虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/17(木)14:06:04 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/17(木)14:06:04 No.814141436

なんでウマ娘化されないのかわからない子張る

1 21/06/17(木)14:07:15 No.814141708

基本カッコいいけどよくよく見ると上の英語表示はうーん…ってなるポスター

2 21/06/17(木)14:08:05 No.814141863

Potooooooooよりかっこいいだろ

3 21/06/17(木)14:08:13 No.814141897

シリウスも漫画には出てきたけどサポカに来てないしまだまだこれから

4 21/06/17(木)14:08:19 No.814141917

許可降りてないんだろ

5 21/06/17(木)14:08:20 No.814141924

ウマ娘が続けばそのうち来ると思う

6 21/06/17(木)14:08:47 No.814142005

こいつは強かった

7 21/06/17(木)14:08:54 No.814142026

>許可降りてないんだろ 同じシンボリは2頭も出てるのに?

8 21/06/17(木)14:09:21 No.814142131

>同じシンボリは2頭も出てるのに? あれはよくてこれはダメってのは普通にあると思うけど

9 21/06/17(木)14:09:31 No.814142160

クリスちゃんって呼ばれるのかな

10 21/06/17(木)14:09:40 No.814142189

秋天と有馬は強かったけど宝塚やJCではコロッと負けるからいまいちよくわからん馬だった

11 21/06/17(木)14:09:47 No.814142212

fu89486.jpg fu89487.jpg デジたんのカードにそれらしき存在がいる

12 21/06/17(木)14:09:58 No.814142251

エア○○とかタイキ○○だって出てないのいるだろ

13 21/06/17(木)14:10:16 No.814142317

>>同じシンボリは2頭も出てるのに? >あれはよくてこれはダメってのは普通にあると思うけど ただ単に実装町の可能性の方が高そうに見えるけど?

14 21/06/17(木)14:10:50 No.814142432

>fu89486.jpg >fu89487.jpg >デジたんのカードにそれらしき存在がいる …コイツライブ目当てに秋天と有馬に出走を…?

15 21/06/17(木)14:10:56 No.814142459

代わりにシンボリクリエンスを出そう

16 21/06/17(木)14:11:03 No.814142486

まあそのうち来るやろ シンボリでクリスエスだけ許可出さん意味もわからんし

17 21/06/17(木)14:11:44 No.814142633

>まあそのうち来るやろ >シンボリでクリスエスだけ許可出さん意味もわからんし 皇帝がシンボリの誇りならクリスエスはシンボリの救世主だからな…

18 21/06/17(木)14:11:50 No.814142663

一族設定あるメジロ以外同じ冠名の実装数抑えてるっぽいし順番待ちなだけじゃ

19 21/06/17(木)14:11:54 No.814142687

メジロいっぱいいるけどメジロブライトとかもいないじゃん

20 21/06/17(木)14:12:34 No.814142828

今影も形もない方が発表時盛り上がるし

21 21/06/17(木)14:12:59 No.814142925

ラモーヌを出さない手はない

22 21/06/17(木)14:13:03 No.814142943

メジロはデュレンがシングレから先に来そう

23 21/06/17(木)14:13:12 No.814142972

ウチのウマならなんでも好きにしていいですよ! なんてなるわけないじゃん

24 21/06/17(木)14:13:21 No.814142993

ボリクリさんいいよね

25 21/06/17(木)14:13:49 No.814143080

>メジロはデュレンがシングレから先に来そう シングレの時代だとデュレンの活躍ほぼ終わってるじゃん

26 21/06/17(木)14:13:58 No.814143109

何か写真だとちょっと青みがかって見えるの面白いな

27 21/06/17(木)14:14:17 No.814143180

えっセイウン◯◯を全員!?

28 21/06/17(木)14:14:26 No.814143210

こいつでも青葉賞→ダービーローテは勝てなかったのほんとに呪いだなって思う

29 21/06/17(木)14:14:43 No.814143280

去年まで生きてたからなあ

30 21/06/17(木)14:15:09 No.814143366

ロブロイやタップダンスと一緒にオペラオー~ディープ間の主役不在期を支えた馬ってイメージ

31 21/06/17(木)14:15:32 No.814143457

メジロだとラモーヌとブライトはまあ来るよね

32 21/06/17(木)14:15:45 No.814143506

>えっサクラ◯◯を全員!?

33 21/06/17(木)14:15:59 No.814143567

書き込みをした人によって削除されました

34 21/06/17(木)14:16:04 No.814143585

サクラローレルとかダイワメジャーとか

35 21/06/17(木)14:16:06 No.814143590

ルドルフやシリウスの馬主は父親でクリスエスは息子じゃないっけ?

36 21/06/17(木)14:16:09 No.814143596

>何か写真だとちょっと青みがかって見えるの面白いな 青鹿毛じゃなくて黒鹿毛なのにここまで黒いのも珍しい 陽の光がちゃんとあたるときちんと黒褐色に見えるんだけどね

37 21/06/17(木)14:16:20 No.814143626

クリスエス関連で今絡ませられそうなのがルドルフとロブロイだけだからストーリーの立てづらさもあるかな ギムレットかタップかヒシミラクル辺りが居るなら話し作りやすいだろうけど

38 21/06/17(木)14:16:28 No.814143652

>ルドルフやシリウスの馬主は父親でクリスエスは息子じゃないっけ? 父親はもうお亡くなりになってるので権利者は同じよ

39 21/06/17(木)14:16:28 No.814143654

ボリクリは社台の半持ちって噂があるけど サトイモは居るんだよね…

40 21/06/17(木)14:16:39 No.814143686

ションボリクリスエス

41 21/06/17(木)14:16:43 No.814143702

サクラ、メイショウ、アドマイヤとかはこれから増えていくのかな?

42 21/06/17(木)14:16:57 No.814143751

>ルドルフやシリウスの馬主は父親でクリスエスは息子じゃないっけ? 西山さんとこもそうじゃないかな

43 21/06/17(木)14:17:15 No.814143812

>えっサクラ◯◯を全員!? そんな…サクラスターオーを実装だなんて…

44 21/06/17(木)14:17:22 No.814143839

>クリスエス関連で今絡ませられそうなのがルドルフとロブロイだけだからストーリーの立てづらさもあるかな >ギムレットかタップかヒシミラクル辺りが居るなら話し作りやすいだろうけど どうしても理由はわかるけどやっぱ黄金世代に比べたらこの辺層薄いよなぁ オペラオー世代のトプロがいないのも悲しいし…

