21/06/17(木)20:31:00 銃と盾... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/17(木)20:31:00 No.814239229
銃と盾の組み合わせなかなか見ないけどなんで?
1 21/06/17(木)20:31:56 No.814239635
ガンダムみたいだから
2 21/06/17(木)20:32:26 ID:tL9jh.WY tL9jh.WY No.814239835
このちっこい盾で何防ぐんだろう
3 21/06/17(木)20:33:31 No.814240293
跳弾で回りに被害拡大しそう
4 21/06/17(木)20:33:35 No.814240320
致命傷防げればいいかって割きりかな
5 21/06/17(木)20:33:48 No.814240397
fu90309.jpg fu90310.jpg
6 21/06/17(木)20:34:29 No.814240668
防弾チョッキ着ればいいんじゃないですかね
7 21/06/17(木)20:34:32 No.814240682
警察のごく一部の制圧専のチームにしかやってないってところから逆算してみればええんじゃなかろうか
8 21/06/17(木)20:35:07 No.814240941
投石防ぐにしても小さくね
9 21/06/17(木)20:35:38 No.814241160
余程反動が弱くて短射程じゃないと銃の片手撃ちは無理だろ
10 21/06/17(木)20:35:53 No.814241258
この盾もしかしてボディアーマーの中身じゃない?
11 21/06/17(木)20:36:02 No.814241328
珍しい装備してるけどどこの部隊だこれ
12 21/06/17(木)20:36:40 No.814241553
>このちっこい盾で何防ぐんだろう 真ん中に目立つ赤丸があるだろう 撃つ側は反射的にそれ狙っちゃうので射線そらせる
13 21/06/17(木)20:37:30 No.814241892
バッシュでスタンさせたところを銃で撃つんだよ
14 21/06/17(木)20:38:30 No.814242288
先頭の人が後ろ2人の文字通り盾になる隊列なんだろうけど こんな小さい盾で肉壁させられるのも大変だな…
15 21/06/17(木)20:39:09 No.814242577
それならパリィしてバクスタしたほうがいいんじゃねえかな
16 21/06/17(木)20:39:14 No.814242610
むしろ先頭の人はもっとタンクと割り切って全身重装甲の方がいいんじゃない? 武器もいらないでしょ
17 21/06/17(木)20:39:39 No.814242793
スレ画のはなんでこんな小さいのかはわからんけど もっと大きい普通のライオットシールド使ってるところが大半だと思うよ なんなら銃口だけ覗かせられるように改造してあるやつもある そういう人が使う銃は基本スレ画みたいに片手で撃てる小さい銃
18 21/06/17(木)20:40:08 No.814242986
もっとデカい盾持ってることもあるから これはなんか特殊な状況用なんだろう
19 21/06/17(木)20:40:11 No.814243001
http://www.nanwa.biz/guard/index.html わりと色々ある
20 21/06/17(木)20:40:15 No.814243020
体隠せるくらいデカイ盾だけど盾構えたままハンドガンを撃てるように盾の縁が凹んでるやつ見た覚えがあるな
21 21/06/17(木)20:40:25 No.814243093
機動隊が持ってるみたいなタワーシールドだと端っこの方に銃撃受けた時に手が捻くれるんで小さい方がいいんじゃい
22 21/06/17(木)20:40:44 No.814243222
全身隠れるデカい盾に銃付けたらいいんじゃないかな
23 21/06/17(木)20:40:58 No.814243312
戦闘が撃たれて死んだら二人目が盾引き継ぐの?
