虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ネトフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/17(木)19:03:10 No.814210045

    ネトフリで最終回まで見たんだけどよくわかんなかった…

    1 21/06/17(木)19:03:43 No.814210213

    そうか…じゃあゴジラ対メガロを見るといい…

    2 21/06/17(木)19:04:27 No.814210469

    メガロを見ると完成するからな

    3 21/06/17(木)19:05:41 No.814210839

    何が分からなかったのか言わないと情報量多い話だから説明も難しい JJに関しては対メガロを見るのが一番だ同時視聴スレを立てよう

    4 21/06/17(木)19:07:23 No.814211352

    色んなことがわからなくなる話だからそれでいいんだ

    5 21/06/17(木)19:07:26 No.814211378

    ※ゴジラ対メガロを見てもジェットジャガーが巨大化する理屈がわかるわけではない

    6 21/06/17(木)19:07:38 No.814211436

    ジェットジャガー巨大化についてはジェットジャガーを巨大化させたかった以上の何かは無いと思う

    7 21/06/17(木)19:08:22 No.814211669

    色々謎は残ったけどまあ綺麗に終わったなと思ったらCパートなんだお前

    8 21/06/17(木)19:08:29 No.814211702

    最終回に来て過去シリーズ見てれば楽しめるよみたいなこと言われるのがなんかこう

    9 21/06/17(木)19:08:49 No.814211796

    つまりジェットジャガーを最強にするプロトコルが巨大化になったってわけだろ?

    10 21/06/17(木)19:09:47 No.814212083

    終局を回避するために自分がゴジラと戦わなければいけない その強烈な意思がきっとジェットジャガーをあんな巨大にしたんだろうな

    11 21/06/17(木)19:11:03 No.814212440

    作中で理屈は全部出てただろう なぜそのような理屈を…?は多分真面目に対メガロのJJをやりたかったからなので見ないと分からないってだけ

    12 21/06/17(木)19:11:58 No.814212692

    >色々謎は残ったけどまあ綺麗に終わったなと思ったらCパートなんだお前 魔法のランプにお願いするのがユン 魔法のランプを自力で壊すのがメイ 魔法のランプを自作しちゃえが悪い大人たち

    13 21/06/17(木)19:12:22 No.814212804

    それで紅塵とゴジラが片付いた理由は…

    14 21/06/17(木)19:12:57 No.814212975

    VSメガロでジェットジャガーが巨大化した理由をあれやこれやとそれっぽく付け足したゴジラを原作とするSF作品 なんだよ結局ジェットジャガーが巨大化した理由あんまりはっきりしねぇじゃねぇか

    15 21/06/17(木)19:12:59 No.814212986

    対メガロのジェットジャガーも巨大化した理由なにひとつわからないのであの映画を見ても特に参考にはならんぞ 心に耐性はつく

    16 21/06/17(木)19:13:15 No.814213060

    >それで紅塵とゴジラが片付いた理由は… 最強ジェットジャガーが最強だったからだろ?

    17 21/06/17(木)19:13:17 No.814213073

    機龍の中身でガワは対メカゴジラ! ガルーダもあればパーフェクトなんだが…

    18 21/06/17(木)19:13:46 No.814213206

    ジェットジャガー巨大化に強烈な意志以上に理屈つけてもなんかな…ってなるしな…

    19 21/06/17(木)19:14:53 No.814213530

    いや対メガロ見ないとおやっさんとはべるが無事だった理由も分からないぞ

    20 21/06/17(木)19:14:58 No.814213554

    理屈としては大雑把にはわかる、細かいところは全然わからんという感じ ドラマとしては全体の尺配分ミスってない?って感じだった

    21 21/06/17(木)19:15:06 No.814213593

    >機龍の中身でガワは対メカゴジラ! >ガルーダもあればパーフェクトなんだが… ちょっとパンチ弱いな 上下分離して戦闘機とドリル戦車に変形するようにしない?

    22 21/06/17(木)19:15:15 No.814213631

    ODで紅塵を無効化できる なんかジェットジャガーとODがなんやかんやしてでっかくなった

    23 21/06/17(木)19:15:56 No.814213844

    >>機龍の中身でガワは対メカゴジラ! >>ガルーダもあればパーフェクトなんだが… >ちょっとパンチ弱いな >上下分離して戦闘機とドリル戦車に変形するようにしない? それだとモゲラになっちゃうだろ

    24 21/06/17(木)19:16:25 No.814213999

    >機龍の中身でガワは対メカゴジラ! >ガルーダもあればパーフェクトなんだが… よく見ると肩のあたりになにかを接続ユニットがあるんですよあいつ

    25 21/06/17(木)19:16:29 No.814214022

    怪獣は紅塵がないと存在できないからODで紅塵結晶化させたらいなくなった… いやサルンガの死体あるな…ゴジラどこ行ったんだ…

    26 21/06/17(木)19:16:37 No.814214065

    やるか…3体合体メカゴジラ!

    27 21/06/17(木)19:16:54 No.814214165

    もうメガロ実況やってなかったのか

    28 21/06/17(木)19:17:00 No.814214199

    制作陣どいつもこいつもメカゴジラ好きすぎる…

    29 21/06/17(木)19:17:13 No.814214269

    謎民謡を送ってる未来まで放送されなかったから謎は残るがあの終わりだし続きであるんじゃない

    30 21/06/17(木)19:17:18 No.814214296

    >機龍の中身でガワは対メカゴジラ! >ガルーダもあればパーフェクトなんだが… ガルーダは生頼範義のポスターのデザインなら合体しても違和感無さそう

    31 21/06/17(木)19:17:26 No.814214344

    >怪獣は紅塵がないと存在できないからODで紅塵結晶化させたらいなくなった… >いやサルンガの死体あるな…ゴジラどこ行ったんだ… 過去に吹っ飛んで骨だけ残った?

    32 21/06/17(木)19:17:31 No.814214375

    SPのPV公開されたときにやったのが多分最後だと思う

    33 21/06/17(木)19:18:00 No.814214525

    >いやサルンガの死体あるな…ゴジラどこ行ったんだ… ジェットジャガーと一緒に青い結晶=海の中に消えた昭和オチでは?って感想を見て頭柔らかいな…ってなった

    34 21/06/17(木)19:18:05 No.814214553

    メカゴジラだけだとパンチ弱くない? 同期のキングシーサーくんも出さない?

    35 21/06/17(木)19:18:42 No.814214739

    >メカゴジラだけだとパンチ弱くない? >同期のキングシーサーくんも出さない? ED怪獣のなかでキングシーサーだけ本編に出てないんだよね 続編でメインを貼るのは明らか

    36 21/06/17(木)19:19:35 No.814215013

    >謎民謡を送ってる未来まで放送されなかったから謎は残るがあの終わりだし続きであるんじゃない あれは破局寸前で過去ループしたペロ2が送ってたんだと思う

    37 21/06/17(木)19:21:08 No.814215533

    東京はクリスタルトーキョーになるの?