45 21/06/17(木)14:17:22 No.814143840

>ボリクリは社台の半持ちって噂があるけど >サトイモは居るんだよね… ダスカとかロブロイとかも半持ちだったけどいるから 勝負服が社台じゃない組はOKだろう

46 21/06/17(木)14:17:33 No.814143881

>fu89486.jpg >fu89487.jpg >デジたんのカードにそれらしき存在がいる へー

47 21/06/17(木)14:17:34 No.814143885

ゴールドシチーが居るから タップダンスの方もな

48 21/06/17(木)14:17:50 No.814143935

あいつが出てるのにこいつが出てないからおかしいというナイーブな考えは捨てろ

49 21/06/17(木)14:18:02 No.814143977

新規に増やさなくてもいいから既存キャラアプリに実装してくれよ まだサポートカードにすら登場してない子たくさんいるだろ

50 21/06/17(木)14:18:05 No.814143989

>ゴールドシチーが居るから >タップダンスの方もな ゲーム的にエスポワールも欲しい

51 21/06/17(木)14:18:08 No.814144002

アドマイヤなんてベガより有名なの5.6頭いるしね それはそれとしてサクラローレルは欲しい

52 21/06/17(木)14:18:10 No.814144007

>ゴールドシチーが居るから >タップダンスの方もな 薄い砂路線にエスポワールも是非

53 21/06/17(木)14:18:21 No.814144040

>>えっサクラ◯◯を全員!? >そんな…サクラスターオーを実装だなんて… ついにうちも悲運の二冠馬サクラスターオーと対決できるんか 楽しみやで

54 21/06/17(木)14:18:22 No.814144042

それこそシンボリ冠名なんてメジロと似たような名門オーナーブリーダーだったんだし家扱いにしないと話をスゴク作りにくいキャラまでいるよなシリウスとかマティリアルとか

55 21/06/17(木)14:18:54 No.814144141

90年代の年度代表馬で唯一居ない サクラローレル

56 21/06/17(木)14:18:58 No.814144154

それこそ利一も最近亡くなられたけど奥さんこういうのへの理解はどうなんだろうね

57 21/06/17(木)14:19:00 No.814144163

面子が100人に達する頃には実装されてそう

58 21/06/17(木)14:19:08 No.814144189

>それこそシンボリ冠名なんてメジロと似たような名門オーナーブリーダーだったんだし家扱いにしないと話をスゴク作りにくいキャラまでいるよなシリウスとかマティリアルとか シリウスについてあまり話しだすとちょっと荒れるのでやめよう…

59 21/06/17(木)14:19:21 No.814144247

>ボリクリは社台の半持ちって噂があるけど 半持ちじゃないよ アメリカで馬主が繁殖預託して産ませた馬なので完全にシンボリの馬 半持ちって言葉の意味を勘違いしてない?

60 21/06/17(木)14:19:35 No.814144303

天皇賞春秋制覇馬で唯一いないメイショウサムソンも欲しい

61 21/06/17(木)14:19:44 No.814144337

>ついにうちも悲運の二冠馬サクラスターオーと対決できるんか >楽しみやで そういえばタマと同世代だったな…

62 21/06/17(木)14:19:52 No.814144365

ローレルは実装済みキャラと絡ませやすいし許可も問題ないはずが何故かまだなんだよなあ

63 21/06/17(木)14:20:01 No.814144399

>シリウスについてあまり話しだすとちょっと荒れるのでやめよう… 一時期は期待で毎日スレ立ってたのに荒れるもクソもなさすぎる…

64 21/06/17(木)14:20:16 No.814144456

>アドマイヤなんてベガより有名なの5.6頭いるしね グルーヴ ボス コジーン ムーン ぐらいしか思いつかない

65 21/06/17(木)14:20:27 No.814144499

>>ついにうちも悲運の二冠馬サクラスターオーと対決できるんか >>楽しみやで >そういえばタマと同世代だったな… 何気に史上3世代しかいない年度代表馬を3頭出した世代でもある

66 21/06/17(木)14:20:28 No.814144500

カノープス発表時は盛り上がったからなぁ しかも今はアプリ人気で話題性が当時の比じゃない

67 21/06/17(木)14:20:38 No.814144540

>>アドマイヤなんてベガより有名なの5.6頭いるしね >グルーヴ >ボス >コジーン >ムーン >ぐらいしか思いつかない ドン…

68 21/06/17(木)14:20:45 No.814144569

勝手に言い切るのはどうかと思うから大きな声では言えないけれど ローレルはその内来ると思ってるよ

69 21/06/17(木)14:20:47 No.814144577

>ローレルは実装済みキャラと絡ませやすいし許可も問題ないはずが何故かまだなんだよなあ ローレルも去年まで生きてたしやっぱり…

70 21/06/17(木)14:20:48 No.814144581

>>アドマイヤなんてベガより有名なの5.6頭いるしね >グルーヴ >ボス >コジーン >ムーン >ぐらいしか思いつかない アヤベさんの弟

71 21/06/17(木)14:21:07 No.814144646

でもまあいつか大型のイベントとかやるときに 新規のキャラ一斉追加とかありそうだけどね

72 21/06/17(木)14:21:11 No.814144652

>>アドマイヤなんてベガより有名なの5.6頭いるしね >グルーヴ >ボス >コジーン >ムーン >ぐらいしか思いつかない ベガより有名化は置いておいてドンも

73 21/06/17(木)14:21:22 No.814144690

スターオーが実装されたら 皐月と菊の二冠馬多すぎ問題になる様な…

74 21/06/17(木)14:21:36 No.814144747

>>>アドマイヤなんてベガより有名なの5.6頭いるしね >>グルーヴ >>ボス >>コジーン >>ムーン >>ぐらいしか思いつかない >ドン… 忘れてた…

75 21/06/17(木)14:21:50 No.814144795

メジロ以外の同一冠名がそれぞれ2頭までしか出てないし そのへんの制約かもしれん

76 21/06/17(木)14:22:12 No.814144870

>スターオーが実装されたら >皐月と菊の二冠馬多すぎ問題になる様な… ミホシンザンも出そう

77 21/06/17(木)14:22:32 No.814144933

サクラ軍団が権利関係めんどくさい事になってるって「」が言ってた

78 21/06/17(木)14:22:37 No.814144949

獲得賞金ならアドマイヤ軍団トップなのにドン

79 21/06/17(木)14:22:48 No.814144988

ソースは「」は信用できん

80 21/06/17(木)14:23:13 No.814145075

>ローレルも去年まで生きてたしやっぱり… でも馬が存命でキャラ実装されてるの普通に居ない?

81 21/06/17(木)14:23:14 No.814145081

ゴールドアクター ゴールドドリーム ゴールドアリュール

82 21/06/17(木)14:23:15 No.814145084

スターオー世代は同世代のクラシック馬の悲劇多すぎだからこまる

83 21/06/17(木)14:23:29 No.814145130

>でも馬が存命でキャラ実装されてるの普通に居ない? そうなのでゴルシ?

84 21/06/17(木)14:23:31 No.814145138

ドン来たらあだなはアヤドくんになるの?

85 21/06/17(木)14:23:55 No.814145217

マルゼンさん以前の馬は権利関係の捜索難しいのかなぁ 最強の戦士なんて来たらimgがえらい騒ぎに

86 21/06/17(木)14:24:02 No.814145242

>ドン来たらあだなはアヤドくんになるの? ヤドンちゃん!

87 21/06/17(木)14:24:09 No.814145275

サクバクとチヨノオーの2頭出てるからサクラ軍団も止まってるだけじゃね?

