虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/17(木)18:13:11 極悪人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/17(木)18:13:11 No.814195749

極悪人だけど優しい一面もあるそんな主人公

1 21/06/17(木)18:14:46 No.814196207

優しい要素どこだよ

2 21/06/17(木)18:15:34 No.814196443

お姫様だっこで落としてくれるやさしさ

3 21/06/17(木)18:18:38 No.814197402

三島と言ったらマグマ落としだけどそこまで見境なく放り込んではなかったろ…

4 21/06/17(木)18:19:19 No.814197601

平八に負けず劣らずのクズカスゴミだろ

5 21/06/17(木)18:21:05 No.814198134

趣味くらいじゃねかわいいとこ

6 21/06/17(木)18:21:55 No.814198341

趣味:スニーカー集め

7 21/06/17(木)18:22:05 No.814198383

大きな視点で見ると虐待の被害者だから…

8 21/06/17(木)18:22:10 No.814198408

イッパチ

9 21/06/17(木)18:22:11 No.814198410

準とどんなセックスしたのかは気になる

10 21/06/17(木)18:22:52 No.814198591

親父はともかくこいつはマジで可愛げないと思う

11 21/06/17(木)18:23:07 No.814198664

2のED感動したよね…

12 21/06/17(木)18:24:00 No.814198896

>2のED感動したよね… 身代わりになる平八で当時割と感動した

13 21/06/17(木)18:24:44 No.814199105

準が息子の仁を平八に託したから準は一八の事信頼してないって「」言ってたけど その時平八に火山に落とされて一八は生死不明だったんだし預けようがなくない…?

14 21/06/17(木)18:24:50 No.814199126

なんでこいつに鐘楼とホーミング与えたのか調整担当に小一時間問い詰めたいキャラ

15 21/06/17(木)18:25:20 No.814199258

笑顔がかわいい

16 21/06/17(木)18:25:22 No.814199274

>>2のED感動したよね… >身代わりになる平八で当時割と感動した なおその後

17 21/06/17(木)18:25:42 No.814199360

>三島と言ったらマグマ落としだけどそこまで見境なく放り込んではなかったろ… 一八は1で崖から平八を落としたのと7で平八を溶岩に落としたくらいだな 平八は2で一八を溶岩に落として3で仁を後ろから発砲して4で仁を鎖で捕まえて解剖しようとして以降は負けっぱなし 仁は5で財閥を乗っ取って6の熊のOPで熊をヘリコプターで落としたのと6の前提で世界を戦果の中に落としたくらい アナザーエンドが無かったら意外と三島家は落とす回数少ない

18 21/06/17(木)18:26:06 No.814199475

まあでも1作目で落とすし印象に残るから...

19 21/06/17(木)18:26:35 No.814199603

スマブラ参戦で興味持ったから調べてみたけど本当にこいつ格闘ゲームの主人公なの…?ってなった というかストーリーめっちゃ重いな!

20 21/06/17(木)18:27:03 No.814199740

平八は何だかんだで複雑な感情ありそう 一八はデビル関係なしに平八を憎んでると思う

21 21/06/17(木)18:27:21 No.814199818

ロケットで宇宙に飛ばしたのは平八だっけ…?

22 21/06/17(木)18:28:02 No.814200016

作中年月が結構経ってるのでわりといい歳 まぁ息子があんなデカいんだから当然なんだけど

23 21/06/17(木)18:28:19 No.814200088

>なんでこいつに鐘楼とホーミング与えたのか調整担当に小一時間問い詰めたいキャラ 横移動不可奈落はすぐ取り上げたし…

24 21/06/17(木)18:29:41 No.814200481

>アナザーエンドが無かったら意外と三島家は落とす回数少ない 格ゲーの場合は正史がどーこーとかそういうの絡んではくるからか

25 21/06/17(木)18:29:51 No.814200526

飛鳥って子よくイラスト見るなー主役級っぽいビジュアルだなーってらどういう子か調べたらほぼ何もしてないキャラでびっくりした

26 21/06/17(木)18:30:17 No.814200645

仁でようやくまともな主役きたなと思ったらそっちも悪堕ちしちゃうし まあ理由ありきなんだけど

27 21/06/17(木)18:30:29 No.814200692

おでん全部食うからこいつら嫌い

28 21/06/17(木)18:30:40 No.814200739

ラースきたな…

29 21/06/17(木)18:31:24 No.814200906

他のキャラでのEDが印象深い&多すぎるから5あたりからメインの話は流してみてるぞ俺

30 21/06/17(木)18:31:35 No.814200974

悪役ではあるけどちゃんと主役だなって

31 21/06/17(木)18:31:41 No.814201003

>スマブラ参戦で興味持ったから調べてみたけど本当にこいつ格闘ゲームの主人公なの…?ってなった >というかストーリーめっちゃ重いな! ストーリー重いのに出てくるのが変な熊とか恐竜とかカンガルーとか変な侍とかのイロモノゲーだぞ

32 21/06/17(木)18:31:46 No.814201020

>飛鳥って子よくイラスト見るなー主役級っぽいビジュアルだなーってらどういう子か調べたらほぼ何もしてないキャラでびっくりした ストーリー的にはともかく性能的には非常に話題に挙がるキャラだよ 悪い意味で

33 21/06/17(木)18:32:09 No.814201104

ナムカプでも一八だけ敵扱いじゃなかったっけ

34 21/06/17(木)18:32:36 No.814201218

カービィの反省を活かして パックマンを溶岩に投げ下ろす絵は見た

35 21/06/17(木)18:32:37 No.814201225

俺は実写とブラッドベンジェンスの扱いの悪さ忘れてないよ…

36 21/06/17(木)18:33:19 No.814201411

リュウとテリーと一八が戦える夢のような格闘ゲームが出るよと10年前の俺に言っても それがスマブラだってわからないだろうな

37 21/06/17(木)18:33:24 No.814201424

OVA版の一八好きですまない…

38 21/06/17(木)18:33:31 No.814201466

悪ではあるけどなんかやってる事は親子喧嘩だしな…

39 21/06/17(木)18:33:40 No.814201511

>なんでこいつに鐘楼とホーミング与えたのか調整担当に小一時間問い詰めたいキャラ 個人的に魔神旋風も加減しろ馬鹿ってなった どっからでも安定してコンボ行けるようになったから火力上がりすぎ

40 21/06/17(木)18:33:47 No.814201544

ゲイザーしてくるテリーにドリャドリャしていいんです?

41 21/06/17(木)18:33:57 No.814201586

カラーチェンジで仁になってほしかった ほら同じ技使えるし…

42 21/06/17(木)18:34:14 No.814201675

たまに初心者といったら飛鳥派と初心者が飛鳥使ったら立ち回り雑になるよ派が殴り会う

43 21/06/17(木)18:34:28 No.814201737

クズの息子はクズだぞ

44 21/06/17(木)18:34:46 No.814201818

親父は逆に可愛げあるけどマジモンの外道だからなぁ 仁も世界の為とはいえ戦争初めてやることが極端すぎるし三島一族そんなんばっかだ

45 21/06/17(木)18:34:57 No.814201857

>クズの息子はクズだぞ フォレスト何か言ってやれ

46 21/06/17(木)18:35:05 No.814201894

鉄拳は基本的にそこまで重い気はしないが 空爆に妹とその婿を巻き込まれた人が出てきた時はずいぶん重い人が出てきたなぁという気はした

47 21/06/17(木)18:35:20 No.814201976

>悪ではあるけどなんかやってる事は親子喧嘩だしな… 親子喧嘩しなかったらその時の三島財閥トップが悪さするから定期的に親子喧嘩してくれた方がマシ

48 21/06/17(木)18:35:26 No.814201998

飛鳥は確かに強化されて強いが上はもっとヤバいから全然問題ない

49 21/06/17(木)18:35:37 No.814202049

設定的に納得出来るとはいえは親や子に情が少しも感じられない親子3代

50 21/06/17(木)18:35:52 No.814202109

横に弱いっていうのがこいつの存在が許されてるほぼ唯一の理由だったのに何で優秀なホーミング与えちゃうかな!

51 21/06/17(木)18:35:57 No.814202130

前に壁コンの調整入ったけど一八のトゥースマ→3LPRP→WPは相変わらずクソ減るな…

52 21/06/17(木)18:36:02 No.814202154

>スマブラ参戦で興味持ったから調べてみたけど本当にこいつ格闘ゲームの主人公なの…?ってなった 格ゲーの主人公は貧乏な求道者ってイメージを覆しやがった

53 21/06/17(木)18:36:11 No.814202204

主人公が悪人みたいなコンセプトの作品だし

54 21/06/17(木)18:36:19 No.814202243

仁の母親?は元々プレイアブルだったそうだけど今はいないの?

55 21/06/17(木)18:36:22 No.814202252

カズヤは主人公じゃないよ~

56 21/06/17(木)18:36:35 No.814202314

当主がコロコロ変わっても力持ち続ける三島財閥なんなんだよ

57 21/06/17(木)18:36:41 No.814202336

>仁の母親?は元々プレイアブルだったそうだけど今はいないの? もう故人なので…

58 21/06/17(木)18:36:43 No.814202340

>極悪人だけど優しい一面もあるそんな主人公 冷血当主が通称だろ

59 21/06/17(木)18:37:00 No.814202417

落とすくらいテリーだってしただろ

60 21/06/17(木)18:37:03 No.814202440

鉄拳の主人公はポールですよね!

