虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/17(木)15:53:53 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/17(木)15:53:53 No.814164422

なろうって時々文章力高いよね

1 21/06/17(木)15:55:20 No.814164730

タイトルとのギャップで笑うわ

2 21/06/17(木)15:59:09 No.814165529

凶器ってことは道具か何かなのか彼ぴっぴしゅきしゅきビーム

3 21/06/17(木)15:59:19 No.814165568

そら立ち止まるわ

4 21/06/17(木)16:00:05 No.814165725

経済的なゾンビってなんだよ

5 21/06/17(木)16:00:20 No.814165790

短編にこういうのちょこちょこあるよね

6 21/06/17(木)16:00:49 No.814165919

地味に文章がうまい

7 21/06/17(木)16:01:20 No.814166036

頭のいいバカ

8 21/06/17(木)16:01:44 No.814166127

哲学っぽいゾンビが居るなら経済っぽいゾンビも居るだろ…多分…

9 21/06/17(木)16:01:48 No.814166148

こう言う淡々と狂ってるやつ好き

10 21/06/17(木)16:02:01 No.814166186

>凶器ってことは道具か何かなのか彼ぴっぴしゅきしゅきビーム スペシウム光線で殺されたら凶器はスペシウム光線だしどどん波で殺されたら凶器はどどん波だろ?

11 21/06/17(木)16:02:01 No.814166190

ルビが多いと古典っぽいよな

12 21/06/17(木)16:02:21 No.814166269

続きが読みたくなる上手い文章だ

13 21/06/17(木)16:03:09 No.814166430

結末まで面白そうな安定感がる

14 21/06/17(木)16:04:20 No.814166700

熱線で殺されたのだろうとまでは推測できても彼ぴっぴしゅきしゅきビームまで特定できるのはなかなかのものでは?

15 21/06/17(木)16:04:43 No.814166787

>スペシウム光線で殺されたら凶器はスペシウム光線だしどどん波で殺されたら凶器はどどん波だろ? 恐ろしく速い手刀で殺されたら凶器は恐ろしく速い手刀…?

16 21/06/17(木)16:06:31 No.814167198

>おそらく今回の捜査は難航するでしょう。なぜなら恋はいつだってラビリンス、迷宮入りするものですからね ダメだった

17 21/06/17(木)16:07:32 No.814167436

なんだこれ…

18 21/06/17(木)16:07:41 No.814167469

茶目っけのあるペンネームしやがって

19 21/06/17(木)16:08:18 No.814167612

>なんだこれ… 彼ぴっぴしゅきしゅきビーム殺人事件

20 21/06/17(木)16:08:44 No.814167698

>「いいですか、佐藤さん。法医学書の定義にはこうあります。"彼ぴっぴしゅきしゅきビームは彼ぴっぴに対するしゅきしゅきが臨界点りんかいてんに到達した際に放たれる熱光線である"」 >「法医学書にそう書かれているんですか?」 俺の好きなラノベってこういうやつだったわ好きだこれ

21 21/06/17(木)16:09:48 No.814167921

法医学書読んだ事ないから嘘だと言えないな…

22 21/06/17(木)16:10:36 No.814168072

じゃあ犯人奥さんなのでは…?

23 21/06/17(木)16:10:58 No.814168156

誤射かもしれないし…

24 21/06/17(木)16:11:19 No.814168239

>法医学書読んだ事ないから嘘だと言えないな… いやでも流石に彼ぴっぴはないだろう…

25 21/06/17(木)16:11:22 No.814168252

>じゃあ犯人奥さんなのでは…? 「だったら、犯人は被害者の妻で間違いないのでは?」  私の素直な疑問に、市原はやれやれと長い溜息をついた。 「鯉野好子にはアリバイがあります」 「しかし、第一発見者なんでしょう?」 「もちろん状況的には可能でした――しかし、この場合のアリバイは、少し意味が違います。実は鯉野好子は、夫と離婚調停中だったのです。ここまで話せばおわかりですね?」

26 21/06/17(木)16:11:36 No.814168307

>じゃあ犯人奥さんなのでは…? >鯉野好子と被害者の関係は冷え切っていた。つまり、しゅきしゅきは臨界点に到達していなかったんです。そう、言わばこれは……"恋のアリバイ"

27 21/06/17(木)16:11:48 No.814168350

みそブレスを吐くみそドラゴンとか牢名主になりたいとか 後書きで淡々と書いてた頃のラノベって感じだな…

28 21/06/17(木)16:13:06 No.814168612

離婚調停中ということは既に浮気相手がいてその相手に臨界点に達したビームを放ったのでは?

29 21/06/17(木)16:13:21 No.814168666

なんか気になってきたから読もう…

30 21/06/17(木)16:13:27 No.814168693

>>じゃあ犯人奥さんなのでは…? >>鯉野好子と被害者の関係は冷え切っていた。つまり、しゅきしゅきは臨界点に到達していなかったんです。そう、言わばこれは……"恋のアリバイ" やかましいわ

31 21/06/17(木)16:13:28 No.814168700

なんでこんなので爆笑してるんだろう俺…

32 21/06/17(木)16:13:37 No.814168724

>離婚調停中ということは既に浮気相手がいてその相手に臨界点に達したビームを放ったのでは? 夫が浮気してたんだ

33 21/06/17(木)16:13:45 No.814168758

https://ncode.syosetu.com/n9273gz/ 面白そうだから普通に読むよ イイの教えてくれてありがとう

34 21/06/17(木)16:13:55 No.814168797

離婚調停中なら浮気が理由でその相手に…という推理ができてワクワクするな!

35 21/06/17(木)16:13:55 No.814168798

書き込みをした人によって削除されました

36 21/06/17(木)16:14:10 No.814168844

アイデア一点突破のストーリーをくそ真面目に描いた作品大好き

37 21/06/17(木)16:14:23 No.814168906

メインストリームから外れて頭のおかしい小説を投稿するやつはどこの媒体にも一定数存在する…というわけだね?

38 21/06/17(木)16:14:41 No.814168964

文庫本の分量で章タイトル込み1ページ目の後半で彼ぴっぴしゅきしゅきビームなんて出てきたら読むの一旦やめて買おうってなる

39 21/06/17(木)16:15:04 No.814169039

「痴情のもつれは何が起きるかわかりませんからね」市原は神妙しんみょうに頷いた。「おそらく今回の捜査は難航するでしょう。なぜなら恋はいつだってラビリンス、迷宮入りするものですからね」

40 21/06/17(木)16:15:04 No.814169043

タイトルで何それ!?って掴めた時点で勝利の作品あるよね

41 21/06/17(木)16:15:15 No.814169088

俺こういうの好き…

42 21/06/17(木)16:15:51 No.814169223

最後大惨事になりすぎてだめだった

43 21/06/17(木)16:16:17 No.814169315

> 「間違いありません。今の日本でこの規模の破壊が行えるのは、彼ぴっぴしゅきしゅきビームか米軍だけです」 彼ぴっぴしゅきしゅきビームすげー…

44 21/06/17(木)16:16:17 No.814169319

オチで40点ぐらいの作品になった

45 21/06/17(木)16:16:21 No.814169339

夫とか愛想が尽きたとかじゃなくて彼ピとしゅきぴじゃないって単語を使うのが

46 21/06/17(木)16:16:34 No.814169378

行き過ぎた愛情が離婚につながることもあるからな…

47 21/06/17(木)16:17:31 No.814169572

文章力のやたら高い奴が書いた頭のおかしい文章いいよね…

48 21/06/17(木)16:18:19 No.814169786

爆発オチじゃねえか!

49 21/06/17(木)16:18:30 No.814169823

オチが大惨事過ぎる

50 21/06/17(木)16:18:39 No.814169860

想ったより被害が大きくてダメだった

51 21/06/17(木)16:18:49 No.814169900

普通の小説風の文章にいきなり現れる謎の凶器

52 21/06/17(木)16:18:53 No.814169917

読み終えたけどまあそうなるよな!ってオチだった そこまで高出力のビームが出せるならそうなるよ…

53 21/06/17(木)16:19:10 No.814169983

ろくでもねえなこいつら!

54 21/06/17(木)16:19:21 No.814170023

そう、言わばこれは……"恋のアリバイ"

55 21/06/17(木)16:19:50 No.814170149

大好きなのさ、他人の痴話喧嘩を嗅かぎまわるのが

56 21/06/17(木)16:20:07 No.814170222

彼ではないのでは?