88 21/06/17(木)14:24:58 No.814145446

ローレルいないのはただたんに制作側の気まぐれにしか思えないな

89 21/06/17(木)14:25:10 No.814145490

実装するにしても一朝一夕ではできないんだからのんびり待てばいい

90 21/06/17(木)14:25:49 No.814145626

俺はテイエムオーシャンが見たい

91 21/06/17(木)14:25:57 No.814145655

>サクバクとチヨノオーの2頭出てるからサクラ軍団も止まってるだけじゃね? バクシンオーはまあ絶対出したいってなって チヨちゃんは途中追加だけど最初からシングレの構想があって出すこと決めてた可能性もあるしな

92 21/06/17(木)14:26:02 No.814145673

一番多い所でメジロ牧場の3キャラだな メジロ商事は名義分かれてるし

93 21/06/17(木)14:26:13 No.814145715

シンボリは一族扱いになると思うけど 2代目が欧州で馬主資格持って欧州馬産に挑戦してたり 3代目が米国で馬主資格持って米国馬産に挑戦してたり その関係で外国生まれでマル外扱いだけどシンボリ内では完全に身内の馬みたいなのが結構いるのでキャラにするのが難しいんだと思う それこそストーリーで海外の話に触れる頃に出すのがちょうどいいんじゃないか

94 21/06/17(木)14:26:17 No.814145729

>でも馬が存命でキャラ実装されてるの普通に居ない? 元羊の王の顕彰馬とかもいるしな あとアプリリリース時は亡くなったけどアニメ一期時にはまだ存命だったのもちらほら

95 21/06/17(木)14:26:24 No.814145752

あ…アドマイヤジャパン…

96 21/06/17(木)14:26:32 No.814145782

そもそも許可貰えてても キャラ化して設定とストーリー付ける部分で難航したらいつまで経っても実装されないのは 姿だけは存在してるシービーパイセンで既に分かってるだろうに…

97 21/06/17(木)14:26:47 No.814145836

トキノミノル トウカイテイオー ミホノブルボン セイウンスカイ エアシャカール ゴールドシップ 確かに二冠馬多いな…

98 21/06/17(木)14:27:03 No.814145889

マルゼンスキーは亡くなった際に馬主が自分の息子として葬儀をあげたレベルで思い入れが強い馬だったのによく許可が出たな

99 21/06/17(木)14:27:12 No.814145922

つまりサニーブライアン実装の流れ

100 21/06/17(木)14:27:17 No.814145938

>キャラ化して設定とストーリー付ける部分で難航したらいつまで経っても実装されない いやそれ妄想じゃん…

101 21/06/17(木)14:27:19 No.814145946

>俺はテイエムプリキュアが見たい

102 21/06/17(木)14:27:44 No.814146035

>姿だけは存在してるシービーパイセンで既に分かってるだろうに… シービーはどこだ!?ネタを拾って欲しい

103 21/06/17(木)14:27:56 No.814146080

>バクシンオーはまあ絶対出したいってなって サクラ家の都合抜きでも短距離路線の枠としてバクシンオーはまあ外せないよな… 短距離路線でニホンピロウイナーとか出してもちょっと時代が…

104 21/06/17(木)14:27:59 No.814146089

第3コーナーのカーブ!さぁこの辺りで抜け出したタップダンスシチー!ペースアップ!リードは6馬身から7馬身! ファインモーション2番手!ナリタトップロード鞭を動かして早めに仕掛けた!内からコイントス4番手!アクティブバイオ!そしてジャングルポケットがナリタトップロードの真後ろに上がって来た! 更にその後方グループ一団!アメリカンボスなど400の標識を通過!タップダンスシチー飛ばす!リードはまだ8馬身あって直線に向いた!さぁそのあとファインモーション2番手の位置に内ラチ沿いに詰めるか!その内を掬ってコイントス!そして外からナリタトップロード!間を突いてシンボリクリスエス! 2番手4頭!広がって200を切った!さぁ!先頭鞭を振るってタップダンスシチー…あと100!そして外を突いてシンボリクリスエス!シンボリクリスエス追い込んだ!!タップダンスシチー!!シンボリ!!捉えて!!躱して!!ゴールイン!!!! ……恐るべき3歳馬 天皇賞に続いて有馬記念を制覇!

105 21/06/17(木)14:28:05 No.814146109

>確かに二冠馬多いな… ミル貝に専用ページがあるくらい二冠馬って多いし… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%86%A0%E9%A6%AC

106 21/06/17(木)14:28:32 No.814146188

ブエナビスタが駄目ならビワハイジを出して欲しい

107 21/06/17(木)14:30:09 No.814146504

フサイチはやく

108 21/06/17(木)14:30:11 No.814146514

>いやそれ妄想じゃん… アニメにいたのに公式で紹介されるまでにタイムラグがかなりあったでしょ

109 21/06/17(木)14:30:20 No.814146552

>>確かに二冠馬多いな… >ミル貝に専用ページがあるくらい二冠馬って多いし… >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%86%A0%E9%A6%AC オークス・ダービー・菊花賞の変則三冠って何それ…

110 21/06/17(木)14:30:20 No.814146556

改めて思うがトプロ現役長え…

111 21/06/17(木)14:30:24 No.814146569

>ブエナビスタが駄目ならビワハイジを出して欲しい エアグルーヴの同期だったよね確か

112 21/06/17(木)14:31:01 No.814146695

アニメでのカノープスみたいに大きな展開ある時に関連ある馬一気に追加は次はいつやるんだろ

113 21/06/17(木)14:31:06 No.814146708

エアジハード……

114 21/06/17(木)14:31:26 No.814146787

>オークス・ダービー・菊花賞の変則三冠って何それ… 昔は牝馬の三冠目がなかったから牝馬でも菊花賞に向かうしかなかったってのもある

115 21/06/17(木)14:32:18 No.814146980

>アニメにいたのに公式で紹介されるまでにタイムラグがかなりあったでしょ シングレ組のサポカが来だしてから公式サイトのシングレ組追加に気付いた人がそこそこいるように 公式サイト見ない人は多い…

116 21/06/17(木)14:32:22 No.814147002

>>いやそれ妄想じゃん… >アニメにいたのに公式で紹介されるまでにタイムラグがかなりあったでしょ ? それがなんでストーリー作りに苦労してるから実装が遅れてるにつながに違いないってことになるんだ?

117 21/06/17(木)14:32:26 No.814147015

>オークス・ダービー・菊花賞の変則三冠って何それ… 昔はオークス(当時の名称は阪神優駿牝馬)が秋にやってたんだ

118 21/06/17(木)14:32:28 No.814147019

>でもまあいつか大型のイベントとかやるときに >新規のキャラ一斉追加とかありそうだけどね 周年で星1星2も含めて大量追加はありそう ピックアップ新キャラ新衣装だけじゃ頭打ちになるだろうし

119 21/06/17(木)14:32:31 No.814147033

秋華賞できたの96年だしね

120 21/06/17(木)14:32:39 No.814147066

>オークス・ダービー・菊花賞の変則三冠って何それ… 唯一クリフジ姐さんだけに許された三冠名だぞ

121 21/06/17(木)14:32:57 No.814147135

>秋華賞できたの96年だしね それまではエリ女が牝馬の三冠目だったんだ

122 21/06/17(木)14:32:58 No.814147140

牝馬三冠はエリ女ができるまでなかったからな…

123 21/06/17(木)14:33:05 No.814147168

ラフィアンもクラブだから多分難しいよね シャトルとパール・ネイサンに挟める名脇役がいるのに

124 21/06/17(木)14:33:16 No.814147204

>>オークス・ダービー・菊花賞の変則三冠って何それ… >昔は牝馬の三冠目がなかったから牝馬でも菊花賞に向かうしかなかったってのもある あとその頃はそもそもオークスの開催時期が今とは全然違ったってのもある