61 21/06/17(木)18:37:07 No.814202463

>カラーチェンジで仁になってほしかった >ほら同じ技使えるし… DLCだからダッシュ追加はできなかったんろうけど シモリヒみたいな感じで良かった気がするね…

62 21/06/17(木)18:37:26 No.814202544

真島の兄さんがちょっと引く程度の一家だよ三島家

63 21/06/17(木)18:37:37 No.814202591

>もう故人なので… なるほど…

64 21/06/17(木)18:37:46 No.814202638

参戦動画見たGAIJINが火口見てHEIHACHI!?って構えて一八見えた瞬間fuckって言いかけて数十秒身悶えしてる動画で駄目だった

65 21/06/17(木)18:37:47 No.814202645

まあたぶん次回作が出たうえで続投すれば仁も出るから...

66 21/06/17(木)18:37:48 No.814202653

シリーズ通しての主人公ではないけど鉄拳の代表キャラと言えば一八か平八になるとは思う

67 21/06/17(木)18:37:49 No.814202660

>設定的に納得出来るとはいえは親や子に情が少しも感じられない親子3代 だいたい平八が世界征服の野心抱いたのが一番悪いとこあるし…

68 21/06/17(木)18:37:56 No.814202695

リュウとケンとテリーとカズヤとクラウドが使える格闘ゲームにカズヤ参戦 鉄拳でもゲストの豪鬼とギース・ハワードとノクト王子が大活躍している

69 21/06/17(木)18:38:16 No.814202777

その昔鉄拳でケイブンシャの大百科が出てたという格ゲー景気というかゲームの景気良かったなという事があって 俺の鉄拳知識はそこから来てるんだがポールと一八がライバルとか設定として残ってるんだろうか…となる

70 21/06/17(木)18:38:17 No.814202783

>趣味:スニーカー集め 趣味:下駄集め この親子はさあ…似たもの同士?

71 21/06/17(木)18:38:33 No.814202843

>前に壁コンの調整入ったけど一八のトゥースマ→3LPRP→WPは相変わらずクソ減るな… 前はWPがキエンでもっと減ってなかったっけ…

72 21/06/17(木)18:38:39 No.814202871

>リュウとケンとテリーとカズヤとクラウドが使える格闘ゲームにカズヤ参戦 ?「十年遅いんだよ!」

73 21/06/17(木)18:38:50 No.814202933

>だいたい平八が世界征服の野心抱いたのが一番悪いとこあるし… なんで仁八みたいな良い親父からこうなるんだ…

74 21/06/17(木)18:38:53 No.814202952

>まあたぶん次回作が出たうえで続投すれば仁も出るから... それなら京も見たいな

75 21/06/17(木)18:38:54 No.814202958

コネで王子も連れてきていいよ

76 21/06/17(木)18:39:00 No.814202986

性能的には一八仁平八の中で今平八が一歩遅れてる 奈落が初段ダウンしないってアドバンテージがでかすぎる

77 21/06/17(木)18:39:15 No.814203058

スマブラでも最風入力させるのかな

78 21/06/17(木)18:39:25 No.814203108

>>まあたぶん次回作が出たうえで続投すれば仁も出るから... >それなら京も見たいな 次回作が出て格ゲーキャラが来るなら来ると思う

79 21/06/17(木)18:39:36 No.814203153

ポールは1と2の頃は一八と戦いたかったんだろうけど今は金目当てっぽい

80 21/06/17(木)18:39:43 No.814203193

でも鉄拳キャラ参戦は考えてたけど絵面が地味すぎて華やかじゃないから没になったみたいなことなんかのインタビューで言ってなかった?

81 21/06/17(木)18:39:46 No.814203201

>仁の母親?は元々プレイアブルだったそうだけど今はいないの? 死亡したので代替キャラが出てきた 風間飛鳥というのだが死亡した準の姪に当たる

82 21/06/17(木)18:39:59 No.814203271

正直4以降のファイヤーパターン道着はダサいと思ってる 無地の白道着の方が絶対良いって!

83 21/06/17(木)18:40:00 No.814203277

>>悪ではあるけどなんかやってる事は親子喧嘩だしな… >親子喧嘩しなかったらその時の三島財閥トップが悪さするから定期的に親子喧嘩してくれた方がマシ まあ一番いいのは全員死んで御家断絶…養子やら隠し子いるからまだ財閥とG者でひと悶着あるな 争いの種しか産まねぇなホント

84 21/06/17(木)18:40:08 No.814203320

なんかこいつドクズらしくてなんかウケる

85 21/06/17(木)18:40:14 No.814203351

>?「十年遅いんだよ!」 俺は任天堂だ!

86 21/06/17(木)18:40:20 No.814203374

>でも鉄拳キャラ参戦は考えてたけど絵面が地味すぎて華やかじゃないから没になったみたいなことなんかのインタビューで言ってなかった? 技豊富過ぎてどう落とし込めばいいのかわからんって理由じゃなかった?

87 21/06/17(木)18:40:23 No.814203398

悪の財閥のボスを倒した前作主人公が続編で悪の財閥のボスになってるのすごいよね 闇堕ちしたとかでもなく

88 21/06/17(木)18:40:31 No.814203430

>設定的に納得出来るとはいえは親や子に情が少しも感じられない親子3代 PXZ2で一八に仁が家庭でちゃんと勉強してるか聞くアティ先生

89 21/06/17(木)18:40:31 No.814203431

平八もついこの前フレーム調整されて強くなってたけどまだ仁一八レベルとはいかないのか…

90 21/06/17(木)18:40:40 No.814203468

>スマブラでも最風入力させるのかな 成功したら相手のガードが上にあがって下段を入れれるようになるのかな

91 21/06/17(木)18:40:58 No.814203556

>性能的には一八仁平八の中で今平八が一歩遅れてる >奈落が初段ダウンしないってアドバンテージがでかすぎる 「最風と中段で縦押ししてガシガシ壁攻めしていくキャラ」っていうコンセプトを一八に取られてるのはだいぶ問題だと思う

92 21/06/17(木)18:41:30 No.814203723

吉光出せば地味なんてとうてい言えないんだけど知名度がな…

93 21/06/17(木)18:41:44 No.814203775

平八が庇ってたのはあれ情じゃないの

94 21/06/17(木)18:41:54 No.814203820

仁は3から好きだけど4の正統派空手のスタイルチェンジでうーんカッコイイとなったが ゲーセンだとデビルのが人気なのかみたいになる

95 21/06/17(木)18:42:05 No.814203876

仁の方がビジュアル的には…

96 21/06/17(木)18:42:12 No.814203907

>吉光出せば地味なんてとうてい言えないんだけど知名度がな… 良いキャラだな!ソウルキャリバーだろ!?

97 21/06/17(木)18:42:19 No.814203940

>吉光出せば地味なんてとうてい言えないんだけど知名度がな… ソウルキャリバーのキャラだろ

98 21/06/17(木)18:42:32 No.814203994

霧足あるし三島家入門には向いてると思う

99 21/06/17(木)18:42:38 No.814204021

なんでこの人のお父さんってネタみたいな髪型してるの

100 21/06/17(木)18:42:42 No.814204043

>平八が庇ってたのはあれ情じゃないの あの辺は正史じゃないしな

101 21/06/17(木)18:42:49 No.814204068

>平八が庇ってたのはあれ情じゃないの (よっしゃ壁にしたろ)

102 21/06/17(木)18:42:56 No.814204104

>まあ一番いいのは全員死んで御家断絶…養子やら隠し子いるからまだ財閥とG者でひと悶着あるな >争いの種しか産まねぇなホント 仁は頑張って自分含めて根絶しようとはしてるんだけど方法がね…

103 21/06/17(木)18:42:58 No.814204113

>なんでこの人のお父さんってネタみたいな髪型してるの お父さんというか一族が…

104 21/06/17(木)18:43:02 No.814204136

>でも鉄拳キャラ参戦は考えてたけど絵面が地味すぎて華やかじゃないから没になったみたいなことなんかのインタビューで言ってなかった? 話したのは落とし込みが難しいの一言のみ それも鉄拳ではなく平八だけ fu90013.jpg

105 21/06/17(木)18:43:06 No.814204147

ソウルキャリバーならゼルダがプレイアブルになったこともあるから つながりがわかりやすかったな

106 21/06/17(木)18:43:07 No.814204155

バンナム枠にはアグモン来て欲しかったよ… バンの方1体も来やしねぇ

107 21/06/17(木)18:43:09 No.814204166

平八は諸悪の根源で邪悪だけどちょっと愛嬌あるところもある 一八は一切弱みとか見せない完全冷徹悪党 仁は良い子だったけど世界を救うために戦争起こして その犯した罪への責任もあって悪役ムーブしてる

108 21/06/17(木)18:43:13 No.814204181

>なんでこの人のおじいさんってネタみたいなヒゲしてるの

109 21/06/17(木)18:43:16 No.814204195

まぁなんていうかなんでかばったのかぶっちゃけよくわかんないし…

110 21/06/17(木)18:43:16 No.814204196

仁は三島スタイルよりカラテスタイルのがかっこいいと思う

111 21/06/17(木)18:43:20 No.814204217

三島家はロケットに括って飛ばしとけ

112 21/06/17(木)18:43:35 No.814204303

>バンナム枠にはアグモン来て欲しかったよ… GON参戦!?って勘違いしちゃうかもしれないし…

113 21/06/17(木)18:43:43 No.814204339

なあにこの手のキャラにどうしてもヒーロー的要素を付け加えたければ 幼女あてがえばいい幼女 殺生丸ルートよ

114 21/06/17(木)18:43:59 No.814204413

>一八は一切弱みとか見せない完全冷徹悪党でネタキャラ

115 21/06/17(木)18:44:15 No.814204490

3人並べると仁はキャラデザ垢抜けてて頑張ってるなってなった

116 21/06/17(木)18:44:21 No.814204523

>霧足あるし三島家入門には向いてると思う デビルのほうがよっぽど向いてんじゃねえかな… どんどんお前ふざけてんの?って性能になってるけどお手軽ではないし

117 21/06/17(木)18:44:21 No.814204525

これだけ格ゲー沢山出すならオヤジも欲しいぜー!

