ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/17(木)18:09:16 No.814194610
>ぬくもらないほうの北斗の拳貼る
1 21/06/17(木)18:09:58 No.814194806
あったまるほうの北斗の拳きたな…
2 21/06/17(木)18:16:16 No.814196659
>ろくでもないほうの北斗の拳貼る
3 21/06/17(木)18:16:43 No.814196785
ジョインジョイン
4 21/06/17(木)18:17:28 No.814197036
>ジョインジョイン ジョイン
5 21/06/17(木)18:20:04 No.814197834
>>ジョインジョイン >ジョイン ジャギィ
6 21/06/17(木)18:21:49 No.814198317
ベンツ買えるだけの金額を北斗につぎ込んだ結果トキやユダを倒すに至ったジャギ
7 21/06/17(木)18:23:44 No.814198833
アーク格ゲーはBASARAXもそうだけど一人用ストーリーのぬくもりが少なかったかなというか P4Uも詳しくは家庭用でな!はまぁそれも正しいかもしれないけどな…みたいな気はした
8 21/06/17(木)18:26:48 No.814199661
最初サウザーが耐久力低いのは解釈違いだと思ってたけど段々正しい気がしてくる不思議
9 21/06/17(木)18:29:20 No.814200387
良作
10 21/06/17(木)18:29:50 No.814200521
PS2版たまに遊んでるけどサウザーの屈大パンめちゃくちゃ早くてだめだった
11 21/06/17(木)18:30:55 No.814200794
ユダの部下の位置がズレるのさえなければ 改造コードあるらしいけど使い方よくわからんし
12 21/06/17(木)18:32:15 No.814201132
ユダが原作でもトップクラスのキャラだったような気がしてくる
13 21/06/17(木)18:33:29 No.814201457
マミヤとハート様出せるならシュウ出してくれても良かったのに
14 21/06/17(木)18:33:54 No.814201572
>>>ジョインジョイン >>ジョイン >ジャギィ ニゲラレンゾォ
15 21/06/17(木)18:34:33 No.814201757
種籾でもわかるナギッのやばさ
16 21/06/17(木)18:34:49 No.814201828
>マミヤとハート様出せるならシュウ出してくれても良かったのに 背景にいるから…
17 21/06/17(木)18:35:45 No.814202077
>>>>ジョインジョイン >>>ジョイン >>ジャギィ >ニゲラレンゾォ そのグラフィック見せんな
18 21/06/17(木)18:36:48 No.814202363
ジャギ有利!ジャギ有利!
19 21/06/17(木)18:37:46 No.814202637
>ジャギ有利!ジャギ有利! ねーよ調子乗んな!
20 21/06/17(木)18:40:27 No.814203408
ダイヤグラム診るとけっこう凄いよね 7:3以上の組み合わせが沢山ある…
21 21/06/17(木)18:44:16 No.814204492
>ダイヤグラム診るとけっこう凄いよね >7:3以上の組み合わせが沢山ある… ダイヤ五分五分の方が驚かれるゲームだからな…
22 21/06/17(木)18:47:02 No.814205237
面白いクソゲー
23 21/06/17(木)18:48:25 No.814205618
普通の格ゲーだと7:3ってまず見ないよね?
24 21/06/17(木)18:48:59 No.814205756
キリサケッがやたら減る
25 21/06/17(木)18:49:43 No.814205992
俺がやるとなんか出来の悪いコンボゲー
26 21/06/17(木)18:50:46 No.814206325
今は悪魔が微笑む時代なんだ!とか再現度結構高めだよね
27 21/06/17(木)18:50:48 No.814206340
魔法の数字27
28 21/06/17(木)18:50:51 No.814206356
同キャラは片方不利だしな
29 21/06/17(木)18:50:52 No.814206363
ジャギは基本的に不利なので7:3は5:5という訳の解らんゲーム
30 21/06/17(木)18:51:37 No.814206600
原作再現がスゴいから対戦でなくてもけっこう楽しめるゲームだよ
31 21/06/17(木)18:51:49 No.814206690
初心者だとジャギが使いやすかったりする
32 21/06/17(木)18:52:29 No.814206866
>普通の格ゲーだと7:3ってまず見ないよね? 所謂2強3強と最下位ならそんくらいじゃね
33 21/06/17(木)18:52:51 No.814206992
>ジャギは基本的に不利なので7:3は5:5という訳の解らんゲーム ゲロ吐くほどジャギ有利は酷い
34 21/06/17(木)18:53:40 No.814207218
勝ったら悪役負けたらピエロ
35 21/06/17(木)18:53:40 No.814207221
死ね!虫けらのように! とか原作でレイと空中ですれ違った時のわざまんまだったりする
36 21/06/17(木)18:53:58 No.814207300
移動ブーストわかってきた
37 21/06/17(木)18:54:27 No.814207442
全然技でない!
