21/06/17(木)17:49:52 ハーメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/17(木)17:49:52 No.814189655
ハーメルンで小説投稿しようと思うんだが気を付けることある?
1 21/06/17(木)17:50:27 No.814189786
複垢で多数派工作をしない
2 21/06/17(木)17:50:54 No.814189890
文章のコピペや盗用をしない
3 21/06/17(木)17:51:16 No.814189973
気持ち悪いタグをつけない
4 21/06/17(木)17:51:20 No.814189990
前書き後書きでガチャ報告をしない
5 21/06/17(木)17:51:29 No.814190038
前書き後書きでガチャ報告をしない
6 21/06/17(木)17:51:40 No.814190077
お前が書籍化して億万長者になれるようにがんばる
7 21/06/17(木)17:52:05 No.814190193
書いてから聞け
8 21/06/17(木)17:52:09 No.814190209
連載作品を短編で投稿しない
9 21/06/17(木)17:53:14 No.814190488
書き込みをした人によって削除されました
10 21/06/17(木)17:54:01 No.814190667
>前書き後書きで作者の近況を書かない
11 21/06/17(木)17:54:44 No.814190830
感想は欲しいって言えば割と貰える
12 21/06/17(木)17:54:50 No.814190849
スレ「」は前書き後書きそもそもしない方がいいタイプだと思う
13 21/06/17(木)17:55:19 No.814190986
テストや受験なので更新できません系の報告はしない
14 21/06/17(木)17:56:11 No.814191235
規約をちゃんと読む
15 21/06/17(木)17:56:50 No.814191399
沢山書いてもまとめて投稿せずに一日おきに投稿する
16 21/06/17(木)17:58:10 No.814191754
クロスオーバーってタグあるのにクロスオーバー先書いてないの止めて欲しい NGしてる原作それですり抜けてくる
17 21/06/17(木)17:59:24 No.814192058
>沢山書いてもまとめて投稿せずに一日おきに投稿する 10日くらいで100万文字くらい投稿してるやつはそりゃ透明になるよな思ったわ
18 21/06/17(木)18:00:06 No.814192250
お気に入りから最新話を開いた時に何話か飛んでる事に気づかない事があるから 投稿は一日一回定時にしてくれるとありがたい
19 21/06/17(木)18:01:08 No.814192514
>ハーメルンで小説投稿しようと思うんだが気を付けることある? 必ず完結させる
20 21/06/17(木)18:01:08 No.814192516
タグに原作未読や下手だけど云々を付けない
21 21/06/17(木)18:01:14 No.814192540
さらさらしてくれれば優しい「」が普通に高評価付けてくれるから自演で高評価付けたりはするなよ
22 21/06/17(木)18:01:18 No.814192551
タグはごちゃごちゃさせない
23 21/06/17(木)18:02:20 No.814192819
クソみたいな感想来ても何も産まないやつが喚いてらっしゃると温かい目で受け流す
24 21/06/17(木)18:04:30 No.814193375
感想返しで煽らない
25 21/06/17(木)18:04:32 No.814193384
タグは一つでも情報量多いほうがいいよ
26 21/06/17(木)18:04:43 No.814193421
>タグに原作未読や下手だけど云々を付けない 主人公最強 ではない アンチ・ヘイト は念のため みたいなタグの意味ないタグも止めて欲しいね
27 21/06/17(木)18:06:19 No.814193850
原作が打ち切りになっても挫けない
28 21/06/17(木)18:07:31 No.814194147
>タグは一つでも情報量多いほうがいいよ でも『作者は豆腐メンタル』みたいにつけないほうがいいタグもある
29 21/06/17(木)18:08:39 No.814194446
>でも『作者は豆腐メンタル』みたいにつけないほうがいいタグもある これとかタグや概要で予防線張りまくっていると避けちゃう
30 21/06/17(木)18:09:14 No.814194603
>>タグは一つでも情報量多いほうがいいよ >でも『作者は豆腐メンタル』みたいにつけないほうがいいタグもある 豆腐をNGワーォに設定すると秀逸な豆腐小説を弾きそうで設定できない…
31 21/06/17(木)18:10:14 No.814194876
完結してないのに完結済みにしない
32 21/06/17(木)18:10:21 No.814194903
タグに作者の今日の下着の色情報を入れたら要る情報になるだろうか
33 21/06/17(木)18:10:29 No.814194951
>豆腐をNGワーォに設定すると秀逸な豆腐小説を弾きそうで設定できない… 秀逸な豆腐小説ってなんだよ
34 21/06/17(木)18:10:41 No.814195006
あらすじを意味不明なポエムにしないでほしい いやマジで何言ってんのか分からないと読もうとすら思わない…
35 21/06/17(木)18:10:42 No.814195014
あらすじや設定段階でエタらない
36 21/06/17(木)18:11:51 No.814195363
とにかく可愛いヒロインを頼む 文章力よりも魅力的な主人公とヒロインの掛け合いだ
37 21/06/17(木)18:12:12 No.814195480
男主人公 女主人公 みたいなタグ付けはするな W主人公だとしても絶対にするな
38 21/06/17(木)18:12:15 No.814195490
>あらすじを意味不明なポエムにしないでほしい 何を想い何を成すのか
39 21/06/17(木)18:12:34 No.814195576
>あらすじを意味不明なポエムにしないでほしい >いやマジで何言ってんのか分からないと読もうとすら思わない… 作者だけがすごい喜んでテンション上がってるみたいなのちょっと心が離れちゃうよね
40 21/06/17(木)18:12:39 No.814195605
読んだ話で格上の主人公を相手にしてる敵が「今度こそ勝てるはずだ」みたいなこと無根拠に言ってて ザコのくせに主人公に勝てるつもりとか身の程知らずなの?と思ったのだが 逆に「主人公は強い…もうだめだあ…おしまいだあ…」みたいな反応でもそれはそれでアレだし 作者さんは敵に何喋らせるか匙加減が難しいんだろうなと思いました
41 21/06/17(木)18:12:59 No.814195700
改訂版とか作り出してエタらない
42 21/06/17(木)18:13:01 No.814195715
TSにするとクンリニンサンが喜ぶ
43 21/06/17(木)18:13:19 No.814195782
掲示板要素でタイヤにハマる
44 21/06/17(木)18:13:39 No.814195872
>>タグに原作未読や下手だけど云々を付けない >主人公最強 ではない >アンチ・ヘイト は念のため >みたいなタグの意味ないタグも止めて欲しいね アンチヘイトの法はなんでダメなの
45 21/06/17(木)18:13:43 No.814195894
どうせエタるなら最初は短編がいい これはマジ
46 21/06/17(木)18:14:12 No.814196046
>アンチヘイトの法はなんでダメなの 区切るなという意味では
47 21/06/17(木)18:14:33 No.814196140
ヒロインをアンケートで決めない
48 21/06/17(木)18:15:05 No.814196297
>アンチヘイトの法はなんでダメなの アンチヘイトものを探しに来てる人がそれで検索するとどっちも引っかかる
49 21/06/17(木)18:15:15 No.814196348
他の作品にネガティブな感想を書きにいかない
50 21/06/17(木)18:15:20 No.814196385
ヒロインはTSでなんなら薬指に指輪付けてるのでもいいかな!