118 21/06/17(木)18:44:22 No.814204530

空手キャラの残心はカッチョイイからな…

119 21/06/17(木)18:44:40 No.814204607

最風当てた気持ちよさは個人的に三島1だよ…

120 21/06/17(木)18:44:47 No.814204633

チェスト‼

121 21/06/17(木)18:45:19 No.814204762

三島家周りが重くなる中で昔からバカやってるポールやロウを見てると安心する

122 21/06/17(木)18:45:24 No.814204773

でも仁のレイジアーツ掛け声がダサ…

123 21/06/17(木)18:45:28 No.814204784

豪鬼(鉄拳)

124 21/06/17(木)18:45:29 No.814204791

ヘイハチィミシマァ、イズ、デッド(生きてる)はそりゃ上司から怒られて当然だけど気の毒

125 21/06/17(木)18:45:35 No.814204819

母親と爺ちゃんは好きなかわいい所はあったぞ まあ祖父は普通に殺すんだけど

126 21/06/17(木)18:45:43 No.814204853

一八は鉄拳4ではふざけた性能だった記憶がある

127 21/06/17(木)18:45:51 No.814204891

>3人並べると仁はキャラデザ垢抜けてて頑張ってるなってなった 胡散臭い人しかいないのを3でほぼ一新したしな… 言っても2の時点でだいぶ胡散臭さは減ってたかな

128 21/06/17(木)18:46:08 No.814204980

>一八は鉄拳4ではふざけた性能だった記憶がある 仁ばっか言われるが確か三島家全員ふざけてるよあのゲーム

129 21/06/17(木)18:46:16 No.814205009

仁だってロボの子に厳しいし…

130 21/06/17(木)18:46:28 No.814205076

>胡散臭い人しかいないのを3でほぼ一新したしな… なんかプレデターみたいなやついるんですけど!?

131 21/06/17(木)18:46:38 No.814205110

>準とどんなセックスしたのかは気になる デビル不思議パワーで孕んだからセックスしてないとか「」に聞いたけど本当だろうか

132 21/06/17(木)18:46:46 No.814205160

>ヘイハチィミシマァ、イズ、デッド(生きてる)はそりゃ上司から怒られて当然だけど気の毒 そんなユーザーで信じてた人がいるかも怪しいのに…

133 21/06/17(木)18:46:50 No.814205182

>仁は良い子だったけど世界を救うために戦争起こして >その犯した罪への責任もあって悪役ムーブしてる 一応7の最後はラース達と一緒にいるから悪役ムーブは卒業したんじゃないか ただやったことがやったことだからすごい拗らせてるだろうけど

134 21/06/17(木)18:46:51 No.814205183

>なあにこの手のキャラにどうしてもヒーロー的要素を付け加えたければ >幼女あてがえばいい幼女 でもこいつもう50歳だし・・・

135 21/06/17(木)18:47:30 No.814205353

5のOPだったかで平八と一緒にジャック軍団吹っ飛ばすの好きだったな

136 21/06/17(木)18:47:31 No.814205358

スマブラでどりゃあ!が聞けるようになるのか

137 21/06/17(木)18:47:33 No.814205366

>言っても2の時点でだいぶ胡散臭さは減ってたかな 1のデビルカズヤのデザインはだいぶヤバかった

138 21/06/17(木)18:47:37 No.814205392

三島家はおでんをすごい速さで食うらしいな隊長

139 21/06/17(木)18:47:52 No.814205469

>5のOPだったかで平八と一緒にジャック軍団吹っ飛ばすの好きだったな (平八の頭つかんでジャック軍団に放り込むスレ画)

140 21/06/17(木)18:47:56 No.814205484

>5のOPだったかで平八と一緒にジャック軍団吹っ飛ばすの好きだったな 去り際の笑顔めっちゃ好き

141 21/06/17(木)18:48:16 No.814205579

仁はダークヒーローと言ってもいいけどスレ画にはそんな要素はない

142 21/06/17(木)18:48:19 No.814205594

平八が無理だったのは本家差し置いて新規の声つける訳にはいかなかったからだろうか

143 21/06/17(木)18:48:20 No.814205597

ウェズリースナイプスってあの誤報でクビになったの!?

144 21/06/17(木)18:48:21 No.814205605

仁もなんか恐ろしいやつになってたけどなんであんなになったんだろう

145 21/06/17(木)18:48:34 No.814205660

>三島家はおでんをすごい速さで食うらしいな隊長 いいからなんか食いもんよこせや!

146 21/06/17(木)18:49:00 No.814205760

仁は極真空手使ってからモーションがシンプルで渋くて好き 最近追加された伝統派空手のキャラも同じ空手家なのに技が全然違うから面白かった

147 21/06/17(木)18:49:02 No.814205766

ラースがいい子過ぎる 性能は…もうちょっとこう…お情けを…

148 21/06/17(木)18:49:05 No.814205787

ラースはぱっと見アニメキャラだからありえそうな髪にみせかけてしっかり平八だからすごい

149 21/06/17(木)18:49:07 No.814205795

移植なりSwitch版なりコレクションなり出さないの…? 現状1作も遊べねえじゃん

150 21/06/17(木)18:49:11 No.814205825

>5のOPだったかで平八と一緒にジャック軍団吹っ飛ばすの好きだったな ヘイハチイズデッドという大きい出来事なだけあってアケOPも気合入ってたな と言おうとしたけど4も一八復活だから気合入ってたな

151 21/06/17(木)18:49:13 No.814205833

>ヘイハチィミシマァ、イズ、デッド(生きてる)はそりゃ上司から怒られて当然だけど気の毒 むしろレイブンはまとも過ぎて三島家の世界観に飲まれて混乱してたじゃん! えっ仁八生きてる…?って言うか化け物になってんですけど!? って慌てて本部に通信したらそのまま倒せって指示される不憫さよ

152 21/06/17(木)18:49:22 No.814205878

>仁は三島スタイルよりカラテスタイルのがかっこいいと思う 俺何故か4の蹴りが1番印象に残ってるんだ ←Kで発動するやつ

153 21/06/17(木)18:49:23 No.814205885

一八が笑顔になるタイミングっていいよね 親父を崖から落とした時 親父を囮にした時 祖父にトドメを刺す時

154 21/06/17(木)18:49:36 No.814205952

カズヤってかたかなで書かれると誰!?ってなる

155 21/06/17(木)18:49:41 No.814205980

>移植なりSwitch版なりコレクションなり出さないの…? >現状1作も遊べねえじゃん 出しても絶対売れないと判断してることだろう

156 21/06/17(木)18:49:46 No.814206010

>なあにこの手のキャラにどうしてもヒーロー的要素を付け加えたければ 6で三島財閥が世界の敵になって7でそのトップだった平八倒したので 今の一八は表向き鉄拳世界の英雄的存在です…

157 21/06/17(木)18:49:55 No.814206058

スマブラ参戦の影響で今までの鉄拳のストーリー動画が貼られることがあるけどグラフィックの進化にびっくりする

158 21/06/17(木)18:49:56 No.814206062

ここに来てやっとバンナム2枠目でナムコキャラ来たってことはもうバンダイの方は無理なんだな それこそ悟空でも出すしかねえ

159 21/06/17(木)18:49:58 No.814206071

仁はなんで風間流も捨ててるんだよ!?

160 21/06/17(木)18:49:58 No.814206075

>fu90013.jpg 昔平八が候補になってたけど今回参戦したのは一八だったのは 中の人亡くなったからなのかね?

161 21/06/17(木)18:50:05 No.814206115

ぶっちゃけデビル因子ってやつが一番よくわからないんだけど

162 21/06/17(木)18:50:08 No.814206128

>移植なりSwitch版なりコレクションなり出さないの…? >現状1作も遊べねえじゃん オンライン需要があるし!とかそういうんでもなく総集編の1本としてTT2を現行で欲しいんですけおとは思う

163 21/06/17(木)18:50:30 No.814206243

リロイとかいうおじさんまだ強いの?

164 21/06/17(木)18:50:30 No.814206245

>出しても絶対売れないと判断してることだろう 何で参戦したんだコイツ…

165 21/06/17(木)18:50:41 No.814206298

>なあにこの手のキャラにどうしてもヒーロー的要素を付け加えたければ >幼女あてがえばいい幼女 幼女付けるなら平八に付けるし…

166 21/06/17(木)18:50:43 No.814206311

アザゼルさんはちゃんとなんとかなったの?