38 21/06/17(木)18:54:52 No.814207585
自分でやると動画みたいに早く動かない
39 21/06/17(木)18:56:04 No.814207967
初心者向けのレイシンケンですら全く動かせないわ ラオウの方が単純で分かりやすいかな…
40 21/06/17(木)18:56:35 No.814208117
ニュートラル経由させないと技が出ないというところまで尖ったゲーム
41 21/06/17(木)18:56:44 No.814208155
僕との拳
42 21/06/17(木)18:56:44 No.814208159
そもそもうまく動かせないんだけと…
43 21/06/17(木)18:56:48 No.814208176
技はボタン長押しでも受け付けるんで気持ち長押しを意識すると出やすいぞ
44 21/06/17(木)18:56:52 No.814208204
ユダが見てて楽しい
45 21/06/17(木)18:57:25 No.814208370
初心者同士ならトキでカンチョーするだけでなんとかなる ならない事もある
46 21/06/17(木)18:58:31 No.814208680
勝ったのはぁ!QMZぉ! K.Iがぁぁぁ!!! ジャギに負けたぁぁぁぁぁぁ!!!!!
47 21/06/17(木)18:59:30 No.814208975
K.I先生はヒ見てるとまた太ってない…?
48 21/06/17(木)19:00:42 No.814209340
想像以上に一撃がバニに化ける
49 21/06/17(木)19:02:23 No.814209797
トキはまずナギ安定して出せるようにならないと厳しい
50 21/06/17(木)19:04:25 No.814210455
このゲームなんか空中ダッシュ上手くできない…
51 21/06/17(木)19:04:56 No.814210620
ユダは本人がわざわざ前に出なければ勝ち逃げ確定だったから 部下駆使すれば強いは強引ながら解釈違いでもない気がする
52 21/06/17(木)19:06:57 No.814211224
レイがレイの技に弱すぎて実質ダイア6:6とか言われてたのは笑った
53 21/06/17(木)19:08:04 No.814211584
ふっ…どうやらここまでのようだな…
54 21/06/17(木)19:08:19 No.814211656
人と対戦したことないけどコンボ練習楽しいね
55 21/06/17(木)19:08:48 No.814211792
再現モードは今は悪魔がほほ笑む時代なんだからして躓いてる
56 21/06/17(木)19:09:05 No.814211883
なんだかんだでバランスは取れてるよねこれ格ゲーとしては
57 21/06/17(木)19:09:10 No.814211905
>初心者同士ならレイで低ダ上下段するだけでなんとかなる >ならない事もある
58 21/06/17(木)19:10:01 No.814212157
ナギナギしてると自分もよくわからなくなってくる
59 21/06/17(木)19:10:02 No.814212163
>>ジャギは基本的に不利なので7:3は5:5という訳の解らんゲーム >ゲロ吐くほどジャギ有利は酷い 限りなく詰みに近い五分みたいなこと言いやがって…
60 21/06/17(木)19:10:04 No.814212172
>なんだかんだでバランスは取れてるよねこれ格ゲーとしては キャラ格ゲーで格ゲーとしても対戦楽しいのは普通に凄いよねこの時代には さすがアークって感じだ
61 21/06/17(木)19:10:22 No.814212239
古来からのサウザー使いだけどトキこれほんとマジでどうしたらいいの? なんで常に攻めないと死ぬキャラが守りに回らないといけないの?