    38 21/06/17(木)19:21:28 No.814215620

    ゴジラを倒すためにジャガーが巨大化したというよりはペロ2が過去に送信した情報で未来にゴジラの近くで起動してODを使えるようになるプログラムないかな?あったよ!ジェットジャガー!したんだと思う 結局巨大化は必要あるのか?さあ…

    39 21/06/17(木)19:22:50 No.814216057

    まあ破局回避の方法こそがJJPPだったってのは好き 投げ捨てられてる伏線ない?とかちょいちょい気になるところはある

    40 21/06/17(木)19:23:02 No.814216127

    答えはすでにそこにあったんだ…

    41 21/06/17(木)19:23:40 No.814216359

    >結局巨大化は必要あるのか?さあ… ユンを救うのに必要だったよ 本体に触れてるのが一番有効だし触ってホイ結晶化みたいなレベルのアーキタイプ操作方法ではないみたいだし

    42 21/06/17(木)19:23:46 No.814216392

    >結局巨大化は必要あるのか?さあ… 巨大化してゴジラぶっ飛ばさないとユンが死ぬ

    43 21/06/17(木)19:24:01 No.814216477

    OD食らったゴジラは骨になって過去に送り込まれたんだろうか

    44 21/06/17(木)19:24:28 No.814216622

    書き込みをした人によって削除されました

    45 21/06/17(木)19:24:35 No.814216659

    JJにOD使ったら大きくなった…?

    46 21/06/17(木)19:24:42 No.814216699

    佐藤くん元気かな…

    47 21/06/17(木)19:25:22 No.814216910

    >投げ捨てられてる伏線ない?とかちょいちょい気になるところはある 対メカゴジラに繋がる部分以外でなんかあった?

    48 21/06/17(木)19:25:44 No.814217028

    可愛いBBA共はみんな死んで可愛いおっさんばかり生き残っちまった BBかわいいよBB

    49 21/06/17(木)19:25:47 No.814217053

    骨使って歌送受信してたんだからゴジラを過去に送る必要はあるんじゃないか

    50 21/06/17(木)19:25:57 No.814217097

    JJとペロの末裔ならユンの子供みたいなものか…

    51 21/06/17(木)19:26:14 No.814217190

    アーキタイプの13番目のフェーズがオーソゴナルダイアゴライザーということだったけど ゴジラシリーズ13作目作品がゴジラ対メガロなんだよ!

    52 21/06/17(木)19:26:27 No.814217258

    早く地上波組とこの感動を分かち合いたいそしてメガロを見たい

    53 21/06/17(木)19:26:44 No.814217361

    >巨大化してゴジラぶっ飛ばさないとユンが死ぬ あそこで単純にODを使えばいいだけなのに巨大化したのはそういうことだよねきっと

    54 21/06/17(木)19:26:49 No.814217389

    ハベルがJJぶん投げられたのもあの距離落ちて生きてたのも空間が歪んでたからか

    55 21/06/17(木)19:27:07 No.814217473

    本当にナラタケの恩返しでユンが助けられる事になるのいいよね…

    56 21/06/17(木)19:27:33 No.814217628

    >アーキタイプの13番目のフェーズがオーソゴナルダイアゴライザーということだったけど >ゴジラシリーズ13作目作品がゴジラ対メガロなんだよ! 製作は頭シートピアか!?

    57 21/06/17(木)19:27:34 No.814217632

    ゴジラ対メガロの話が終わったから次はゴジラ対メカゴジラが始まる 全くもっておかしい流れでもないということに気がついてしまった

    58 21/06/17(木)19:27:34 No.814217634

    >それで紅塵とゴジラが片付いた理由は… ジェットジャガーが13フェーズことゴジラ対メガロに出演している それがすべて

    59 21/06/17(木)19:27:41 No.814217674

    デブババア死んだの?

    60 21/06/17(木)19:27:58 No.814217762

    ペロ2がかわいすぎる…

    61 21/06/17(木)19:28:09 No.814217827

    JJが吹き飛ばされて紅塵が結晶化したのはJJの中のODが爆発した的な?

    62 21/06/17(木)19:28:13 No.814217864

    褐色ロリのいる意味が最後までなかった

    63 21/06/17(木)19:28:30 No.814217940

    >JJにOD使ったら大きくなった…? オキシジェンデストロイヤーじゃなくてオーソゴナルダイアゴナライザーだからね アーキタイプの高次元側への干渉方法が13番目のフェーズでそれを使って紅塵消そうとしてた こちら側の影を消せるなら影の書き換えもできる

    64 21/06/17(木)19:28:44 No.814218014

    >褐色ロリのいる意味が最後までなかった ちょいちょいアイディア出してたし…

    65 21/06/17(木)19:28:45 No.814218016

    >>投げ捨てられてる伏線ない?とかちょいちょい気になるところはある >対メカゴジラに繋がる部分以外でなんかあった? AIトークにはしれっと混ざってるっぽいけど本編には名前しかまだ出て来てないハベル用AIとかかな

    66 21/06/17(木)19:28:50 No.814218049

    ラドンが光線食らって消えたとかは単に全身が蒸発したでいいんだろうか

    67 21/06/17(木)19:28:55 No.814218073

    >褐色ロリのいる意味が最後までなかった mayちゃんが悪そうなおじさんに囲まれてるだけだと画が保たないからな

    68 21/06/17(木)19:29:02 No.814218107

    >デブババア死んだの? わからん

    69 21/06/17(木)19:29:05 No.814218118

    ゴジラはODであぼーんしたの? 死体は写ってなかった希ガス

    70 21/06/17(木)19:29:06 No.814218129

    巨大化したのが何話か前のラドンと同じ原理を利用したならゴジラごと消えたのも多分ラドンの死体が見つからなかった理由と同じなんだろうな

    71 21/06/17(木)19:29:23 No.814218230

    多分メガロを見ないとわからないを大真面目或いは曲解して受け取ってる奴が居て頑張ってレスポンチしようとしているのはわかる

    72 21/06/17(木)19:29:33 No.814218297

    >AIトークにはしれっと混ざってるっぽいけど本編には名前しかまだ出て来てないハベル用AIとかかな しらそん

    73 21/06/17(木)19:29:37 No.814218324

    >製作は頭シートピアか!? ちなみに14作目はゴジラ対メカゴジラだ

    74 21/06/17(木)19:29:45 No.814218360

    ODの使用で巨大化したので実質ジャイアント芹沢博士

    75 21/06/17(木)19:29:47 [sage] No.814218366

    謎は解けて 不思議が増えて 事件は終わり

    76 21/06/17(木)19:30:03 No.814218470

    メイちゃんの最後のTシャツはペロ2が無限の螺旋に残ったことを表してるのかな? まあ正確には過去に戻る時に別のペロ2になってるんだろうけど

    77 21/06/17(木)19:30:20 No.814218566

    >JJにOD使ったら大きくなった…? ODの効果は紅塵の操作だからOD使ってJJ自身が高次元に直接アクセスして紅塵操作して巨大化とかかなあ

    78 21/06/17(木)19:30:23 No.814218580

    >それで紅塵とゴジラが片付いた理由は… 破局が止まったからゴジラも止まっただけだよ

    79 21/06/17(木)19:30:40 No.814218654

    ペロ2の遺言から始まる第一話予告を見て俺の中のゴジラSPは完全に名作と化した

    80 21/06/17(木)19:30:43 No.814218672

    >ゴジラはODであぼーんしたの? >死体は写ってなかった希ガス まあ軽やかに動いてたゴリラみたいに串刺しにはなったんじゃないか

    81 21/06/17(木)19:30:57 No.814218740

    あの豆大福みたいなおばさんは死んだの?

