴミカスじゃなかったっけ?
71 21/06/17(木)22:07:13 No.814282328
いつ連絡先交換したんだよ
72 21/06/17(木)22:07:22 No.814282393
>>ダーツが下手なだけで雑魚じゃないだろ! >トンパチ取れてる時点でめっちゃ上手いかんな! >他が漫画のキャラ過ぎるだけだ! 「相方にザコを呼ぶ」という話題なので若頭を指しているという説が有力です
73 21/06/17(木)22:07:31 No.814282463
>エンバンメイズのギャグ回も後々のことを考えると超重要イベントだったからな >これもギャグ回の経験がどこかで活きてくるのかもしれない ラスボス戦で勝利するきっかけになってたからあのバカは大金星すぎる…
74 21/06/17(木)22:07:35 No.814282490
>ピンチになった大学生が一話の雑魚を召喚する説はありえますか? 既に売られてる説が確定です
75 21/06/17(木)22:07:44 No.814282541
医者は今んとこ敵方最強だよ
76 21/06/17(木)22:08:04 No.814282671
身売りされてるけど一発逆転で自分を買い戻しに来る可能性も…
77 21/06/17(木)22:08:04 No.814282675
>いっしょに遊ばない? >いいだろう >仕事が終わった 今から向かう 仕事終わったあとあの格好に着替えて職場から出てくるのはどういう精神構造なんだ?
78 21/06/17(木)22:08:10 No.814282716
画家と医者は読心できる時点で普通に強者な説が有力ですが ギャンブラーじゃないので上の方じゃやっていけない説が有力です
79 21/06/17(木)22:08:11 No.814282720
>ピンチになった大学生が一話の雑魚を召喚する説はありえますか? むしろ買い戻すために稼いでるのかもしれない
80 21/06/17(木)22:08:27 No.814282826
>こいつ画家先生よりもゴミカスじゃなかったっけ? 今の所全員マフツさんの掌の上なので優劣は分からない説が有力です
81 21/06/17(木)22:08:29 No.814282834
>>ピンチになった大学生が一話の雑魚を召喚する説はありえますか? >むしろ買い戻すために稼いでるのかもしれない 返済がどうとか言ってるしな…
82 21/06/17(木)22:08:30 No.814282842
>こいつ画家先生よりもゴミカスじゃなかったっけ? 自分にレコード聴かせないつもりだな?って所まで辿り着けるあたり画家よりよっぽど強いと思う
83 21/06/17(木)22:09:04 No.814283090
そのうち医者もマフツさんの家に入り浸ってそう
84 21/06/17(木)22:09:23 No.814283228
売られてから会ってない説が有力ですか?
85 21/06/17(木)22:09:25 No.814283241
エスパーできてようやく勝負の土台に乗れる感じだからな
86 21/06/17(木)22:10:19 No.814283626
>そのうち医者もマフツさんの家に入り浸ってそう 一緒にトルコアイス作ったりパーティーグッズ着けて音ゲーやるのか…
87 21/06/17(木)22:10:30 No.814283692
マフツさんパン屋で餌がひっかかるの待ってた説が有力です
88 21/06/17(木)22:10:30 No.814283696
読心精度は画家がぶっちぎりだとは思う ただそれを生かすだけのオツムが足りてない 医者は読心少し抑えた代わりに思考能力が高まってるイメージ
89 21/06/17(木)22:10:48 No.814283824
画家と違って医者の事はマフツさんほめ倒してるよ 賢い君を騙すために賢い君の助言を活かしたとか 気味の強さを讃えて一つだけアドバイスとか
90 21/06/17(木)22:11:41 No.814284172
正直読んでたときはサイコパス呼ぶと思っていた説が有力です
91 21/06/17(木)22:11:49 No.814284235
>エスパーできてようやく勝負の土台に乗れる感じだからな 何でこいつら相手に幻覚見せてるし相手が幻覚見てる前提で話すの…怖…
92 21/06/17(木)22:11:56 No.814284281
画家戦では一切身を切る策を使わなかったマフツさんが 医者戦ではただ一度ハメるために死にかけたことを考慮すると 少なくとも医者戦の方が楽しかった説が有力です
93 21/06/17(木)22:11:58 No.814284290
医者は目的が勝利だから真っ当に強いはず
94 21/06/17(木)22:12:12 No.814284385
画家は真剣に遊んでくれなかったからマフツさん的にはかなりランク低いんだろうな… 途中でキレてたし
95 21/06/17(木)22:12:17 No.814284416
耳治ったの?