24 21/06/17(木)20:41:35 No.814243551
もう全方向に盾つけてキャタピラで移動しながら銃撃したらいいと思う
25 21/06/17(木)20:42:26 No.814243877
重すぎるから車輪付いてる盾あったような
26 21/06/17(木)20:42:44 No.814243991
>重すぎるから車輪付いてる盾あったような もう戦車乗れ
27 21/06/17(木)20:43:20 No.814244223
キャタピラ防弾盾は実際にあるはず
28 21/06/17(木)20:43:58 No.814244504
先頭の人は盾持ってるから小さい銃持ってるのはわかるけど 後ろの人はなんでARとか持たねえんだ
29 21/06/17(木)20:44:20 No.814244670
逆に言うとなんで警察部隊の一部は無駄な盾なんて未だに使ってんだろ どのみち銃当てて制圧しなきゃならんし
30 21/06/17(木)20:45:07 No.814244983
フラッシュで目潰しできるんでしょ?ゲームで見たから知ってる
31 21/06/17(木)20:45:08 No.814245001
>もう戦車乗れ 普通に装甲車で乗り付けて対空機銃をドンドン撃つよ 盾持ちはそういうことが出来ない時のやつ
32 21/06/17(木)20:45:24 No.814245091
いずれ先頭はボストンダイナミクス系のロボにやらすんだよ
33 21/06/17(木)20:45:42 No.814245259
盾ロボットとかそのうち作られて先頭を走るようになるのかな
34 21/06/17(木)20:45:48 No.814245326
>逆に言うとなんで警察部隊の一部は無駄な盾なんて未だに使ってんだろ >どのみち銃当てて制圧しなきゃならんし 安心感と威圧感が違う
35 21/06/17(木)20:46:00 No.814245436
人はとっさに狙ったら胴体から頭位を狙うので その辺りをカバーできればいい 防弾ベストも着てるしアドバンテージは充分ある
36 21/06/17(木)20:46:02 No.814245453
>いずれ先頭はボストンダイナミクス系のロボにやらすんだよ 何か…やたらと銃撃が集まりそうだな…
37 21/06/17(木)20:46:07 No.814245489
銃と盾必要な場面って閉所制圧とかぐらいしかない気がする 対テロとかな
38 21/06/17(木)20:46:21 No.814245580
撮影場所を見るにこれたぶん飛行機を制圧しに行く人達じゃないかな 飛行機の中だと長すぎる銃は振り回してられない
39 21/06/17(木)20:46:25 No.814245613
>変形拡張して全身防御できるんでしょ?ゲームで見たから知ってる
40 21/06/17(木)20:46:36 No.814245694
>逆に言うとなんで警察部隊の一部は無駄な盾なんて未だに使ってんだろ 本当に無駄で物理的効果がないとわかってて使うとすれば心理的理由かもね 防御手段があるっていう
41 21/06/17(木)20:46:55 No.814245818
画像の盾はある程度の威力の銃弾も止めるやつなので上に貼られてる暴徒対応の盾とは用途が違う
42 21/06/17(木)20:46:56 No.814245831
>いずれ先頭はボストンダイナミクス系のロボにやらすんだよ 何かの映画でやってたロボ先頭にして盾になってもらうのAtlas辺り重装甲化したら現実にできそうだよね
43 21/06/17(木)20:47:18 No.814245991
>銃と盾必要な場面って閉所制圧とかぐらいしかない気がする >対テロとかな どうせ弾防げないんだからSMG持って早撃ち勝負するしかなくない?
44 21/06/17(木)20:47:43 No.814246172
盾持って並ばれると無しとでは威圧感が違う気はする
45 21/06/17(木)20:47:48 No.814246212
盾は制圧もこなせる万能装備だよ 取り押さえ訓練もしてる
46 21/06/17(木)20:48:17 No.814246392
>どうせ弾防げないんだからSMG持って早撃ち勝負するしかなくない? ゲームじゃないんだから
47 21/06/17(木)20:48:34 No.814246534
>どうせ弾防げないんだからSMG持って早撃ち勝負するしかなくない? 画像の盾は弾を止める 赤丸は心理的効果でついそこを狙って撃っちゃうように付けられてる
48 21/06/17(木)20:49:00 No.814246699
拳銃弾ぐらいだったら手持ちサイズの盾でも何とかなるけど それこそライフル系になるとマジで人間2人分ぐらいの重さがある盾が必要になるし 防げるってだけで衝撃とかの運動エネルギーはモロに来るから立ち回りが死ぬほど鈍くなる
49 21/06/17(木)20:49:03 No.814246719
AKの弾防げる盾ってある? あったとしてスレ画みたいな片手スタイルで携行可能?