125 21/06/17(木)14:34:00 No.814147354

>牝馬三冠はエリ女ができるまでなかったからな… 性格にはエリ女の前身のビクトリアカップ(1970年~)だな それ以前の桜花賞オークス勝った馬は三冠賭けて菊花賞に出なきゃならなかった

126 21/06/17(木)14:34:21 No.814147425

サクラローレルも早く来てくれ

127 21/06/17(木)14:34:50 No.814147528

>周年で星1星2も含めて大量追加はありそう >ピックアップ新キャラ新衣装だけじゃ頭打ちになるだろうし ターボやマチタンなんか超適役だけど この娘ら☆3でもがんがんガチャ回りそうなのが何とも…

128 21/06/17(木)14:34:56 No.814147560

スウヰイスー 桜花賞1着 オークス1着 菊花賞2着 こいつも大概ヤバい ちゃんと牝馬の三冠目がある時代なら余裕で三冠馬だった牢に

129 21/06/17(木)14:35:06 No.814147592

トロットサンダーまだかな… 来ないか

130 21/06/17(木)14:37:06 No.814147974

ミル貝みると結構いるな三冠かけて菊花賞出なきゃいけなかった牝馬…

131 21/06/17(木)14:37:12 No.814147989

>スウヰイスー いつ見ても真ん中の字の発音が分からん

132 21/06/17(木)14:37:50 No.814148109

ゴルシの牝系に居るクレオパトラトマスもナニコレ…って経歴で好き デビューして3戦目で天皇賞制覇とか

133 21/06/17(木)14:38:33 No.814148241

>いつ見ても真ん中の字の発音が分からん ヲッカ

134 21/06/17(木)14:38:36 No.814148247

2002年クラシック世代とその周辺世代の関連馬は何かの機会に一斉に実装されると思ってるよ まぁそれ以前に発表済み勢の待機列とっとと捌いてほしいけど

135 21/06/17(木)14:38:46 No.814148284

どうやったらスイートスーがそうなるのか…

136 21/06/17(木)14:39:19 No.814148402

シリウスは微妙にオグリと被ってたけどシングレで出てきたっけ?

137 21/06/17(木)14:39:28 No.814148431

トロットサンダーは事件が…

138 21/06/17(木)14:39:40 No.814148471

>>スウヰイスー >いつ見ても真ん中の字の発音が分からん 読み方はスウィイスー 本当はスウヰトスーって書いてスウィートスーって読ませたかったのを登録したとき誤字ったなんて噂もある

139 21/06/17(木)14:39:55 No.814148523

アドマイヤといえばボサツだろ

140 21/06/17(木)14:39:56 No.814148525

馬主が首を縦に振らないとダメだろうし出ないなら出ないでしゃーない

141 21/06/17(木)14:40:14 No.814148580

グレード制がまだなかった頃というか1930年頃は現代の人間から見るとレース整備自体がぐちゃぐちゃすぎてよく分からん…

142 21/06/17(木)14:40:19 No.814148594

>シリウスは微妙にオグリと被ってたけどシングレで出てきたっけ? バリバリ出てる まだ単行本にはなってない範囲だけど

143 21/06/17(木)14:40:24 No.814148604

>シリウスは微妙にオグリと被ってたけどシングレで出てきたっけ? 公式にキャラ追加されたあとに漫画でも出てきたぞ

144 21/06/17(木)14:40:40 No.814148648

たまに名前間違えたまま登録されちゃった名馬いるよね

145 21/06/17(木)14:40:42 No.814148661

シリウスと会長は幼馴染設定と聞いたが何故か後から消されたな

146 21/06/17(木)14:40:44 No.814148664

>馬主が首を縦に振らないとダメだろうし出ないなら出ないでしゃーない 馬主はすでに縦に振ってるっぽいのになんでいないのってスレじゃないのか?

147 21/06/17(木)14:40:49 No.814148684

アドマイヤモナーク…

148 21/06/17(木)14:41:16 No.814148767

第弐タイランツクヰーンとかもいるし…

149 21/06/17(木)14:41:23 No.814148788

>たまに名前間違えたまま登録されちゃった名馬いるよね アメリカンファロア!

150 21/06/17(木)14:41:29 No.814148808

>シリウスと会長は幼馴染設定と聞いたが何故か後から消されたな ウマ娘としてそんな設定は一度も開示されてない

151 21/06/17(木)14:41:30 No.814148813

>>スウヰイスー >いつ見ても真ん中の字の発音が分からん スウィイスー ヰはウィなので エビスビールやヱスビー食品もヱだから本当はウェって発音

152 21/06/17(木)14:41:37 No.814148836

ステゴ一族もう1匹

153 21/06/17(木)14:41:46 No.814148861

>シリウスと会長は幼馴染設定と聞いたが何故か後から消されたな 久住先生の絵で削除されてるのはアレだけだから幼馴染設定がキャラ設定と食い違うんだと思う 赤の他人になるか原作のようにルドルフの弟分扱いになるか…

154 21/06/17(木)14:41:56 No.814148900

>たまに名前間違えたまま登録されちゃった名馬いるよね カミノシラヌイってしたかったのにカミノフシラビになっちゃったの好き

155 21/06/17(木)14:42:02 No.814148928

>シリウスと会長は幼馴染設定と聞いたが何故か後から消されたな 幻覚だよ!

156 21/06/17(木)14:42:02 No.814148932

>シリウスと会長は幼馴染設定と聞いたが何故か後から消されたな ここの妄想じゃなかったっけ…

157 21/06/17(木)14:42:09 No.814148949

初めて競馬見たのがクリスエスの引退レースだったの思い出した

158 21/06/17(木)14:42:09 No.814148950

>たまに名前間違えたまま登録されちゃった名馬いるよね ダイユウサクの話聞いたときはゲーメストかよってなった

159 21/06/17(木)14:42:38 No.814149032

馬主が死んでて権利先の会社も消えてる馬もいるけどその場合許可はどこで取ったんだろ

160 21/06/17(木)14:43:32 No.814149203

>馬主が死んでて権利先の会社も消えてる馬もいるけどその場合許可はどこで取ったんだろ 一応調べて本当に権利持ってるものがいなかったら出すって感じなんじゃないの?

161 21/06/17(木)14:43:53 No.814149276

>ウマ娘としてそんな設定は一度も開示されてない 久住先生が出してたじゃん

162 21/06/17(木)14:44:20 No.814149378

fu89546.jpg 幼馴染って言われるのはこれが元だろう ただこれは今では何故か削除されてる

163 21/06/17(木)14:44:21 No.814149379

>>ウマ娘としてそんな設定は一度も開示されてない >久住先生が出してたじゃん それ公式か…?

164 21/06/17(木)14:44:41 No.814149459

えっシリウスと会長の没設定って全然知られてないの?

165 21/06/17(木)14:45:11 No.814149583

ユタカオー!ローレル!スターオー!チトセオー!