62 21/06/17(木)19:10:50 No.814212361
>レイがレイの技に弱すぎて実質ダイア6:6とか言われてたのは笑った ジャンプキャンセル多用した空中コンボがウリのキャラなのに空中くらい判定(としゃがみやられ)が弱点だからな…
63 21/06/17(木)19:10:52 No.814212372
ナギッが昇竜コマンドとかちょっとシャレにならないやつ 投げた後にナギッで追う奴とか実際はきつい
64 21/06/17(木)19:10:55 No.814212394
>人と対戦したことないけどコンボ練習楽しいね 北斗のゲームとしてはなんでギルティっぽいんだろうな…とは思うがこっちのが楽しいしまぁいいか…みたいなとこでもある
65 21/06/17(木)19:11:34 No.814212577
ブーストゲージには夢が詰まっている
66 21/06/17(木)19:11:49 No.814212645
>>人と対戦したことないけどコンボ練習楽しいね >北斗のゲームとしてはなんでギルティっぽいんだろうな…とは思うがこっちのが楽しいしまぁいいか…みたいなとこでもある TASで初代ギルティでもバスケしてたし…
67 21/06/17(木)19:12:04 No.814212711
仮にブーストもバグも撤廃したら誰が強いの
68 21/06/17(木)19:12:05 No.814212717
トキに触られたらそのラウンドは捨てるのがトキサウザーの闘い方って修羅が言ってた
69 21/06/17(木)19:12:28 No.814212841
トレモでCPUをもっと自由に動かさせてほしい 俺も倍速ハート様やってみたい
70 21/06/17(木)19:12:45 No.814212916
>仮にブーストもバグも撤廃したら誰が強いの トキ
71 21/06/17(木)19:12:49 No.814212931
弱キャラが原作でも弱キャラ
72 21/06/17(木)19:12:58 No.814212980
書き込みをした人によって削除されました
73 21/06/17(木)19:13:14 No.814213056
ハート様特有の席取りという名の0回戦
74 21/06/17(木)19:13:15 No.814213059
ブーストは正義のシステム
75 21/06/17(木)19:13:21 No.814213092
>仮にブーストもバグも撤廃したら誰が強いの ハート様
76 21/06/17(木)19:13:24 No.814213105
>トキに触られたらそのラウンドは捨てるのがトキサウザーの闘い方って修羅が言ってた 馬鹿言え捨てるわけねえだろ 捨てる前に死ぬわ
77 21/06/17(木)19:13:28 No.814213125
>仮にブーストもバグも撤廃したら誰が強いの バグでも何でもない無料ブースト持ってるトキってキャラがおってな
78 21/06/17(木)19:14:32 No.814213419
聖帝のトキ対策はまず飛び道具を撒きながら逃げるというあまりにも情けないムーブから始まる そしてトキにとってそれは嫌がらせにすらならないのである
79 21/06/17(木)19:14:34 No.814213439
>>仮にブーストもバグも撤廃したら誰が強いの >ハート様 アーマーバグ無いハート様とか只の木偶じゃねえかな…
80 21/06/17(木)19:15:01 No.814213569
上位3人はブーストなくても結局強いままな気がする
81 21/06/17(木)19:15:26 No.814213693
ちょっと触ったけど肌に合わなくてあんまりやらなかったのが悔やまれる
82 21/06/17(木)19:15:46 No.814213796
トキの飛び道具バリアってなんで成立したらついでの様に1秒近い無敵が付くんだろうな…
83 21/06/17(木)19:15:57 No.814213851
ナギ無しトキの方が原作っぽい強さになると思う
84 21/06/17(木)19:16:14 No.814213942
レイのバリアはマジでふざけるなと思うよ
85 21/06/17(木)19:16:18 No.814213965
>上位3人はブーストなくても結局強いままな気がする ユダはブースト依存が高いから無理よ
86 21/06/17(木)19:16:33 No.814214051
ブーストやバグなくなったらラオウシンマミヤあたりは相当キツそう
87 21/06/17(木)19:17:20 No.814214311
シンは立ち回り自体はブーストなしでも高いが固めやコンボがブースト依存だからな…
88 21/06/17(木)19:17:48 No.814214453
なんかもうそういえばバグだったなこれみたいになってるバグとか結構あるからなこのゲーム…