    82 21/06/17(木)19:30:58 No.814218745

    ゴジラはあくまで高次元の破局がそう見えてるにすぎないからな

    83 21/06/17(木)19:31:10 No.814218809

    ゴジラとジェットジャガーが青いOD結晶の中に消えたのは要するにゴジラが海に帰っていくENDなんだよな

    84 21/06/17(木)19:31:32 No.814218942

    >>製作は頭シートピアか!? >ちなみに14作目はゴジラ対メカゴジラだ バーカ!バーカ!製作の頭ビルサルド!!

    85 21/06/17(木)19:31:33 No.814218950

    ノベライズが出るのかは誰にもわからない…って円城塔が言ってたので期待してる

    86 21/06/17(木)19:31:53 No.814219040

    …やっぱりゴジラ詳しいですよね?

    87 21/06/17(木)19:31:57 No.814219060

    EDの怪獣がキングシーサーだけ本編出てないのが気になる 全く本編に関わらないファンサービスってだけならEDにギドラも出ててもいいと思うんだけどギドラいないし どうしてキングシーサーだけ?っていう謎が残った

    88 21/06/17(木)19:32:11 No.814219137

    >ノベライズが出るのかは誰にもわからない…って円城塔が言ってたので期待してる この小説家サービス多いな…

    89 21/06/17(木)19:32:14 No.814219149

    そしてお話はこうして始まる からのEDは近年稀に見る好きな入り

    90 21/06/17(木)19:32:28 No.814219233

    >ゴジラとジェットジャガーが青いOD結晶の中に消えたのは要するにゴジラが海に帰っていくENDなんだよな 或いは円城塔方面から言うとそよ風になったとも

    91 21/06/17(木)19:32:28 No.814219234

    赤塵は消えたけどアーキタイプ自体はまだこの世界に残ってるよね?

    92 21/06/17(木)19:32:31 No.814219249

    メカゴジラの開発現場に葦原とミステリアンがいたのは初代で芹沢博士役の平田昭彦が地球防衛軍でミステリアン側に協力する博士役やったってネタもありそう その場合ミステリアンを裏切るんだけど

    93 21/06/17(木)19:32:36 No.814219282

    >東京はクリスタルトーキョーになるの? スペースなゴジラフラグだったりして

    94 21/06/17(木)19:32:43 No.814219330

    ODが発動したらゴジラは消えるもの なにもおかしくはない

    95 21/06/17(木)19:32:45 No.814219351

    はじまりの二人ってユングというかジェットジャガーとペロ2のことだったんだなあ その上で産みの親としてユンがペロ2の育ての親としてメイちゃんが欠かせなかったと

    96 21/06/17(木)19:32:46 No.814219353

    >>>製作は頭シートピアか!? >>ちなみに14作目はゴジラ対メカゴジラだ >バーカ!バーカ!製作の頭ビルサルド!! スティーブンのCVの時点で気づくべきだったな

    97 21/06/17(木)19:33:00 No.814219453

    >ペロ2の遺言から始まる第一話予告を見て俺の中のゴジラSPは完全に名作と化した 今気付いた 予告含めて1話から見直さないと…

    98 21/06/17(木)19:33:03 No.814219473

    >どうしてキングシーサーだけ?っていう謎が残った これはゴジラ対メガロなので 次はゴジラ対メカゴジラだから出るよ

    99 21/06/17(木)19:33:04 No.814219477

    ゴジラが紅塵ででかくなれるなら最終フェーズまでアーキタイプを操作できるようになったJJが巨大化できない理由はない それイコール紅塵の無害化が可能になるのでユンを守るためゴジラと殴り合って無害化してこの事件はおしまい!!

    100 21/06/17(木)19:33:24 No.814219577

    怪獣が急に現れたりジェットジャガーが巨大化する理屈付けのためのSFと理解した

    101 21/06/17(木)19:33:25 No.814219583

    すずむら曰く人類は特異点と付き合っていかないといけないらしいからな…

    102 21/06/17(木)19:33:41 No.814219658

    キングシーサーはほれ 歌の部分だよ

    103 21/06/17(木)19:33:44 No.814219676

    破局が三次元宇宙に現出するとゴジラの形をとる 破局を止める方法が三次元宇宙に現出すると巨大化したジェットジャガーの形をとる

    104 21/06/17(木)19:33:47 No.814219698

    >スティーブンのCVの時点で気づくべきだったな CVネタでいうならすずむらがジャーナリストっていうのもアニゴジネタなんだろうか

    105 21/06/17(木)19:33:53 No.814219725

    >どうしてキングシーサーだけ?っていう謎が残った あのシヴァの原材料がキングシーサーだからとか…?

    106 21/06/17(木)19:34:06 No.814219795

    >赤塵は消えたけどアーキタイプ自体はまだこの世界に残ってるよね? 特異点が消えたっぽいから新しいものの生産は無理だろうけどね

    107 21/06/17(木)19:34:18 No.814219858

    分割2クールの1クール目が終わったって感じで これで二期がなかったら俺は怒るぞ

    108 21/06/17(木)19:34:38 No.814219950

    紅塵は完璧なコードで安定した結晶になったからもう出てこないけど 怪獣が残ってる以上は破局の可能性は常にあるのかな

    109 21/06/17(木)19:34:39 No.814219953

    脳のRAMが少ないから伏線を頭に溜めておけなくて理解がおっつかない…

    110 21/06/17(木)19:34:42 No.814219969

    はじまりの二人は今回のお話に対するものにも見えるし今後続編なりシリーズなりはこの二人から始まるんですよという示唆にも見える おいしい

    111 21/06/17(木)19:34:42 No.814219970

    >ODの使用で巨大化したので実質ジャイアント芹沢博士 遺族(おやっさん)は喜んで承諾する

    112 21/06/17(木)19:34:46 No.814219988

    すずむらの方は 海=χ=X の方だと思う

    113 21/06/17(木)19:34:50 No.814220015

    >破局が三次元宇宙に現出するとゴジラの形をとる >破局を止める方法が三次元宇宙に現出すると巨大化したジェットジャガーの形をとる わかりやすい

    114 21/06/17(木)19:34:56 No.814220049

    >>>製作は頭シートピアか!? >>ちなみに14作目はゴジラ対メカゴジラだ >バーカ!バーカ!製作の頭ビルサルド!! メタ的な意味では全部片付くけどそれはそれとしてアニメとしてはアレ出した以上2期やるんだろうな?ってのが感想になっちゃう

    115 21/06/17(木)19:35:19 No.814220165

    ショッキラスかとおもったらメガヌロンだった

    116 21/06/17(木)19:35:41 No.814220283

    >怪獣が残ってる以上は破局の可能性は常にあるのかな 破局は回避できても消すことはできない 次の破局が待ち構えている

    117 21/06/17(木)19:35:41 No.814220286

    >クモンガかとおもったらヘドラだった

    118 21/06/17(木)19:35:45 No.814220308

    ショッキラスもメガヌロンもEDにいたんだよな…盲点だった

    119 21/06/17(木)19:35:46 No.814220316

    何でモンスターバトルすんの? →破局は同時には存在できない!一番つええやつが破局だ!! →JJパンチ!破局はしぬ!