51 21/06/17(木)18:15:31 No.814196425
これはよく知られた事実だがハーメルンでは文章になってるタグは遠慮してくださいと言われている だから「アンチ・ヘイトは念のため」もこいつ説明読んでないなと思われるリスクがあるぞ https://syosetu.org/?mode=readme_view&fid=15
52 21/06/17(木)18:15:34 No.814196447
>アンチヘイトの法はなんでダメなの 予防線張って感想ブロックできるから大事だけど念のためとか付ける必要はない
53 21/06/17(木)18:15:37 No.814196460
恥は捨てろ
54 21/06/17(木)18:16:06 No.814196609
感想でその後の展開を決めない
55 21/06/17(木)18:16:08 No.814196622
>>アンチヘイトの法はなんでダメなの >区切るなという意味では それもあるけどたぶん念のためとか付けてるやつの小説は概ねつまんないからだと思われる…
56 21/06/17(木)18:16:25 No.814196702
>ヒロインをアンケートで決めない 読者の反応を伺いすぎないの大事 まずそんなに読者が集まらないだろうと思っても寄ってきたわずかな読者がこっちに注文しまくるタイプってこともある
57 21/06/17(木)18:16:32 No.814196731
>アンチヘイトの法はなんでダメなの 本気でアンチヘイトに走ってるssは潔いいししっかりしてる時もあるんだけど「念のため」をつけてる輩は大抵そんなことはなく指摘などを恐れてびびって予防線にしてるだけだから
58 21/06/17(木)18:16:48 No.814196811
完結してから投稿する
59 21/06/17(木)18:17:07 No.814196917
>完結してから投稿する それが出来れば苦労しない…
60 21/06/17(木)18:17:15 No.814196970
>これはよく知られた事実だがハーメルンでは文章になってるタグは遠慮してくださいと言われている サム8鬼滅無双は規約違反だった!?
61 21/06/17(木)18:17:36 No.814197079
そもそもどういうジャンルの小説投稿するの?
62 21/06/17(木)18:17:38 No.814197088
勉強になる
63 21/06/17(木)18:18:00 No.814197195
imgやってると話書く時間がサクサクになるよ
64 21/06/17(木)18:18:05 No.814197222
(にこっ) とか使わない
65 21/06/17(木)18:18:30 No.814197360
>(((殴 >とか使わない
66 21/06/17(木)18:18:33 No.814197380
「」のノリを持ち込まない
67 21/06/17(木)18:18:38 No.814197405
エタったらだめ
68 21/06/17(木)18:19:02 No.814197524
飯は美味く作れ
69 21/06/17(木)18:19:08 No.814197550
テンション高そうに愉悦がどうとか言わない
70 21/06/17(木)18:19:11 No.814197567
エタったのをリメイクしちゃだめ ちゃんと完結させて
71 21/06/17(木)18:19:31 No.814197663
>サム8鬼滅無双は規約違反だった!? どう見るかだ
72 21/06/17(木)18:19:39 No.814197702
第本形式にしない
73 21/06/17(木)18:19:44 No.814197732
imgにスレを立てない
74 21/06/17(木)18:19:48 No.814197754
小説を書くのに行き詰まったら国語の教科書を読むといいよ 文章の基礎が全て載ってる
75 21/06/17(木)18:20:01 No.814197818
私は愉悦部ではないです とか聞いてもないのに自分から言い出す輩は大抵
76 21/06/17(木)18:20:15 No.814197878
さらさらしたあとに累計1位がさらさらしてもめげない
77 21/06/17(木)18:20:21 No.814197902
>サム8鬼滅無双は規約違反だった!? 半分は当たっている
78 21/06/17(木)18:20:24 No.814197922
>小説を書くのに行き詰まったら国語の教科書を読むといいよ >文章の基礎が全て載ってる 読みたくなってきた…
79 21/06/17(木)18:20:35 No.814197968
>サム8鬼滅無双は規約違反だった!? その説明をする前に今のハーメルンの状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
80 21/06/17(木)18:20:36 No.814197972
投降する前に誰かに一回目を通して貰ったほうがいいよ
81 21/06/17(木)18:21:16 No.814198172
>そもそもどういうジャンルの小説投稿するの? 原作の別ルート的な二次を オリ主とか魔改造主人公はしない予定です
82 21/06/17(木)18:21:16 No.814198174
パスワードはメモっとく
83 21/06/17(木)18:21:24 No.814198213
メシテロ注意!とか書かない
84 21/06/17(木)18:21:27 No.814198227
>投降する前に誰かに一回目を通して貰ったほうがいいよ それができれば割と一番苦労はしねえ!!
85 21/06/17(木)18:21:31 No.814198242
必要なら別だが自分で作品の解説をしたりするのも控えた方がいいかも
86 21/06/17(木)18:21:39 No.814198271
作者と読者は友達じゃないので前書き・後書き・仮想返しで馴れ馴れしくしない
87 21/06/17(木)18:21:39 No.814198274
>その説明をする前に今のハーメルンの状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ 某作品の盗作疑惑から数日… ハーメルンは混乱を極めていた…
88 21/06/17(木)18:21:50 No.814198321
オナニーできないときは絶対に読まないでください この小説を読んだら絶対に抜いてしまいます 系の注意書きはしない
89 21/06/17(木)18:21:58 No.814198357
書き上げてから推敲すること 途中でするとブレるし李徴子みたいに虎になるぞ
90 21/06/17(木)18:22:34 No.814198517
リスペクト作品だとしてもあらすじに > オリ主ウマ娘の名前に『エミカス』をねじ込もうかと悩んだ。同志にはこれで伝わるでしょう。 みたいなこと書くと作者の知能の低さが露呈する上に多方面に迷惑かかるからやらない
91 21/06/17(木)18:22:43 No.814198550
読者は主人公のお母さんじゃねえということを肝に銘じておく 好感度が下がる展開になっても大目に見てもらえることはない
92 21/06/17(木)18:22:44 No.814198551
ロンドベラない
93 21/06/17(木)18:22:49 No.814198576
PC壊れたって言わない まぁ急にHDD逝くのは稀によくあるから否定しにくいんだが…
94 21/06/17(木)18:23:00 No.814198631
完璧を目指すよりまず終わらせろはマジで大事だよね 途中で見返してたら絶対に終わらなくなるなりかけた
95 21/06/17(木)18:23:07 No.814198667
とにかくクリフハンガー連打してるけどこれでいいのかってわかんなくなってきた
96 21/06/17(木)18:23:24 No.814198745
平野耕太や正田崇や那須きのこが好きでも露骨に文体や展開に影響を受けない
97 21/06/17(木)18:23:33 No.814198786
不快なところで引っぱらない
98 21/06/17(木)18:23:45 No.814198836
読者様は口ではクリエイターのやること遵守みたいな事言っといて気に入らないことがあったらすぐ暴れるぞ!
99 21/06/17(木)18:23:50 No.814198854
>ロンドベラない そんな早々にファンネル出来るような作品ならロンドベる必要ないのでは…?
100 21/06/17(木)18:24:14 No.814198959
キャラ名は間違えない
101 21/06/17(木)18:24:24 No.814198997
ロンドベるってなに…?