50 21/06/17(木)20:49:34 No.814246905
fu90364.jpg
51 21/06/17(木)20:50:06 No.814247099
現行のプレートアーマーで.30-06の徹甲弾を止めるから 同等の防弾性能の盾はあると思うよ
52 21/06/17(木)20:50:27 No.814247209
>fu90364.jpg まあアサルトライフルが出回りまくってるアメリカとかだとこんぐらいないと死ぬよね…
53 21/06/17(木)20:50:29 No.814247225
>画像の盾はある程度の威力の銃弾も止めるやつなので上に貼られてる暴徒対応の盾とは用途が違う 上で言われてるけどトラウマプレートをそのまま盾にしてる感じなのかな だとしたら並のライフル弾くらいなら軽く止められるのか
54 21/06/17(木)20:50:30 No.814247237
>どうせ弾防げないんだからSMG持って早撃ち勝負するしかなくない? 防げないとしてもテロ側も警察側も命は惜しいので早撃ちぶっ殺しにはならんよ 遮蔽物に身を隠しつつ制圧射撃で追い詰めてくのが基本じゃないんかね
55 21/06/17(木)20:50:49 No.814247350
こういうのはどうなんだろ fu90369.jpeg
56 21/06/17(木)20:50:55 No.814247378
codの盾クソウザかったな
57 21/06/17(木)20:50:55 No.814247383
最近見たのだと背中から縦を吊るす棒が伸びてるやつあったな あれならまだ片手でも盾を構えられそうに見えた
58 21/06/17(木)20:51:46 No.814247710
ガンダムの盾だって大体バズーカ一発で壊れるじゃん
59 21/06/17(木)20:52:27 No.814247987
ネタで言ってんのかマジで言ってんのか判断に困るやつはやめてくれ
60 21/06/17(木)20:52:45 No.814248087
>こういうのはどうなんだろ 重い
61 21/06/17(木)20:53:02 No.814248213
>現行のプレートアーマーで.30-06の徹甲弾を止めるから >同等の防弾性能の盾はあると思うよ つべかどっかに狙撃銃で撃たれて倒れるけど 30秒くらいして立ち上がる兵士の動画あったよね
62 21/06/17(木)20:53:41 No.814248464
盾は良い だが過信する事なかれ
63 21/06/17(木)20:54:09 No.814248651
素人があれこれ言っても的外れだろう…
64 21/06/17(木)20:54:55 No.814248987
銃持ちの犯罪者相手にはどうにもならないけど過激化したデモ活動に対しては盾は大いに役立つよ 現代になってファランクスやテストゥドが有効な戦術になるってのも面白い
65 21/06/17(木)20:55:45 No.814249346
>つべかどっかに狙撃銃で撃たれて倒れるけど >30秒くらいして立ち上がる兵士の動画あったよね あれ数秒で立ち上がってすぐハンヴィーの後ろに隠れてなかったっけ 後日めっちゃ青あざになってて痛そうだったな…
66 21/06/17(木)20:56:16 No.814249540
30口径のAPを防げる盾を持っても そもそも撃たれたときに腕だけで受けきれるのだろうか? ボディアーマーで30口径APを受け止めるのはまだ体全体で衝撃を受け止められるからこそ現実的なんじゃないだろうか
67 21/06/17(木)20:56:20 No.814249576
想定しているのが暴徒の鎮圧であって完全武装した集団相手取るわけじゃないからだろ
68 21/06/17(木)20:56:28 No.814249625
機動隊が盾使うのはあくまで暴徒とか銃持ってない犯罪者相手だし… あさま山荘とかで銃相手にはやっぱ無理だ!ってなった
69 21/06/17(木)20:56:45 No.814249743
>AKの弾防げる盾ってある? >あったとしてスレ画みたいな片手スタイルで携行可能? AKどころか30-06のAP弾も止められるクラス4ボディアーマーが40cm四方で4kgくらいからあるみたいだから スレ画みたいな盾も同じようなサイズ感で実現できそうかなとは思う
70 21/06/17(木)20:57:02 No.814249888
暴徒鎮圧用の盾と対テロで使ってる盾を混同してるやつはわざとなの?
71 21/06/17(木)20:57:22 No.814250017
>機動隊が盾使うのはあくまで暴徒とか銃持ってない犯罪者相手だし… >あさま山荘とかで銃相手にはやっぱ無理だ!ってなった ジュラルミン盾は元から防弾性能仕様に無くて 今はポリカーボネート盾である程度の防弾性持つようになってるよ
72 21/06/17(木)20:57:43 No.814250161
SWATの先頭でもあまり見なくなったような
73 21/06/17(木)20:57:47 No.814250185
>こういうのはどうなんだろ >fu90369.jpeg 確か25キロぐらいしてめっちゃ重い その分の性能はあるらしいが
74 21/06/17(木)20:58:34 No.814250536
スレ画ってめちゃくちゃ強い盾だけど硬い分重いから大きさ最低限にして赤丸心理効果や取り回しの良さで勝負してる盾ってことで良いのか