96 21/06/17(木)22:12:38 No.814284541
>画家が七日間耐え切って生き延びる可能性が出て来た説が有力です そうするとマフツさんの負けになる可能性が出てくる説が有力です
97 21/06/17(木)22:12:48 No.814284601
1話の雑魚が頑張って借金払い終わって復帰第一戦がこれになるのも面白いと言う説が有力です
98 21/06/17(木)22:13:34 No.814284902
相手もエスパーメタってくるから結局心理戦になるという…
99 21/06/17(木)22:13:39 No.814284946
耳に一生障害が残ると言われていたけど表情筋で読心できる医者にとってはなんの障害でもない説が有力です
100 21/06/17(木)22:14:06 No.814285114
>こいつ画家先生よりもゴミカスじゃなかったっけ? 画家と医者のタイマンだとどっちが勝つか分からないけど マフツさんがより工夫して勝ったのは医者だから医者の方が上といえる
101 21/06/17(木)22:14:15 No.814285184
>耳治ったの? 漫画なら医者だから死ななきゃどうにでもなると言う説が有力です
102 21/06/17(木)22:14:20 No.814285214
>1話の雑魚が頑張って借金払い終わって復帰第一戦がこれになるのも面白いと言う説が有力です 二人の姿を見た瞬間に失神しないか心配という説が有力です
103 21/06/17(木)22:14:43 No.814285379
しごおわ どこ?
104 21/06/17(木)22:15:27 No.814285679
>画家が七日間耐え切って生き延びる可能性が出て来た説が有力です 対戦相手の死が勝利条件なので一度は死ぬ説が有力です
105 21/06/17(木)22:15:32 No.814285717
マフツさんはともかく医者は相手を絶対に逃さないだろうしなあ
106 21/06/17(木)22:15:39 No.814285769
いけー!関屋仁の弟子ー!
107 21/06/17(木)22:15:51 No.814285835
医者は抹殺戦に使われたので銀行からも実力を認められている説が有力です 画家は土屋田の同僚からも負け確扱いされてたし最初から見世物にされる予定だった説が有力です
108 21/06/17(木)22:15:54 No.814285860
マフツさんが終わった後に愉快な勝負だったというくらいには医者のことは高く評価しているが 画家は最初から最後まで仕掛けに気付かなかったから心理戦の土俵にも上がらず終わっちゃったな
109 21/06/17(木)22:15:59 No.814285903
画家戦からまだ1週間も経ってないはずだけど画家戦も医者戦からそんなに経過してないよね…?
110 21/06/17(木)22:16:03 No.814285939
医者は特四課がディスってたけど定職についている時点でだいぶ真人間な説が有力です
111 21/06/17(木)22:16:11 No.814285985
>しごおわ >どこ? もう10年来の友達だろ
112 21/06/17(木)22:16:30 No.814286106
医者人殺してなかったっけ?
113 21/06/17(木)22:16:57 No.814286286
画家君の事もうあんまり興味なさそうなのが可哀想
114 21/06/17(木)22:17:02 No.814286311
医者がSOSの時よりもちゃんとおめかししててダメだった
115 21/06/17(木)22:17:08 No.814286351
1巻読み返したんだけど、50万円でルーシー実演したおじさん、治療費で100万円とられてない?