57 21/06/17(木)16:20:22 No.814170278

導いてくれないか。ぼくたちを、この恋の終着駅に

58 21/06/17(木)16:20:24 No.814170284

予想出来るオチではあるけど予想以上に被害出てるオチでだめだった

59 21/06/17(木)16:21:50 No.814170599

取り調べの会話が彼ぴで淡々と進んでくのでダメだった

60 21/06/17(木)16:21:51 No.814170604

うまいコントの台本みたいな味がある

61 21/06/17(木)16:22:26 No.814170736

殺人とかどうでもいいレベルの災害でだめだった

62 21/06/17(木)16:22:39 No.814170782

しゅきぴ以外にもしゅきしゅきビーム出せるんだ…

63 21/06/17(木)16:22:49 No.814170810

ナチュラルに夫の呼び名が彼ぴで進むあたりで耐えられなかった

64 21/06/17(木)16:23:08 No.814170875

くっそ 全部読んでしまった

65 21/06/17(木)16:23:17 No.814170903

彼ぴからでも彼ぴしゅきしゅきビームは撃てるんだな

66 21/06/17(木)16:23:47 No.814171020

佐藤さん何もしてなくて笑う 何で殺されなかったんだ

67 21/06/17(木)16:23:51 No.814171029

>大好きなのさ、他人の痴話喧嘩を嗅かぎまわるのが 最低だよ…

68 21/06/17(木)16:24:15 No.814171129

大惨事すぎる…

69 21/06/17(木)16:24:19 No.814171150

>彼ぴからでも彼ぴしゅきしゅきビームは撃てるんだな かれぴもかのぴも漢字で書くと彼ぴだからな…

70 21/06/17(木)16:24:20 No.814171153

他のも読もうと思ったのにこれしか投稿してねえ!

71 21/06/17(木)16:24:30 No.814171190

>彼ぴからでも彼ぴしゅきしゅきビームは撃てるんだな 彼ぴが撃つ際は「かれぴしゅきしゅきビーム」ではなく「かのぴしゅきしゅきビーム」と読むのだと思われる

72 21/06/17(木)16:24:40 No.814171224

>いつしか雨は上がり、空には虹がかかっていた。湿度の高い風が壁の大穴から吹き込み、入道雲の擾乱じょうらんは夏の到来を予感させた。 急に文学度が上がって駄目だった

73 21/06/17(木)16:25:00 No.814171299

なんでいちいち切なげなんだよ

74 21/06/17(木)16:25:10 No.814171344

書いた人疲れてたのかな…

75 21/06/17(木)16:25:11 No.814171349

気軽に8000度の熱光線ぶっぱなしてんじゃねえよ!

76 21/06/17(木)16:25:31 No.814171416

>かれぴもかのぴも漢字で書くと彼ぴだからな… >彼ぴが撃つ際は「かれぴしゅきしゅきビーム」ではなく「かのぴしゅきしゅきビーム」と読むのだと思われる 盲点だったわ これも恋は盲目、ということかな…

77 21/06/17(木)16:25:48 No.814171486

かつていくつもの都市を根絶やしにしたのに主人公知らないの世間知らずすぎない?

78 21/06/17(木)16:25:55 No.814171501

>気軽に8000度の熱光線ぶっぱなしてんじゃねえよ! 恋は盲目ですからね…周りが見えていないのも致し方ありません

79 21/06/17(木)16:25:59 No.814171517

>私が知っているのはここまでだ。 お前誰だよ!

80 21/06/17(木)16:26:30 No.814171643

何思ったのかすげー文章上手い人が馬鹿みたいなことしてるの 時々見かける

81 21/06/17(木)16:26:30 No.814171644

途中からツッコミが不在すぎる

82 21/06/17(木)16:26:37 No.814171669

最後まで読ませる展開だった

83 21/06/17(木)16:26:45 No.814171694

恋は障害があればあるほど燃え上がるものだからな…

84 21/06/17(木)16:26:50 No.814171710

>>私が知っているのはここまでだ。 >お前誰だよ! 検事の佐藤さんでは

85 21/06/17(木)16:27:04 No.814171768

>>気軽に8000度の熱光線ぶっぱなしてんじゃねえよ! >恋は盲目ですからね…周りが見えていないのも致し方ありません 恋は暴走機関車、止まれるものではありませんね…

86 21/06/17(木)16:27:35 No.814171893

>最序盤以外ツッコミが不在すぎる

87 21/06/17(木)16:27:48 No.814171940

一瞬にしてその場を爆砕したのに佐藤さんなんで生きてんの…

88 21/06/17(木)16:27:49 No.814171942

スラングとしてのしゅきしゅきビームから始まって医学的に正式な名称として認められるまでの間に「かのぴしゅきしゅきビーム」と言う名前が出てきたり消えたりして 最終的には性別を問わず「彼ぴしゅきしゅきビーム」と呼ぶのが正式な名称として定着したんだと思う

89 21/06/17(木)16:27:49 No.814171944

国際恋愛裁判ってなんだよ…

90 21/06/17(木)16:27:54 No.814171960

>経済的なゾンビってなんだよ 食うや食わずやで自転車操業の日々なんじゃない?

91 21/06/17(木)16:27:58 No.814171980

>何思ったのかすげー文章上手い人が馬鹿みたいなことしてるの >時々見かける ノクターン行くと結構ある…

92 21/06/17(木)16:28:12 No.814172030

>「この光線を照射された物体はプラズマを放ちながら一瞬で蒸発します。観測上の最高温度は8000度に達し、かつていくつもの都市を根絶ねだやしにしました。まあ、現場をご覧になればわかりますよ」 馬鹿!

93 21/06/17(木)16:28:24 No.814172073

佐藤何もしてねえな…

94 21/06/17(木)16:28:45 No.814172146

どうなってんだこの世界の法医学書

95 21/06/17(木)16:28:57 No.814172186

ラブテロリスト…

96 21/06/17(木)16:29:03 No.814172212

>>「この光線を照射された物体はプラズマを放ちながら一瞬で蒸発します。観測上の最高温度は8000度に達し、かつていくつもの都市を根絶ねだやしにしました。まあ、現場をご覧になればわかりますよ」 伏線だったんだなこれ…

97 21/06/17(木)16:29:43 No.814172359

このタイトルだと俺が読み始めるきっかけがないから何とかしてほしい

98 21/06/17(木)16:29:50 No.814172386

2人で愛の逃避行とかそりゃもう臨界するわ…

99 21/06/17(木)16:29:51 No.814172388

こんな伏線の回収の仕方があるか!

100 21/06/17(木)16:29:54 No.814172396

都市どころか国ふたつ消し飛ばされてるんですけお…

101 21/06/17(木)16:29:55 No.814172401

本人いなくても好き勝手打ちまくれるのかのぴだいしゅき過ぎないこの元人妻

102 21/06/17(木)16:30:19 No.814172491

狂ってんのかテメェ!って言いたいけど恋はいつだって暴走機関車だからな…

103 21/06/17(木)16:30:19 No.814172493

>私が帰宅したのは午後一時過ぎです。そのとき、彼ぴはすでに灰燼かいじんに帰していました。 急にこういうの入ってきて耐えられん

104 21/06/17(木)16:30:29 No.814172520

よくみたら今月投稿されたばかりの作品だった…

105 21/06/17(木)16:30:52 No.814172620

>本人いなくても好き勝手打ちまくれるのかのぴだいしゅき過ぎないこの元人妻 恋はいつだって暴走機関車だからな…

106 21/06/17(木)16:31:07 No.814172670

>都市どころか国ふたつ消し飛ばされてるんですけお… 国際恋愛裁判所も消し飛んだぞ

107 21/06/17(木)16:31:27 No.814172745

読出しと締めだけは純文学なんだけどなぁ…タイトルとメイン部分がどうしても現代社会に疲れ切った人が血迷って書いちゃったみたいな…

108 21/06/17(木)16:31:35 No.814172774

>>都市どころか国ふたつ消し飛ばされてるんですけお… >国際恋愛裁判所も消し飛んだぞ 対策してなかったのかな恋愛裁判所… 恋は止められないということなのか

109 21/06/17(木)16:31:39 No.814172787

ちゃんと序盤にいくつも都市滅ぼしたとかあるけどそこ回収すんのかよ!?