167 21/06/17(木)18:50:50 No.814206351

タッグはもういいよ…

168 21/06/17(木)18:51:09 No.814206451

初代鉄拳は有名人や人気漫画キャラのパチモンが多かったけど一八もなんかモデルがいたのだろうか

169 21/06/17(木)18:51:20 No.814206511

PS1の鉄拳3の時点で世界トップレベルの売上の格ゲーだったから 外部参戦もアリになったらすぐに候補にはあったんだろうね 技多すぎで落とし込むのが難しくてここまでかかったと

170 21/06/17(木)18:51:20 No.814206512

>何で参戦したんだコイツ… スマブラの開発がバンナムだから!

171 21/06/17(木)18:51:25 No.814206543

歴代アーケードとか家庭用OPにEDとめっちゃ収録した家庭用鉄拳あったよねと思ったが あれ5だっけ6だっけ

172 21/06/17(木)18:51:38 No.814206608

>6で三島財閥が世界の敵になって7でそのトップだった平八倒したので >今の一八は表向き鉄拳世界の英雄的存在です… この人平八倒したら戦争止めるどころかそのまま世界征服に乗り出したんですけお…

173 21/06/17(木)18:51:40 No.814206622

最近のキャラだとボブが動かすのもキャラ的にも好き 最近でもない気がするけど

174 21/06/17(木)18:51:46 No.814206664

>>何で参戦したんだコイツ… >スマブラの開発がバンナムだから! ニンテンドウリニンサンがざっくり鉄拳の誰か!って条件を出したんだと思う

175 21/06/17(木)18:51:52 No.814206699

スマブラも買ってくれるのかな謎の石油王

176 21/06/17(木)18:51:59 No.814206732

そろそろ8出してもいいと思うんだけどなあ いつまで7やってんだよ

177 21/06/17(木)18:52:00 No.814206735

ジョイコンで風神ステップできるのな

178 21/06/17(木)18:52:04 No.814206753

>仁はなんで風間流も捨ててるんだよ!? 母に申し訳ないから…

179 21/06/17(木)18:52:25 No.814206845

まあバンナムなら鉄拳かテイルズだろうしな...

180 21/06/17(木)18:52:27 No.814206860

仁はマザコン みんな知ってるね

181 21/06/17(木)18:52:30 No.814206878

スマブラで貴重なおっさん枠

182 21/06/17(木)18:52:45 No.814206971

暴走してデビル仁になったら風間流も使いだすのいいよね

183 21/06/17(木)18:52:58 No.814207030

鉄拳は世界一の3D格ゲーだぞ出演するのは何もおかしくない

184 21/06/17(木)18:53:12 No.814207088

>初代鉄拳は有名人や人気漫画キャラのパチモンが多かったけど一八もなんかモデルがいたのだろうか スタープラチナじゃなかった? まあモデルというかデビル化とかグローブあたりでちょっと元にしてるだけだが

185 21/06/17(木)18:53:14 No.814207093

>そろそろ8出してもいいと思うんだけどなあ >いつまで7やってんだよ というかシステムを5DRかせめて6BRぐらいまでいったん退化させてほしい… レイジアーツとかパワークラッシュとかもういいよ

186 21/06/17(木)18:53:21 No.814207129

平八は世界征服による世界平和とか掲げたりしてたけど一八は当主になって何するの

187 21/06/17(木)18:53:27 No.814207161

平八をMiiで出した時にskriknは何か言ってたはず

188 21/06/17(木)18:53:31 No.814207174

準はちゃんと死んでるんだよね…?

189 21/06/17(木)18:53:39 No.814207216

リーも三島流の指導受けてた設定だけどあのスタイルのどこに三島要素が

190 21/06/17(木)18:53:43 No.814207239

>アザゼルさんはちゃんとなんとかなったの? 消滅させるまでには至らなかったからザフィーナが体の中に封印した けどまた復活しそうだから仁と一八狙ってる

191 21/06/17(木)18:53:43 No.814207244

>鉄拳は世界一の3D格ゲーだぞ出演するのは何もおかしくない 3D格ゲーと言えばバーチャではないのか!?

192 21/06/17(木)18:53:49 No.814207270

>平八は世界征服による世界平和とか掲げたりしてたけど一八は当主になって何するの 世界征服

193 21/06/17(木)18:53:53 No.814207285

>準はちゃんと死んでるんだよね…? 3のOPで生首だから死んでる

194 21/06/17(木)18:53:57 No.814207294

パックマン除いてバンナムから誰かってなると鉄拳かテイルズまで絞られるな

195 21/06/17(木)18:54:13 No.814207373

>まあバンナムなら鉄拳かテイルズだろうしな... テイルズの知名度が日本だけなのが辛いところ

196 21/06/17(木)18:54:18 No.814207393

1の主人公がラスボスボコって代わりに2でラスボスになって3で行方不明になるとか凄いストーリーだ

197 21/06/17(木)18:54:22 No.814207414

準に対してはちょっと気にしてるよ

198 21/06/17(木)18:54:22 No.814207415

>世界征服 世界征服してなにすんの

199 21/06/17(木)18:54:24 No.814207422

>アザゼルさんはちゃんとなんとかなったの? https://www.tk7.tekken-official.jp/special/dlc10.php

200 21/06/17(木)18:54:27 No.814207438

>最近のキャラだとボブが動かすのもキャラ的にも好き >最近でもない気がするけど 鉄拳6検索したら2007年とか書いてあったけど 6という数の次は7だから鉄拳7は最新作だしその前なら最近という事にしようと思う

201 21/06/17(木)18:54:36 No.814207485

>3D格ゲーと言えばバーチャではないのか!? ではないんだ… 真面目に

202 21/06/17(木)18:54:38 No.814207496

>3D格ゲーと言えばバーチャではないのか!? バーチャだった

203 21/06/17(木)18:54:43 No.814207538

>>fu90013.jpg >昔平八が候補になってたけど今回参戦したのは一八だったのは >中の人亡くなったからなのかね? そもそもあのPVで一八に新規ボイスないから関係ない デビル化出来ずスマブラに落とし込むと一貫して地味なのも平八の弱い点

204 21/06/17(木)18:54:56 No.814207614

アザゼルはジュリアとザフィーナが何とかする手筈だったのがどうにもならなかったんだっけ

205 21/06/17(木)18:55:02 No.814207649

>まあバンナムなら鉄拳かテイルズだろうしな... スマブラだと海外需要も見越しておくし 世界売上で見ると凄まじい差があるから鉄拳になるわな

206 21/06/17(木)18:55:06 No.814207673

>そろそろ8出してもいいと思うんだけどなあ >いつまで7やってんだよ これに限らず他の格ゲーもDLC追加で引き伸ばしまくってるのよくないよね 新作作るよりよっぽど楽なんだろうけど…

207 21/06/17(木)18:55:08 No.814207682

リーはちゃっかり良いポジションになってる御曹司になってる…

208 21/06/17(木)18:55:09 No.814207686

>世界征服してなにすんの 平八から奪われた全てを取り戻す…!

209 21/06/17(木)18:55:14 No.814207707

一八と準がTT2でどことなく夫婦間あって笑った

210 21/06/17(木)18:55:17 No.814207722

>>3D格ゲーと言えばバーチャではないのか!? >バーチャだった 鉄拳3が出る前辺りはそうだったけど 途中で鉄拳に抜かれて追いつけなくなった印象

211 21/06/17(木)18:55:28 No.814207768

3で消えたキャラは闘神にやられたと思ってたら後からポコポコ復帰しててなんだそりゃと思った

212 21/06/17(木)18:55:38 No.814207822

単純に最新作である鉄拳7の主人公が一八だからだと思う

213 21/06/17(木)18:55:39 No.814207830

>https://www.tk7.tekken-official.jp/special/dlc10.php 乗っ取られそうになってんじゃん

214 21/06/17(木)18:55:41 No.814207844

TT2で復活したけど「ナンバリングで死んでるんでしょ?」ってユーザーから使われなかった とグラサン鉄拳おじさんに言われた準に哀しき現在…

215 21/06/17(木)18:55:46 No.814207871

>3D格ゲーと言えばバーチャではないのか!? バーチャは格ゲーではなくシミュレーターだ!とかこじらせて勝手に自滅するのがわるい

216 21/06/17(木)18:56:13 No.814208013

>そろそろ8出してもいいと思うんだけどなあ >いつまで7やってんだよ シーズン2か3で終わる予定だったのが海外ユーザーが「もっとくれ!」と言ったから…

217 21/06/17(木)18:56:14 No.814208017

5の一八EDの子供の頃の一八と仁八の関係良かったのにな

218 21/06/17(木)18:56:23 No.814208059

でも平八ならミサイルぶっ放したり鉄拳衆召喚したりしても違和感なくない?

219 21/06/17(木)18:56:36 No.814208120

>TT2で復活したけど「ナンバリングで死んでるんでしょ?」ってユーザーから使われなかった >とグラサン鉄拳おじさんに言われた準に哀しき現在… だってあれ中身UNKNOWNだもん ソフィーティア復活させましたって言われて中身エリュシュオンだったら嫌でしょ…

220 21/06/17(木)18:56:37 No.814208122

>新作作るよりよっぽど楽なんだろうけど… まあ新作になったらまたキャラ減ってやり直しだからそれを嫌う層はいる

221 21/06/17(木)18:56:47 No.814208172

>3D格ゲーと言えばDOAではないのか!?