166 21/06/17(木)14:45:17 No.814149601

コミカライズ担当してる漫画家がヒに乗せた落書きで 公式設定だ!はちょっと無理があるな

167 21/06/17(木)14:45:27 No.814149629

書き込みをした人によって削除されました

168 21/06/17(木)14:45:30 No.814149637

シングレのシリウスはキラキラしてたけど原作ではレイプ眼で荒んでたんだっけ

169 21/06/17(木)14:45:39 No.814149660

>ユタカオー!ローレル!スターオー!チトセオー! プレジデント!メガワンダー!

170 21/06/17(木)14:45:56 No.814149733

>馬主はすでに縦に振ってるっぽいのになんでいないのってスレじゃないのか? 馬主が一括して縦に振ってるとは限らないかもしれないし… その辺は当事者間じゃないと分からないよね

171 21/06/17(木)14:46:17 No.814149795

>コミカライズ担当してる漫画家がヒに乗せた落書きで >公式設定だ!はちょっと無理があるな ただヒの鉛筆書き風落書きは単行本のオマケに載るので載ったら公式でもいいと思う

172 21/06/17(木)14:46:19 No.814149804

クラブ馬は権利関係ややこしいって聞いたが友駿ホースクラブは普通にオッケーなのね

173 21/06/17(木)14:46:24 No.814149828

>クリンエスもいるのが紛らわしい クリエンスだよ! 本当にシンボリクリンエスがいるのかと調べちゃったじゃん!!

174 21/06/17(木)14:46:30 No.814149843

メジロ以外はいまのの頃同じ馬主で二人までだよね?

175 21/06/17(木)14:47:03 No.814149951

公式設定にしたらアルダンがセグウェイ乗り回すようになってしまう

176 21/06/17(木)14:47:08 No.814149969

>シングレのシリウスはキラキラしてたけど原作ではレイプ眼で荒んでたんだっけ 回し蹴り事件がファンキー姉ちゃんムーヴで済まされてた

177 21/06/17(木)14:47:14 No.814149982

>クラブ馬は権利関係ややこしいって聞いたが友駿ホースクラブは普通にオッケーなのね 大樹ファームもあるぞ

178 21/06/17(木)14:47:23 No.814150004

>クリエンスだよ! >本当にシンボリクリンエスがいるのかと調べちゃったじゃん!! ごめん! 俺カタカナの文字列に弱いの!!

179 21/06/17(木)14:47:45 No.814150074

>クラブ馬は権利関係ややこしいって聞いたが友駿ホースクラブは普通にオッケーなのね タイキの大樹もいるからクラブだからダメって可能性はないと思うよ ただ単に有力馬がいるクラブって社台グループのばっかってだけだと思う

180 21/06/17(木)14:48:33 No.814150246

>なんでウマ娘化されないのかわからない子張る アグネスデジタルのサポカ見た? うちわに君が描かれてるよ

181 21/06/17(木)14:48:53 No.814150305

シャカール育成までにはアグネスフライト欲しいな

182 21/06/17(木)14:48:57 No.814150322

>クラブ馬は権利関係ややこしいって聞いたが友駿ホースクラブは普通にオッケーなのね クラブって概念が薄いのと馬主登録自体は牧場がやってるから一見違うように見えるけど タイキシャトルだってクラブ馬だしルドルフだってクラブ馬だよ

183 21/06/17(木)14:49:11 No.814150369

非社台のクラブでなんでいないのってなるのはロードカナロアのとこくらいか

184 21/06/17(木)14:49:19 No.814150404

ハルウララの許可は今の牧場だけでOKだったのかな

185 21/06/17(木)14:49:51 No.814150512

確かニッポーテイオーもディクタストライカと同じで 名前変わってシングレに出番あるんだっけ これもおまけか何かで見た気がする

186 21/06/17(木)14:49:55 No.814150523

出そう出そうと思っても3DCG作ったり納得できるストーリー作るのは大変そうだなと思う

187 21/06/17(木)14:49:56 No.814150529

シングレのダイナアクトレスのデザイン凄い好きなんだけどダイナ系は現時点では難しそうなのがな…

188 21/06/17(木)14:50:02 No.814150553

実況でクリスエスは何回かクリエンスって呼ばれたので呼び間違いネタは絶対にあると思う

189 21/06/17(木)14:50:38 No.814150671

>確かニッポーテイオーもディクタストライカと同じで >名前変わってシングレに出番あるんだっけ >これもおまけか何かで見た気がする アキツテイオーって名前でタマの天秋に

190 21/06/17(木)14:50:43 No.814150686

クラブ馬はマイネルも欠けてる あの世代ならラヴ居てもいいのに

191 21/06/17(木)14:50:48 No.814150704

>非社台のクラブでなんでいないのってなるのはロードカナロアのとこくらいか 龍王って二つ名めちゃくちゃかっこいいからウマ娘にも来て欲しいよね

192 21/06/17(木)14:51:06 No.814150761

>うちわに君が描かれてるよ クリスエスのファンの「」ペちゃんが「前髪が薄くないなんてクリスエス様じゃない!」って…

193 21/06/17(木)14:51:33 No.814150868

まあ馬主とサイゲの交渉なんて知りようもないので 今ウマ娘化されてるのと馬主が同じ馬は他より希望持てるってくらいじゃないか

194 21/06/17(木)14:51:54 No.814150939

>ハルウララの許可は今の牧場だけでOKだったのかな プロジェクト黎明期のハルウララがんばるが高知競馬協賛だったからむしろ高知競馬側からプッシュされたんじゃねえかな

195 21/06/17(木)14:52:14 No.814151012

出せそうだけど出てない馬はまだシナリオの都合とかモデルの都合とかその辺の話じゃない 楽しみに待とう

196 21/06/17(木)14:52:41 No.814151109

>クラブ馬はマイネルも欠けてる マイネルで実装したい馬いるかな...

197 21/06/17(木)14:52:57 No.814151167

最近再度フィーバーしているギム爺と一緒に来れば良い

198 21/06/17(木)14:53:22 No.814151239

ダイイチルビーまだかな…

199 21/06/17(木)14:53:31 No.814151271

>>クラブ馬はマイネルも欠けてる >マイネルで実装したい馬いるかな... いてもいいけどいなくても別にって感じがする…

200 21/06/17(木)14:53:52 No.814151345

そもそもクラブ馬って一口馬主って言ってるだけで実際にはクラブ法人の持ち馬だからJRA的には一口馬主には何の権利もないらしいね

201 21/06/17(木)14:54:20 No.814151444

引退後になるがユーバーレーベンは美味しいぞ

202 21/06/17(木)14:54:24 No.814151457

シンボリクリスエス、メジロラモーヌ、サクラローレル辺りは周年とかの目玉枠じゃないかなって勝手に期待しているよ

203 21/06/17(木)14:54:54 No.814151552

>>クラブ馬はマイネルも欠けてる >マイネルで実装したい馬いるかな... フサイチとマイネルでダブルホウオウしたくないか?

204 21/06/17(木)14:54:59 No.814151573

>そもそもクラブ馬って一口馬主って言ってるだけで実際にはクラブ法人の持ち馬だからJRA的には一口馬主には何の権利もないらしいね 一口馬主とは言うがあくまで出資者で馬主はクラブだからね

205 21/06/17(木)14:55:03 No.814151587

>引退後になるがユーバーレーベンは美味しいぞ 気が長いよ!