    120 21/06/17(木)19:35:55 No.814220356

    骨やサルンガは消滅してないし ラドンも映らなかっただけで死体は残ったのかも知れない

    121 21/06/17(木)19:35:59 No.814220372

    実は破局が何で起こるのかとか何で破局=宇宙の法則が乱れるなのか全然分かってない

    122 21/06/17(木)19:36:42 No.814220593

    >特異点が消えたっぽいから新しいものの生産は無理だろうけどね 破局する特異点への道を通らなかっただけで特異点事態は存在し続けるよ また何らかの方法で同じ特異点を出現させるのも可能と言えば可能だよ

    123 21/06/17(木)19:36:56 No.814220676

    AIの癖に何でタスク忘れてるんだよ!

    124 21/06/17(木)19:37:00 No.814220703

    >>>>製作は頭シートピアか!? >>>ちなみに14作目はゴジラ対メカゴジラだ >>バーカ!バーカ!製作の頭ビルサルド!! >スティーブンのCVの時点で気づくべきだったな あやしいすずむらの名前が海(かい)・タケヒロでカイ→χ→Χ→X星人って気づくべきだった

    125 21/06/17(木)19:37:01 No.814220709

    怪獣はどっから来たんだい?

    126 21/06/17(木)19:37:05 No.814220738

    8話予告が特に好き https://youtu.be/RG0mSIerEsI

    127 21/06/17(木)19:37:12 No.814220769

    画面見て話聞いてないとナニコレってなるタイプのアニメだから 流し見せずにちゃんと観ような! まずはvsメガロからだ!

    128 21/06/17(木)19:37:14 No.814220780

    >AIの癖に何でタスク忘れてるんだよ! 優先順位の問題だろう…

    129 21/06/17(木)19:37:19 No.814220805

    >実は破局が何で起こるのかとか何で破局=宇宙の法則が乱れるなのか全然分かってない 多分宇宙が4次元的にグチャグチャになって地面からフロイトが出てきたりする

    130 21/06/17(木)19:37:31 No.814220860

    ペロ2がどうなったのかはちょっと気になるな 未来へ脱出しているとは思うけど

    131 21/06/17(木)19:37:40 No.814220914

    そう言うばODってコード同時送信するから各地で好きに起爆するみたいな作戦じゃなかった? 東京で起爆したら全世界の紅塵一緒に結晶化した?

    132 21/06/17(木)19:37:44 No.814220948

    寿司デートが見たかったんですけおおおおおおおお!!!!!1!1

    133 21/06/17(木)19:38:02 No.814221043

    サルンガが執拗にシヴァの破壊を狙ってたのも伏線かな ヘタすりゃあいつX星人の陰謀を阻止しようとしてた正義の怪獣だった可能性も有る

    134 21/06/17(木)19:38:11 No.814221094

    >東京で起爆したら全世界の紅塵一緒に結晶化した? いっぱいあるように見えて高次元的には実はひとつ

    135 21/06/17(木)19:38:26 No.814221187

    >破局が三次元宇宙に現出するとゴジラの形をとる >破局を止める方法が三次元宇宙に現出すると巨大化したジェットジャガーの形をとる たぶんこれがいちばん分かりやすい説明

    136 21/06/17(木)19:38:28 No.814221195

    >AIの癖に何でタスク忘れてるんだよ! 過去に情報として伝わってはいけないというルールが記憶に鍵書けてたんじゃないかな 思い出したのは銘ちゃんがペロ2に歌を調べて破局回避する方法を見つけてって指令を送った後の時間とか

    137 21/06/17(木)19:38:35 No.814221247

    サルンガは結局代替えコングってことでいいんだろうか?

    138 21/06/17(木)19:38:58 No.814221382

    >多分宇宙が4次元的にグチャグチャになって地面からフロイトが出てきたりする あったなそんな短編…

    139 21/06/17(木)19:39:00 No.814221395

    我々のお出しできる最大限のコング

    140 21/06/17(木)19:39:03 No.814221413

    このアニメ始まる前の期待度とうってかわって最初から最後まで評判良かったな…

    141 21/06/17(木)19:39:27 No.814221524

    >サルンガが執拗にシヴァの破壊を狙ってたのも伏線かな >ヘタすりゃあいつX星人の陰謀を阻止しようとしてた正義の怪獣だった可能性も有る シヴァを取り返しに来たとか言われてたけど サルンガ自体も特異点のはずだからそんな事する必要は無いんだよな…

    142 21/06/17(木)19:39:29 No.814221538

    ゴジラカオス1995って結局なんなんだろう…

    143 21/06/17(木)19:39:34 No.814221560

    >未来へ脱出しているとは思うけど ペロ3が誕生してる辺りJJPPに送ったデータに自分紛れ込ませてて普通に帰還してそうだよあいつ

    144 21/06/17(木)19:39:55 No.814221663

    >サルンガが執拗にシヴァの破壊を狙ってたのも伏線かな シヴァの計算機使えなかったらペロ2が葦原の計算持って過去方向に計算出来なくてJJ巨大化も紅塵消滅も出来なくなる

    145 21/06/17(木)19:40:00 No.814221685

    >ペロ2がどうなったのかはちょっと気になるな >未来へ脱出しているとは思うけど あいつが最後どこにいるか考えると骨ゴジラの方かなあ…とは思う あくまで最終バックアップで最新のペロ2系譜は最後の消えた巨大化ジェットジャガーなんだろうけど

    146 21/06/17(木)19:40:00 No.814221686

    別宇宙に片足突っ込んで時間エネルギーを収束できる構造体なんてどう考えてもヤベーじゃん…

    147 21/06/17(木)19:40:06 No.814221715

    完結はした?

    148 21/06/17(木)19:40:07 No.814221721

    >ゴジラカオス1995って結局なんなんだろう… 全然分からん…

    149 21/06/17(木)19:40:12 No.814221745

    >実は破局が何で起こるのかとか何で破局=宇宙の法則が乱れるなのか全然分かってない 破局そのものの中身について理解できるやつは作中含めて居ないと思う そういう現象ではないというか

    150 21/06/17(木)19:40:30 No.814221864

    小難しいSFもゴジラを加えることによってエンタメにできるんだ

    151 21/06/17(木)19:40:34 No.814221883

    >サルンガは結局代替えコングってことでいいんだろうか? ティルダがサルって言ってたのそういうことなのか…

    152 21/06/17(木)19:40:42 No.814221926

    最終回で出てくる怪獣は何だ!?という予想の中ウッス…自分らゴジラさんの体表に住まわせて貰ってるッス…と出てくるメガヌロン

    153 21/06/17(木)19:40:45 No.814221939

    観測できない破局は説明できないからな…

    154 21/06/17(木)19:40:49 No.814221959

    ペロ2が終始可愛かった

    155 21/06/17(木)19:40:58 No.814222001

    破局は具体的に何が起こるか分からないがとにかく今の世界は滅ぶって感じだからな

    156 21/06/17(木)19:41:10 No.814222081

    あークモンガと同じで 猿ンガってネーミングだったの? 何の怪獣だろうってずっと

    157 21/06/17(木)19:41:27 No.814222160

    >ゴジラカオス1995って結局なんなんだろう… SPに出てこなかったことで別企画でやるらしいショートムービー用のやつじゃね?っていう説が有力に

    158 21/06/17(木)19:41:27 No.814222161

    >サルンガ自体も特異点のはずだからそんな事する必要は無いんだよな… ただ盗んだものを奪い返しにきたと認識してるあたりなんかサルンガ相手から奪った事実はあったぽいんだよな…