222 21/06/17(木)18:56:47 No.814208173

早く吸い込みたい

223 21/06/17(木)18:56:48 No.814208182

>リーはちゃっかり良いポジションになってる御曹司になってる… 正面切って三島と関わるとろくなことにならなしいな… なのでこいして後方支援者ヅラする

224 21/06/17(木)18:56:55 No.814208218

桜井君…鉄拳のキャラ誰か出さない?(眼鏡クイッ)

225 21/06/17(木)18:56:55 No.814208219

海外だとストリートファイターより鉄拳のほうが人口多いんだっけ すごいな

226 21/06/17(木)18:57:08 No.814208286

平八と一八が信じられないところで戦っていたのだ 信じられないところってどこだよ→信じられないところだ…

227 21/06/17(木)18:57:14 No.814208320

平八ってプレステのスマブラに出てなかった?

228 21/06/17(木)18:57:15 No.814208328

TT2は触れてないんだけど飛鳥と準はどうやって差別化したんだ

229 21/06/17(木)18:57:22 No.814208360

鉄拳7DLCキャラだけで20体近くもいるのかよ

230 21/06/17(木)18:57:29 No.814208387

>リーはちゃっかり良いポジションになってる御曹司になってる… ラース、アリサ、ジュリア、仁を支援したり 7は自分から前線に出てきた

231 21/06/17(木)18:57:32 No.814208402

>5の一八EDの子供の頃の一八と仁八の関係良かったのにな それのオチがあれじゃねえか

232 21/06/17(木)18:57:36 No.814208424

>桜井君…鉄拳のキャラ誰か出さない?(眼鏡クイッ) forの時から言われてたみたいだけど 技術的に難しければきっちり切るのもskrikn

233 21/06/17(木)18:57:40 No.814208445

>リーも三島流の指導受けてた設定だけどあのスタイルのどこに三島要素が 昔は微妙に三島の技使ってたろ!? 風神ステップ派生は全部無かったけど…

234 21/06/17(木)18:57:48 No.814208480

>海外だとストリートファイターより鉄拳のほうが人口多いんだっけ >すごいな 海外勢クソ強いしな

235 21/06/17(木)18:58:01 No.814208540

ちょっとゲームキャラとしてデザイン地味じゃない?

236 21/06/17(木)18:58:11 No.814208580

>3D格ゲーと言えばバーチャではないのか!? バーチャ2の頃は実際そうだったと思うよ バーチャ3が思ったよりヒットしなくてその間に鉄拳が3で抜いた バーチャは4で復活したけどそれまでに海外人気をガッチリ掴んだ鉄拳を抜くことは無かったみたいな感じ

237 21/06/17(木)18:58:20 No.814208627

悪魔になったりビーム撃ったりマジでわけわかんないキャラなんだけど原作もしかしてシリアスというよりギャグ寄り?

238 21/06/17(木)18:58:20 No.814208630

世界征服が趣味の糞ジジイとジジイ憎しで目覚めたデビルパワーで世界を滅茶苦茶にする息子とジジイのせいでデビルパワーに目攻めて世界大戦始める孫

239 21/06/17(木)18:58:24 No.814208648

7のリーは最初悪いこと考えてたと思う 気付いたら正義のスポンサーキャラになっとる…腹の内は黒いと信じてるけど

240 21/06/17(木)18:58:25 No.814208652

>海外だとストリートファイターより鉄拳のほうが人口多いんだっけ >すごいな 海外というか欧州だな PSのローンチで販売がソニーで発売された影響で当時の欧州では鉄拳といえばソニーのソフトとして認識されてた

241 21/06/17(木)18:58:26 No.814208661

リーはまぁ三島さえ潰せればいいだろうし三島が悪いことばっかするから必然的に善ポジになる

242 21/06/17(木)18:58:38 No.814208707

>ちょっとゲームキャラとしてデザイン地味じゃない? たかしのデザインが強すぎるんだよ!

243 21/06/17(木)18:58:48 No.814208769

>悪魔になったりビーム撃ったりマジでわけわかんないキャラなんだけど原作もしかしてシリアスというよりギャグ寄り? 他の格ゲーに比べるとプレイアブルにクマがいたりくらいでセクシー姉ちゃんいないから地味目ではある

244 21/06/17(木)18:58:52 No.814208790

スマブラで要求される行動考えたらジャックシリーズがちょうど良さそう

245 21/06/17(木)18:58:52 No.814208797

>ちょっとゲームキャラとしてデザイン地味じゃない? 硬派さを狙ったのもあるが当時はポリゴン数の制限がきつくてな…

246 21/06/17(木)18:58:54 No.814208809

>ちょっとゲームキャラとしてデザイン地味じゃない? ポリゴン時代の3Dキャラだしそれはしゃーない

247 21/06/17(木)18:59:02 No.814208835

ラースとアリサに協力してくれる味方みたいな顔しているだろう?

248 21/06/17(木)18:59:03 No.814208848

デザインは地味だけど試合で動かすとすげぇ映えるんだよ一八…

249 21/06/17(木)18:59:05 No.814208854

一八が超極悪人だとしたら 超善人は誰なの

250 21/06/17(木)18:59:12 No.814208896

>これに限らず他の格ゲーもDLC追加で引き伸ばしまくってるのよくないよね >新作作るよりよっぽど楽なんだろうけど… スト2もぷよ通も完成しすぎて続編安定まで時間かかったし 対戦ゲーはシステムが完成すると次が博打すぎるからDLC延命させた方がマシなんだな

251 21/06/17(木)18:59:13 No.814208898

一八はお爺ちゃんっ子 まさか敬語で話すとは思わなかったよ

252 21/06/17(木)18:59:25 No.814208955

鉄拳はゲームもいいけど3Dアニメ映画のやつもアクションすごいし見て損はないと思う 初心者向けかどうかは知らん

253 21/06/17(木)18:59:34 No.814208997

ただ支配者としてはリーが1番マシかも 欲が俗っぽいからいい気分でウハウハしてりゃそれで落ち着くし

254 21/06/17(木)18:59:40 No.814209018

>超善人は誰なの 仁

255 21/06/17(木)18:59:41 No.814209027

>一八が超極悪人だとしたら >超善人は誰なの 吉光 割りとマジで

256 21/06/17(木)18:59:42 No.814209028

たかしやパックマンと久しぶりの再開

257 21/06/17(木)18:59:54 No.814209094

鉄拳は昔は日本人と韓国人しかやってないとか言われてたけど いつの間にかパキスタンとかペルーからの無名強者襲来とかでめちゃくちゃもりあがってた

258 21/06/17(木)18:59:55 No.814209100

>>悪魔になったりビーム撃ったりマジでわけわかんないキャラなんだけど原作もしかしてシリアスというよりギャグ寄り? >他の格ゲーに比べるとプレイアブルにクマがいたりくらいでセクシー姉ちゃんいないから地味目ではある お色気キャラいないのか……

259 21/06/17(木)18:59:57 No.814209108

>一八が超極悪人だとしたら >超善人は誰なの 超がつくかどうかはわからんけど話に絡んでくるメイン所だとラースかな

260 21/06/17(木)18:59:58 No.814209110

カズヤのほとんど直立な構えがいままで引き継がれてるの逆に新鮮だな

261 21/06/17(木)18:59:58 No.814209111

グラサンおじさんも運営型のゲーム展開についていろいろ言ってたし まぁでも時流ってもんもあるからな

262 21/06/17(木)19:00:01 No.814209128

>たかしやパックマンと久しぶりの再開 ロックマンとは初対面だね!

263 21/06/17(木)19:00:04 No.814209148

>一八が超極悪人だとしたら >超善人は誰なの …ジュリアちゃんでごわす!

264 21/06/17(木)19:00:07 No.814209170

ポリゴンの表現力が低かった中で地味になりすぎないようにした結果が動物なのかな…

265 21/06/17(木)19:00:11 No.814209192

>悪魔になったりビーム撃ったりマジでわけわかんないキャラなんだけど原作もしかしてシリアスというよりギャグ寄り? シリアスだよ 一八が悪魔になる姿を映像に捉えて発信したら一八を殺せ!ってなったり平八が衛星落としやったら平八が悪だ!一八を支援しろ!ってなったり世間は転がされまくる

266 21/06/17(木)19:00:18 No.814209226

そうしや桜井さんが今日は鉄拳の発売日ですって崖から落とす画像あげてたら 原田さんがマグマが正解だよってなんかやりとりしてたな

267 21/06/17(木)19:00:19 No.814209231

>鉄拳はゲームもいいけど3Dアニメ映画のやつもアクションすごいし見て損はないと思う あれ空コンの出来凄いよね

268 21/06/17(木)19:00:29 No.814209275

>一八が超極悪人だとしたら >超善人は誰なの ラースかな…仁は自分と一八のデビル因子の抹殺の為に色々やり過ぎた

269 21/06/17(木)19:00:30 No.814209278

4で一八が復活した時は新衣装ひっさげて来たんだけどそれも恐ろしく地味なデザインだった

270 21/06/17(木)19:00:31 No.814209285

まあラースは元鉄拳衆だから平八の下で人並みに悪いことしてた可能性はある

271 21/06/17(木)19:00:34 No.814209302

>海外だとストリートファイターより鉄拳のほうが人口多いんだっけ >すごいな ストリートファイター5も500万本以上売れてる大ヒットだけど 鉄拳7は700万本以上売れてるから単純に売上でも上だから人口も上