102 21/06/17(木)18:24:43 No.814199100
>平野耕太や正田崇や那須きのこが好きでも露骨に文体や展開に影響を受けない それらの原作の二次ならまあいいんじゃないかな 欠片も関係ないやつでやられるとちょっと読む手が鈍るが…
103 21/06/17(木)18:24:51 No.814199129
雑でいいからエンディングまでのプロットは作っておく
104 21/06/17(木)18:25:09 No.814199217
ガンマレイ撃ったり勝つのは俺だとか私は全てを愛しているとか幕引きの拳or剣とかしない
105 21/06/17(木)18:25:25 No.814199281
所詮は趣味なんで盗作や剽窃以外ならやりたいようにやってええよ…
106 21/06/17(木)18:25:35 No.814199326
作者が知ってることを読者が知ってる前提で書かない
107 21/06/17(木)18:25:38 No.814199342
web小説家はやらかしてカクヨムに逃げて これだからなろうはハーメルンはとか愚痴愚痴Twitterで垂れ流して一人前よ
108 21/06/17(木)18:25:55 No.814199419
だいしゅきホールドの起源を主張しない
109 21/06/17(木)18:25:58 No.814199436
>ロンドベるってなに…? 信者ファンネルとか影分身して評価操作 実際年単位でバレなかった これ見破った奴マジで凄いと思う
110 21/06/17(木)18:25:59 No.814199444
>平野耕太や正田崇や那須きのこが好きでも露骨に文体や展開に影響を受けない たまに明らかに正田キャラみたいな主張とか説教をキャラに代弁させる作品がある
111 21/06/17(木)18:26:14 No.814199522
大抵のことは面白ければ許される
112 21/06/17(木)18:26:23 No.814199562
>平野耕太や正田崇や那須きのこが好きでも露骨に文体や展開に影響を受けない 拙(まず)いって書かない 小野不由美好きかもしれないけど
113 21/06/17(木)18:26:33 No.814199596
悪いあらすじはわかるけど 良いあらすじはわからん…… 俺は雰囲気であらすじを書いている
114 21/06/17(木)18:26:41 No.814199631
分身持ちでファンネル装備とか贅沢なMSだな…
115 21/06/17(木)18:26:42 No.814199639
>>ロンドベるってなに…? >信者ファンネルとか影分身して評価操作 >実際年単位でバレなかった >これ見破った奴マジで凄いと思う 自分に自分で感想送ってたらしいな マジでやべーわ
116 21/06/17(木)18:26:57 No.814199708
>平野耕太や正田崇や那須きのこが好きでも露骨に文体や展開に影響を受けない でも(にこっ)とか台本形式を書かれるよりは書く人が好きな作品や作家の影響が見られる物の方が好きだな俺…
117 21/06/17(木)18:27:04 No.814199744
>エタったのをリメイクしちゃだめ >ちゃんと完結させて 更新されてお前生きてたんか!したら1話の描き直しなのいいよね
118 21/06/17(木)18:27:05 No.814199750
規約違反をするな 面白い話を賭け 説明は以上だ
119 21/06/17(木)18:27:16 No.814199796
>たまに明らかに正田キャラみたいな主張とか説教をキャラに代弁させる作品がある 日本の倫理観インストールされてるはずなのに勝つのは俺だガンマレイしてるんじゃねえよ と某作品読んでて思った
120 21/06/17(木)18:27:28 No.814199846
正直好きな作家○○の影響を文体から排除しきるのは無理だと思うのである程度はしょうがないよ ただ手癖で書いてたのを後から見直したら信奉する作家の文章とほぼ同じになってて血の気が引いたことはある
121 21/06/17(木)18:27:49 No.814199952
面白いものをかく
122 21/06/17(木)18:27:53 No.814199967
ぶっちゃけ作品にタグは残酷な描写や原作名とか必要最低限のものだけでいいと思う
123 21/06/17(木)18:27:56 No.814199987
ヒロインに関しては下手に性欲を抑えるな っていうのはオリ主創作の話か
124 21/06/17(木)18:28:11 No.814200051
>ロンドベるってなに…? 複数の名義で小説書いて自作を褒めあいながら自分と同じ作風の作者や嫌いな利用者を退会するまで追い詰めてることだよ
125 21/06/17(木)18:28:11 No.814200052
>ガンマレイ撃ったり勝つのは俺だとか私は全てを愛しているとか幕引きの拳or剣とかしない いやガンマレイは色々な作品で使うだろ!
126 21/06/17(木)18:28:13 No.814200060
>分身持ちでファンネル装備とか贅沢なMSだな… なんと傲慢なのだろう
127 21/06/17(木)18:28:18 No.814200083
いや原作に登場する女キャラにも性欲はみなぎらせていけ
128 21/06/17(木)18:28:21 No.814200098
雑なハーレムを構築しない
129 21/06/17(木)18:28:37 No.814200169
なぜハーメルン作家は原作未読同士でオリ主クロスオーバーをやりたがるのか
130 21/06/17(木)18:28:48 No.814200219
ネットのノリに流されず自分の好きを貫き通せ
131 21/06/17(木)18:28:58 No.814200274
文体のエミュというか真似は良くない…? どうせ本職のレベルに追いつくわけもないんだし、好きな作家の影響受けて真似したくなるもんじゃないの?
132 21/06/17(木)18:29:06 No.814200314
>なぜハーメルン作家は原作未読同士でオリ主クロスオーバーをやりたがるのか 流石にそんなん言うほどあるか!?
133 21/06/17(木)18:29:21 No.814200392
何かを思い何かを為す
134 21/06/17(木)18:29:22 No.814200396
>さらさらしたあとに累計1位がさらさらしてもめげない そんなことあったのか
135 21/06/17(木)18:29:36 No.814200454
>なぜハーメルン作家は原作未読同士でオリ主クロスオーバーをやりたがるのか その辺の話するとにじファン時代に活動報告で作者バトンとかやってた頃思い出すからやめるんだやめてくれ
136 21/06/17(木)18:29:37 No.814200461
>文体のエミュというか真似は良くない…? >どうせ本職のレベルに追いつくわけもないんだし、好きな作家の影響受けて真似したくなるもんじゃないの? やりたければやればいい やるのが読者にとって愉快かというと……
137 21/06/17(木)18:30:00 No.814200565
ニンジャスレイヤー風のやつは好きよ
138 21/06/17(木)18:30:00 No.814200567
マジかよ最低だなブライト マフティー処刑しろ
139 21/06/17(木)18:30:01 No.814200569
>何かを思い何かを為す これ元ネタなに
140 21/06/17(木)18:30:08 No.814200599
ロンドベルってググったらハーメルンでサジェストされるんだけどそんなに?