    159 21/06/17(木)19:41:55 No.814222295

    メイちゃんよりペロ2のが考察パートで重要キャラ感あった

    160 21/06/17(木)19:42:09 No.814222372

    破局は既存の物理法則が崩壊するという程度にしか言葉では説明できないけど円城塔のSelf-Reference ENGINEを読むのが一番わかりやすいと思う あらゆる時空が崩壊してぐちゃぐちゃになってしまった宇宙の話

    161 21/06/17(木)19:42:18 No.814222419

    >破局そのものの中身について理解できるやつは作中含めて居ないと思う >そういう現象ではないというか よかった…説明を聞き逃したとかじゃないんだね…

    162 21/06/17(木)19:42:38 No.814222519

    あのモスラみたいな蛾も紅塵の影響で生まれたって解釈でいいんだろうか

    163 21/06/17(木)19:42:42 No.814222531

    ゴジラと見せかけたSFと見せかけたJJのファンムービーだったのかな…

    164 21/06/17(木)19:42:43 No.814222540

    >あらゆる時空が崩壊してぐちゃぐちゃになってしまった宇宙の話 そして結局は男の子と女の子がもう一度出会うまでの話

    165 21/06/17(木)19:42:44 No.814222543

    EDの要素が重要ならメカゴジラは普通に破局回避のために作られた人類の味方なんじゃねえかなあって感じるな ただ意志ある骨を骨格に使うのは自殺行為にしか見えない

    166 21/06/17(木)19:43:00 No.814222624

    とりあえず確実に分かったことが一つだけある どうやらドハティは正気だったらしい

    167 21/06/17(木)19:43:15 No.814222689

    今回はゴジラが破局に至る特異点となっただけで他の怪獣もゴジラ級まで成長すればそうなる可能性は高い

    168 21/06/17(木)19:43:34 No.814222794

    >ただ意志ある骨を骨格に使うのは自殺行為にしか見えない そうそこでキングシーサーの出番なのですよ

    169 21/06/17(木)19:43:54 No.814222910

    >メイちゃんよりペロ2のが考察パートで重要キャラ感あった ナラタケがペロ2になりあの個性を獲得していったのはメイちゃんと対話を続けたからだよ ユングは改良と言う対話をずっとしてた

    170 21/06/17(木)19:44:01 No.814222951

    まさかジェットジャガー巨大化もメカゴジラも回収するとは思わないじゃん…

    171 21/06/17(木)19:44:17 No.814223038

    >ただ盗んだものを奪い返しにきたと認識してるあたりなんかサルンガ相手から奪った事実はあったぽいんだよな… サルンガ自体はシヴァが沈んでた湖から出てきたっぽいから それでシヴァを狙ってる事から取り返しに来たと判断してたんじゃねえかな

    172 21/06/17(木)19:44:19 No.814223052

    メイちゃんとユンの2ショットないじゃん!というかそんなラブストーリー的な奴じゃなかったじゃん!何なのこのEDは!

    173 21/06/17(木)19:44:33 No.814223143

    書き込みをした人によって削除されました

    174 21/06/17(木)19:44:43 No.814223185

    >サルンガは結局代替えコングってことでいいんだろうか? ユン側のボスキャラがゴジラならメイちゃん側のボスキャラはコングじゃないとな!

    175 21/06/17(木)19:44:51 No.814223229

    特異点は高次元的に繋がっていて沢山あるように見えて実は一つってなると骨が残っているからこの先また別の特異点が生えてくる可能性が高い もちろんゴジラも

    176 21/06/17(木)19:44:52 No.814223233

    最後でペロ3になっていた つまりジェットジャガーPPP…

    177 21/06/17(木)19:45:02 No.814223284

    骨改造は葦原がいたからぐっと納得度が上がったな 更に先の破局に対抗してんのか

    178 21/06/17(木)19:45:38 No.814223457

    >メイちゃんとユンの2ショットないじゃん!というかそんなラブストーリー的な奴じゃなかったじゃん!何なのこのEDは! そしてお話はこうして始まる

    179 21/06/17(木)19:45:40 No.814223476

    ユンの葦原の笑い方が同じで不穏度が跳ね上がる

    180 21/06/17(木)19:45:46 No.814223508

    その骨が残ってることそこが次の破局の引き金じゃないのか感はある

    181 21/06/17(木)19:45:50 No.814223530

    KoMもゴジラSPも過去から送られたゴジラ対メガロの情報で作られてたのにはまいるね…

    182 21/06/17(木)19:45:54 No.814223548

    頭ドハティがメガロキメて作るとこんな作品になるんだな…

    183 21/06/17(木)19:45:59 No.814223577

    初めて顔を合わせたふたりの表情がいいんだ…

    184 21/06/17(木)19:46:08 No.814223636

    ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチしたんだ こっちは泣くな僕らも頑張ろうするしかないじゃないか

    185 21/06/17(木)19:46:25 No.814223713

    >骨改造は葦原がいたからぐっと納得度が上がったな >更に先の破局に対抗してんのか というかなんで当たり前のように年取らないで生きてるんだ やっぱ時間を飛ばされたのか

    186 21/06/17(木)19:46:49 No.814223842

    >頭ドハティがメガロキメて作るとこんな作品になるんだな… その文だけだと出来上がるのKoMじゃねーか!

    187 21/06/17(木)19:46:49 No.814223843

    JJPPはユンと銘ちゃんの子供みたいなものだし…

    188 21/06/17(木)19:47:18 No.814224016

    日本にもドハティは居たんだ!

    189 21/06/17(木)19:47:26 No.814224061

    >やっぱ時間を飛ばされたのか 破局に巻き込まれて不安定状態でいたのがジェットジャガーのお陰で安定化したのかなって…

    190 21/06/17(木)19:47:35 No.814224105

    >>頭ドハティがメガロキメて作るとこんな作品になるんだな… >その文だけだと出来上がるのKoMじゃねーか! しかし頭円城には俺はなれない…

    191 21/06/17(木)19:47:39 No.814224121

    破局に対抗出来るように進化したっていうけどOD計算のタイミングはどこだったんだ

    192 21/06/17(木)19:47:59 No.814224223

    倒すべき存在としてのゴジラを倒したって事は 今度は世界を守る為にゴジラを呼び出すに違いない

    193 21/06/17(木)19:48:07 No.814224265

    バーベルとおやっさんはどうして生きてるの…?

    194 21/06/17(木)19:48:37 No.814224424

    円城塔「ゴジラチョットワカル」

    195 21/06/17(木)19:48:47 No.814224488

    紅塵の中は特撮時空になるんだきっと

    196 21/06/17(木)19:49:02 No.814224569

    ペロ2計算中は現実と時間感覚全然違ったし そのノリで過去に遡って超すごい計算機使った演算してたら そりゃJJも大きくなるよね

    197 21/06/17(木)19:49:14 No.814224633

    >バーベルとおやっさんはどうして生きてるの…? シートベルトと筋肉

    198 21/06/17(木)19:49:15 No.814224637

    悪い顔のおじさんたちメカゴジラ見てうひょーかっこいいー!ってなってるようにしか思えない

    199 21/06/17(木)19:49:27 No.814224697

    爆発に巻き込まれた葦原を密かに助けたのは宇宙人なんだ! 彼らは葦原経由でシヴァ内部にこっそり秘密組織を作って骨を回収したんだよ!