116 21/06/17(木)22:17:11 No.814286367
医者とは濃密な時間を過ごしたから大親友といっても過言ではない
117 21/06/17(木)22:17:12 No.814286378
>医者人殺してなかったっけ? 中身を確認しただけ…かな……
118 21/06/17(木)22:17:16 No.814286403
>医者人殺してなかったっけ? 切り刻むけど次の手術のためにちゃんと治す説が有力です
119 21/06/17(木)22:17:17 No.814286409
>医者人殺してなかったっけ? あんだけやって殺してはいないのでヤバいみたいなとこがある
120 21/06/17(木)22:17:29 No.814286498
外科医は一人じゃできないから開業医だとしても普通に他の看護師やよその病院と付き合いあるのかと思うと面白い
121 21/06/17(木)22:17:46 No.814286617
>医者人殺してなかったっけ? 医者は腹を開いたまま蹴り飛ばしたけど死ぬ前に縫い直したよ 画家は首吊り死体をモデルに絵を描いてたけど殺したかは不明
122 21/06/17(木)22:18:06 No.814286739
>1巻読み返したんだけど、50万円でルーシー実演したおじさん、治療費で100万円とられてない? どんな怪我しても一切傷跡が残らない謎の技術だからむしろ安い説が有力です
123 21/06/17(木)22:18:07 No.814286750
>1巻読み返したんだけど、50万円でルーシー実演したおじさん、治療費で100万円とられてない? 治療しないんだろう
124 21/06/17(木)22:18:17 No.814286813
画家は下手したら狐よりマフツ評価低いんじゃないかという説が有力です
125 21/06/17(木)22:18:26 No.814286871
医者はハーフライフ以上から落ちてくるくらいの大金貸したのに返してくれない相手が 本当に金策頑張ってたのか確かめるために体開いただけですし
126 21/06/17(木)22:18:27 No.814286877
金持ちに見えるように正装してきてねとマフツさんが事前に連絡していた説が有力です
127 21/06/17(木)22:18:46 No.814287016
殺人くらいで文句言ったら相棒のマフツさんが負けて死ぬの見たい御手洗君がヤバい奴みたいじゃん
128 21/06/17(木)22:19:22 No.814287262
>殺人くらいで文句言ったら相棒のマフツさんが負けて死ぬの見たい御手洗君がヤバい奴みたいじゃん 死ぬのは良いんです 見世物はダメです
129 21/06/17(木)22:19:24 No.814287269
>殺人くらいで文句言ったら相棒のマフツさんが負けて死ぬの見たい御手洗君がヤバい奴みたいじゃん ヤバい奴で間違って無いのでは?
130 21/06/17(木)22:19:27 No.814287292
>殺人くらいで文句言ったら相棒のマフツさんが負けて死ぬの見たい御手洗君がヤバい奴みたいじゃん それはそう
131 21/06/17(木)22:19:36 No.814287349
ギャンブラーたるもの一度負けて鼓膜破けたくらいじゃなんともないのかもしれない…
132 21/06/17(木)22:19:46 No.814287416
画家もまだ死んではいないぞ 糞尿まみれの鶏ガラみたいにはなってるかもしれんが
133 21/06/17(木)22:19:46 No.814287419
画家が生き残った場合マフツさんの頭上にコインが降り注ぐ説が有力です そんなマフツさんは見たくない!
134 21/06/17(木)22:19:54 No.814287476
画家戦は最期の最後に盗賊読みを外させる時以外楽しい感情が溢れなかった程度には楽しくなさそうだった説が有力です 18回カードの出し合いやって唯一楽しかった心理戦の瞬間だった説が有力です
135 21/06/17(木)22:20:01 No.814287537
御手洗くんはあそこにいるギャンブラー全員死ぬ前提で語ってるからね…
136 21/06/17(木)22:20:04 No.814287562
>画家君の事もうあんまり興味なさそうなのが可哀想 試合の真意にも気付けない程度の実力じゃ面白くもなかった説が濃厚です
137 21/06/17(木)22:20:41 No.814287835
しょっちゅう名前が出るエンバンメイズが気になってきた説が有力です
138 21/06/17(木)22:20:45 No.814287864
マフツさんのお友達がこの店に入り浸るようになるんでしょ?
139 21/06/17(木)22:20:51 No.814287910
>試合の真意にも気付けない程度の実力じゃ面白くもなかった説が濃厚です 結局二人とも別々のゲームをやってただけで終わっちゃったからな…
140 21/06/17(木)22:21:10 No.814288049
この漫画の中なら天才銀行員ってめっちゃ良いヤツだったのでは…?