110 21/06/17(木)16:31:42 No.814172802

このくらいの文章が書けるようになりたい やっぱり色々小説漁ってるのかな

111 21/06/17(木)16:31:50 No.814172825

>「大好きなのさ、他人の痴話喧嘩を嗅ぎまわるのが」

112 21/06/17(木)16:32:03 No.814172867

むう…恋愛刑務所

113 21/06/17(木)16:32:20 No.814172938

野崎まど劇場

114 21/06/17(木)16:32:21 No.814172940

>結末まで面白そうな安定感がる 割と最初の数センテンスで面白いかどうかってわかるよね

115 21/06/17(木)16:32:28 No.814172967

なんでこんなアホ丸出しのタイトルでこんな硬派な文体なんだよ 舞城桜太郎かよ

116 21/06/17(木)16:32:29 No.814172968

なんだろうこのヌルついた感じは…

117 21/06/17(木)16:32:44 No.814173017

唐突に歌舞伎を投げて去っていく「」を別の場所でやるとこんな感じになるんだろうな…

118 21/06/17(木)16:33:09 No.814173094

これだから恋愛至上主義者どもは!

119 21/06/17(木)16:33:27 No.814173154

>対策してなかったのかな恋愛裁判所… 対策はした上で元人妻のしゅきしゅき熱量が上回ったのかもしれない

120 21/06/17(木)16:33:31 No.814173167

酷いオチに思ったけど冷静に考えるとそりゃそうなるという必然性を感じて何も言えない

121 21/06/17(木)16:33:37 No.814173195

なろうにはヒのアドレス載ってるのに ヒではなろうのこと全く触れてなくて困惑する

122 21/06/17(木)16:33:39 No.814173202

怪文書もこれくらい文学的だったらいいのに…

123 21/06/17(木)16:34:00 No.814173294

>本人いなくても好き勝手打ちまくれるのかのぴだいしゅき過ぎないこの元人妻 犯人を守るためだから乱発可能なんだと思う

124 21/06/17(木)16:34:02 No.814173297

野崎まどを感じる

125 21/06/17(木)16:34:11 No.814173323

>なろうにはヒのアドレス載ってるのに >ヒではなろうのこと全く触れてなくて困惑する EGFマダー って言っていてちょっと納得した

126 21/06/17(木)16:34:23 No.814173363

面白いの読むとまた別の小説読みたくなる

127 21/06/17(木)16:34:27 No.814173379

なろうって書いてなかったら最近の青空文庫はこんなのも収録してんのかってなるところだった

128 21/06/17(木)16:34:39 No.814173420

>酷いオチに思ったけど冷静に考えるとそりゃそうなるという必然性を感じて何も言えない まあ逮捕という障害が現れたならより恋が燃え上がるのは当然の帰結だな

129 21/06/17(木)16:34:51 No.814173461

レビューついてるやつは癖強い作品多いからな…

130 21/06/17(木)16:34:52 No.814173465

>EGFマダー >って言っていてちょっと納得した ああゾンビってそう言う

131 21/06/17(木)16:34:59 No.814173482

濡れ透ける砂利道はラノベ漫画じゃない読書本読んでないと そういう表現あるって知り得ないだろうしな…

132 21/06/17(木)16:35:03 No.814173493

>なろうにはヒのアドレス載ってるのに >ヒではなろうのこと全く触れてなくて困惑する 恋と同じで一方的なんだ

133 21/06/17(木)16:35:32 No.814173589

類稀なる文才から放たれるコロコロコミックみたいなギャグ展開

134 21/06/17(木)16:36:01 No.814173684

世にも奇妙な物語でありそう

135 21/06/17(木)16:36:09 No.814173716

>>>都市どころか国ふたつ消し飛ばされてるんですけお… >>国際恋愛裁判所も消し飛んだぞ >対策してなかったのかな恋愛裁判所… >恋は止められないということなのか 彼ぴしゅきしゅき大しゅきすぎて溢れ出した愛の力で撃つと言うことと途中の探偵たちの推理では目の前に対象がいること前提が多かったことを考えると 対象が目の前にいなかろうが短時間での連続使用だろうが関わらずにここまでの高出力で撃てるほど愛の力に満ちてる暴走新幹線は想定外なんじゃないかな つまり対策はしていたが好子の美智子しゅきしゅきパワーが対策の想定を大きく越える出力だったとも考えられる

136 21/06/17(木)16:36:10 No.814173720

>他のも読もうと思ったのにこれしか投稿してねえ! プロがどうしても本業で使えなかったネタを供養したのかな…

137 21/06/17(木)16:36:11 No.814173724

彼ぴはすでに灰塵に帰していましたで耐えられなかった

138 21/06/17(木)16:36:13 No.814173730

フォビドゥンがネタにしそう

139 21/06/17(木)16:36:45 No.814173843

タイトルだけだったら絶対読まないけどこういう見せ方されると気になっちゃうな

140 21/06/17(木)16:36:48 No.814173852

ひと一人誰でも持てる火力としてはオーバースペックが過ぎる

141 21/06/17(木)16:37:04 No.814173896

ヒ見ても何してる人なのか全く分からねえ!

142 21/06/17(木)16:37:06 No.814173905

離れていてもしゅきしゅきは伝わると気がついてしまったから何時でもしゅきしゅきビームが撃てるようになったのかも

143 21/06/17(木)16:37:28 No.814173982

>ひと一人誰でも持てる火力としてはオーバースペックが過ぎる 恋の炎はそれほどまでに熱いという事だ

144 21/06/17(木)16:37:28 No.814173983

このビーム絶対ネテロのポーズイメージしながら書いてるだろ!

145 21/06/17(木)16:37:36 No.814174007

>>>>都市どころか国ふたつ消し飛ばされてるんですけお… >>>国際恋愛裁判所も消し飛んだぞ >>対策してなかったのかな恋愛裁判所… >>恋は止められないということなのか >彼ぴしゅきしゅき大しゅきすぎて溢れ出した愛の力で撃つと言うことと途中の探偵たちの推理では目の前に対象がいること前提が多かったことを考えると >対象が目の前にいなかろうが短時間での連続使用だろうが関わらずにここまでの高出力で撃てるほど愛の力に満ちてる暴走新幹線は想定外なんじゃないかな >つまり対策はしていたが好子の美智子しゅきしゅきパワーが対策の想定を大きく越える出力だったとも考えられる 恋の結末はいつだって予想外なものだもんな…

146 21/06/17(木)16:37:42 No.814174032

>ひと一人誰でも持てる火力としてはオーバースペックが過ぎる 二人だし…

147 21/06/17(木)16:37:42 No.814174034

>ヒ見ても何してる人なのか全く分からねえ! そりゃ経済的なゾンビしてるんでしょ…

148 21/06/17(木)16:37:48 No.814174062

時々いる小説畑の人っぽい作品とかそういう人がなろう的な作品書いたやつ好きなんだけど肝心のなろう受けがそんなでもないからいまいち探しにくくて困る

149 21/06/17(木)16:38:26 No.814174210

>ひと一人誰でも持てる火力としてはオーバースペックが過ぎる ひとりだけでは撃てませんよ 愛はふたりで育むものです

150 21/06/17(木)16:38:54 No.814174310

最後予想外すぎた 面白かったわ

151 21/06/17(木)16:39:14 No.814174372

なんで最後だけちょっと羅生門っぽいんだよ

152 21/06/17(木)16:39:22 No.814174395

国際恋愛裁判所レベルでも対策してないのがザルすぎる…

153 21/06/17(木)16:39:24 No.814174404

>ひとりだけでは撃てませんよ >愛はふたりで育むものです うるせえ!

154 21/06/17(木)16:39:30 No.814174427

>唐突に歌舞伎を投げて去っていく「」を別の場所でやるとこんな感じになるんだろうな… たまに妙に教養を感じされるスク書く人いるよね

155 21/06/17(木)16:39:36 No.814174448

かれぴキライキライバリア的な防衛装置はないのか!?