    200 21/06/17(木)19:49:31 No.814224714

    SF的にむつかしいことはともかくあの後の世界の復興しんどそうだな… 悪の組織は元気にメカゴジラ作ってるけど

    201 21/06/17(木)19:49:40 No.814224763

    >…やっぱりゴジラ詳しいですよね? (数多くの先人に比べたら)詳しくないです

    202 21/06/17(木)19:49:46 No.814224800

    >今回はゴジラが破局に至る特異点となっただけで他の怪獣もゴジラ級まで成長すればそうなる可能性は高い 今回サルンガがそうなろうとしてたけど阻止できただけだしね ゴジラ以外もゴジラに挑戦して特異点になろうとしてた 多分だけど特異点になるってことはこの世界の王になって世界を塗り得る権利を得るってことなんだろう アーキタイプにはそれができるからね 言って見れば魔法のランプみたいな ジェットジャガーの最強プログラムの正体はアーキタイプの操作プロトコルでそれは特異点の力の一端だも言える 魔法のランプを持ってないなら他人から借りれば良い

    203 21/06/17(木)19:49:54 No.814224844

    カイは新聞記者だから邪悪なやつだとは思っていた ゴジラシリーズの新聞記者ってロクなやつがいねえ

    204 21/06/17(木)19:49:58 No.814224862

    >破局に対抗出来るように進化したっていうけどOD計算のタイミングはどこだったんだ 未来だよ

    205 21/06/17(木)19:50:04 No.814224911

    >バーベルとおやっさんはどうして生きてるの…? ゴジラ対メガロでトラックが跳ね飛んで高所から落下したのに無事だったシーンのオマージュだから

    206 21/06/17(木)19:50:08 No.814224936

    >破局に対抗出来るように進化したっていうけどOD計算のタイミングはどこだったんだ 過去に向かって計算してるんだからタイミングなんていつでも行けるだろ? 未来から過去に向かってるから計算時間も一瞬だ

    207 21/06/17(木)19:50:19 No.814224986

    >破局に対抗出来るように進化したっていうけどOD計算のタイミングはどこだったんだ 未来に向かって単純計算していって結果が一瞬で取り出せるなら過去に向かって計算しても結果は一瞬で出てくる

    208 21/06/17(木)19:50:24 No.814225014

    >ゴジラシリーズの新聞記者ってロクなやつがいねえ 61年版モスラ…

    209 21/06/17(木)19:50:39 No.814225093

    >悪い顔のおじさんたちメカゴジラ見てうひょーかっこいいー!ってなってるようにしか思えない クックックッ…このメカゴジラで次の破局に対抗して世界を救うぞ…

    210 21/06/17(木)19:50:46 No.814225125

    >ユンの葦原の笑い方が同じで不穏度が跳ね上がる ただあの二人思考方法が違うから別人なのは確実なんだよな 葦原はメイちゃんの方が似てる

    211 21/06/17(木)19:50:51 No.814225151

    壮大な鶏が先か卵が先かの話だからなSP

    212 21/06/17(木)19:50:52 No.814225163

    3回も串刺しにするとかスタッフはサルンガに恨みでもあんのか

    213 21/06/17(木)19:50:53 No.814225166

    >爆発に巻き込まれた葦原を密かに助けたのは宇宙人なんだ! >彼らは葦原経由でシヴァ内部にこっそり秘密組織を作って骨を回収したんだよ! このハーブキメた見解が何の捻りも無く正解な可能性もあるのが恐ろしい

    214 21/06/17(木)19:51:03 No.814225219

    紅塵で真っ赤になった画面が一瞬で青空と結晶に変わるシーンいいよね…

    215 21/06/17(木)19:51:03 No.814225221

    >悪の組織は元気にメカゴジラ作ってるけど 顔が悪そうなだけで悪とは限らないだろ

    216 21/06/17(木)19:51:05 No.814225230

    >3回も串刺しにするとかスタッフはサルンガに恨みでもあんのか 彼はタフですから

    217 21/06/17(木)19:51:05 No.814225232

    そういや宇宙人要素なかったな

    218 21/06/17(木)19:51:12 No.814225267

    ゴジラSPじゃなくてジェットジャガーSPじゃねーか!!!!!

    219 21/06/17(木)19:51:33 No.814225381

    ハベルと親父さんが助かったのは世界の法則が変になってたからだったりするんだろうか…?

    220 21/06/17(木)19:51:43 No.814225427

    >>今回はゴジラが破局に至る特異点となっただけで他の怪獣もゴジラ級まで成長すればそうなる可能性は高い >今回サルンガがそうなろうとしてたけど阻止できただけだしね >ゴジラ以外もゴジラに挑戦して特異点になろうとしてた >多分だけど特異点になるってことはこの世界の王になって世界を塗り得る権利を得るってことなんだろう >アーキタイプにはそれができるからね >言って見れば魔法のランプみたいな >ジェットジャガーの最強プログラムの正体はアーキタイプの操作プロトコルでそれは特異点の力の一端だも言える >魔法のランプを持ってないなら他人から借りれば良い そういう意味でも紅塵の濃度が高いゴジラの近くに行く必要があったんだろうな

    221 21/06/17(木)19:51:56 No.814225480

    アンギラスとかラドンはすぐ死ぬのにサルンガくんは何であんなにしぶといのか

    222 21/06/17(木)19:51:59 No.814225491

    >破局に対抗出来るように進化したっていうけどOD計算のタイミングはどこだったんだ ペロ2は頑張ったけどODで破局を止めるコードは見つからなかった けどペロ2の手元にジェットジャガーを最強にするプロトコルがあった ODを利用してジェットジャガーを強化して破局の根源ゴジラを倒せばいいじゃん!行け!ジェットジャガーPP!!

    223 21/06/17(木)19:52:00 No.814225502

    1話のサブタイトルだけ意味が分からなかったんだけど最終回で分かって泣いちゃった

    224 21/06/17(木)19:52:06 No.814225528

    >ゴジラSPじゃなくてジェットジャガーSPじゃねーか!!!!! シンギュラポイント(特異点)=ジェットジャガーだから実質 ゴジラVSジェットジャガーだ

    225 21/06/17(木)19:52:16 No.814225572

    >そういや宇宙人要素なかったな ミステリアンが…

    226 21/06/17(木)19:52:25 No.814225609

    >バーベルとおやっさんはどうして生きてるの…? 首都高が傾いて地面に向かって尚あの高度なのはおかしいので視覚的な高さの情報がアテにならない可能性はある 紅塵の影響下だし

    227 21/06/17(木)19:52:32 No.814225655

    ドハティも観てるのか観てるだろうな

    228 21/06/17(木)19:52:59 No.814225787

    >バーベルとおやっさんはどうして生きてるの…? 対メガロ見よう 何でコンテナの二人は生きてるの…ってなるから

    229 21/06/17(木)19:53:07 No.814225838

    >ゴジラSPじゃなくてジェットジャガーSPじゃねーか!!!!! ゴジラが特異点なのはあってるだろうが!!!!!JJ

    230 21/06/17(木)19:53:29 No.814225962

    海外は来週の最終回後にNetflix一斉だったはず

    231 21/06/17(木)19:53:34 No.814225991

    >アンギラスとかラドンはすぐ死ぬのにサルンガくんは何であんなにしぶといのか ODが不完全だったからじゃない?