141 21/06/17(木)22:21:14 No.814288081
画家戦のマフツさんめっちゃ冷めた目してたからな…
142 21/06/17(木)22:21:24 No.814288148
画家は差し入れの絵の具溶く水をこっそり吸収したら生き延びられるんじゃね?ってちょっと思った
143 21/06/17(木)22:21:25 No.814288163
超人マフツさんが死ぬとこが見てぇ 超人マフツさんの死にざまが金持っているだけのクズ共の見世物になるのは許せねぇ
144 21/06/17(木)22:21:31 No.814288201
あんな命がけでハメてきたら医者としては引っかかるしかないもんな…
145 21/06/17(木)22:21:33 No.814288213
基本的にマフツさんの予想外の事が起こらないので今一つ実力が分からない説が有力です
146 21/06/17(木)22:21:40 No.814288246
>マフツさんのお友達がこの店に入り浸るようになるんでしょ? 医者とか狐とかが入り浸りだしたらこれダーツで見たやつ!ってなるわ
147 21/06/17(木)22:21:46 No.814288291
>御手洗くんはあそこにいるギャンブラー全員死ぬ前提で語ってるからね… 1話か2話の時点で本物のギャンブラーは周りを巻き込みながら破滅に突き進む存在だといわれていたのでそれを真に受けている説が有力です
148 21/06/17(木)22:21:55 No.814288364
>しょっちゅう名前が出るエンバンメイズが気になってきた説が有力です ダーツの漫画だけどほぼダーツ関係無いギャンブル漫画という説が有力です
149 21/06/17(木)22:22:16 No.814288518
>あんな命がけでハメてきたら医者としては引っかかるしかないもんな… カメラ越しで見ていた方も騙されかけたくらいの説得力だからな
150 21/06/17(木)22:22:39 No.814288703
>しょっちゅう名前が出るエンバンメイズが気になってきた説が有力です 程よく纏まってて面白く読後感もいい説が有力です
151 21/06/17(木)22:22:44 No.814288734
>御手洗くんはあそこにいるギャンブラー全員死ぬ前提で語ってるからね… 尊敬の念を持って皆さんのパーツを下取りに出します
152 21/06/17(木)22:22:52 No.814288785
画家は特殊能力は有用なのにギャンブラーとしてのセンスが足りなかったね…
153 21/06/17(木)22:23:01 No.814288852
>しょっちゅう名前が出るエンバンメイズが気になってきた説が有力です この作品が好きなら絶対オススメできる説が有力です
154 21/06/17(木)22:23:17 No.814288969
8分食らって廃人になったのを見せられてから10分全部食らうっていうのがもう超ギャンブルですからね
155 21/06/17(木)22:23:34 No.814289106
医者はお見事…!とか言いそう
156 21/06/17(木)22:24:03 No.814289297
ダーツの実力は基本みんな同じだからダーツあんま関係ないっていう
157 21/06/17(木)22:24:11 No.814289340
闇ダーツプレイヤー養成施設のホビー漫画みたいなリアリティライン好き
158 21/06/17(木)22:24:19 No.814289400
医者の人ものすごい激昂するタイプだからかわいそ…
159 21/06/17(木)22:24:36 No.814289549
施設出身じゃないのに同レベルのヤクザはすごいという説が有力です
160 21/06/17(木)22:24:39 No.814289569
もう命を賭けて金を稼ぐというより命を賭けて命を奪ってるところあるからな…
161 21/06/17(木)22:24:57 No.814289713
>しょっちゅう名前が出るエンバンメイズが気になってきた説が有力です ざっくり言うと敵も味方もダーツの超達人ばかりで何万回投げても百発百中、ってのを前提として 色んなヘンテコルールの元で相手をハメたりそれを逆手に取ったりで戦う話
162 21/06/17(木)22:25:19 No.814289885
絶対大学生はボコボコにするの前提条件でマフツさんと医者のどっちがより儲けるかバトルになる説が有力です
163 21/06/17(木)22:25:43 No.814290060
>カメラ越しで見ていた方も騙されかけたくらいの説得力だからな チップがどうのとよくそこまで嘘をつけるな…
164 21/06/17(木)22:26:18 No.814290306
>医者はお見事…!とか言いそう ファナティックさんほど好い人では無い説が有力です
165 21/06/17(木)22:26:34 No.814290421
エンバンメイズと違ってこっちはかわいいヒロインがいない
166 21/06/17(木)22:26:39 No.814290464
連絡先交換してた事実が笑える マフツさんイタ電とかめっちゃしそうだけど医者耳聞こえないから問題ないな
167 21/06/17(木)22:26:43 No.814290484
>画家は特殊能力は有用なのにギャンブラーとしてのセンスが足りなかったね… 思いあがったバカが破滅する姿は美しい…!ってギャンブラーを下に見てた説が有力です 同じ土俵に立った時点で上も下もないということに気付けなかったので頭が残念という説が有力です
168 21/06/17(木)22:27:11 No.814290661
マフツさんから見て医者はまともに強者としてキツネは明らかな格下だったけど勝負師としての真剣さは評価してた説が有力です
169 21/06/17(木)22:27:34 No.814290825
画家については大体土屋くんが悪い説が有力です
170 21/06/17(木)22:27:38 No.814290848
初手から1000万単位の掛け金で大学生が死ぬ説が有力です
171 21/06/17(木)22:27:44 No.814290889
>エンバンメイズと違ってこっちはかわいいヒロインがいない しいなさんでは不足ですか?