156 21/06/17(木)16:40:24 No.814174618

鏡で反射できるなら鏡だけの部屋に閉じ込めとけよ…

157 21/06/17(木)16:40:32 No.814174641

国二つ滅ぼす女の行方がしれないとかやばいやつなのでは

158 21/06/17(木)16:40:45 No.814174675

オチが大惨事過ぎる… でも仕方ないか…そう恋はいつだって

159 21/06/17(木)16:40:54 No.814174699

>鏡で反射できるなら鏡だけの部屋に閉じ込めとけよ… 発狂しそう

160 21/06/17(木)16:41:01 No.814174725

笑う天使の炎やナパームの武装錬金より強いのか彼ぴしゅきしゅきビーム

161 21/06/17(木)16:41:07 No.814174748

>オチが大惨事過ぎる… >でも仕方ないか…そう恋はいつだって やかましいわ

162 21/06/17(木)16:41:12 No.814174776

哲学的ゾンビに対する経済的ゾンビか…なんだそれ…

163 21/06/17(木)16:41:28 No.814174831

>国際恋愛裁判所レベルでも対策してないのがザルすぎる… 今までも彼ぴっぴしゅきしゅきビームの事件があったこととその犯人はいただろうことを考えると対策していなかったとは考えにくい やはり好子のかのぴっぴしゅきしゅきだいしゅきパワーが歴代彼ぴしゅきビームを大きく越えていたと思われる

164 21/06/17(木)16:41:37 No.814174864

撃った本人は無傷なのが謎すぎる…恋の力か…

165 21/06/17(木)16:41:50 No.814174911

70年代少女漫画風の挿し絵が脳裏に浮かぶ

166 21/06/17(木)16:41:58 No.814174929

ミステリー物はまったく物を書いたことがない人にはハードル高い なのに出オチ系タイトルということはちんちん亭と似たプロかもしれない と思ってこのタイトルなら試しに手を出してみるかな

167 21/06/17(木)16:41:58 No.814174932

なろう特有のクソデカ火力チートも網羅している この作者凄腕では?

168 21/06/17(木)16:41:59 No.814174935

>『もう良雄さんのことはぜんぜんしゅきぴではない、週末に縁を切りに伺います』 じわじわくる

169 21/06/17(木)16:42:01 No.814174940

しかしちょって待ってくれ 彼ピッピというとは彼ピの次点でキープしている準彼氏 つまり財布にできるセフレくらいの立ち位置と聞いたが

170 21/06/17(木)16:42:03 No.814174948

>哲学的ゾンビに対する経済的ゾンビか…なんだそれ… 借金山ほどあるけど自己破産出来ないのにギリギリ生きてるとかそんな奴だろう

171 21/06/17(木)16:42:06 No.814174954

>鏡で反射できるなら鏡だけの部屋に閉じ込めとけよ… 鏡だって出力高すぎると突破されるんだぞ

172 21/06/17(木)16:42:06 No.814174958

>国二つ滅ぼす女の行方がしれないとかやばいやつなのでは 恋の障害さえなければ大人しいだろう

173 21/06/17(木)16:42:12 No.814174982

>国際恋愛裁判所レベルでも対策してないのがザルすぎる… 対策をしていてなおこの状況なんだろう 恋は暴走機関車、その結末は誰にも予測できないもの。

174 21/06/17(木)16:42:19 No.814175011

作者の固定ツイートもなかなかキレてんな…

175 21/06/17(木)16:42:36 No.814175060

逃げ切ってるじゃねえか!

176 21/06/17(木)16:42:49 No.814175123

節約の為に今日は肘くらいまでで我慢しておこうみたいなゾンビかも 何か書けそう!

177 21/06/17(木)16:42:49 No.814175124

やかましいわ

178 21/06/17(木)16:43:18 No.814175213

なんか大真面目に殺人事件の話してるのに出てくるワードが違和感ありすぎるのが上手いわ

179 21/06/17(木)16:43:38 No.814175287

真面目な推理中にしゅきしゅき連呼すんなや!! いや真面目か…?いや…

180 21/06/17(木)16:43:43 ID:FR4DcJFA FR4DcJFA No.814175303

削除依頼によって隔離されました なろうじゃこれが文章力高いなんだ…

181 21/06/17(木)16:43:44 No.814175308

ボケツッコミがそこまでクドくないのも技量が伺われる

182 21/06/17(木)16:43:45 No.814175315

いちいち台詞がしゃらくせえ!

183 21/06/17(木)16:43:47 No.814175322

このホームズ無能じゃない?

184 21/06/17(木)16:44:01 No.814175376

>>鏡で反射できるなら鏡だけの部屋に閉じ込めとけよ… >鏡だって出力高すぎると突破されるんだぞ お前にこのビームの何がわかる!

185 21/06/17(木)16:44:07 No.814175399

蕭然って言葉初めて見たかもしれん…文章力高い…

186 21/06/17(木)16:44:14 No.814175421

米澤穂信読んでて出力されるのこれかよ

187 21/06/17(木)16:44:23 No.814175467

>このホームズ無能じゃない? 他人の痴話喧嘩を嗅ぎまわるのが好きなだけさ…

188 21/06/17(木)16:44:39 No.814175524

>推理[文芸] 推理もしてるし文芸作品ぽい文体はしてるけどさぁ…

189 21/06/17(木)16:44:48 No.814175555

>他人の痴話喧嘩を嗅ぎまわるのが好きなだけさ… クズでは?

190 21/06/17(木)16:44:55 No.814175577

他の作品も気になったけどこれしかないのか…

191 21/06/17(木)16:45:12 No.814175636

田中哲弥みたいな文章だ

192 21/06/17(木)16:45:19 No.814175667

>なろうじゃこれが文章力高いなんだ… 試しに日間ランキング上から読んでみるといいよ

193 21/06/17(木)16:45:27 No.814175701

米軍はこれと同じ被害出せるんだ…

194 21/06/17(木)16:45:30 No.814175707

>国二つ滅ぼす女の行方がしれないとかやばいやつなのでは 人の恋路を邪魔する国は彼ぴっぴしゅきしゅきビームに焼かれて滅んじまえと言う言葉もあるように捕まえようとした結果がこれで行方不明になってからは被害出てないことを考えると 専門家でも止められない愛の力の前には人は無力なのでそっとしておくのが最適解と思われる

195 21/06/17(木)16:45:35 No.814175720

>作者の固定ツイートもなかなかキレてんな… ここでやったらまさはるdel案件

196 21/06/17(木)16:45:44 No.814175755

>突然報じられた総理辞任。次期総理に選ばれたのは……ええっ!? 私!?  >わけもわからず入閣してみたら、閣僚はひと癖もふた癖もあるイケメン揃い!  >「僕が防衛したいのは国じゃない、君だけだ」「俺以外にキスするの禁止法案……可決」  >も~!! これから私、一体どうなっちゃうの~~!!?? 作者のヒの固定ツイートがこれでダメだった

197 21/06/17(木)16:46:03 No.814175824

>米澤穂信読んでて出力されるのこれかよ 昔の個人サイトでやってた米沢穂積シリーズはこんな感じだった…

198 21/06/17(木)16:46:08 No.814175840

>>>鏡で反射できるなら鏡だけの部屋に閉じ込めとけよ… >>鏡だって出力高すぎると突破されるんだぞ >お前にこのビームの何がわかる! 好子と美智子はお互いにしゅきしゅきだってことがわかる!!!

199 21/06/17(木)16:46:10 No.814175849

>作者の固定ツイート 去年バズった時に見た覚えがあるからヒ開いた瞬間にこの人か~!ってなった

200 21/06/17(木)16:46:12 No.814175854

いつの間にか視点キャラだった佐藤刑事がフェードアウトしてそのまま爆発オチなの耐えられない

201 21/06/17(木)16:46:25 No.814175903

秋山瑞人が生きててくれるだけで嬉しいとかファンの鏡やな

202 21/06/17(木)16:46:26 No.814175905

>米澤穂信読んでて出力されるのこれかよ 米沢穂信も大概トンデモなやつ書くし…

203 21/06/17(木)16:46:32 No.814175927

ちゃんと小説の体を成してると高いと言っていいよ

204 21/06/17(木)16:47:01 No.814176028

>秋山瑞人が生きててくれるだけで嬉しいとかファンの鏡やな 大体の反応が「生きていたのか!?」でダメだったやつ 生きていたのか!?って思いました

205 21/06/17(木)16:47:02 No.814176032

>人の恋路を邪魔する国は彼ぴっぴしゅきしゅきビームに焼かれて滅んじまえと言う言葉もあるように 待って知らない

206 21/06/17(木)16:47:19 No.814176092

>なろうじゃこれが文章力高いなんだ… どこに載せても文章力高いと思うよ

207 21/06/17(木)16:47:43 No.814176206

>作者のヒの固定ツイートがこれでダメだった 見たことあるツイートでダメだった

208 21/06/17(木)16:47:56 No.814176245

>なろうじゃこれが文章力高いなんだ… 意識だけは高そう

209 21/06/17(木)16:48:12 No.814176309

>突然報じられた総理辞任。次期総理に選ばれたのは……ええっ!? 私!?  >わけもわからず入閣してみたら、閣僚はひと癖もふた癖もあるイケメン揃い!  >「僕が防衛したいのは国じゃない、君だけだ」「俺以外にキスするの禁止法案……可決」  >も~!! これから私、一体どうなっちゃうの~~!!?? プレイしてみたい