    232 21/06/17(木)19:53:34 No.814225992

    まずそもそもスタッフは何でそんなにジェットジャガーが好きなんだよ

    233 21/06/17(木)19:53:36 No.814225999

    今メガロ見てるけど最初からよく分からんノリだ

    234 21/06/17(木)19:53:46 No.814226050

    >ハベルと親父さんが助かったのは世界の法則が変になってたからだったりするんだろうか…? 答えは過去にある そうゴジラ対メガロにね

    235 21/06/17(木)19:53:50 No.814226070

    >海外は来週の最終回後にNetflix一斉だったはず 日本だけ先行なのか ありがてええ

    236 21/06/17(木)19:53:57 No.814226108

    ウルティマさん中々イケメンだった

    237 21/06/17(木)19:54:23 No.814226233

    実を言うと未履修だからメガロ見ないとなんだ

    238 21/06/17(木)19:54:24 No.814226239

    >>海外は来週の最終回後にNetflix一斉だったはず >日本だけ先行なのか >ありがてええ こっちはゴジラVSコングのネタバレされてるし

    239 21/06/17(木)19:54:25 No.814226245

    高度100mは飛行ユニット≒ジェットジャガーが必要って事でそれ自体に意味はないのかそれとも目標地点ゴジラって意味なのか

    240 21/06/17(木)19:54:27 No.814226250

    >今メガロ見てるけど最初からよく分からんノリだ 最後までよくわからんノリだよ

    241 21/06/17(木)19:54:30 No.814226263

    >アンギラスとかラドンはすぐ死ぬのにサルンガくんは何であんなにしぶといのか 今回の破局のゴジラへの対抗馬としては最大の特異点だったのかもしれない 特異点同士が食い合いで競合相手を吸収していくのであればシヴァを狙ってた理由も自ずと理解できる…と思ってる

    242 21/06/17(木)19:54:57 No.814226400

    >今メガロ見てるけど最初からよく分からんノリだ 面白いだろ 次乗ってみるかい

    243 21/06/17(木)19:55:00 No.814226412

    俺はジェットジャガーが帰って来なくて寂しい…

    244 21/06/17(木)19:55:07 No.814226450

    海外勢はこの濃度のを頭に一気に流し込まれるのか…

    245 21/06/17(木)19:55:28 No.814226569

    >高度100mは飛行ユニット≒ジェットジャガーが必要って事でそれ自体に意味はないのかそれとも目標地点ゴジラって意味なのか ジェットジャガーが100mになるって意味だよ

    246 21/06/17(木)19:55:28 No.814226571

    >ODが不完全だったからじゃない? でも体中串刺し… まあアーキタイプ何てものが関わってる以上ケガ自体がなかったことになっても可笑しくないけどさ

    247 21/06/17(木)19:55:47 No.814226660

    怪獣が大量発生した理由がわからない 葦原が関わってるのか?

    248 21/06/17(木)19:55:49 No.814226673

    >高度100mは飛行ユニット≒ジェットジャガーが必要って事でそれ自体に意味はないのかそれとも目標地点ゴジラって意味なのか 思ったんだけど最後ユンがいた場所の高さがそれだったりして…

    249 21/06/17(木)19:55:55 No.814226711

    >高度100mは飛行ユニット≒ジェットジャガーが必要って事でそれ自体に意味はないのかそれとも目標地点ゴジラって意味なのか ゴジラの紅塵雲に突入する必要があったのかな

    250 21/06/17(木)19:55:58 No.814226734

    >高度100mは飛行ユニット≒ジェットジャガーが必要って事でそれ自体に意味はないのかそれとも目標地点ゴジラって意味なのか 高度100mの地点に行くんじゃなくて自分が高度100mになるっていう事だったんだよ

    251 21/06/17(木)19:56:04 No.814226758

    >高度100mは飛行ユニット≒ジェットジャガーが必要って事でそれ自体に意味はないのかそれとも目標地点ゴジラって意味なのか 巨大化したジェットジャガーが100mってことでは?

    252 21/06/17(木)19:56:05 No.814226759

    >俺はジェットジャガーが帰って来なくて寂しい… ゴジラと一緒にとりあえず消えただけじゃねえかなあ

    253 21/06/17(木)19:56:08 No.814226772

    >特異点同士が食い合いで競合相手を吸収していくのであればシヴァを狙ってた理由も自ずと理解できる…と思ってる あの世界でも特に強力な特異点っぽいよねシヴァ それでいて怪獣にならないのは不思議だけど早めにアーキタイプで固めたのがよかったんだろうか

    254 21/06/17(木)19:56:19 No.814226821

    冷静に言うと別にゴジラvsメガロは見なくても良い その……ゴジラが好きだから履修するつもりで見るならともかく SPをより深く知りたい!で見ても何も分からんから……

    255 21/06/17(木)19:56:49 No.814226952

    >高度100mは飛行ユニット≒ジェットジャガーが必要って事でそれ自体に意味はないのかそれとも目標地点ゴジラって意味なのか すべての経験を経てジェットジャガーがODとなることだ…ってなるタイミングまで計算済みだから 身体を得てあらたな感覚習得してたでしょ ジェットジャガー自身もシンギュラリティ到達しないと完成しない

    256 21/06/17(木)19:57:18 No.814227074

    結局紅塵があの世界に現れた理由は分かってないよね?

    257 21/06/17(木)19:57:43 No.814227189

    >怪獣が大量発生した理由がわからない >葦原が関わってるのか? あらゆる可能性が出てくると分岐が増えすぎて世界がぐっちゃぐちゃになるので破局が訪れる 破局が目に見える形になったのが怪獣

    258 21/06/17(木)19:57:49 No.814227224

    >結局紅塵があの世界に現れた理由は分かってないよね? もともとあったんじゃないの? わからないのはクラゲ以外の怪獣が発生した理由でしょ

    259 21/06/17(木)19:57:55 No.814227261

    2はあるんだろうか…

    260 21/06/17(木)19:58:04 No.814227308

    メガロを見てわかるのは演出意図とオマージュ元ネタだけだかんな!!!! ちゃんと劇中で起きたことは劇中の理屈で説明がつくように作られてるから思考放棄すんなよな!!!

    261 21/06/17(木)19:58:04 No.814227309

    >結局紅塵があの世界に現れた理由は分かってないよね? 特異点から漏れるみたいだしたまにドバッと出てくる時があるんじゃないかな

    262 21/06/17(木)19:58:19 No.814227373

    必要があった?という問いに関しては ぜんぶ必要があったっていう回答になる あの結末にたどり着くために計算した結果とんだり跳ねたり揚力したりが必要だったんだろう

    263 21/06/17(木)19:58:24 No.814227402

    骨ゴジはどうやって倒したんだろう

    264 21/06/17(木)19:58:30 No.814227437

    >あの世界でも特に強力な特異点っぽいよねシヴァ >それでいて怪獣にならないのは不思議だけど早めにアーキタイプで固めたのがよかったんだろうか モスラなんじゃないかって説もあるね

    265 21/06/17(木)19:58:34 No.814227459

    >SPをより深く知りたい!で見ても何も分からんから…… そうだねx1

    266 21/06/17(木)19:58:34 No.814227463

    >2はあるんだろうか… あれで無かったらキレるぜ!