141 21/06/17(木)18:30:12 No.814200618
>>なぜハーメルン作家は原作未読同士でオリ主クロスオーバーをやりたがるのか >流石にそんなん言うほどあるか!? 多分溢れかえってる八幡の八割くらいは最低でも八幡の方の原作は読んでないとは思う
142 21/06/17(木)18:30:28 No.814200687
原作未読というか「あいつがつえーこいつがやべーみたいなネットでネタにされてる部分だけつまんでる」が正しいよなああいうの
143 21/06/17(木)18:30:29 No.814200691
馴れ合いしたい作者ほどしょうもないもんはないからな…
144 21/06/17(木)18:30:34 No.814200715
現実にある場所を出すなら最低限調べてくれ 最近はGoogleマップとかあるから
145 21/06/17(木)18:30:41 No.814200744
エミュするのは良いけど大抵剽窃して切り貼りしてるだけの作品が多すぎる…
146 21/06/17(木)18:30:41 No.814200745
エタらないように打ち切りエンドに出来るポイントをいくつか作っておく
147 21/06/17(木)18:30:44 No.814200758
>>何かを思い何かを為す >これ元ネタなに 主人公○○はこの世界で何を思い何を成すのか…………
148 21/06/17(木)18:31:22 No.814200898
>>さらさらしたあとに累計1位がさらさらしてもめげない >そんなことあったのか なんなら今でも定期的に晒しにくるしここでつぶやく 無差別全方位爆撃みたいだ
149 21/06/17(木)18:31:27 No.814200929
エタ作家様もつらいんだぞ見たいな泣き言創作論でTwitterのRT稼がない
150 21/06/17(木)18:32:20 No.814201151
ネットのネタを気軽に使うな論繋がりだと 気軽に復讐を肯定しない
151 21/06/17(木)18:32:22 No.814201156
連載作品ばかりにならないで完結させてから次の作品書く
152 21/06/17(木)18:32:35 No.814201216
書いてはいますよ―みたいな感じで1年ぐらい更新期間あけてる作家のTwitterはまあそのアレだな
153 21/06/17(木)18:32:45 No.814201258
未完結作品の二次創作は原作に背中から撃たれる覚悟はしておけ
154 21/06/17(木)18:32:57 No.814201305
>ネットのネタを気軽に使うな論繋がりだと >気軽に復讐を肯定しない なんで!?
155 21/06/17(木)18:32:58 No.814201312
>なんなら今でも定期的に晒しにくるしここでつぶやく >無差別全方位爆撃みたいだ ああそうか今の累計ってエレナイか…
156 21/06/17(木)18:33:08 No.814201355
消すのは止めて!
157 21/06/17(木)18:33:10 No.814201361
恋愛を混ぜる場合都合よくクソ鈍感にしない
158 21/06/17(木)18:33:46 No.814201540
>>なんなら今でも定期的に晒しにくるしここでつぶやく >>無差別全方位爆撃みたいだ >ああそうか今の累計ってエレナイか… エレナイの作者って「」なの!?
159 21/06/17(木)18:33:46 No.814201541
ぶっちゃけここでさらさら言ってURL貼るのは本人だって証拠がないから話半分で聞いてる
160 21/06/17(木)18:33:51 No.814201557
>ああそうか今の累計ってエレナイか… 晒していい?で最初にあの作品貼られたからな…
161 21/06/17(木)18:33:53 No.814201565
>なんなら今でも定期的に晒しにくるしここでつぶやく >無差別全方位爆撃みたいだ 先にさらさらした方の小説が気になるな…
162 21/06/17(木)18:34:03 No.814201613
>未完結作品の二次創作は原作に背中から撃たれる覚悟はしておけ 原作に先立たれた場合は?
163 21/06/17(木)18:34:07 No.814201640
>>ああそうか今の累計ってエレナイか… >晒していい?で最初にあの作品貼られたからな… イジメか
164 21/06/17(木)18:34:08 No.814201647
露骨に終わり考えてないと分かる作品は書かない
165 21/06/17(木)18:34:11 No.814201659
このスレに書かれたすべてのアドバイスを信じるな 書きたいものを書いて終わらせろ
166 21/06/17(木)18:34:16 No.814201685
>エタ作家様もつらいんだぞ見たいな泣き言創作論でTwitterのRT稼がない そんなRT稼げるだけのファンネル搭載してるのは逆に凄い
167 21/06/17(木)18:34:19 No.814201701
ハメ読者はあれでもエタの兆候やパターン察するぐらいの知能はあるからな
168 21/06/17(木)18:34:28 No.814201736
自殺転生はしないほうがいいとか聞いた
169 21/06/17(木)18:34:32 No.814201754
>原作に先立たれた場合は? 自分の好きな未来を書くだけじゃん!
170 21/06/17(木)18:34:34 No.814201761
二次創作を見に来る原作読者はなんやかんや言っても原作が大好きってのは理解しておいた方がいい
171 21/06/17(木)18:34:37 No.814201777
最近ハメスレよく立つな…
172 21/06/17(木)18:34:38 No.814201779
>>未完結作品の二次創作は原作に背中から撃たれる覚悟はしておけ >原作に先立たれた場合は? ………
173 21/06/17(木)18:34:38 No.814201786
>ぶっちゃけここでさらさら言ってURL貼るのは本人だって証拠がないから話半分で聞いてる エレナイの方ははられた時の本人証明でタグにレス番号追加されてたから…
174 21/06/17(木)18:34:44 No.814201807
さっき更新したけどラブコメ描写無他者から見て面白いかわかんねえなマジで 他のとこは理詰めである程度かけるけど
175 21/06/17(木)18:35:06 No.814201899
またお前リメイクして消したんか!
176 21/06/17(木)18:35:35 No.814202035
>マジかよ最低だなブライト >マフティー処刑しろ ハサウェイの小説増える? 増えねえ!
177 21/06/17(木)18:35:38 No.814202053
一度投稿した小説消すのは感想や評価も一緒に消すってことだからな…
178 21/06/17(木)18:35:46 No.814202084
無闇矢鱈に淫夢語録使うような作品は切る
179 21/06/17(木)18:35:52 No.814202107
累計一位って露骨に「」だなって感じだったけどやっぱ「」だったのか
180 21/06/17(木)18:35:58 No.814202133
恋愛は惚れた理由をちゃんと書いて欲しい… なんかいつの間にか惚れてるとん?ってなる
181 21/06/17(木)18:36:09 No.814202193
>ハメ読者はあれでもエタの兆候やパターン察するぐらいの知能はあるからな ノクターンの女主とかTS主見てるだけでも旅の仲間にえっちなお姉さんキャラが出てくるとこれキャラの扱い持て余してエタるな…みたいに思ったことウン十回とかあるしどこも同じだよな…
182 21/06/17(木)18:36:10 No.814202200
>消すのは止めて! 今ブックマークの一番古いやつ見たら消えてて悲しい
183 21/06/17(木)18:36:12 No.814202207
ベルディアまわりの話が完全にimgのノリだから読んだら察すると思う
184 21/06/17(木)18:36:12 No.814202209
「感想おねがいします」って書くと露骨に感想増えるよ
185 21/06/17(木)18:36:22 No.814202253
何事も物事をあせりすぎない