206 21/06/17(木)14:55:03 No.814151589

ローレルはアニメ3期発表と同時に

207 21/06/17(木)14:55:07 No.814151599

サトイモちゃんは関連会社では商売敵みたいなものなのによく許可が出たよ

208 21/06/17(木)14:55:10 No.814151611

実装がぎっちり渋滞してるからアニメ三期でもなきゃ新ウマは当分来ないだろう

209 21/06/17(木)14:55:10 No.814151612

>メジロ以外はいまのの頃同じ馬主で二人までだよね? 同じ名義で2人以上出てるのはこれだけ ・阿部雅一郎 (ヒシアマゾン、ヒシアケボノ) ・メジロ商事 (メジロマックイーン、メジロドーベル) ・山路秀則  (ナリタブライアン、ナリタタイシン) ・ラッキーフィールド (エアグルーヴ、エアシャカール) ・渡辺孝男  (アグネスデジタル、アグネスタキオン) ・メジロ牧場 (メジロライアン、メジロパーマー、メジロアルダン) ・さくらコマース (サクラバクシンオー、サクラチヨノオー) ・細川益男  (マチカネフクキタル、マチカネタンホイザ)

210 21/06/17(木)14:55:16 No.814151634

マイネルのウマ娘が見たいというよりはマイネルウマ娘の親が見たいかな...

211 21/06/17(木)14:55:31 No.814151693

現状シンボリ牧場最後の輝きだよな、当代はあんまりやる気無いみたいだし

212 21/06/17(木)14:56:12 No.814151821

いうて最近はシンボリプチ復活気味だよ

213 21/06/17(木)14:56:22 No.814151857

まずゴルシいるのにジャスタいないもんな…

214 21/06/17(木)14:56:41 No.814151935

>同じ名義で2人以上出てるのはこれだけ ヒシミラクル 略 ナリタトップロード 略 エアジハード アグネスフライト アグネスワールド 略 略 特に無し あたりは来るかなあ

215 21/06/17(木)14:56:45 No.814151952

メイショウももっと来て良い 天皇賞の春秋連覇馬は残りサムソンだけなんだからモヤモヤしている

216 21/06/17(木)14:56:45 No.814151953

>現状シンボリ牧場最後の輝きだよな、当代はあんまりやる気無いみたいだし これは2019年頃だとそうだけど最近割と成績いいと思う

217 21/06/17(木)14:56:59 No.814151988

>マイネルのウマ娘が見たいというよりはマイネルウマ娘の親が見たいかな... ママと新人トレーナーの大恩人でもあるよね

218 21/06/17(木)14:57:05 No.814152010

シリウスとルドルフは先先代の馬でクリスエスは先代の馬なのは関係あるかな

219 21/06/17(木)14:57:06 No.814152016

>フサイチとマイネルでダブルホウオウしたくないか? 柴田大地ソウルの濃そうなウマ娘だ...

220 21/06/17(木)14:57:06 No.814152018

KrisSカッコいいと思うけどなぁ

221 21/06/17(木)14:57:11 No.814152035

>エアジハード 名前がね…

222 21/06/17(木)14:57:23 No.814152080

>そもそもクラブ馬って一口馬主って言ってるだけで実際にはクラブ法人の持ち馬だからJRA的には一口馬主には何の権利もないらしいね ただクラブ経営者はどんな客層を相手にするかは考えないといけないから慎重になるわな 社台オーナーズなんて文字通り馬主相手の一口馬主になるし

223 21/06/17(木)14:57:49 No.814152171

シンボリ牧場産のトーホウバロン君は主戦がリュージなのもあって応援してるよ

224 21/06/17(木)14:57:52 No.814152177

だからジハードにネガティブな意味はそんなにないってば!

225 21/06/17(木)14:57:54 No.814152185

>特に無し ワ、ワラウカド…

226 21/06/17(木)14:58:09 No.814152218

>メイショウももっと来て良い >天皇賞の春秋連覇馬は残りサムソンだけなんだからモヤモヤしている メイショウカイドウ欲しい 天秋勝たせてやりたい

227 21/06/17(木)14:58:16 No.814152235

ジハードは名前より吉田一族という問題の方が重いでしょ

228 21/06/17(木)14:58:16 No.814152237

既に来てる馬主のところなら破壊王欲しいな

229 21/06/17(木)14:58:26 No.814152271

メイショウはボーラーとマンボも欲しい

230 21/06/17(木)14:58:34 No.814152301

>だからジハードにネガティブな意味はそんなにないってば! その言葉を使う人の一部がね…

231 21/06/17(木)14:58:38 No.814152310

シンボリ牧場は一度繁殖牝馬整理したりしたけど最近また増やして生産体制整えてるってシンボリ牧場ファンボーイ「」が言ってた

232 21/06/17(木)14:58:47 No.814152339

>・メジロ商事 (メジロマックイーン、メジロドーベル) >・メジロ牧場 (メジロライアン、メジロパーマー、メジロアルダン) この辺は何で名義分かれてるんだろ?節税対策とか?

233 21/06/17(木)14:58:49 No.814152345

ボリクリ、タニノギムレット、ヒシミラクル、アドマイヤドン ここら辺同世代で出せそうだけどバチバチしてた印象はないんだよな…

234 21/06/17(木)14:58:49 No.814152346

>同じ名義で2人以上出てるのはこれだけ >・阿部雅一郎 (ヒシアマゾン、ヒシアケボノ) >・メジロ商事 (メジロマックイーン、メジロドーベル) >・山路秀則  (ナリタブライアン、ナリタタイシン) >・ラッキーフィールド (エアグルーヴ、エアシャカール) >・渡辺孝男  (アグネスデジタル、アグネスタキオン) >・メジロ牧場 (メジロライアン、メジロパーマー、メジロアルダン) >・さくらコマース (サクラバクシンオー、サクラチヨノオー) >・細川益男  (マチカネフクキタル、マチカネタンホイザ) それぞれ後最低1~2頭はビッグネーム抱えてるね 細川さんところはワラウカドくらいだが

235 21/06/17(木)14:58:59 No.814152370

トウショウ系はボーイ差し置いてスイープが来たのが驚き

236 21/06/17(木)14:59:01 No.814152380

>ジハードは名前より吉田一族という問題の方が重いでしょ 半持ちはロブロイやダスカがすでにいるから問題ないぞ

237 21/06/17(木)14:59:11 No.814152422

>フサイチとマイネルでダブルホウオウしたくないか? ウオダスやるならホウオー欲しいけどフサイチってどうなってるんだろう 息子さんがいるみたいだからそっちで許可取ればいいか

238 21/06/17(木)14:59:22 No.814152461

>それぞれ後最低1~2頭はビッグネーム抱えてるね >細川さんところはワラウカドくらいだが 扱いだけはずっと大物だったキンノホシ!

239 21/06/17(木)14:59:40 No.814152537

私シンザンですけど ツインターボとかが来た時の反応どうだったんです?

240 21/06/17(木)14:59:54 No.814152585

>ボリクリ、タニノギムレット、ヒシミラクル、アドマイヤドン >ここら辺同世代で出せそうだけどバチバチしてた印象はないんだよな… ドンは砂路線行っちゃったし 残りの三頭は強い時期があんま被ってないしな

241 21/06/17(木)15:00:05 No.814152625

やるか…メイショウ全実装!