75 21/06/17(木)20:58:38 No.814250564
>想定しているのが暴徒の鎮圧であって完全武装した集団相手取るわけじゃないからだろ というかライオットシールドとバリスティックシールドで物が違う
76 21/06/17(木)20:59:17 No.814250878
そもそもあさま山荘事件は49年前だし… 防弾は進化してるからな
77 21/06/17(木)20:59:45 No.814251134
>その分の性能はあるらしいが そのくらい重かったら鈍器にして突撃するだけでも犯人制圧できそうだな…
78 21/06/17(木)20:59:45 No.814251141
突入時に先頭に立つ人間が盾持ってるとか 対テロとか近接戦闘なりがちだから防御に重き置いてるみたいだし 防弾盾の存在は大きいんじゃないかな…
79 21/06/17(木)21:00:04 No.814251272
盾大きいとエントリーできないし…
80 21/06/17(木)21:00:47 No.814251633
銃は基本的に両手で持つものだからじゃないの
81 21/06/17(木)21:00:59 No.814251723
銃じゃない日本だと結構有用そう
82 21/06/17(木)21:01:02 No.814251751
https://youtu.be/KyHenZWM-7U?t=207
83 21/06/17(木)21:02:14 No.814252337
このサイズでも拳銃弾を弾いてくれる盾というだけで安心感は段違いだと思う
84 21/06/17(木)21:02:18 No.814252383
警察の特殊部隊は多用してるじゃん 特にロシアとかバカでかい防弾盾いつも持ち出してる
85 21/06/17(木)21:03:21 No.814252906
>あさま山荘とかで銃相手にはやっぱ無理だ!ってなった 暴徒対策のジュラルミン盾2枚重ねでも鹿撃ち用の弾が抜けて警官に負傷者出まくりとか ヘルメットも旧内務省時代の九〇式鉄鉢引っ張り出すとか大変な騒ぎになったけど これ以降はオウムの教団施設立ち入りまで防弾装備が大量に必要な事態が無かったのは幸いよね
86 21/06/17(木)21:03:21 No.814252917
>ボディアーマーで30口径APを受け止めるのはまだ体全体で衝撃を受け止められるからこそ現実的なんじゃないだろうか ボディアーマーは衝撃を分散するって思われがちだけど 繊維の収縮やセラミックの破壊でエネルギーを変換してしまう効果のが大きいからな
87 21/06/17(木)21:04:26 No.814253459
みんなサプレッサー付けてるけどそういうのが必要な任務に就く人なんだ
88 21/06/17(木)21:04:36 No.814253531
>こういうのはどうなんだろ >fu90369.jpeg 調べたらこの盾7mmライフル弾ならなんとか防げるらしいので装備する価値はあるのか
89 21/06/17(木)21:05:30 No.814253944
>みんなサプレッサー付けてるけどそういうのが必要な任務に就く人なんだ サプ付けないとマズルフラッシュ眩しいし銃声うるせえからあると便利なのよ 室内戦とかやる場合は特に
90 21/06/17(木)21:05:57 No.814254157
>サプ付けないとマズルフラッシュ眩しいし銃声うるせえからあると便利なのよ >室内戦とかやる場合は特に 煙少ないしね
91 21/06/17(木)21:06:29 No.814254407
サプレッサーは最近じゃマナーとして付けてるって話も聞くね うるさいと市民が怖がるし苦情もくる
92 21/06/17(木)21:06:40 No.814254495
>サプ付けないとマズルフラッシュ眩しいし銃声うるせえからあると便利なのよ >室内戦とかやる場合は特に なるほどなぁ
93 21/06/17(木)21:07:02 No.814254704
突入作戦ではサプつけてるとマズルフラッシュ+銃声がほぼ無くなるから 隊員の位置バレというリスクも減るので積極的に付けるよ
94 21/06/17(木)21:07:06 No.814254737
>サプレッサーは最近じゃマナーとして付けてるって話も聞くね フランスだっけ アメリカとは考え方が違って面白いよね
95 21/06/17(木)21:07:15 No.814254801
浅間山荘の弾除け出来れば上等だよね
96 21/06/17(木)21:08:01 No.814255176
タイプ4の盾だとライフル徹甲弾止められるけど上半身左半分くらいのサイズで10kgとか見てなそってなった
97 21/06/17(木)21:08:16 No.814255298
旅客機のキャビンとか大きい盾の取り回しがきかない場所での気休めかな…
98 21/06/17(木)21:08:20 No.814255332
ロシアの刑務所暴動鎮圧訓練 https://informpskov.ru/news/297470.html
99 21/06/17(木)21:08:41 No.814255484
>アメリカとは考え方が違って面白いよね アメリカでも民間でサプレッサーつけることが増えてるらしい 登録がすごく面倒な印象あったけど実際結構簡単に購入できるみたいね
100 21/06/17(木)21:08:56 No.814255612
盾持つなら重いけど性能高いアーマー着るわってならない?