186 21/06/17(木)18:36:24 No.814202262
原作に登場ばかりのろくに把握出来てないキャラを出さない
187 21/06/17(木)18:36:30 No.814202288
DIOとか無惨に酷い目にあったって捏造ヘイトはいいけど 鬼殺隊や財団に酷い目にあって復讐みたいなやつは苦手だ
188 21/06/17(木)18:36:36 No.814202317
短編から始める
189 21/06/17(木)18:36:53 No.814202391
>「感想おねがいします」って書くと露骨に感想増えるよ 後書きにテンプレで書かれてると目が滑るけどたまに書かれてるやつは完走書こうかなって気になる
190 21/06/17(木)18:36:59 No.814202414
TS、特に精神的BLはほぼハーメルンでしか摂取できないので重宝している かなりの頻度でランキングに上がるから助かる…って
191 21/06/17(木)18:37:23 No.814202530
>短編から始める これは全ての小説投稿のオススメで言われるけどみんな大作書きたがるのよね
192 21/06/17(木)18:37:25 No.814202537
ハメのオリジナルが結構質が高くていい
193 21/06/17(木)18:37:35 No.814202580
リメイクして粗を削った結果個性も消えて水みたいな面白味のない文章になるのは良くない
194 21/06/17(木)18:37:48 No.814202650
感想あんまり来ないから余裕で全レス返信出来るのが悲しい
195 21/06/17(木)18:37:55 No.814202688
>無闇矢鱈に淫夢語録使うような作品は切る 一人称視点で使うくらいなら…
196 21/06/17(木)18:38:18 No.814202790
>ハメのオリジナルが結構質が高くていい 理想の聖女? 残念、偽聖女でした!いいよね…
197 21/06/17(木)18:38:19 No.814202793
R-18はPV10倍になるよ
198 21/06/17(木)18:38:26 No.814202823
めっちゃ長文書いてくる奴に毎回返事していったらどんどん調子乗って最終的にBad即殺されるようになった
199 21/06/17(木)18:38:38 No.814202866
原作のダメな部分はそのまま残した方がいいぞ
200 21/06/17(木)18:38:47 No.814202916
>これは全ての小説投稿のオススメで言われるけどみんな大作書きたがるのよね 初心者の短編って正直評価も感想もなにも付かないのがほとんどだからマジで書いてて無なのが悪い webアマチュア短編を好き好んで読んでる人ってすごい少ないし 習作とわりきって投げ続けるのは辛い
201 21/06/17(木)18:38:51 No.814202935
>R-18はPV10倍になるよ まあ点は入るとは言わんけどなブヘヘヘヘ
202 21/06/17(木)18:38:54 No.814202962
キャラの台詞を連続して書くと作者はどんな表情でどんな動きをしてるのか分かるけど読者は全く分からないって現象がたまに起きるので ○○は✕✕しながら答えたみたいな描写を読点的に挟んで良い
203 21/06/17(木)18:39:16 No.814203063
掲示板形式にする
204 21/06/17(木)18:39:19 No.814203079
どう考えても外道ムーブなのに俺は正常で倫理観も普通だ!誰がなんと言おうと俺は正常だ!みたいなのをしない
205 21/06/17(木)18:39:23 No.814203099
>ハメのオリジナルが結構質が高くていい 玩具で世界征服いいよね…
206 21/06/17(木)18:39:26 No.814203114
>原作のダメな部分はそのまま残した方がいいぞ ISとかみたいなフリー素材は…
207 21/06/17(木)18:39:38 No.814203165
あらすじやタグの部分まで行き着かないのも珍しくないからな
208 21/06/17(木)18:40:05 No.814203303
日記形式は書きやすいし結構読んでくれる人多いぞ! 自分語り前提だから余程イキらなければ人気も出るかもしれないぞ!
209 21/06/17(木)18:40:10 No.814203330
>>ハメのオリジナルが結構質が高くていい >玩具で世界征服いいよね… タイトル回収いいよね…
210 21/06/17(木)18:40:13 No.814203345
>どう考えても外道ムーブなのに俺は正常で倫理観も普通だ!誰がなんと言おうと俺は正常だ!みたいなのをしない 俺は異常者!俺は倫理観無いクズ!みたいなのもしない
211 21/06/17(木)18:40:16 No.814203359
秩序サイドはいくら腐らせても良いが敵を上げるために下げることはしないこと
212 21/06/17(木)18:40:20 No.814203379
>ISとかみたいなフリー素材は… 悪いところ改善!とか展開に手垢が付きすぎてて触れてももう面白くないかなって…
213 21/06/17(木)18:40:23 No.814203396
知らないオリジナルがどんどん出てくる 貞操逆転世界観童貞辺境領主騎士いいよね…
214 21/06/17(木)18:40:29 No.814203421
何も考えず原作のシナリオの骨組み破壊して展開思いつかずにエタ そんなんでいいんだよ
215 21/06/17(木)18:40:38 No.814203457
ランキングにあがってるようなのでも登場人物が何してるのかわからんとか 場面のつながりが意味不明とかよくあるから気負いせずにいけ
216 21/06/17(木)18:40:48 No.814203499
いいよね一時期増えたラブライブのオリ主ハーレム物よくない
217 21/06/17(木)18:40:53 No.814203528
まず管
218 21/06/17(木)18:40:58 No.814203559
>>原作のダメな部分はそのまま残した方がいいぞ >ISとかみたいなフリー素材は… IS二次ssの作者がこの作品設定詰めれば詰めるほどアラが出まくる…って筆折ってたの見たときはだめだった
219 21/06/17(木)18:41:06 No.814203595
fu90004.jpeg 昔のしおり眺めてたらえげつない隙間があった
220 21/06/17(木)18:41:15 No.814203630
>俺は異常者!俺は倫理観無いクズ!みたいなのもしない 偽聖女はこのノリがキツすぎるのと現代?パートが追っててしんどかった 最近やっとまとめ読みしたら面白かったけど
221 21/06/17(木)18:41:24 No.814203676
書いた後3日置いてから読み返してみる
222 21/06/17(木)18:41:24 No.814203680
>>ISとかみたいなフリー素材は… >悪いところ改善!とか展開に手垢が付きすぎてて触れてももう面白くないかなって… いやISはもうらなんか弄られすぎてるからそう意味でフリー素材っていったの…
223 21/06/17(木)18:41:45 No.814203777
しおりとお気に入りの消し飛んでる奴はせめてタイトルだけでも特定してえ…ってなる とてもつらい
224 21/06/17(木)18:41:56 No.814203829
ISって世界観の広がりないから続かないっていう典型的な出落ちタイプだしな…
225 21/06/17(木)18:42:25 No.814203969
>習作とわりきって投げ続けるのは辛い 短編と言いながら物語の冒頭だけを書けばいいのだ プロットは作って冒頭だけを書くと練習に丁度いい
226 21/06/17(木)18:42:46 No.814204054
>短編と言いながら物語の冒頭だけを書けばいいのだ >プロットは作って冒頭だけを書くと練習に丁度いい いいのだっていうけど習作ですよねそれ
227 21/06/17(木)18:42:51 No.814204074
IS二次は原作がガバガバだからいいよねといいながら原作以上にガバガバなムーブを繰り返すタイプのオリ主が多すぎて辟易としてくる 俺が粗を消してやるぜ!とか言いながら大筋完全に原作の焼き直しじゃねえかよえーっ!?