172 21/06/17(木)22:27:48 No.814290916
画家の登場で似たような能力持ちの医者が再評価されてきてのこれはあまりに出来すぎている説が有力です
173 21/06/17(木)22:28:02 No.814291009
あーここで狐が来るのね… お前かよ!
174 21/06/17(木)22:28:03 No.814291010
マフツさんなんでパン売ってんだっけ…?
175 21/06/17(木)22:28:13 No.814291073
医者は舌噛んだ御手洗君をちゃんと評価するあたりが好き
176 21/06/17(木)22:28:33 No.814291225
>マフツさんなんでパン売ってんだっけ…? マフツチョココロネだーいすき
177 21/06/17(木)22:28:43 No.814291286
>マフツさんなんでパン売ってんだっけ…? 画家死ぬまでの暇つぶしにパン屋さんゴッコ
178 21/06/17(木)22:29:06 No.814291475
クラブ名がオーバーキルってところがもう
179 21/06/17(木)22:29:12 No.814291506
>マフツさんなんでパン売ってんだっけ…? 画家が死なないから勝負が終わらない 暇だから神林さん遊んでーパン屋さんごっこ
180 21/06/17(木)22:29:23 No.814291599
>マフツチョココロネだーいすき チョココロネ駄目にした娘許せないよね
181 21/06/17(木)22:29:40 No.814291725
ヤバい目にあっても助けてくれるくらいには気に入ってるのかなあのパン屋
182 21/06/17(木)22:30:09 No.814291919
パンが美味しくて本当に良かったなあのパン屋
183 21/06/17(木)22:30:12 No.814291944
マフツ「暇を持て余した」 医者「死神の」 2人「「遊び」」 みたいなもんだからどんな大惨事になるか楽しみな説が有力です
184 21/06/17(木)22:30:15 No.814291976
医者は少なくとも真実を見せないためにマフツさんが10分視聴を受け切った事は察知していたからな 結局提示された偽の真実に引っ掛けられていたがここまでやらんと騙せない相手って時点で超強い
185 21/06/17(木)22:30:17 No.814291982
まぁパンは美味しいし
186 21/06/17(木)22:30:17 No.814291990
あなたの師匠売られてますよ…
187 21/06/17(木)22:30:49 No.814292235
パン屋はどうせまたすぐ調子に乗ってピンチに陥る説が有力です
188 21/06/17(木)22:30:52 No.814292258
パン屋親子は遊び相手を呼び寄せる才能があるのを察している説が有力です
189 21/06/17(木)22:31:16 No.814292410
>パン屋親子は遊び相手を呼び寄せる才能があるのを察している説が有力です 釣り餌過ぎる…
190 21/06/17(木)22:31:42 No.814292586
パン屋どうやっても破滅するじゃん…
191 21/06/17(木)22:31:45 No.814292614
>医者は舌噛んだ御手洗君をちゃんと評価するあたりが好き バカにした言い方のはずなんだが御手洗君を過保護なママ扱いしてたのはちょっと吹いてしまった
192 21/06/17(木)22:32:57 No.814293135
10分耐えきって最後の一発だます策が実ったけど 普通に10分耐えきれずに終了もありえたから危ない橋だった