272 21/06/17(木)19:00:41 No.814209339

仁はダークヒーローって感じだから善人ではないだろう

273 21/06/17(木)19:00:57 No.814209407

5の一八は仁八戦の前に仁八に対して敬語使って頭下げてるからな 滅茶苦茶レアなシーンが見れる

274 21/06/17(木)19:01:04 No.814209431

skriknの解説が楽しみだ

275 21/06/17(木)19:01:20 No.814209508

仁は紛争起こしてミゲルの妹さん死なせちゃってたりするから…

276 21/06/17(木)19:01:21 No.814209510

>お色気キャラいないのか…… まあ日本で受けるタイプがいないだけだから… 不知火舞とかほたるとかローズマリーみたいな

277 21/06/17(木)19:01:25 No.814209528

>skriknの解説が楽しみだ 最速風神拳決めるくらいはやってきそう スマブラで

278 21/06/17(木)19:01:33 No.814209570

鉄拳パキスタン勢とかいう字面からは想像もできない修羅勢

279 21/06/17(木)19:01:36 No.814209581

>お色気キャラいないのか…… り、リリと飛鳥はシコれるぞ

280 21/06/17(木)19:01:48 No.814209644

ぶっちゃけアーケードしかやってないから仁が6で何したいか分からんかった

281 21/06/17(木)19:01:53 No.814209663

てつを

282 21/06/17(木)19:01:53 No.814209666

>お色気キャラいないのか…… 他のゲームに比べてリアルよりで顔がバタ臭いけどリリとか服のシワとかすごいエッチだと思うの

283 21/06/17(木)19:01:59 No.814209691

ポッ拳コスのピカチュウと本家が共演するの面白いな

284 21/06/17(木)19:02:02 No.814209702

>悪魔になったりビーム撃ったりマジでわけわかんないキャラなんだけど原作もしかしてシリアスというよりギャグ寄り? デビル因子は一八は制御できてるからいいけど制御できてない仁はマジで悩んでるんですよ 必要だったとはいえ世界中を巻き込んで戦争起こした責任とって死のうと思ってもデビルのせいで死ねなかったり

285 21/06/17(木)19:02:09 No.814209739

>悪魔になったりビーム撃ったりマジでわけわかんないキャラなんだけど原作もしかしてシリアスというよりギャグ寄り? 失礼だな 行方不明になったパパを探して大会参加したらパパは研究所でぐーたらしてて そのせいでパパとママが離婚しそうだから大会参加して何とか復縁したと思ったらパパの懐からエッチなお店の写真が出てきてまた離婚の危機で しまいにはママがパパの同僚と浮気する状態になったかわいいショタもいるぞ

286 21/06/17(木)19:02:14 No.814209759

今の鉄拳7はまだ鉄拳なのに豪鬼とギースがのさばってるのかしら

287 21/06/17(木)19:02:20 No.814209777

本来ならお色気枠のニーナがあの中身だからなこのゲーム

288 21/06/17(木)19:02:25 No.814209811

>4で一八が復活した時は新衣装ひっさげて来たんだけどそれも恐ろしく地味なデザインだった 空手スタイルもそうだけど新衣装も仁のがかっこ良かったな

289 21/06/17(木)19:02:36 No.814209862

まあ鉄拳の女性キャラと言ったらゲストも多いリリだわな

290 21/06/17(木)19:02:38 No.814209877

>ぶっちゃけアーケードしかやってないから仁が6で何したいか分からんかった 倒したら自分も消滅する羽目になる アザゼルと対消滅

291 21/06/17(木)19:02:41 No.814209893

>鉄拳パキスタン勢とかいう字面からは想像もできない修羅勢 前に立ってた鉄拳のスレでゲーセンに仙人みたいなのがいる写真で夜中に爆笑してしまった

292 21/06/17(木)19:02:41 No.814209896

女性キャラだと風間飛鳥は根強いファンがいると思う

293 21/06/17(木)19:02:55 No.814209961

シャオユゥはやっと可愛くなったんだぞ!

294 21/06/17(木)19:03:06 No.814210024

最後の切り札はやっぱデビル化?

295 21/06/17(木)19:03:11 No.814210048

>ぶっちゃけアーケードしかやってないから仁が6で何したいか分からんかった 邪神アザゼルを殺すのと自分ごとデビルを消すこと

296 21/06/17(木)19:03:11 No.814210050

シャオユウとかは昔と比べるとすごい可愛くなったよ!

297 21/06/17(木)19:03:13 No.814210062

鉄拳のお色気キャラはクリスティとかシャオとかジュリアとか準が良い

298 21/06/17(木)19:03:23 No.814210121

>最後の切り札はやっぱデビル化? デビル化して広範囲ビーム

299 21/06/17(木)19:03:27 No.814210131

鉄拳はevoジャパンで魔界の扉開けたからな…

300 21/06/17(木)19:03:33 No.814210169

>パックマン除いてバンナムから誰かってなると鉄拳かテイルズまで絞られるな テイルズは誰が来ても「おまえかよ」ってなりそう

301 21/06/17(木)19:03:45 No.814210223

4は復活した一八よりもタイムリリースで出てきた三島流使わない仁の方がインパクトあった

302 21/06/17(木)19:03:46 No.814210233

>シャオユウとかは昔と比べるとすごい可愛くなったよ! 今3見ると何とも言えない感じなった

303 21/06/17(木)19:03:53 No.814210270

スティーブ出した後に技術問題で無理!とは言えないもんな…

304 21/06/17(木)19:03:53 No.814210271

ちょっとだけデビル化すると紫になるだけだけど 全身デヒル化はモロデビルマン

305 21/06/17(木)19:03:55 No.814210279

>鉄拳パキスタン勢とかいう字面からは想像もできない修羅勢 文字通り死と隣合わせな日常を過ごしてきたから胆力は他の国のプレイヤーのそれとは違う…

306 21/06/17(木)19:04:02 No.814210323

2のデビルの目からビームは初心者殺しにもほどがあった

307 21/06/17(木)19:04:10 No.814210369

>ぶっちゃけアーケードしかやってないから仁が6で何したいか分からんかった 世界破滅させるアザゼルが復活してるけど倒すためには負のエネルギー集めて実体化させる必要があったから戦争起こしてエネルギー集めて実体化させて一緒に死のうとしてた

308 21/06/17(木)19:04:31 No.814210501

>2のデビルの目からビームはクマ殺しにもほどがあった

309 21/06/17(木)19:04:32 No.814210510

新キャラ?にはなるけど二代目クニミツもめっちゃ可愛いよ デッドオアアライブっぽいけど…

310 21/06/17(木)19:04:44 No.814210558

>ぶっちゃけアーケードしかやってないから仁が6で何したいか分からんかった fu90080.jpg

311 21/06/17(木)19:04:44 No.814210564

>必要だったとはいえ世界中を巻き込んで戦争起こした責任とって死のうと思ってもデビルのせいで死ねなかったり 3のエンディングは衝撃的過ぎた 格ゲーなのに特殊部隊に銃撃されて 死んだと思ったらなんか羽生えて 爺ちゃんぶっ飛ばして 飛び去ってEDとか

312 21/06/17(木)19:04:51 No.814210594

PXZで春麗が仁と平八と同行してたら他の警察キャラから「ついにそいつらを逮捕したのか!でかした!」って言われるくらいには邪悪

313 21/06/17(木)19:04:56 No.814210618

>鉄拳パキスタン勢とかいう字面からは想像もできない修羅勢 ルーザーズから這い上がってきたアッシュの防御カチカチな一美対AKのシャヒーンポールとかいうEVOの名試合 AKがキャラセレで迷ってる時にアッシュがボタン連打して急かすシーン好き

314 21/06/17(木)19:04:59 No.814210632

基本的に本筋はシリアスだけど他のキャラはその世界で好き勝手に生きてるバカゲーってノリだったんだけど シリーズごとにシリアス比率が上がっていて7は9割くらいシリアスだった 次回作ではもう少しバカゲーに戻ってほしい

315 21/06/17(木)19:04:59 No.814210636

やってる事はダークヒーローだけど精神的には自己犠牲系ヒーローじゃねえかな仁

316 21/06/17(木)19:05:27 No.814210765

>スティーブ出した後に技術問題で無理!とは言えないもんな… でもレックスは技術的に難しいから出られなかったし そう単純な話でもあるまい

317 21/06/17(木)19:05:36 No.814210804

無名プレイヤーのパキスタン人が優勝した時に言ったことが地元には俺より強いやつまだいるよって漫画だよねこれ…

318 21/06/17(木)19:06:00 No.814210939

>fu90080.jpg 化け物倒すために戦争で一般市民を犠牲にしたってコト…!?

319 21/06/17(木)19:06:07 No.814210973

そういえばラースが実子だと平八すら知らないって睡姦でもされたのか平八

320 21/06/17(木)19:06:14 No.814211013

>無名プレイヤーのパキスタン人が優勝した時に言ったことが地元には俺より強いやつまだいるよって漫画だよねこれ… ジェネラルが尖兵にすぎないみたいな…

321 21/06/17(木)19:06:16 No.814211023

skriknとバンナム開発陣でもスイッチ自体の性能をあげるのは無理だからな...

322 21/06/17(木)19:06:19 No.814211036

時間進めるとポールとかそろそろジジイの歳なんだよね

323 21/06/17(木)19:06:20 No.814211043

>fu90080.jpg この二人面識なしなのストーリーテリング的におかしくない?

