虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/17(木)16:19:44 冷静に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/17(木)16:19:44 No.814170124

冷静に考えたら地面を離れて落ちていくトラックの上でジェットジャガーを持ち上げても それって揚力の足しになるのだろうか …エモかったからまぁいいか!

1 21/06/17(木)16:38:26 No.814174212

ジェットジャガーも同じ速度で落ちてるんだから足しにはなるだろ 下降するエレベーターでジャンプするのと同じだ

2 21/06/17(木)16:58:01 No.814178351

プロペラエンジンのトルクが安定せずさらに落下していたのでプロペラには逆風による逆回転の力が加わって全然推力が出なくなってたので ハベルがジェットジャガーを勢いよく持ち上げることで作用反作用の原理が働きトラックは下方向へ加速してしまうがジェットジャガーの方は上方向への加速(落下速度の減少)が得られたので 一時的にプロペラが回転しやすい状況を作り出すことに成功し無事揚力を得られたって描写だったような

3 21/06/17(木)17:08:15 No.814180473

>ハベルがジェットジャガーを勢いよく持ち上げることで ここで分からなくなる…

4 21/06/17(木)17:11:08 No.814181092

侍るあいつ筋肉で解決しすぎでは

5 21/06/17(木)17:11:56 No.814181245

>ここで分からなくなる… 筋肉、筋肉は全てを解決する

6 21/06/17(木)17:13:30 No.814181576

紅塵がハベルに及ぼす影響はまだ明らかになってないから怪獣並の力を発揮してもおかしくはない

7 21/06/17(木)17:14:16 No.814181739

二期でハベルがサンダくらいでかくなるし…

8 21/06/17(木)17:15:13 No.814181943

結構な高さからトラック落ちたけど何で無事なんです?

9 21/06/17(木)17:16:26 No.814182218

>結構な高さからトラック落ちたけど何で無事なんです? ゴジラの影響でなんかいいかんじに物理法則が歪んだのだろう…たぶん

10 21/06/17(木)17:17:51 No.814182505

>プロペラエンジンのトルクが安定せずさらに落下していたのでプロペラには逆風による逆回転の力が加わって全然推力が出なくなってたので >ハベルがジェットジャガーを勢いよく持ち上げることで作用反作用の原理が働きトラックは下方向へ加速してしまうがジェットジャガーの方は上方向への加速(落下速度の減少)が得られたので >一時的にプロペラが回転しやすい状況を作り出すことに成功し無事揚力を得られたって描写だったような なるほど…!たぶんそれでただしいのだろう…!

11 21/06/17(木)17:18:40 No.814182667

>結構な高さからトラック落ちたけど何で無事なんです? ハベルが力でなんとかしたら なんとかなったんだろう

12 21/06/17(木)17:19:58 No.814182944

ていうかあの高さから落ちてノーダメな親父さんとハベルって何

13 21/06/17(木)17:20:20 No.814183029

なんかよく解らんが上手いこと収まったな?ヨシ!

14 21/06/17(木)17:20:56 No.814183168

庵野が生きてたことにもびっくりしたけどもう何もかもわからなくなってきたな…

15 21/06/17(木)17:22:23 No.814183491

まさしく問題は解決したけど謎は増えた状態

16 21/06/17(木)17:22:30 No.814183521

>庵野が生きてたことにもびっくりしたけどもう何もかもわからなくなってきたな… これは私たちが少し賢くなって 色んなことがわからなくなるまでのお話

17 21/06/17(木)17:23:11 No.814183660

>ていうかあの高さから落ちてノーダメな親父さんとハベルって何 おやっさんはシートベルトしてたんだろう ハベルは多分特異点

18 21/06/17(木)17:23:31 No.814183742

なんか青い結晶がエモかったしメカゴジラ作ってたけどこれで終わり?