228 21/06/17(木)18:43:29 No.814204262
人気原作で人気キャラを派手に活躍させとけばいい
229 21/06/17(木)18:43:40 No.814204329
ISは一夏がTSしてヒロインになる奴と強キャラ東雲さんが好き 後者はISの皮被ったオリジナルだが面白いのでOK
230 21/06/17(木)18:43:41 No.814204330
ハートマン軍曹エミュとかは面白いと思ってるのは作者だけで読者からしたら寒いだけだから気をつけて
231 21/06/17(木)18:44:16 No.814204494
ガンダムは中途半端な時期から描く人がいないからなぁ…
232 21/06/17(木)18:44:19 No.814204515
>ジョジョエミュとかは面白いと思ってるのは作者だけで読者からしたら寒いだけだから気をつけて
233 21/06/17(木)18:44:22 No.814204531
>俺が粗を消してやるぜ!とか言いながら大筋完全に原作の焼き直しじゃねえかよえーっ!? 怒らないでくださいね 二次作家に独自展開が書けるわけないじゃないですか
234 21/06/17(木)18:45:05 No.814204704
>二次作家に独自展開が書けるわけないじゃないですか 書けてる人達に謝れ
235 21/06/17(木)18:45:05 No.814204708
独自展開が二次創作の醍醐味なのに原作展開辿るのってすげえ虚無だと思う
236 21/06/17(木)18:45:35 No.814204820
(俺の好きなキャラ主人公にしたいけどマイナーだし読まれないだろうな…) とか思って筆を投げた俺はクズだよ
237 21/06/17(木)18:45:56 No.814204914
独自展開出来ないのを原作の修正力とか言わない
238 21/06/17(木)18:45:59 No.814204931
なんとなく話が見えてきましたよ
239 21/06/17(木)18:45:59 No.814204932
二次創作だからこそ独自展開をやるべきでは?
240 21/06/17(木)18:46:06 No.814204966
さまざまな石の中をスコップで掘り進めて玉を見つけるんだ これはセックス以上の快楽だっ!
241 21/06/17(木)18:46:23 No.814205049
>ガンダムは中途半端な時期から描く人がいないからなぁ… ガンダムの年表がまず分かんない…
242 21/06/17(木)18:46:28 No.814205073
主人公の位置に入りたいだけじゃん 人にお出しするものじゃないって言われたらそうなんだが
243 21/06/17(木)18:46:38 No.814205114
読まれたいものを書くと長続きしない可能性が高いよ 読みたいものを書け
244 21/06/17(木)18:46:41 No.814205144
>二次創作だからこそ独自展開をやるべきでは? 何やってもいいけど殴られても気にしないメンタルが必要と思われる
245 21/06/17(木)18:47:12 No.814205288
>>二次創作だからこそ独自展開をやるべきでは? >何やってもいいけど殴られても気にしないメンタルが必要と思われる いつでも何を言われても 応援 ありがとう! の精神を忘れずにいたい
246 21/06/17(木)18:47:21 No.814205323
旬が過ぎたパロネタは使わない
247 21/06/17(木)18:47:31 No.814205356
>独自展開が二次創作の醍醐味なのに原作展開辿るのってすげえ虚無だと思う それ主人公変えてヒロイン増やしただけじゃねみたいのすごく多い
248 21/06/17(木)18:47:34 No.814205372
>パロネタは使わない
249 21/06/17(木)18:47:35 No.814205376
>さまざまな石の中をスコップで掘り進めて玉を見つけるんだ >これはセックス以上の快楽だっ! ところで俺のにじファン時代から6年使い続けて折れたスコップを見てくれ こいつをどう思う?
250 21/06/17(木)18:47:36 No.814205385
>さまざまな石の中をスコップで掘り進めて玉を見つけるんだ >これはセックス以上の快楽だっ! ノクターンだけど若草物語のR-18めっちゃ面白かった なんでこの作品で二次創作やってるんだよって思ったけど
251 21/06/17(木)18:47:38 No.814205396
大幅に原作から外れた展開は正直逆に読者ついてこねえからな…… キャストだけ入れ替えて同じ展開辿るのは確かに虚無だとは思うけど…
252 21/06/17(木)18:47:40 No.814205407
露骨な原作ルートへの修正がダメなだけだから...
253 21/06/17(木)18:47:47 No.814205438
フィクションだからこそリアリティーが欲しい
254 21/06/17(木)18:47:50 No.814205456
実はランキングのったことがあるのが自慢です へけっ!
255 21/06/17(木)18:47:54 No.814205477
>主人公の位置に入りたいだけじゃん >人にお出しするものじゃないって言われたらそうなんだが 活躍しない主人公みたいな矛盾を唱える人もいるけど 主人公であるからには活躍してくれないと面白くないんですよ
256 21/06/17(木)18:48:14 No.814205575
>>>原作のダメな部分はそのまま残した方がいいぞ >>ISとかみたいなフリー素材は… >IS二次ssの作者がこの作品設定詰めれば詰めるほどアラが出まくる…って筆折ってたの見たときはだめだった ヒロアカRTAもそれで筆折っちゃったのかなあ
257 21/06/17(木)18:48:16 No.814205580
弟がアカウントを持ってることを知らずに家庭用PCから新規アカウント登録してお互いBAN食らったなぁ 弟には申し訳ないことをした
258 21/06/17(木)18:48:17 No.814205582
>ところで俺のにじファン時代から6年使い続けて折れたスコップを見てくれ >こいつをどう思う? にじファン時代ってたった6年で済むか…?
259 21/06/17(木)18:48:17 No.814205583
HACHIMANは色々言われてるけどキャラのめんどくさいとこを活かせてるなら別にいいよ 単なるオリ主状態が多すぎる…
260 21/06/17(木)18:48:17 No.814205584
>>パロネタは使わない 無茶言うなよ ほならね論行使するぞ
261 21/06/17(木)18:48:39 No.814205680
前しおりした作品見てたら更新止まった理由がFF14やりたいからで3ヶ月停止してる人がいた
262 21/06/17(木)18:48:54 No.814205736
俺はこういうのが読みてぇんだよ!!ってリビドーを叩き付けるといいぞ! それがつまんなかったならうn…
263 21/06/17(木)18:48:54 No.814205742
>>ところで俺のにじファン時代から6年使い続けて折れたスコップを見てくれ >>こいつをどう思う? >にじファン時代ってたった6年で済むか…? 10年近く前じゃね
264 21/06/17(木)18:48:59 No.814205757
設定がどうとかガチャ報告も気にしない 面白い小説書いてね
265 21/06/17(木)18:48:59 No.814205759
>前しおりした作品見てたら更新止まった理由がFF14やりたいからで3ヶ月停止してる人がいた その人悪くないよ…
266 21/06/17(木)18:49:07 No.814205794
原作の胸を借りているという事を忘れない
267 21/06/17(木)18:49:11 No.814205824
ウマ娘原作タグなのに馬に転生して年密に競走馬時代書く作品もあるんだぞ オリ展開ってレベルじゃねえ、好きだが
268 21/06/17(木)18:49:18 No.814205854
久しぶりに投稿する際にパソコンが壊れました系の言い訳はしない 二次裏にハマってましたならヨシ!
269 21/06/17(木)18:49:19 No.814205861
突然クロスオーバー作品を追加しない
270 21/06/17(木)18:49:59 No.814206079
>>前しおりした作品見てたら更新止まった理由がFF14やりたいからで3ヶ月停止してる人がいた >その人悪くないよ… 正直に言えてえらい!