210 21/06/17(木)16:48:14 No.814176320

なろうは短編の打率は結構高い感覚ある

211 21/06/17(木)16:48:16 No.814176327

>なろうじゃこれが文章力高いなんだ… 文章力の塊さんが来たじゃない

212 21/06/17(木)16:48:25 No.814176358

推理小説には犯人による能力バトルと過去改変までは許される下地があるからな… テロリストが犯人になることもある以上国を滅ぼしてもなんの問題もない

213 21/06/17(木)16:48:34 No.814176395

>なろうじゃこれが文章力高いなんだ… 「高い」と「なんだ」を直接つなげる君の文章力に比べれば月とスッポン いや彼ぴと元夫の死体というところかな…

214 21/06/17(木)16:48:37 No.814176407

>なろうじゃこれが文章力高いなんだ… じゃあ君が思う文章力高い文章ってどんなん?

215 21/06/17(木)16:48:41 No.814176420

動物将棋元全1とかなんかプロフィールも尖ってるなこの人

216 21/06/17(木)16:48:55 No.814176472

まあ瑞っ子だろうなという妙な説得力

217 21/06/17(木)16:48:58 No.814176482

>昔の個人サイトでやってた米沢穂積シリーズはこんな感じだった… ううまま うままう うまう うままう とかあそこで知った…

218 21/06/17(木)16:49:19 No.814176560

>なろうじゃこれが文章力高いなんだ… 批判する前にお手本見せて

219 21/06/17(木)16:49:22 No.814176569

>「高い」と「なんだ」を直接つなげる君の文章力に比べれば月とスッポン >いや彼ぴと元夫の死体というところかな… ゴシップ探偵野郎来たな…

220 21/06/17(木)16:49:30 No.814176606

>動物将棋元全1とかなんかプロフィールも尖ってるなこの人 面白い称号すぎる…

221 21/06/17(木)16:49:58 No.814176699

文章クッソ綺麗で笑う なにこれ…

222 21/06/17(木)16:50:04 No.814176719

超地獄を召喚しようとするな

223 21/06/17(木)16:50:14 No.814176754

>大体の反応が「生きていたのか!?」でダメだったやつ >生きていたのか!?って思いました 先生!EGコンバットの続き待ってます!!って言うファン見かけるとまだ待ってるのか!?ってなるやつ

224 21/06/17(木)16:50:28 No.814176797

動物将棋って最善手判明してて先攻後攻とった時点で決まらなかったっけ…

225 21/06/17(木)16:50:42 No.814176850

>先生!EGコンバットの続き待ってます!!って言うファン見かけるとまだ待ってるのか!?ってなるやつ うるせえ!待ってるんだよ!!!

226 21/06/17(木)16:50:55 No.814176902

ふりがな付けてくれるとか気配りの達人かよ

227 21/06/17(木)16:51:03 No.814176928

>先生!EGコンバットの続き待ってます!!って言うファン見かけるとまだ待ってるのか!?ってなるやつ 20年待ってるぞ もう20年でも待てる

228 21/06/17(木)16:51:12 No.814176964

文章力低い作品なんてなろうに限らずあるので普通に読めるならまぁ高い方だと思うの…

229 21/06/17(木)16:51:17 No.814176978

文章として出てくる情報が簡潔にまとめられてるのがうまいなって思う

230 21/06/17(木)16:51:33 No.814177025

文章整ってないと成立しないギャグすぎる… 漫画で言うとヘル兄みたいなもんだな

231 21/06/17(木)16:51:39 No.814177047

>>人の恋路を邪魔する国は彼ぴっぴしゅきしゅきビームに焼かれて滅んじまえと言う言葉もあるように >待って知らない ご存じありませんか? 江戸時代末期頃に作られたとされる都々逸です

232 21/06/17(木)16:51:55 No.814177093

>怪文書もこれくらい文学的だったらいいのに… 怪文書にもたまになんでこんなところでこんなモノ書いてるの!?みたいな文才の持ち主いるよね…

233 21/06/17(木)16:52:00 No.814177112

>「俺以外にキスするの禁止法案……可決」  勝手に可決してるのでだめだった

234 21/06/17(木)16:52:01 No.814177119

昔の角川ミステリー文庫の単発やつみたいなノリを感じた

235 21/06/17(木)16:52:14 No.814177164

そもそもなろうとかweb全く関係ない小説でも文章力で地獄が展開されることは稀にあるからな…

236 21/06/17(木)16:52:14 No.814177166

>先生!ケルベロスの続き待ってます!!って言うファン見かけるとまだ待ってるのか!?ってなるやつ

237 21/06/17(木)16:52:17 No.814177175

>文章整ってないと成立しないギャグすぎる… >漫画で言うとヘル兄みたいなもんだな 小畑健の描くボーボボみたいな

238 21/06/17(木)16:52:18 No.814177179

俺のしゅきだったラノベはこういうやつ 星新いピもしゅき

239 21/06/17(木)16:52:22 ID:bl6F4oCI bl6F4oCI No.814177196

削除依頼によって隔離されました >どこに載せても文章力高いと思うよ 今までまともか文章を読んだことなさそう なろうしか読んでないとこんな感想になるんかな?

240 21/06/17(木)16:52:48 No.814177272

>>「俺以外にキスするの禁止法案……可決」  >勝手に可決してるのでだめだった 強行採決♡

241 21/06/17(木)16:53:03 No.814177316

>今までまともか文章を読んだことなさそう 逆張りするならせめて推敲くらいしてくれ

242 21/06/17(木)16:53:12 No.814177346

怪文書だけで50万いいね勝ち取ってる人初めて見た

243 21/06/17(木)16:53:16 No.814177364

>>どこに載せても文章力高いと思うよ >今までまともか文章を読んだことなさそう >なろうしか読んでないとこんな感想になるんかな? 超地獄炎魔法みたいなレス

244 21/06/17(木)16:53:20 No.814177386

>今までまともか文章を読んだことなさそう >なろうしか読んでないとこんな感想になるんかな? 相当アルコールか何かしらが回ってるから一旦寝よう!

245 21/06/17(木)16:53:28 No.814177408

出だしだけでも語彙力すごいわ

246 21/06/17(木)16:53:39 No.814177442

デイリーポータルかなんかでやってる小説の最初の一文作るやつをそのまま最後まで書ききったみたいな勢いを感じる

247 21/06/17(木)16:53:45 No.814177468

地の文が上手い人かなと思って読んでいったらどっちかといえば台詞のシュールさの方が強かった

248 21/06/17(木)16:53:47 ID:XLp0ouMw XLp0ouMw No.814177474

削除依頼によって隔離されました >なろうしか読んでないとこんな感想になるんかな? まあ明らかになろうしか読んだことなさそうな人ばっかの感想スレだしね

249 21/06/17(木)16:53:53 No.814177494

>まともか文章 ナニコレ

250 21/06/17(木)16:53:55 No.814177501

ワインが飲みたくてね

251 21/06/17(木)16:53:59 No.814177515

>>どこに載せても文章力高いと思うよ >今までまともか文章を読んだことなさそう >なろうしか読んでないとこんな感想になるんかな? 声に出して読んでみろ! これだけスラスラ読めるならむしろ一般でも綺麗な文章だぞ!