101 21/06/17(木)21:09:08 No.814255714
>旅客機のキャビンとか大きい盾の取り回しがきかない場所での気休めかな… 相手にこっち側の動きをわかりにくくするってのもあるんじゃない
102 21/06/17(木)21:10:01 No.814256091
>盾持つなら重いけど性能高いアーマー着るわってならない? スレ画はちゃんとボディアーマーも着てるように見える
103 21/06/17(木)21:10:11 No.814256164
防弾装備って貫通はしなくても肋骨とかは普通に逝くんだっけ いやそのまま撃たれるよりはよっぽどマシだろうけどさ
104 21/06/17(木)21:10:51 No.814256478
ロシアはなんというかあいつらは趣が違うっていうか… https://youtu.be/CW3EINQyUac?t=291
105 21/06/17(木)21:10:52 No.814256491
リアルじゃないけどソシャゲでデカい盾とリボルバー持ってるのが意外と格好良かった
106 21/06/17(木)21:11:28 No.814256776
真ん中の円マークはなんなんだろう ただの識別用のやつかな
107 21/06/17(木)21:11:37 No.814256840
米のサプ使用申請は審査に時間かかるらしいけど受付が発足当初から変わらず3万ドルなのでちょっとうらやましい
108 21/06/17(木)21:12:27 No.814257241
銃が出るゲームの盾って敵が使うと強いけど自分が使うと弱い気がする
109 21/06/17(木)21:12:51 No.814257413
>登録がすごく面倒な印象あったけど実際結構簡単に購入できるみたいね あれは税金の額が据え置きで現代だとそこそこ安いからってのが大きいね 登録についてはアメリカの役所なので面倒くさいしなかなか進まない
110 21/06/17(木)21:13:25 No.814257667
>ロシアはなんというかあいつらは趣が違うっていうか… バスへの突入訓練の動画見ると 突入せずに空に向かって機関銃ぶっ放してる隊員がいるんだよな そうやって音で威圧するらしい
111 21/06/17(木)21:13:48 No.814257820
>防弾装備って貫通はしなくても肋骨とかは普通に逝くんだっけ プレートとの隙間が全然無いからしょうがないね ロシアで強化外骨格と併用前提の対物ライフル止めた上で衝撃殺し切れます!とか言ってる謎のプレート作ってたけど
112 21/06/17(木)21:15:07 No.814258445
>https://youtu.be/CW3EINQyUac?t=291 PP19使ってるんだなあ… マガジンは流石にバナナだけど
113 21/06/17(木)21:15:29 No.814258638
室内への突入で静かに移動して 敵へ数発撃ってまた移動ってやり方は西側のやり方で ロシアやあとイスラエルなんかはフルオートで撃ちまくりながら突入する
114 21/06/17(木)21:16:08 No.814258998
>https://youtu.be/CW3EINQyUac?t=291 ラジコン操作で銃ぶっぱなす奴が欲しい
115 21/06/17(木)21:16:25 No.814259132
銃弾を弾く方向性だとアイアンマンMK1みたいになるだけで動けなくなるから 防弾ベストが生まれてすぐにもう弾くんじゃなくて受け止める方向性で定着してる
116 21/06/17(木)21:16:25 No.814259134
ラジコンに積んでるのがPKPってすげえな…
117 21/06/17(木)21:17:44 No.814259795
>逆に言うとなんで警察部隊の一部は無駄な盾なんて未だに使ってんだろ 機動隊の盾は武器だから シールドバッシュでぶん殴って転ばせて囲んで盾の底で殴る
118 21/06/17(木)21:17:51 No.814259832
ロシアでもランドローバーなんだ…
119 21/06/17(木)21:18:39 No.814260185
民衆というか暴動側も銃使っちゃうと警察力の対処から軍事力の鎮圧に変わっちゃうから割と銃使わないんだ
120 21/06/17(木)21:19:05 No.814260372
>https://youtu.be/CW3EINQyUac?t=291 スレ画と同じ盾使ってるってことはロシアの部隊なのか
121 21/06/17(木)21:19:14 No.814260438
>真ん中の円マークはなんなんだろう 赤いマークによって視覚的な効果があるっぽい https://www.youtube.com/watch?v=sqM0maP-qfQ
122 21/06/17(木)21:19:57 No.814260777
シージのフラッシュシールドみたいな面白盾は存在するの?
123 21/06/17(木)21:21:49 No.814261694
日本兵死すべし!
124 21/06/17(木)21:21:58 No.814261778
>真ん中の円マークはなんなんだろう なんか心理的効果で赤丸を狙って撃っちゃうんだって 脚とか狙われにくくなって良いみたい
125 21/06/17(木)21:22:05 No.814261819
>シージのフラッシュシールドみたいな面白盾は存在するの? >fu90369.jpeg 上で出てるこれがフラッシュライト付いてるから普通に目眩ましできそう
126 21/06/17(木)21:24:22 No.814263043
そもそもとして現代日本で銃を撃ってくる武力集団は非常にレアケース