242 21/06/17(木)15:00:07 No.814152638

>>それぞれ後最低1~2頭はビッグネーム抱えてるね >>細川さんところはワラウカドくらいだが >扱いだけはずっと大物だったキンノホシ! マチカネさんちはなんといっても名前が良いからね!

243 21/06/17(木)15:00:08 No.814152646

>ジハードは名前より吉田一族という問題の方が重いでしょ 社台産だけど牡馬だしあの頃なら半持ち持ちかけ風習は薄かっただろうし違うんじゃねえかな…

244 21/06/17(木)15:00:16 No.814152673

>トウショウ系はボーイ差し置いてスイープが来たのが驚き ボーイ出すならTGがいて欲しいけどダメだったのかもしれない

245 21/06/17(木)15:00:21 No.814152680

>ボリクリ、タニノギムレット、ヒシミラクル、アドマイヤドン >ここら辺同世代で出せそうだけどバチバチしてた印象はないんだよな… 柵破壊が暴れるだけ暴れてさっさと引退して ボリクリ覚醒もタイムラグがあったから…

246 21/06/17(木)15:00:23 No.814152691

>私シンザンですけど >ツインターボとかが来た時の反応どうだったんです? やっぱ来たかみたいな 1期の時点でいないのが何で?って側だったし

247 21/06/17(木)15:00:28 No.814152709

>扱いだけはずっと大物だったキンノホシ! 素で忘れてた!

248 21/06/17(木)15:00:35 No.814152737

>トウショウ系はボーイ差し置いてスイープが来たのが驚き テンポイントとグリーングラスも欲しくなるし…

249 21/06/17(木)15:00:41 No.814152753

>やるか…メイショウ全実装! 数千頭ぐらいいなかったっけ…

250 21/06/17(木)15:00:46 No.814152772

>やるか…メイショウ全実装! 了解! メイショウ軍団2000頭実装!

251 21/06/17(木)15:01:25 No.814152895

>柵破壊が暴れるだけ暴れてさっさと引退して 松国ローテが悪いよ松国ローテがー

252 21/06/17(木)15:01:30 No.814152911

>>トウショウ系はボーイ差し置いてスイープが来たのが驚き >テンポイントとグリーングラスも欲しくなるし… グラスワンダーいるからグリーングラスも行けると思うんだよな(馬主が兄弟) 問題はテンポイントか

253 21/06/17(木)15:01:47 No.814152966

テンポイントは色々な意味で重そうだからなあ…

254 21/06/17(木)15:01:58 No.814153017

ニュージーランドへホーリックスの許可取りに行くべきなんだが?

255 21/06/17(木)15:02:16 No.814153064

>>柵破壊が暴れるだけ暴れてさっさと引退して >松国ローテが悪いよ松国ローテがー ダービー走ったら終わり!っていう1年こっきりローテだから…

256 21/06/17(木)15:02:21 No.814153081

テンポイントは最期的な意味でもどう扱うかだな

257 21/06/17(木)15:02:23 No.814153090

>ボリクリ、タニノギムレット、ヒシミラクル、アドマイヤドン >ここら辺同世代で出せそうだけどバチバチしてた印象はないんだよな… 宝塚でクリスエスとの同世代対決を制したのに2億円おじさんばかり注目されたヒシミラクル…

258 21/06/17(木)15:02:24 No.814153095

個人的に誰が馬主の交渉やってるのかが気にはなる

259 21/06/17(木)15:02:25 No.814153096

>>やるか…メイショウ全実装! >了解! メイショウ軍団2000頭実装! なそ にん

260 21/06/17(木)15:02:30 No.814153116

>ニュージーランドへホーリックスの許可取りに行くべきなんだが? ペイザバトラーはあっさり許可取れたりして

261 21/06/17(木)15:03:10 No.814153268

テンポイントとかスターオーはすでにススズとライスがいるから 余り最初からそういうキャラを多く出すのはどうかなってことで控えたんだと思いたい

262 21/06/17(木)15:03:12 No.814153280

2000年以前のJCは海外組の名前が無いと寂しいですね

263 21/06/17(木)15:03:43 No.814153390

>トウショウ系はボーイ差し置いてスイープが来たのが驚き 出すならテンポイントグリーングラスと一緒に出すはず シナリオ的にもそっちの方が面白いし

264 21/06/17(木)15:03:49 No.814153403

TTGは目玉になりうるから温存してるんじゃないかなぁ

265 21/06/17(木)15:04:10 No.814153482

>宝塚でクリスエスとの同世代対決を制したのに2億円おじさんばかり注目されたヒシミラクル… これマジでかわいそう…本人ズブいからあまり気にしなさそうだけど

266 21/06/17(木)15:04:14 No.814153496

TTG来たらゲキマブ喜ぶかな

267 21/06/17(木)15:04:24 No.814153531

アプリでもJCは海外勢いないからなんか白けちゃうな

268 21/06/17(木)15:04:36 No.814153579

>テンポイントとかスターオーはすでにススズとライスがいるから >余り最初からそういうキャラを多く出すのはどうかなってことで控えたんだと思いたい じゃあ三冠馬かと思ったがそんなことなかった枠でホクトオーをですね

269 21/06/17(木)15:04:37 No.814153583

「」よ覚えていますか… 激マブの設定イラスト出た当初は この姿はまさかジェンティルドンナ!?って予想されていたことを…

270 21/06/17(木)15:05:07 No.814153701

メイショウと言えばメイショウテゾロですよね!

271 21/06/17(木)15:05:07 No.814153702

菊花賞春天宝塚勝つって普通に凄いんだけど なんかネタキャラの印象が強いんだよなヒシミラクル…

272 21/06/17(木)15:05:34 No.814153800

TTGの弱点はオタク世代だと生で思い入れのある人達が少ないくらいで ドラマとキャラ立ちとしては滅茶苦茶面白いからな

273 21/06/17(木)15:05:36 No.814153808

ヒシミラコーはなんだか最近色んなところで話題になるのを見るから マジで来るかもしれない

274 21/06/17(木)15:05:37 No.814153816

>この辺は何で名義分かれてるんだろ?節税対策とか? 競馬一族は家族兄弟で別々に活動してるところ多いよ ライバル関係の場合もある

275 21/06/17(木)15:05:41 No.814153836

田原騎乗ウマもたくさんくだち

276 21/06/17(木)15:05:48 No.814153854

例えば今ライバル不在のウマ娘のライバル馬が実装されたらシナリオにも手が入るんだろうか

277 21/06/17(木)15:06:26 No.814153981

生の思い入れで言ったら会長CBももう全滅状態だろうし大丈夫じゃない?