324 21/06/17(木)19:06:27 No.814211086

>無名プレイヤーのパキスタン人が優勝した時に言ったことが地元には俺より強いやつまだいるよって漫画だよねこれ… そして日本勢がパキスタンに武者修行しに行って0-10で負けて 1年後に優勝する流れという

325 21/06/17(木)19:06:52 No.814211201

脇キャラのブライアンと吉光なんて25年くらいずっとEDムービーで殺しあってる気がする

326 21/06/17(木)19:06:53 No.814211204

>そういえばラースが実子だと平八すら知らないって睡姦でもされたのか平八 スウェーデンがどうので思い出してるし バリバリ心当たりあるよ

327 21/06/17(木)19:06:53 No.814211206

>無名プレイヤーのパキスタン人が優勝した時に言ったことが地元には俺より強いやつまだいるよって漫画だよねこれ… 鉄拳のEDでありそう

328 21/06/17(木)19:06:58 No.814211227

>>fu90080.jpg >化け物倒すために戦争で一般市民を犠牲にしたってコト…!? まぁそういうことだ 世界滅びるよりはマシって感じか

329 21/06/17(木)19:07:01 No.814211248

>無名プレイヤーのパキスタン人が優勝した時に言ったことが地元には俺より強いやつまだいるよって漫画だよねこれ… しかも使ったアケコンは借り物という 出来すぎてない?

330 21/06/17(木)19:07:03 No.814211259

>>スティーブ出した後に技術問題で無理!とは言えないもんな… >でもレックスは技術的に難しいから出られなかったし >そう単純な話でもあるまい スティーブはスタッフの根気の問題だったけどレックスはハードの限界の問題だから比べらんないだろう

331 21/06/17(木)19:07:08 No.814211275

鉄拳ってパンダのイメージが強いななんか

332 21/06/17(木)19:07:09 No.814211280

バカキャラでもたまにシリアスなとこ見せる時あるよね 4の堕落したポールが優勝してまた女と酒に溺れて堕落するんだけど道場で稽古してるモブ達を見て再起するEDとか好きだった

333 21/06/17(木)19:07:10 No.814211284

仁はちょっと真面目すぎてやらかしたタイプ

334 21/06/17(木)19:07:17 No.814211321

>無名プレイヤーのパキスタン人が優勝した時に言ったことが地元には俺より強いやつまだいるよって漫画だよねこれ… 元世界チャンピオンがペルー行ったら野試合で10-0で負けたなんつー漫画みたいな事件もあったぜ…

335 21/06/17(木)19:07:30 No.814211398

アッシュのしゃがみガードが下段と同時なのまじで絵的に芸術だったわ

336 21/06/17(木)19:07:53 No.814211517

平八は7でラースは自分にデビル因子が有るかどうかを調べるために作ったと言い出してるので おそらくボケて曖昧になってると思われる

337 21/06/17(木)19:08:14 No.814211626

>この二人面識なしなのストーリーテリング的におかしくない? 普通は協力し合う所だが ザフィーナだけ仁と接触して ジュリアはG社でスパイしてたら捕まってラース達に救助されるまで出番ないのが 6のあらすじだ

338 21/06/17(木)19:08:28 No.814211693

>最後の切り札はやっぱデビル化? PV見ろ https://youtu.be/72MHLz3NWnE

339 21/06/17(木)19:08:33 No.814211725

>三島家周りが重くなる中で昔からバカやってるポールやロウを見てると安心する 6で一瞬スティーブまでこっち側になったの笑ったし無かったことにはなってないの笑う

340 <a href="mailto:サブ・ゼロ">21/06/17(木)19:08:38</a> [サブ・ゼロ] No.814211744

(そろそろスマブラに出れそうだな…)

341 21/06/17(木)19:08:53 No.814211819

>化け物倒すために戦争で一般市民を犠牲にしたってコト…!? 戦争に巻き込まれて家族が死んだから風間仁に復讐するのが動機のキャラとかプレイアブルでいるよ

342 21/06/17(木)19:09:10 No.814211906

ストーリー的にも諸事情的にも平八が7で引退になりそうなのがな

343 21/06/17(木)19:09:18 No.814211944

ジュリアとザフィーナはアザゼル復活阻止のために動いてるけど実際はもう復活してて仁だけがそれに気づいてたから2人のやり方じゃどうしようもなくはあった

344 21/06/17(木)19:09:21 No.814211966

一八は平八が仁八を殺したと見せかけて監禁してたことに対して 良くも俺を騙し続けたな!って怒ってたりしてる

345 21/06/17(木)19:09:23 No.814211972

覚醒してるアッシュに追い込まれてAKが7の大会でずっと使い続けてたシャヒーンを捨てて昔から使ってたポール引っ張り出すなんてシーンもあったからな…

346 21/06/17(木)19:09:32 No.814212016

デビル仁が本当にデビル化してるのかデビル化したらやだなぁみたいな自分が具現化してるかよくわからない

347 21/06/17(木)19:09:39 No.814212052

平八は声の人がもう

348 21/06/17(木)19:09:40 No.814212057

>平八は7でラースは自分にデビル因子が有るかどうかを調べるために作ったと言い出してるので >おそらくボケて曖昧になってると思われる 6ではワシに一八以外の息子いたのって感じだったのにな 擦り合わせ出来てねぇ

349 21/06/17(木)19:09:51 No.814212105

ジュリアはなんか力士にストーカーされたりプロレスしてたりユーチューバーしてたり暴れてたりするのは「」が立ててるスレで知ってたが邪神復活阻止なんてまじめなこともやってたんだ…

350 21/06/17(木)19:09:54 No.814212124

血筋で言うならシリアス寄りのキャラなのにリリと百合っぽいことやってるだけの飛鳥

351 21/06/17(木)19:10:04 No.814212173

火口に投げ込まれて退場出来るなら一八は今鉄拳に出続けていない

352 21/06/17(木)19:10:13 No.814212203

>化け物倒すために戦争で一般市民を犠牲にしたってコト…!? 大体合ってる あとその化け物も封印解かれて精神体になって出てきたり 取り敢えず仁には時間がなかった

353 21/06/17(木)19:10:32 No.814212278

ニーナの息子?のボクサーっていまいるの?

354 21/06/17(木)19:10:37 No.814212309

結果的にシリアスな話になってるだけで基本はライブ感だ

355 21/06/17(木)19:10:45 No.814212342

ジュリアは一貫して森林守るために頑張ってるんだよ

356 21/06/17(木)19:10:53 No.814212378

一八だって声優変わってるのに 声優死んだ程度で永久退場などする訳がない

357 21/06/17(木)19:10:54 No.814212386

ストーリー壮大な仁に対してシャオがなんにもないから全然絡めない…

358 21/06/17(木)19:11:07 No.814212460

このゲーム可愛い女の子はストーリーに絡まないんだな… 和ゲーとしてはかなり硬派だ

359 21/06/17(木)19:11:36 No.814212587

名前でちょっとだけ仁が反応するけどそれくらいしかないからな飛鳥

360 21/06/17(木)19:11:37 No.814212589

このクマと木の人形は何?

361 21/06/17(木)19:11:41 No.814212610

仁は世界滅びるよりは戦争で何万死んでも仕方ないな選択したからダークヒーロー化してしまった

362 21/06/17(木)19:11:44 No.814212622

死んだと見せかけて生きてる何回かやってきてるからまた生きてんじゃないかコイツ感は拭えないよね

363 21/06/17(木)19:11:52 No.814212663

>ストーリー壮大な仁に対してシャオがなんにもないから全然絡めない… 喜べたぶん次回作でデビル仁をおびき寄せるための餌にされるぞ あのエクソシスト思ってた以上に邪悪だった

364 21/06/17(木)19:11:56 No.814212683

オーガが荒らしいやがらせ混乱の元過ぎない?

365 21/06/17(木)19:11:57 No.814212688

飛鳥はおっぱいと性能以外はリリと百合ってる印象しかない 一応仁と従姉妹なのにあんま絡む印象がないわ

366 21/06/17(木)19:12:07 No.814212729

>このクマと木の人形は何? クマと木の人形です

367 21/06/17(木)19:12:09 No.814212742

昔は追えてたという人だからアーマーキングさん!死んだはずでは!?から後は分かってないが分かったんだろうか

368 21/06/17(木)19:12:15 No.814212771

>このクマと木の人形は何? クマと木の人形としかいいようがない

369 21/06/17(木)19:12:24 No.814212823

>ジュリアはなんか力士にストーカーされたりプロレスしてたりユーチューバーしてたり暴れてたりするのは「」が立ててるスレで知ってたが邪神復活阻止なんてまじめなこともやってたんだ… 故郷の森林再生がひとまず終わったら 今度は故郷の地主さんから邪神阻止を頼まれつつ リーからの依頼でG社の内部情報をリークしていた

370 21/06/17(木)19:12:29 No.814212847

>あのエクソシスト思ってた以上に邪悪だった あのオッセ仕事してたん!?