252 21/06/17(木)16:54:00 No.814177520

>>どこに載せても文章力高いと思うよ >今までまともか文章を読んだことなさそう >なろうしか読んでないとこんな感想になるんかな? そう、言わばこれは……"恋のアリバイ"

253 21/06/17(木)16:54:04 No.814177530

>なろうじゃこれが文章力高いなんだ… >今までまともか文章を読んだことなさそう その煽りでタイポしまくってんのはちょっと締まらなさすぎるわ

254 21/06/17(木)16:54:19 No.814177589

>>>「俺以外にキスするの禁止法案……可決」  >>勝手に可決してるのでだめだった >強行採決♡ 牛歩戦術♠

255 21/06/17(木)16:54:21 No.814177593

意味わからんのに読みやすい…

256 21/06/17(木)16:54:22 No.814177598

>オチで40点ぐらいの作品になった 作者もう飽きてんじゃねえか!感じのオチ

257 21/06/17(木)16:54:29 No.814177626

多分ID出たら一人でやってると思うぜ

258 21/06/17(木)16:54:40 No.814177667

>地の文が上手い人かなと思って読んでいったらどっちかといえば台詞のシュールさの方が強かった 真っ当な地の文とイカれた台詞が交互に来てシュールさに耐えられなくなる

259 21/06/17(木)16:54:50 No.814177702

生き恥晒して平然とレスできるのすげえな

260 21/06/17(木)16:54:53 No.814177715

最近のハヤカワJAは割とこういうタイプの作品が多かった 好きだけどお前に求めてるのはもっとハードなやつなんやって思う

261 21/06/17(木)16:55:02 No.814177750

>作者もう飽きてんじゃねえか!感じのオチ 凝ったオチにすると逆にくどくなりそう

262 21/06/17(木)16:55:09 No.814177768

>まあ明らかになろうしか読んだことなさそうな人ばっかの感想スレだしね この「」となろうの関係は冷え切っていた。 つまり、しゅきしゅきは臨界点に到達していなかったんです。

263 21/06/17(木)16:55:15 No.814177791

>今までまともか文章を読んだことなさそう ダッサ…

264 21/06/17(木)16:55:19 No.814177801

俺が綺麗な文章書こうとすると迂遠な言い回しを延々と繰り返すだけの長文になるからこういうのは参考になる

265 21/06/17(木)16:55:36 No.814177849

こういうのがネットスラングにおける怪文書ってやつだよな… 最近ただのエロ二次創作SSのことだと思い始めてた

266 21/06/17(木)16:55:41 No.814177872

>>オチで40点ぐらいの作品になった >作者もう飽きてんじゃねえか!感じのオチ むしろこの作品の世界観としては100点のオチだと思う

267 21/06/17(木)16:56:03 No.814177967

台詞の掛け合いがなんかすげー見たことあるノリだ 良い意味で定型的というか

268 21/06/17(木)16:56:06 No.814177975

佐藤さん以外の世界全てが狂ってるけど逆に佐藤さんだけが狂っているのだろうか

269 21/06/17(木)16:56:06 No.814177976

ちゃんと具体例出させたら超地獄炎魔法みたいなの期待できたのに

270 21/06/17(木)16:56:14 No.814178008

>>作者もう飽きてんじゃねえか!感じのオチ >凝ったオチにすると逆にくどくなりそう 真っ当なトリックついてても面白くはなんないだろうし長すぎてもな ただ俺は米軍が犯人であって欲しかった

271 21/06/17(木)16:56:15 No.814178010

もう全然なろうのことなどしゅきぴではない

272 21/06/17(木)16:56:28 No.814178039

彼ぴっぴしゅきしゅきビームでID出るんだ…

273 21/06/17(木)16:56:40 No.814178074

いっちょまえにルーパチしてんじゃねえよ

274 21/06/17(木)16:57:01 No.814178145

こんなくだらない逆張りレスでわざわざ繋ぎ直しまでしてるとか 嘘でしょ…

275 21/06/17(木)16:57:13 No.814178180

>彼ぴっぴしゅきしゅきビームでID出るんだ… 国滅ぼせるビームだぞ IDぐらい出せる

276 21/06/17(木)16:57:17 No.814178198

彼ピッピしゅきしゅきdel…

277 21/06/17(木)16:57:19 No.814178204

IDぴっぴしゅきしゅきビーム!

278 21/06/17(木)16:57:30 No.814178242

>>彼ぴっぴしゅきしゅきビームでID出るんだ… >国滅ぼせるビームだぞ >IDぐらい出せる そのまま蒸発させろ

279 21/06/17(木)16:57:37 No.814178267

もうIDのことはしゅきぴではない

280 21/06/17(木)16:57:46 No.814178305

>ちゃんと具体例出させたら超地獄炎魔法みたいなの期待できたのに 最近の「」は泳がせる事を知らないからな…

281 21/06/17(木)16:57:48 No.814178309

>佐藤さん以外の世界全てが狂ってるけど逆に佐藤さんだけが狂っているのだろうか 法医学書に載ってたり関連国際組織まであるあたり世界そのものがこうなんだから そこに違和感覚える佐藤の方が異端だろうね…

282 21/06/17(木)16:57:53 No.814178321

しゅきぴっぴ対象が居ない場で自由にビーム発動できるのズルくない? いや…恋はいつだってズルいものか…

283 21/06/17(木)16:58:07 No.814178374

>>まあ明らかになろうしか読んだことなさそうな人ばっかの感想スレだしね >この「」となろうの関係は冷え切っていた。 >つまり、しゅきしゅきは臨界点に到達していなかったんです。 待ってください なろうのことはしゅきぴではなくても 読みもせず匿名掲示板で叩くのはしゅきしゅきだったのでは?

284 21/06/17(木)16:58:11 No.814178385

ところどころで前後の文脈はおかしいかもしれんが頼むこれだけは書かせてくれ!みたいなワードやフレーズがあるのが怪文書あじある

285 21/06/17(木)16:58:14 No.814178395

>彼ぴっぴしゅきしゅきビームでID出るんだ… 彼ぴっぴしゅきしゅきビームならなーまで行ってた 好子のかのぴっぴだいしゅきビームならimgごとなくなってた

286 21/06/17(木)16:58:20 No.814178419

語彙力ってどうすればこんな感じに増えるんだろう 蕭然とか擾乱とか初めて聞いた…

287 21/06/17(木)16:58:41 No.814178498

恋愛探偵がピンク髪の巨乳JKならなー

288 21/06/17(木)16:58:45 No.814178508

>語彙力ってどうすればこんな感じに増えるんだろう >蕭然とか擾乱とか初めて聞いた… 辞書を食え

289 21/06/17(木)16:58:49 No.814178519

設定からオチの適当さまで世にも奇妙な物語でやっててもおかしくないレベル

290 21/06/17(木)16:58:52 No.814178529

>語彙力ってどうすればこんな感じに増えるんだろう >蕭然とか擾乱とか初めて聞いた… 本を読むと増える

291 21/06/17(木)16:58:54 No.814178536

>>ちゃんと具体例出させたら超地獄炎魔法みたいなの期待できたのに >最近の「」は泳がせる事を知らないからな… これずっと居るbotだから試行錯誤の末に玩具として価値なしと判定済みなんだ

292 21/06/17(木)16:59:07 No.814178578

恋を持ち出せばなんでもできるわけじゃねぇんだぞ いやでも恋はいつでもハリケーンって言うしな…

293 21/06/17(木)16:59:16 No.814178607

いいですか、としあきさん。双葉規約の定義にはこうあります。"荒らぴっぴdeldelビームは荒らぴっぴに対するdeldelが臨界点に到達した際に放たれる熱光線である"

294 21/06/17(木)16:59:17 No.814178611

>語彙力ってどうすればこんな感じに増えるんだろう >蕭然とか擾乱とか初めて聞いた… 手始めに国語辞典と新聞から

295 21/06/17(木)16:59:32 No.814178660

>蕭然とか擾乱とか初めて聞いた… 「擾乱」は日本史で見たな というか「観応の擾乱」以外で見たことないわ

296 21/06/17(木)16:59:39 No.814178696

人間が戦略兵器みたいな威力出せる世界ってこわいな

297 21/06/17(木)17:00:06 No.814178787

>語彙力ってどうすればこんな感じに増えるんだろう >蕭然とか擾乱とか初めて聞いた… 今日ここで蕭然を覚えたようになんか読んでると覚える

298 21/06/17(木)17:00:06 No.814178788

なんかこういうスレで私これ嫌いすると嫉妬してる恥ずかしいワナビみたいでカッコ悪いな

299 21/06/17(木)17:00:12 No.814178812

語彙増やすには類語辞典とか辞書とかなんでも読むしかあるまい

300 21/06/17(木)17:00:14 No.814178823

小説的表現は小説を摂取することによって増える 単純な語彙ともちょっと違うしね

301 21/06/17(木)17:00:17 No.814178832

>人間が戦略兵器みたいな威力出せる世界ってこわいな 彼ぴっぴしゅきしゅきが臨界点に達しないと撃てない希有な例だから…

302 21/06/17(木)17:00:19 No.814178838

>本を読むと増える 漫然と読んでも増えないよ こいつ語彙力高いなって作家のエピソード漁ると大抵辞書ずーっと読んでたエピソードがついてる つまり頭おかしいやつの真似しなくていいから伝わる文章を書け