278 21/06/17(木)15:06:36 No.814154015

テンポイントは牧場的にお伺いしづらい所があるから数年くらいそっとしておいて欲しい気持ちはある

279 21/06/17(木)15:06:37 No.814154018

>私シンザンですけど >ツインターボとかが来た時の反応どうだったんです? アーモンドアイの引退式の日だったけどツインターボの方がヒトレンドが上だった

280 21/06/17(木)15:06:39 No.814154023

こないだスペに教えてもらった馬だとカツラシユウホウって馬がこの子だけの珍記録持っててって面白かったのでちょっと見てみたい https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%A6%E3%82%A6%E3%83%9B%E3%82%A6

281 21/06/17(木)15:06:44 No.814154034

激マブのデザインはマルゼンスキーと判別できる要素がなかった上に他の予想できる娘より世代離れ過ぎててまさかと思われてた

282 21/06/17(木)15:06:47 No.814154052

>TTG来たらゲキマブ喜ぶかな TTG(((チョベリグ?ナタデココ?何それ?)))

283 21/06/17(木)15:06:56 No.814154082

>TTGの弱点はオタク世代だと生で思い入れのある人達が少ないくらいで >ドラマとキャラ立ちとしては滅茶苦茶面白いからな Tの悲劇がね… G好きからすると扱い相当地味になるだろうなーってのもあるが

284 21/06/17(木)15:07:02 No.814154100

>生の思い入れで言ったらセントライトシンザンももう全滅状態だろうし大丈夫じゃない?

285 21/06/17(木)15:07:03 No.814154106

息子のエフフォーリアはPOGにもいなかったくらいの期待薄だったのによくぞあんなまでに

286 21/06/17(木)15:07:07 No.814154118

アプリの方でウマ娘100人スカウトしたら取れる称号あるからまだ数十人単位でメディアに登場してないやつがいるかもしれないし 既存登場ウマ娘の衣装替え別キャラ判定であっさりカウント超えるかもしれない

287 21/06/17(木)15:07:08 No.814154130

>TTGの弱点はオタク世代だと生で思い入れのある人達が少ないくらいで >ドラマとキャラ立ちとしては滅茶苦茶面白いからな 競馬オタクは基本TTG好きだからヨユーヨユ-

288 21/06/17(木)15:07:08 No.814154131

キャラ立ってるしカブラヤオー来て欲しい

289 21/06/17(木)15:07:13 No.814154145

マックイーンとライアンで勝負服がちょっと違うのは杉本さん言ってた

290 21/06/17(木)15:07:24 No.814154186

>なんかネタキャラの印象が強いんだよなヒシミラクル… だってゴルシ以上のロングスパート可能なスタミナと鈍足っぷりですよ そうかと思ってると宝塚の時みたいにぞこぞこのキレを見せますし

291 21/06/17(木)15:07:31 No.814154208

ゲキマブは設定画だと割と細い所は細い印象だけど 3Dモデルになるにあたって全体的にサイズアップしてるのは誰の性癖なの

292 21/06/17(木)15:07:32 No.814154211

ダイタクヘリオスだけ発表された状態で一話でメジロパーマーが横切ったときは嬉しかったな

293 21/06/17(木)15:07:34 No.814154214

>田原騎乗ウマもたくさんくだち 田原天才だけど主戦騎手やってた馬で他にg1レベルの功績挙げてるのフラワーパークくらいじゃね

294 21/06/17(木)15:07:41 No.814154242

>例えば今ライバル不在のウマ娘のライバル馬が実装されたらシナリオにも手が入るんだろうか その実装されるライバルのシナリオの方でネタ回収するとは思うけど既存の方は変わらないんじゃないかな

295 21/06/17(木)15:07:46 No.814154261

大丈夫大丈夫オタクなんてビワハヤヒデの印象がナリブのやたら強い兄でチケゾーやタイシンの記憶殆ど無かったんだから

296 21/06/17(木)15:07:53 No.814154290

>G好きからすると扱い相当地味になるだろうなーってのもあるが アニメ化あるなら終盤主役になるんじゃないかな

297 21/06/17(木)15:08:01 No.814154319

>ヒシミラコーはなんだか最近色んなところで話題になるのを見るから >マジで来るかもしれない アンテナが低くて恥ずかしいんだが何か最近あったの?

298 21/06/17(木)15:08:04 No.814154330

>こないだスペに教えてもらった馬だとカツラシユウホウって馬がこの子だけの珍記録持っててって面白かったのでちょっと見てみたい 牡馬で唯一ってことかな 牝馬だとヴィルシーナがいるね

299 21/06/17(木)15:08:14 No.814154364

>息子のエフフォーリアはPOGにもいなかったくらいの期待薄だったのによくぞあんなまでに エフフくんはクリスエスの孫です

300 21/06/17(木)15:08:19 No.814154384

>TTG来たらゲキマブ喜ぶかな もし共に競走出来ていたら…みたいなシナリオはありそう

301 21/06/17(木)15:08:23 No.814154407

>宝塚でクリスエスとの同世代対決を制したのに2億円おじさんばかり注目されたヒシミラクル… 休養明けとはいえ中距離でボリクリに勝ってるのはもっと評価されていいと思うんだけどな やっぱり秋序盤で怪我してそのまま衰えちゃったのが痛かったか

302 21/06/17(木)15:08:39 No.814154451

アニメでマックイーンの話やるならダイユウサク来るだろうと思ってたのにな…

303 21/06/17(木)15:08:44 No.814154474

アドマイヤさんちもムーンとかは今権利持ってるのアラブの石油王だから出しにくそう

304 21/06/17(木)15:08:48 No.814154486

>>息子のエフフォーリアはPOGにもいなかったくらいの期待薄だったのによくぞあんなまでに >エフフくんはクリスエスの孫です ごめんそういや孫だった なんでエピファくん記憶から飛ばしてたんだろ

305 21/06/17(木)15:09:05 No.814154558

>生の思い入れで言ったら会長CBももう全滅状態だろうし大丈夫じゃない? 今はいないみたいだけどたまにCBルドルフ生で見てたお爺ちゃんいるよimgには だから他のとこにもまだまだいるんじゃない?

306 21/06/17(木)15:09:44 No.814154708

ヒシミラクルは鞍上のズブいからスタートから追いかけてましたとかズブい逸話が強いのもあるからな…

307 21/06/17(木)15:10:12 No.814154797

>アニメでマックイーンの話やるならダイユウサク来るだろうと思ってたのにな… 正直意外なくらいマックイーンの話としてはあんまりスポット当たってないんだよな2期 ライス絡みくらいで

308 21/06/17(木)15:10:17 No.814154809

>ヒシミラクルは鞍上のズブいからスタートから追いかけてましたとかズブい逸話が強いのもあるからな… もんもん亭よりヤバいじゃん…

309 21/06/17(木)15:10:36 No.814154890

世代一気に実装するならともかく 今のペースだと新しい世代に切り込みにくいのはあるね その辺の緩衝材兼モデルお披露目としてサポカから実装していく流れは今後も続くだろうな

310 21/06/17(木)15:10:43 No.814154912

10代から競馬見てた人なら会長やCBの記憶とかまだまだ健在だ

311 21/06/17(木)15:10:45 No.814154924

>アンテナが低くて恥ずかしいんだが何か最近あったの? 麒麟川島の番組で取り上げられたりしたからかな 春競馬中というのもあるかも

312 21/06/17(木)15:10:49 No.814154935

菊花賞もノーリーズンの方が注目集めたり ある意味いろいろ持ってる馬だったなヒシミラクル

313 21/06/17(木)15:10:53 No.814154947

エリモジョージ!漫画知識しかないけど好き

↑Top