    267 21/06/17(木)19:58:39 No.814227497

    >俺はジェットジャガーが帰って来なくて寂しい… なくな ぼくらも がんばろう

    268 21/06/17(木)19:58:43 No.814227521

    >破局が目に見える形になったのが怪獣 それ違うでしょ 怪獣は紅塵を利用する生物ってだけで葦原が研究してたクラゲと同じ

    269 21/06/17(木)19:58:46 No.814227539

    >2はあるんだろうか… 無かったらキレるぞ俺… 正直怪獣周りの物足りなさには結構不満あるからこれで終わりじゃあんまりだ

    270 21/06/17(木)19:59:32 No.814227744

    KOMもメガロ濃度高かったし時代がVSメガロに追いついてきたな

    271 21/06/17(木)19:59:46 No.814227823

    コングもヒットしたし全然あり得るだろう

    272 21/06/17(木)19:59:48 No.814227836

    2期欲しくないって言ったら嘘になるけどこれはこれで綺麗に終わったからいいかなって

    273 21/06/17(木)20:00:14 No.814227993

    >モスラなんじゃないかって説もあるね 葦原生きてたあたりあいつ葦原気に入って協力してただけなんじゃ…ってなってる 怪獣になってたら相当強力だっただろうけど大人しかったし

    274 21/06/17(木)20:00:21 No.814228044

    >結局紅塵があの世界に現れた理由は分かってないよね? 高次元構造体の準結晶が核実験場から見つかった話が多分元ネタだからあの世界の偶然で生まれたものなだけかもしれない

    275 21/06/17(木)20:00:23 No.814228053

    紅塵が元々あの世界に存在してたのか持ち込まれたのか 勝手に変質進化したのか何者かが手を加えた結果なのか とかその辺は今後明かされるかもしれないし明かされないかもしれない 今回の破局は世界の天才達の意思とJJによって防げたというだけである

    276 21/06/17(木)20:00:34 No.814228128

    想像以上に綺麗に終わったよね Cパートはオマケというか洋画のスタッフロールの後のお遊びというか

    277 21/06/17(木)20:00:43 No.814228186

    怪獣同士の競合の行き着く先が破局であって怪獣が破局って事ではない

    278 21/06/17(木)20:01:07 No.814228336

    最後に外見初代の機龍見せておいて続きはありませんはあんまりすぎる… ファンサービスといえばそれまでだけどさあ!

    279 21/06/17(木)20:01:19 No.814228409

    でも脚本の人の作品の中ではトップクラスに分かりやすいと思う

    280 21/06/17(木)20:01:20 No.814228420

    もしこれで悪人顔トリオが正義の味方ムーブする連中だったら あのメカゴジラはメカゴジラのツラした怪獣惑星のガイガンじゃん

    281 21/06/17(木)20:01:39 No.814228513

    >正直怪獣周りの物足りなさには結構不満あるからこれで終わりじゃあんまりだ 昨日アンギラス周りの話で延々ぐちぐち言い続けた挙げ句ID出された子もいたから不満はともかく言い方には気を使った方がいいかもね

    282 21/06/17(木)20:01:39 No.814228516

    特異点はたくさんあるように見えて高次元で一つとも言っていたのでシヴァと骨ゴジラとウルティマと世界中の怪獣湧きポイントは全部同じなのかな 最強JJが特異点を無害化したなら骨ゴジラも無害化されてメカゴジラにする意味はないはずだが…

    283 21/06/17(木)20:01:44 No.814228540

    過去にゴジラは何回か来てるけどどうやって撃退したの?

    284 21/06/17(木)20:01:52 No.814228578

    >魔法のランプを持ってないなら他人から借りれば良い ああああああああああああああそういうことかわかった! いきなり巨大化したラドンもマンダもゴジラの紅塵で巨大化してたのか! ジェットジャガー巨大化のフラグはとっくに立ってたんじゃねーか!

    285 21/06/17(木)20:02:22 No.814228764

    >ジェットジャガー巨大化のフラグはとっくに立ってたんじゃねーか! ジャガーの巨大化エフェクトはラドンと同じだしな

    286 21/06/17(木)20:02:22 No.814228767

    >結局紅塵があの世界に現れた理由は分かってないよね? あの世界にはもともと湧きポイントがあった以上の説明はないね

    287 21/06/17(木)20:02:34 No.814228844

    「」の中でメガロが流行ったのも特異点の影響だよ

    288 21/06/17(木)20:02:34 No.814228847

    >でも脚本の人の作品の中ではトップクラスに分かりやすいと思う 嫁との読書殴り合いエッセイくらいには分かりやすいかって言われるとそれはそれで微妙

    289 21/06/17(木)20:02:46 No.814228922

    >過去にゴジラは何回か来てるけどどうやって撃退したの? わからん! カメかシーサーか蛾かゴリラがどうにかしたんじゃねえかな

    290 21/06/17(木)20:02:58 No.814228985

    そうか…紅塵とは…ジェットジャガーとは…

    291 21/06/17(木)20:03:17 No.814229092

    >でも脚本の人の作品の中ではトップクラスに分かりやすいと思う あくまで脚本でプロットやらキャラやらは監督のオーダーだろうからな…

    292 21/06/17(木)20:03:23 No.814229130

    人間の愚かさにも意味があった…

    293 21/06/17(木)20:03:35 No.814229206

    >過去にゴジラは何回か来てるけどどうやって撃退したの? 撃退した現在が確定してるので撃退できてる ラストの葦原から見た今回の話がまさにそうなってるからどうやっては問題ではない

    294 21/06/17(木)20:03:38 No.814229218

    よく分かんないけど青いODが街を埋め尽くすシーン好き…

    295 21/06/17(木)20:03:39 No.814229223

    >怪獣同士の競合の行き着く先が破局であって怪獣が破局って事ではない 作中の理屈で言うと特異点同士の競合を分かりやすくしたのが怪獣同士のぶつかり合いと補食 メタ方向から見ると怪獣バトルをさせるために用意された理屈が特異点同士の競合なので切り分けて話さないと話がややこしくなるよね

    296 21/06/17(木)20:04:01 No.814229364

    >過去にゴジラは何回か来てるけどどうやって撃退したの? 初期のラドンみたく単にダメだったんじゃない?なんかたまたまいい感じになったのが今?

    297 21/06/17(木)20:04:13 No.814229424

    >最後に外見初代の機龍見せておいて続きはありませんはあんまりすぎる… >ファンサービスといえばそれまでだけどさあ! あるともないともまだ言ってないんだからあんまりとか言うてもしょうがないでしょ

    298 21/06/17(木)20:04:36 No.814229551

    大きくなったジェットジャガー自体が完成版ODって認識でいいの?

    299 21/06/17(木)20:04:47 No.814229597

    >「」の中でメガロが流行ったのも特異点の影響だよ 情報と分からなければ時間を遡ってもセーフだからな

    300 21/06/17(木)20:04:59 No.814229668

    破局の原因はこの世界で観測出来るようなものではないだろ 別次元との競合の話なんだから

    301 21/06/17(木)20:05:38 No.814229888

    >大きくなったジェットジャガー自体が完成版ODって認識でいいの? 完成版ODというか完成版OD制御システムというかまぁ多分はい