303 21/06/17(木)17:00:29 No.814178880

わりと本気で総理のやつで短編書いて欲しいわ

304 21/06/17(木)17:00:43 No.814178923

>なんかこういうスレで私これ嫌いすると嫉妬してる恥ずかしいワナビみたいでカッコ悪いな みたいというか そのものでは

305 21/06/17(木)17:00:47 No.814178941

難しい言い回しと意味不明な単語を散りばめるクソみたいな構成なのにちゃんと読みやすい やりますね

306 21/06/17(木)17:00:50 No.814178959

しゅきぴが出来るだけで気軽に8000度の熱光線が繰り出せます 尊…

307 21/06/17(木)17:00:52 No.814178968

>なんかこういうスレで私これ嫌いすると嫉妬してる恥ずかしいワナビみたいでカッコ悪いな みたいじゃなくてまさに…

308 21/06/17(木)17:00:52 No.814178969

小林泰三っぽい

309 21/06/17(木)17:00:57 No.814178981

>人間が戦略兵器みたいな威力出せる世界ってこわいな 恋する女は無敵だからな…

310 21/06/17(木)17:01:38 No.814179108

ワナビですらないただの逆張り荒らしでしょ

311 21/06/17(木)17:01:40 No.814179117

小説読んでてわからない言葉が出たらすぐ調べるようにすると語彙が増えるぞ! どうしよう調べ過ぎて全然小説が進まない…

312 21/06/17(木)17:01:53 No.814179159

綺麗な文章に当たると自分でも書いてみたくなるからいいよね

313 21/06/17(木)17:02:09 No.814179206

明治あたりは新しい言葉がたくさんできてそうだよね 野球とか干犯みたいに後世に残ったやつもあるけど流行らなくて死んだ造語もいっぱいありそう

314 21/06/17(木)17:02:13 No.814179222

ビーム=米軍もなにげにヤバくない?

315 21/06/17(木)17:02:28 No.814179284

会話の内容がしょうもなすぎる…

316 21/06/17(木)17:02:28 No.814179287

こう言うのが野に埋もれてるから怖い

317 21/06/17(木)17:02:30 No.814179295

>しゅきぴが出来るだけで気軽に8000度の熱光線が繰り出せます >尊… 刑事が知らないくらいだからただのしゅきぴじゃダメ しゅきしゅきだいしゅきすぎて臨界に達してはじめて撃てる 濫用できる好子は知らない

318 21/06/17(木)17:02:38 No.814179317

人の恋路を邪魔するやつは馬に蹴られて死ぬんだよな 彼ぴっぴしゅきしゅきびーむに匹敵する馬の蹴りすごくない? 赤兎馬?

319 21/06/17(木)17:02:42 No.814179330

それでいてこの文章読みやすくてやべぇな…

320 21/06/17(木)17:03:08 No.814179427

恋愛探偵死んでない?

321 21/06/17(木)17:03:22 No.814179480

擾乱はアニメやってるから覚えた!

322 21/06/17(木)17:03:22 No.814179485

辞書は小学生の頃面白がってちょっと読んでたけど割とすぐ飽きてやめちゃったな あの時もっと読んでたら怪文書書くときに困らなかったかも

323 21/06/17(木)17:03:22 No.814179486

血迷ってるかどうかでいうと血迷ってる

324 21/06/17(木)17:03:32 No.814179514

>それでいてこの文章読みやすくてやべぇな… 出てくる語彙は小難しいんだけどくどくなくてすらすらと読めるよね…

325 21/06/17(木)17:03:35 No.814179525

>綺麗な文章に当たると自分でも書いてみたくなるからいいよね 簡単に読めるからこれくらいなら俺も書けるぜ!って誤解させる力があるよね 書けなくて死ぬ

326 21/06/17(木)17:03:37 No.814179529

>人の恋路を邪魔するやつは馬に蹴られて死ぬんだよな >彼ぴっぴしゅきしゅきびーむに匹敵する馬の蹴りすごくない? >赤兎馬? 風雲再起かもしれん

327 21/06/17(木)17:03:44 No.814179547

>恋愛探偵死んでない? 恋路を邪魔したから仕方ない

328 21/06/17(木)17:04:07 No.814179626

>ビーム=米軍もなにげにヤバくない? レールガンの試作兵器とかあるからね 不可能ではないというのが推理小説のミソなのさ

329 21/06/17(木)17:04:17 No.814179661

辞書は単語の意味だけで無く多岐に渡る事象や現象、感情や物品の必要十分な説明のやり方が学べる完全書物だから一回はよんでみよう

330 21/06/17(木)17:04:18 No.814179663

他に火力で並び立てるのが米軍のみということはその対策も米軍ぐらいにしかできていないんだろうなあ

331 21/06/17(木)17:04:21 No.814179674

>簡単に読めるからこれくらいなら俺も書けるぜ!って誤解させる力があるよね >書けなくて死ぬ それでも書いてみないと永遠に書けることはないからな 死にながら書くのだ

332 21/06/17(木)17:04:24 No.814179685

探偵どころか佐藤さん以外皆しんでる…

333 21/06/17(木)17:04:54 No.814179791

その高い文章力とアイデアからプロたちにも絶賛されたけど権利的にダメですごい早さで読めなくなった桑田がタイムループして清原を止める小説はなろうだったっけ

334 21/06/17(木)17:04:57 No.814179802

恋に落ちてるんだからオチは不要だよ

335 21/06/17(木)17:05:09 No.814179841

>>それでいてこの文章読みやすくてやべぇな… >出てくる語彙は小難しいんだけどくどくなくてすらすらと読めるよね… こう言うのって前後の文章読んでればその単語読めなくても意味は伝わるように書いてあんだよね 書けない

336 21/06/17(木)17:05:41 No.814179948

多分佐藤さんはその場にいた操作感と違って感銘も受けなければ拍手もしなかったから 邪魔ものとみなされなかったのだろう

337 21/06/17(木)17:05:50 No.814179982

推理系のミステリ作品って不可能ではないけどフィジカルエリートでないと成せないトリックが多すぎる印象がある たぶん犯人たちの事件簿のせい

338 21/06/17(木)17:06:01 No.814180006

>野球とか干犯みたいに後世に残ったやつもあるけど流行らなくて死んだ造語もいっぱいありそう シェークスピアを沙翁って呼んだりする類いの日本語の文脈に組み込むタイプの新語は消えたなーって当時の随筆読んで思った