271 21/06/17(木)18:50:13 No.814206159
FF14原作でハメで話投下出来るってことじゃん
272 21/06/17(木)18:50:16 No.814206174
>ウマ娘原作タグなのに馬に転生して年密に競走馬時代書く作品もあるんだぞ >オリ展開ってレベルじゃねえ、好きだが グレートエスケープ好き ウマ娘時代も同時にやってるからめっちゃ好き
273 21/06/17(木)18:50:29 No.814206239
最初から明言してるならともかく転生者追加も箱庭感薄れて困る
274 21/06/17(木)18:50:31 No.814206248
パロはどうやっても火傷だけが残るからそれならやらない方がいい マジで
275 21/06/17(木)18:50:32 No.814206251
>突然クロスオーバー作品を追加しない 俺はしてもいいけど一方的なsage展開はしない オリ敵vsオリ敵の状況を作らない
276 21/06/17(木)18:50:47 No.814206334
取り敢えず台本形式はマジでやめて 小説って言ってほしくないくらいだ
277 21/06/17(木)18:50:49 No.814206344
前書きや後書きを書かない
278 21/06/17(木)18:50:54 No.814206369
あとがきもまえがきも感想返しもなんもしてねえや 俺なんか前に出ないほうがいいだろ
279 21/06/17(木)18:51:03 No.814206419
一度でもいいから自分が書く側になるともうエタった人に催促しようとは思わなくなるのでオススメ だから自分も催促は無視するね…
280 21/06/17(木)18:51:15 No.814206485
>あとがきもまえがきも感想返しもなんもしてねえや >俺なんか前に出ないほうがいいだろ 作者の鑑
281 21/06/17(木)18:51:21 No.814206518
独自展開は説明が必要だから詳しく書かなきゃでテンポが死んでる作品はおつらい 独自展開は執筆速度が落ちるのも加わって…もう散体しろ!
282 21/06/17(木)18:51:23 No.814206534
>FF14原作でハメで話投下出来るってことじゃん >あとがきもまえがきも感想返しもなんもしてねえや >俺なんか前に出ないほうがいいだろ えらすぎる 感想書くからさらさらして
283 21/06/17(木)18:51:26 No.814206547
あと自分も言われたけどここ出身とか絶対書き込むのやめたほうがいい、本当に
284 21/06/17(木)18:51:30 No.814206565
>あとがきもまえがきも感想返しもなんもしてねえや >俺なんか前に出ないほうがいいだろ 偉い!
285 21/06/17(木)18:51:40 No.814206623
>取り敢えず台本形式はマジでやめて >小説って言ってほしくないくらいだ タグについてるだろうからそれを避ければいいだけでは…? ついてないならまあ気持ちはわかる
286 21/06/17(木)18:51:44 No.814206650
転生して開発した魔法や技術がその作品と全く関係無い技だけクロスオーバータグなのはなんかこう…なんかこう…ニガテ! 分かれ!分かってくれ!
287 21/06/17(木)18:51:49 No.814206689
>最初から明言してるならともかく転生者追加も箱庭感薄れて困る オリジナルじゃないならTSヒロインにしようとしたら転生者追加しかないんだ… 辛い
288 21/06/17(木)18:51:59 No.814206730
>独自展開は説明が必要だから詳しく書かなきゃでテンポが死んでる作品はおつらい >独自展開は執筆速度が落ちるのも加わって…もう散体しろ! 原作を失ったな 二度も失ったな
289 21/06/17(木)18:52:07 No.814206764
転生者複数は読んだこと無いけど絶対面白くないだろうなって謎の偏見がある たぶんクラス転生とかそういうのと同じ枠に入ってるんだろうなって…
290 21/06/17(木)18:52:14 No.814206795
>大幅に原作から外れた展開は正直逆に読者ついてこねえからな…… ついてこれないって言うか作者の色が強すぎてこれ○○の二次創作じゃないや…ってなりがちだからな オリジナル聖杯戦争とか型月じゃないただのオリジナル異能ラノベ見てる気分になるし
291 21/06/17(木)18:52:30 No.814206880
>取り敢えず台本形式はマジでやめて >小説って言ってほしくないくらいだ ボーボボはなぜか台本形式のほうがしっくりくる 突然AAとかぶち込まれても自然になるし…
292 21/06/17(木)18:52:42 No.814206942
>>あとがきもまえがきも感想返しもなんもしてねえや >>俺なんか前に出ないほうがいいだろ >えらすぎる >感想書くからさらさらして さっき行ったセリフを撤回させる罠を仕掛けるのやめろ!
293 21/06/17(木)18:52:45 No.814206962
TRPGなら台本形式は由緒正しい書き方だから… 魔法使いの弁明とか台本形式でちゃんとしてるのあるし…
294 21/06/17(木)18:52:50 No.814206991
>あと自分も言われたけどここ出身とか絶対書き込むのやめたほうがいい、本当に 言っちゃなんだけど外でどこそこの匿名掲示板見てるよ~!なんてアピールする人間はアホしかいないと思う ここだけに限らず
295 21/06/17(木)18:52:53 No.814207005
台本形式嫌いなんだけどちゃんとした理由を言語化できない
296 21/06/17(木)18:52:54 No.814207012
>あと自分も言われたけどここ出身とか絶対書き込むのやめたほうがいい、本当に 書きあきはどうだろ…体位ってついてる辺り描きあきだった気がする
297 21/06/17(木)18:53:03 No.814207042
オリ主xオリヒロインの恋愛書きたいなら原作付きよりオリジナルでやった方がウケがいいぞ
298 21/06/17(木)18:53:06 No.814207059
やりすぎると○○原作の小説じゃなくて○○原作のキャラを持ってきたオリジナル小説になるからな…
299 21/06/17(木)18:53:24 No.814207139
ネギまとかゼロ魔とかにじふぁんの時代はクオリティはともかくオリジナルで展開してくのが多かった気がする…
300 21/06/17(木)18:53:52 No.814207281
>あと自分も言われたけどここ出身とか絶対書き込むのやめたほうがいい、本当に 一度でも言うと死ぬまで言われるところがあるしな…
301 21/06/17(木)18:53:53 No.814207284
>台本形式嫌いなんだけどちゃんとした理由を言語化できない 台本形式は小説で見るとうわぁ…ってなるけど掲示板で見るとそうでもないんだよね 何故かはわからん…
302 21/06/17(木)18:53:57 No.814207293
二次創作で文章メインのやつは壺のSSスレよく読んでたからむしろ台本形式の方が馴染みある
303 21/06/17(木)18:54:02 No.814207317
>転生者複数は読んだこと無いけど絶対面白くないだろうなって謎の偏見がある >たぶんクラス転生とかそういうのと同じ枠に入ってるんだろうなって… なんというか露骨にハズレ不遇組ってなるからねえ… 主人公上げすぎるとその辺の調整が
304 21/06/17(木)18:54:16 No.814207386
ボーボボ「行くぞドンパッチ!」 ドンパッチ「あぁ!」 ぬの人「ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ」
305 21/06/17(木)18:54:35 No.814207481
>>台本形式嫌いなんだけどちゃんとした理由を言語化できない >台本形式は小説で見るとうわぁ…ってなるけど掲示板で見るとそうでもないんだよね >何故かはわからん… TPO的な?