371 21/06/17(木)19:12:49 No.814212934

カムラムあたりからストーリーわからなくなっちゃた まあ追加キャラだけど

372 21/06/17(木)19:12:50 No.814212942

>ニーナの息子?のボクサーっていまいるの? 居るよ 個人的に6はスティーブのEDを正史にしてほしかった ポールとロウが復讐のためにスティーブに襲い掛かったりするシリアスストーリーで

373 21/06/17(木)19:12:51 No.814212948

そもそも初代平八は郷里さんだからな

374 21/06/17(木)19:12:52 No.814212949

>仁はちょっと真面目すぎてやらかしたタイプ アザゼル実体化させる方法は他になかったのかな

375 21/06/17(木)19:13:19 No.814213080

>あのオッセ仕事してたん!? 平八にストーリーモードでやられたけど あいつのストーリーだと二重人格なの判明してシャオユウを仁への人質にする

376 21/06/17(木)19:13:19 No.814213081

ペクもう一回使いたいけど新作にいないのがなあ

377 21/06/17(木)19:13:28 No.814213127

鉄拳って何気にBGMが滅茶苦茶いいからその辺ちょっと期待してる 個人的には6のコロニーの曲

378 21/06/17(木)19:13:53 No.814213243

>ストーリー壮大な仁に対してシャオがなんにもないから全然絡めない… 映画が思いっきりパラレルだから畜生!

379 21/06/17(木)19:13:58 No.814213264

>個人的には6のコロニーの曲 fallen colonyだっけ 椎名豪いいよね…

380 21/06/17(木)19:14:02 No.814213282

新キャラのDLCキャラは基本ストーリーに絡んでないよね

381 21/06/17(木)19:14:17 No.814213343

ストみたいにラスボスを倒してパラレル突入とはならないので 本筋に関わるのは少人数のみとなる

382 21/06/17(木)19:14:24 No.814213379

仁は無理して悪人をやったから加減を間違えた感がある 平八と一八はやりたい放題

383 21/06/17(木)19:14:30 No.814213412

ジュリアってパンチラしたりレスラーしたり 遊んでた訳じゃなかったのか…

384 21/06/17(木)19:14:33 No.814213424

>このゲーム可愛い女の子はストーリーに絡まないんだな… >和ゲーとしてはかなり硬派だ 一応風間飛鳥というか風間家はデビル因子を抑える力があるみたいな設定はあるんだが もう抑えるとかそれどころじゃないからな…

385 21/06/17(木)19:14:45 No.814213491

初代キングとアーマーキングは死んでるのは間違いないはず…

386 21/06/17(木)19:14:57 No.814213548

平八も極悪人なのに微妙に愛嬌を感じるのは何故だろう

387 21/06/17(木)19:14:57 No.814213551

ストVでイレブン実装したら原田が「木人入れらないのにカプコンさん似たようなキャラ入れるのやめてくだち!」とけおってたのが未だに印象に残ってる 木人そんなに面倒くさいの…?

388 21/06/17(木)19:14:59 No.814213563

アンナ不憫すぎるんでDLCの話なかったことにならないかな…

389 21/06/17(木)19:15:12 No.814213616

ポールは3でラスボスを倒したのに第一形態で全てが終わったと勘違いしたせいで…おしい

390 21/06/17(木)19:15:24 No.814213676

>平八も極悪人なのに微妙に愛嬌を感じるのは何故だろう そういう側面も間違いなくあるからな…

391 21/06/17(木)19:15:43 No.814213778

>そもそも初代平八は郷里さんだからな 初代は万丈だよ!

392 21/06/17(木)19:15:46 No.814213797

>ぶっちゃけデビル因子ってやつが一番よくわからないんだけど プレイヤーもわかってないしナムコもその時の気分で決めてる

393 21/06/17(木)19:15:52 No.814213825

>ジュリアってパンチラしたりレスラーしたり >遊んでた訳じゃなかったのか… 気緩めたら会社に暗殺されそうになるしいっつも命がけだよ!!

394 21/06/17(木)19:15:54 No.814213835

何回奪われるんだよ妖刀吉光!

395 21/06/17(木)19:16:01 No.814213875

>木人そんなに面倒くさいの…? あいつ使いこなすのは鉄拳の全キャラを使いこなすのと同じだからなぁ

396 21/06/17(木)19:16:08 No.814213919

平八ランド作ったりする愛嬌は一八にはないからな…

397 21/06/17(木)19:16:11 No.814213928

飛鳥なんてリリに勝ったらわたくしもあなたの家に住んで風間流古武術を学びますわ! ということで道場と家買い取って畳買い替えてバラを敷き詰めます!ってやられてっからな

398 21/06/17(木)19:16:21 No.814213978

ポールって若い頃に一八と引き分けてるし闘神第1形態倒してるから設定上はかなりの猛者なんだよな 本筋関係ないギャグキャラになってるけど

399 21/06/17(木)19:16:34 No.814214053

>昔は追えてたという人だからアーマーキングさん!死んだはずでは!?から後は分かってないが分かったんだろうか 初代の弟 最終的にマードックとも和解した

400 21/06/17(木)19:16:53 No.814214153

>デビル仁が本当にデビル化してるのかデビル化したらやだなぁみたいな自分が具現化してるかよくわからない 最初に出てきた5の時は仁のデビル因子が暴走して出てきた 6以降はスト4の殺意リュウみたいな正史には出てこないifキャラ

401 21/06/17(木)19:17:09 No.814214251

アマキンは全然マードックと和解できてねーぞ…

402 21/06/17(木)19:17:14 No.814214277

>ぶっちゃけデビル因子ってやつが一番よくわからないんだけど https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/tekken4/special/characters/heihachi.php オーガの遺伝子を体に組み込むの必要な因子で https://www.famitsu.com/news/201108/19048796.html 体内細胞を瞬時に活性化し、常人の数十倍のエネルギーを発生する能力を持つ因子らしい

403 21/06/17(木)19:17:16 No.814214284

>最終的にマードックとも和解した えっ兄さんころころしたのにあそこから和解出来たの!?

404 21/06/17(木)19:17:26 No.814214345

プロレス連中…というかキング周りは浄化されるんだよなこのシリーズ

405 21/06/17(木)19:17:49 No.814214463

マードック許すのキングもアーマーキングも偉いな…

406 21/06/17(木)19:17:51 No.814214478

>オーガの遺伝子を体に組み込むの必要な因子で >体内細胞を瞬時に活性化し、常人の数十倍のエネルギーを発生する能力を持つ因子らしい 柱間細胞みたいなもんか

407 21/06/17(木)19:17:59 No.814214520

>ポールって若い頃に一八と引き分けてるし闘神第1形態倒してるから設定上はかなりの猛者なんだよな >本筋関係ないギャグキャラになってるけど オーガ第一形態倒した後で帰っちゃったからその後があったの知らなかった はなかなか格ゲー史でもないうっかりストーリーだと思う

408 21/06/17(木)19:18:13 No.814214603

>本筋に関わるのは少人数のみとなる ストも4以降のメインストーリーは結局そんな感じになっちゃったな たかしケンガイル春麗キャミィ辺りがだいたいメインに絡む常連

409 21/06/17(木)19:18:23 No.814214646

許されたマードックもなんかいいやつになってた記憶

410 21/06/17(木)19:18:32 No.814214684

鉄拳の偉い人デビル巌竜出せない?と提案したら総スカンされたらしいな

411 21/06/17(木)19:18:40 No.814214731

>鉄拳って何気にBGMが滅茶苦茶いいからその辺ちょっと期待してる >個人的には6のコロニーの曲 5DRの古城ステージの曲良いよね

412 21/06/17(木)19:18:43 No.814214743

ゲーム自体の評価は微妙だけどショートムービー見る分にはすごい面白いからストファイ×鉄拳のキャラ紹介動画見てほしい https://m.youtube.com/watch?v=KLQ1aCOSQos

413 21/06/17(木)19:18:50 No.814214787

鉄拳7でマードックが勝ったらマスク剥がすし アマキンが勝ったらマードック引退するって条件で戦うし全然仲直りしてないよ

414 21/06/17(木)19:19:03 No.814214849

キングとマードックは和解したけど 二代目アマキンがマードックしね!ってなってるから そっちは和解してない

415 21/06/17(木)19:19:06 No.814214863

マードックも酔ってたからみたいなところはあるし…

416 21/06/17(木)19:19:07 No.814214870

ところで鉄拳vsストリートファイターは…

417 21/06/17(木)19:19:27 No.814214968

>ところで鉄拳vsストリートファイターは… やっこさん死んだよ

418 21/06/17(木)19:19:42 No.814215047

>昔は追えてたという人だからアーマーキングさん!死んだはずでは!?から後は分かってないが分かったんだろうか 初代アマキンの弟だったよ なんやかんやで仲直りはしたよ

419 21/06/17(木)19:19:51 No.814215098

>ところで鉄拳vsストリートファイターは… 原田「没になりました」

420 21/06/17(木)19:19:57 No.814215125

マードックは4で初代アマキンを瀕死に追い込んで刑務所に入ったり 5でアンナを拉致レイプしようとしてたけど 水に流して欲しいんだ

421 21/06/17(木)19:20:12 No.814215210

KOFもソシャゲの方なら鉄拳とコラボしたんよな

422 21/06/17(木)19:20:19 No.814215267

考えてみればポッ拳なるものが出てたし 鉄拳もスマブラにいつ出てもおかしくなかったか

423 21/06/17(木)19:20:26 No.814215316

あれ…アーマーキングって3のキングのEDで 弟子の活躍見守ったあとセコンドから去って 持病でどこかでひっそり血を吐いて死んだんじゃなかったの…?

424 21/06/17(木)19:20:27 No.814215324

>マードックは4で初代アマキンを瀕死に追い込んで刑務所に入ったり >5でアンナを拉致レイプしようとしてたけど >水に流して欲しいんだ 極悪人過ぎる…

425 21/06/17(木)19:20:53 No.814215447

ストクロがヒットしてたら鉄クロ?も世に出てたのかなぁ

↑Top