339 21/06/17(木)17:06:04 No.814180018

なろう短編は割といいのがあるんだが 短編だけに一瞬の輝きで目につかないから困る

340 21/06/17(木)17:06:09 No.814180032

書いてみることはできるけどネットにあげられる人凄いなって… 俺だったら羞恥心で爆死する

341 21/06/17(木)17:06:39 No.814180138

>こう言うのって前後の文章読んでればその単語読めなくても意味は伝わるように書いてあんだよね 漢字が表意文字だからその辺はかなり有利だよね日本語

342 21/06/17(木)17:07:03 No.814180218

>こう言うのって前後の文章読んでればその単語読めなくても意味は伝わるように書いてあんだよね >書けない 主語と述語さえ読めれば話は分かるみたいな所はある

343 21/06/17(木)17:07:05 No.814180222

難しい言葉は使うけど流れで知らなくても読めるだろう使い方してる人ってうわー!かしこい!ってなる

344 21/06/17(木)17:07:30 No.814180303

>書いてみることはできるけどネットにあげられる人凄いなって… >俺だったら羞恥心で爆死する 法に触れずにやれる露出プレイだと思うと楽しいぞ

345 21/06/17(木)17:08:19 No.814180480

世にも奇妙な物語でストーリー化されそうな魅力があるな

346 21/06/17(木)17:08:21 No.814180492

ネットにあげられないなら適当な賞に応募してもいいんだ

347 21/06/17(木)17:08:38 No.814180555

単に難しい単語や表現で描写するだけだと気取り野郎の気持ち悪い自慰行為にしかならないから読みやすさって大事だね うーn文章力欲しい…

348 21/06/17(木)17:09:00 No.814180644

締めの一文もそれっぽくていいね

349 21/06/17(木)17:09:13 No.814180691

>明治あたりは新しい言葉がたくさんできてそうだよね 「戦前先端語辞典」ってのが面白いよ 辞典って書いてるけどまあイラスト付きの軽い読み物です

350 21/06/17(木)17:09:25 No.814180728

こう言う面白い短編まとめて毎週オムニバス形式のアニメにして欲しい

351 21/06/17(木)17:09:27 No.814180736

語彙力鍛えようと寝る前に辞書読むようにしたら寝付きが良くなったよ褒めて

352 21/06/17(木)17:09:34 No.814180764

https://kakuyomu.jp/works/1177354055427586105 なろうじゃないけどなんかノリでこれ思い出した

353 21/06/17(木)17:09:38 No.814180782

素人が難しい言い回しや単語を使おうとすると誤用して恥ずかしいことになりがち 辞書だけではなく実際にその単語を使っている小説作品も読んで単語の使用感を覚えないと…

354 21/06/17(木)17:09:41 No.814180792

映画作れそう

355 21/06/17(木)17:09:43 No.814180798

>語彙力鍛えようと寝る前に辞書読むようにしたら寝付きが良くなったよ褒めて 寝落ちてる!

356 21/06/17(木)17:10:24 No.814180937

>なろうじゃないけどなんかノリでこれ思い出した >原作、太宰治。 おこられろ

357 21/06/17(木)17:10:40 No.814181000

>なろうじゃないけどなんかノリでこれ思い出した 初っ端からダメだった そりゃそうだ >メロスガキには政治がわからぬ。メロスガキは小学5年生のメスガキである。

358 21/06/17(木)17:10:41 No.814181002

読みやすい簡単な語彙から繰り出される物語でも必ず浅いなんてことはないんだ だから書こう!

359 21/06/17(木)17:10:41 No.814181005

なろうのくせに面白いねこれ

360 21/06/17(木)17:10:49 No.814181025

>こう言う面白い短編まとめて毎週オムニバス形式のアニメにして欲しい まずこういう面白い短編がそう簡単に転がってない…

361 21/06/17(木)17:10:57 No.814181053

>こう言うのが野に埋もれてるから怖い 今ジャンル別3位にいるから掘り起こされたな

362 21/06/17(木)17:11:08 No.814181090

思わず立ち止まったまで読んでググった

363 21/06/17(木)17:11:17 No.814181126

>なろうじゃないけどなんかノリでこれ思い出した 突然高橋邦子になるのは卑怯じゃない?

364 21/06/17(木)17:11:25 No.814181152

>なろうのくせに面白いねこれ 「」のくせにほざくね

365 21/06/17(木)17:11:45 No.814181209

>なろうのくせに面白いねこれ くせに

366 21/06/17(木)17:11:58 No.814181249

>素人が難しい言い回しや単語を使おうとすると誤用して恥ずかしいことになりがち >辞書だけではなく実際にその単語を使っている小説作品も読んで単語の使用感を覚えないと… 的を得た意見だ 上手い人はすべからく色んな作品読んでるよね 俺も色んな漫画よんで勉強したし

367 21/06/17(木)17:12:19 No.814181340

小説やSSを最後まで書ききった者だけが石を投げなさい

368 21/06/17(木)17:12:38 No.814181407

しゅきしゅきビームが出るまでの風景描写は語彙調べまくって書いた感はある 普段こんな書き方してないけどギャップ狙うためにあえて誇張したような

369 21/06/17(木)17:13:21 No.814181541

>しゅきしゅきビームが出るまでの風景描写は語彙調べまくって書いた感はある >普段こんな書き方してないけどギャップ狙うためにあえて誇張したような お堅い表現をこれでもかと盛り込む事でしゅきしゅきビームとの落差を拡大する手法だろう

370 21/06/17(木)17:13:23 No.814181548

>なろうじゃないけどなんかノリでこれ思い出した この人タイトルでマックスまで持っていく力が強いな https://kakuyomu.jp/works/1177354054895059262

371 21/06/17(木)17:13:33 No.814181585

>>なろうのくせに面白いねこれ >「」のくせにほざくね もっとメスガキ風に

372 21/06/17(木)17:13:42 No.814181617

>的を得た意見だ >俺も色んな漫画よんで勉強したし これがボケなのか素で勘違いなのかわからん……

373 21/06/17(木)17:14:27 No.814181774

https://ncode.syosetu.com/n9682ev/ 好きなやつはる

374 21/06/17(木)17:14:37 No.814181812

赤川次郎あじある

375 21/06/17(木)17:14:45 No.814181842

むしろ米軍って彼ぴっぴしゅきしゅきビームと同程度の火力出せるんだ…

376 21/06/17(木)17:15:12 No.814181935

>単に難しい単語や表現で描写するだけだと気取り野郎の気持ち悪い自慰行為にしかならないから読みやすさって大事だね このパターンは00年代のネットSSでよく見た つまりおまえはどんな情景を描写したいの?が全く伝わってこない漢語のオンパレードだったりする まだ中国の古典白話小説素読した方がわかるわってぐらいの

377 21/06/17(木)17:15:26 No.814181992

キマってる作品がどんどん出てくる

378 21/06/17(木)17:15:31 No.814182015

彼ぴしゅきしゅきビームを知らないことといい爆発から生き残ってることといい佐藤さんが実はロボだったとかの裏設定あっても不思議ではない

379 21/06/17(木)17:15:49 No.814182085

>もっとメスガキ風に すっご~い♡啄木みたいなレスできたね♡

380 21/06/17(木)17:16:24 No.814182211

>むしろ米軍って彼ぴっぴしゅきしゅきビームと同程度の火力出せるんだ… 米軍だからな

381 21/06/17(木)17:17:11 No.814182370

こんなのどうやって見つけてくるんだ…?

382 21/06/17(木)17:17:27 No.814182419

大人としての責任感で羆に立ち向かっててダメだった

383 21/06/17(木)17:17:57 No.814182522

難しい単語や語彙が良い文章の条件ではなく 易しい単語を使っていても読みやすく情景を想像させやすく比喩が上手い方が重要 「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」の一文で情景を想像させる川端康成は激ヤバ

384 21/06/17(木)17:18:17 No.814182591

パッと見で人を惹き込むいい文章だ…

385 21/06/17(木)17:18:32 No.814182646

https://ncode.syosetu.com/n8102dq/ これも好き 作者「」じゃない…?って思うときあるけど

386 21/06/17(木)17:18:54 No.814182716

>https://ncode.syosetu.com/n8102dq/ >これも好き >作者「」じゃない…?って思うときあるけど 結構有名なやつ

387 21/06/17(木)17:19:20 No.814182814

>作者「」じゃない…?って思うときあるけど アスランはフリーSOZAIだし…

388 21/06/17(木)17:19:35 No.814182854

イカ飯駅長殺人事件とかのノリ

389 21/06/17(木)17:20:20 No.814183028

>これも好き >作者「」じゃない…?って思うときあるけど 作者「」じゃねぇか!

390 21/06/17(木)17:20:35 No.814183087

>これも好き >作者「」じゃない…?って思うときあるけど 誰かと思ったら江戸じゃん!

391 21/06/17(木)17:21:20 No.814183260

>しゅきしゅきビームが出るまでの風景描写は語彙調べまくって書いた感はある >普段こんな書き方してないけどギャップ狙うためにあえて誇張したような この短編一本だけだからなんとも言えないけど地力として語彙があると思うよ

392 21/06/17(木)17:22:18 No.814183472

>この短編一本だけだからなんとも言えないけど地力として語彙があると思うよ 単語だけ知ったところで綺麗に読ませるのは別の問題があるからな

393 21/06/17(木)17:22:24 No.814183496

やっぱり「」なの!? 面白かったよありがとう!

394 21/06/17(木)17:23:44 No.814183799

カレー山は色んなところで評判聞くなマジで……

395 21/06/17(木)17:24:20 No.814183958

ああ自演宣伝ね

396 21/06/17(木)17:25:04 No.814184132

いいじゃないか

397 21/06/17(木)17:25:16 No.814184186

酒飲みのじゃロリ「」だったんだ…

398 21/06/17(木)17:25:24 No.814184219

この素早いそうだね

399 21/06/17(木)17:25:57 No.814184342

ヤツが来ましたね…

↑Top