19 21/06/17(木)17:24:38 No.814184035

このアニメはSelf Reference GOZILAだからな…

20 21/06/17(木)17:25:18 No.814184198

>なんか青い結晶がエモかったしメカゴジラ作ってたけどこれで終わり? ゴジラ対メガロは終わり ゴジラ対メカゴジラにご期待ください

21 21/06/17(木)17:25:56 No.814184334

>なんか青い結晶がエモかったしメカゴジラ作ってたけどこれで終わり? 劇場版ゴジラSP~逆襲のJJ~があるはずなんだ!!!!

22 21/06/17(木)17:26:10 No.814184387

JJPP(ジェットジャガーパンチパンチ)

23 21/06/17(木)17:27:03 No.814184583

ゴジラ対メガロの次に公開された映画がゴジラ対メカゴジラなのは知っているな?

24 21/06/17(木)17:27:07 No.814184600

>ていうかあの高さから落ちてノーダメな親父さんとハベルって何 対メガロのコンテナ落下と同じという意見を聞いて納得できた

25 21/06/17(木)17:28:12 No.814184838

ゴジラ対メガロに全部のネタバレが詰まってた そのメッセージに気が付かなければ意味がなかったんだ

26 21/06/17(木)17:29:36 No.814185144

人間のおろかしさ(筋肉)

27 21/06/17(木)17:35:05 No.814186311

メガゴジラS.Pはまだですか?

28 21/06/17(木)17:37:25 No.814186794

こう露骨に続きますとやられるとちょっと怖くなるな…

29 21/06/17(木)17:38:25 No.814187003

>こう露骨に続きますとやられるとちょっと怖くなるな… ミレニアムシリーズは最後に不穏なもの見せておいて回収しないのが当たり前だったから…

30 21/06/17(木)17:38:27 No.814187009

侍って筋肉担当だったんだ!?ってなった

31 21/06/17(木)17:39:04 No.814187145

侍なんで生きてるの…

32 21/06/17(木)17:39:04 No.814187148

>侍って筋肉担当だったんだ!?ってなった どう見ても筋肉だろ!?

33 21/06/17(木)17:40:37 No.814187488

そういえばユンの頭痛もあんまり回収してない…!

34 21/06/17(木)17:42:14 No.814187826

ゴジラ作品だけど 終わってみるとゴジラくんなんかこう…キャラ薄いね

35 21/06/17(木)17:43:56 No.814188226

そうか!最後に全ての線が一つに収束して...!って思ってたらもっと先まで伸びてた線がそこそこあってこれ続編やらないと困るよ!?ってなってる 骨ゴジラとか第一話から引っ張ってるのに最終回Cパートに向かった線だったとか予想できるか!

36 21/06/17(木)17:44:24 No.814188326

>どう見ても筋肉だろ!? 見た目はそうなんだけど普通にユンとインテリめいた会話続けてたから…

37 21/06/17(木)17:46:03 No.814188735

謎は深まるばかりなんだけど作者ちゃんと全部考えてるよって信用できるのが心強い

38 21/06/17(木)17:46:47 No.814188908

OPでおやっさんと侍るだけ顔が引いてくの不穏だなーって思ってたから…ほらやっぱり!ってなったけど まさか筋肉で解消するとはね

39 21/06/17(木)17:47:23 No.814189064

ネタバレでも情報として伝わらなければネタバレではない

40 21/06/17(木)17:47:55 No.814189182

次はオオタキファクトリーの留守番お姉ちゃんの出番多めでお願いします

41 21/06/17(木)17:47:59 No.814189201

>そうか!最後に全ての線が一つに収束して...!って思ってたらもっと先まで伸びてた線がそこそこあってこれ続編やらないと困るよ!?ってなってる >骨ゴジラとか第一話から引っ張ってるのに最終回Cパートに向かった線だったとか予想できるか! この未来の先にも特異点が必ず発生する世界っぽいし 破局の候補からウルティマくんとサルが外れただけでまだまだ人類と怪獣の戦いは続くことが示唆されてそのままってのは流石に生殺しが過ぎる 2期をください…

↑Top