306 21/06/17(木)18:54:47 No.814207559
>転生して開発した魔法や技術がその作品と全く関係無い技だけクロスオーバータグなのはなんかこう…なんかこう…ニガテ! >分かれ!分かってくれ! ○○でこういう技あったな…やってみるか!とかされた時はずっと読んでたけどそれだけで読むのやめたわ
307 21/06/17(木)18:54:58 No.814207624
>>台本形式嫌いなんだけどちゃんとした理由を言語化できない >台本形式は小説で見るとうわぁ…ってなるけど掲示板で見るとそうでもないんだよね >何故かはわからん… 小説投稿サイトに小説じゃない形式のものがあったら自然な反応だと思う
308 21/06/17(木)18:55:02 No.814207650
>台本形式嫌いなんだけどちゃんとした理由を言語化できない ss速報とかのコンマスレは平気だった 笛だとダメなんだよな…何故か
309 21/06/17(木)18:55:33 No.814207796
転生者複数 結局は女転生者はハーレムに加えて男転生者は殺すだけ
310 21/06/17(木)18:55:36 No.814207815
作者より頭の良いキャラを主人公にしない
311 21/06/17(木)18:55:49 No.814207885
>台本形式は小説で見るとうわぁ…ってなるけど掲示板で見るとそうでもないんだよね >何故かはわからん… 読者のレスないとなんかキツいって感覚がある
312 21/06/17(木)18:56:00 No.814207942
規約違反とマナー違反さえ犯さなければ 当たって砕けろの精神で黒歴史を作り上げるのもいい経験かもしれない
313 21/06/17(木)18:56:07 No.814207975
台本形式を嫌う気持ちはわかるし俺もあんま好きじゃないけどなおさらなんでわざわざ見に行くのかわからない… 別に覗かなきゃいいのでは…
314 21/06/17(木)18:56:10 No.814207996
>作者より頭の良いキャラを主人公にしない 一人称視点入れなきゃなんとでもなる気がする
315 21/06/17(木)18:56:12 No.814208003
>○○でこういう技あったな…やってみるか!とかされた時はずっと読んでたけどそれだけで読むのやめたわ 昔師匠が最期に使って死んだ大技! 全ての技を見切られたいま使わせてもらいます!なら燃える
316 21/06/17(木)18:56:28 No.814208079
>転生者複数 >結局は女転生者はハーレムに加えて男転生者は殺すだけ 転生者複数 女放り投げて金を使ってときメモとかのゲーム収集
317 21/06/17(木)18:56:41 No.814208138
二次創作を投稿したことがないけど世界観だけ借りてる系ってどうなの?
318 21/06/17(木)18:56:59 No.814208233
>ボーボボ「行くぞドンパッチ!」 >ドンパッチ「あぁ!」 >ぬの人「ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ」 ビュティ「もう表記までぬの人になってる~!?」 カビーン
319 21/06/17(木)18:56:59 No.814208236
>転生者複数 >女放り投げて金を使ってときメモとかのゲーム収集 「」はベルゼルシファウスト好きすぎない?
320 21/06/17(木)18:57:10 No.814208298
>二次創作を投稿したことがないけど世界観だけ借りてる系ってどうなの? 何かから設定を借りてる時点で二次創作だよ
321 21/06/17(木)18:57:14 No.814208321
自分語りはあいたたたなんてもんじゃなかったし学校関連のは特に死にたくなるから本当に注意だぞ
322 21/06/17(木)18:57:15 No.814208329
>二次創作を投稿したことがないけど世界観だけ借りてる系ってどうなの? 悪いとは言わないけどやっぱ原作キャラが出ないと味気ない
323 21/06/17(木)18:57:16 No.814208333
>昔師匠が最期に使って死んだ大技! >全ての技を見切られたいま使わせてもらいます!なら燃える いやそういうのじゃなくて全く関係ない作品名が急に出てきて技だけクロスだぞ
324 21/06/17(木)18:57:19 No.814208345
>二次創作を投稿したことがないけど世界観だけ借りてる系ってどうなの? むしろそっちの方が好き
325 21/06/17(木)18:57:40 No.814208446
>二次創作を投稿したことがないけど世界観だけ借りてる系ってどうなの? アリだと思うけど人気は出づらいと思うよ その作品に好きなキャラがいるから読むって層は多い
326 21/06/17(木)18:57:52 No.814208499
>台本形式を嫌う気持ちはわかるし俺もあんま好きじゃないけどなおさらなんでわざわざ見に行くのかわからない… 台本形式って書いてない場合がある お、いいタイトルだな!って思ってみて台本形式だとかなりがっかりする
327 21/06/17(木)18:57:52 No.814208500
転生者複数 レガシー再録禁止というか貴重なカードを収集して周りなんかちょくちょくタイトル獲ってる
328 21/06/17(木)18:58:00 No.814208536
自分も相談したいけどある原作のあるお話で今度オリ主と妹の会話だけで8000文字くらい書こうかな?って思うんだけど原作作品見たいのにオリキャラ同士の会話だけで1話終えていいのか…?って島本みたいな顔で悩んでる サラッと終わったほうがいいのか、ガンガン書いてもいいのか…
329 21/06/17(木)18:58:10 No.814208579
>二次創作を投稿したことがないけど世界観だけ借りてる系ってどうなの? いいよね…
330 21/06/17(木)18:58:31 No.814208679
>自分も相談したいけどある原作のあるお話で今度オリ主と妹の会話だけで8000文字くらい書こうかな?って思うんだけど原作作品見たいのにオリキャラ同士の会話だけで1話終えていいのか…?って島本みたいな顔で悩んでる >サラッと終わったほうがいいのか、ガンガン書いてもいいのか… 面白ければいい!!!!!!!
331 21/06/17(木)18:58:32 No.814208684
ぬう…魔剣無月流虚刀鑢 …が見たいから赤城は全作品公開に戻せそしてハメも更新しろ
332 21/06/17(木)18:58:43 No.814208738
>サラッと終わったほうがいいのか、ガンガン書いてもいいのか… 書きたいなら書けばいいし気になるなら前書きに原作キャラ出てこないので飛ばしてもいいです次話であらすじさらっと触れるとか
333 21/06/17(木)18:58:48 No.814208766
>自分も相談したいけどある原作のあるお話で今度オリ主と妹の会話だけで8000文字くらい書こうかな?って思うんだけど原作作品見たいのにオリキャラ同士の会話だけで1話終えていいのか…?って島本みたいな顔で悩んでる >サラッと終わったほうがいいのか、ガンガン書いてもいいのか… そのキャラにどれだけ愛着持たれているかによるんじゃないかな
334 21/06/17(木)18:59:04 No.814208850
>>二次創作を投稿したことがないけど世界観だけ借りてる系ってどうなの? >アリだと思うけど人気は出づらいと思うよ >その作品に好きなキャラがいるから読むって層は多い まぁ書きたいならオリジナルでは書けないわけだし仕方ない むしろそういう原動力があったほうが完結まで続きやすい…かもしれない
335 21/06/17(木)18:59:17 No.814208920
書きたいものを書け
336 21/06/17(木)18:59:49 No.814209067
ストレッチでいいから運動もしとけ
337 21/06/17(木)19:00:20 No.814209234
>>転生者複数 >>女放り投げて金を使ってときメモとかのゲーム収集 >「」はベルゼルシファウスト好きすぎない? お前転生してまですることが オタクグッズ収集とアイドルのコンサートと動画投稿かよ…ってなる面白い
338 21/06/17(木)19:00:37 No.814209317
一番大事なのは好きな物を書くことだわ
339 21/06/17(木)19:01:03 No.814209421
>>転生者複数 >>女放り投げて金を使ってときメモとかのゲーム収集 >「」はベルゼルシファウスト好きすぎない? 続き書かないかな…