21/06/17(木)13:55:03 昼は宇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/17(木)13:55:03 No.814139048
昼は宇宙をかけるタイヤ
1 21/06/17(木)13:56:30 No.814139382
ほんとだよ
2 21/06/17(木)13:57:58 No.814139716
だって便利なんだもんタイヤ 大抵のビーム弾くし武器にもなるし
3 21/06/17(木)14:00:03 No.814140194
空をかけるタイヤを作りながら >宇宙でタイヤなど使うな! >タイヤが空を飛ぶな! ってツッコミさせてた時のおハゲの気持ちを知りたい
4 21/06/17(木)14:03:35 No.814140935
マーベットさんはタイヤに厳しい
5 21/06/17(木)14:06:23 No.814141506
お禿のメンタルがヤバかった頃だしなぁVガン…
6 21/06/17(木)14:09:46 No.814142209
バイク乗りの楽園の副産物
7 21/06/17(木)14:10:43 No.814142403
ヤケクソでタイヤ提案したら上にいいよそれでって了承された
8 21/06/17(木)14:11:54 No.814142688
お禿はタイヤをデカくし過ぎたことをちょっと悔やんでたみたい
9 21/06/17(木)14:12:34 No.814142830
実際見ると滅茶苦茶強いタイヤ まあ宇宙世紀のタイヤだしそりゃ強いか…
10 21/06/17(木)14:13:57 No.814143105
なんでビーム効かねえんだよ
11 21/06/17(木)14:14:15 No.814143171
こんな見た目で宇宙世紀最高クラスのSFS
12 21/06/17(木)14:14:27 No.814143220
他のアニメだけどシムーンも空飛ぶタイヤが強かった
13 21/06/17(木)14:18:46 No.814144113
>なんでビーム効かねえんだよ 対ビームコートしてるし回転することで着弾した箇所への負担を分散させている
14 21/06/17(木)14:18:46 No.814144114
シールドの赤い発生装置部分なんで壊れないの ゲルググで出来てんの
15 21/06/17(木)14:19:33 No.814144289
雑魚がオープンゲットするな!
16 21/06/17(木)14:20:49 No.814144584
V以降の正史が少ないからこの後も有効な兵器として残ったか良く分からないタイヤ文化
17 21/06/17(木)14:22:18 No.814144885
防御力と体当たり性能くそ高いSFSとか弱いわけないよね
18 21/06/17(木)14:23:40 No.814145169
いずれ未来に登場するタイヤ
19 21/06/17(木)14:24:20 No.814145310
ゴムではない?
20 21/06/17(木)14:25:05 No.814145473
>対ビームコートしてるし回転することで着弾した箇所への負担を分散させている じゃあタイヤじゃなくてもビームシールド的なもの回転させればもっと強いってこと?
21 21/06/17(木)14:25:34 No.814145575
ターンエーにはタイヤどころかSFSすらなかったから未来だといらないんだろうな
22 21/06/17(木)14:26:07 No.814145693
まぁバイク戦艦もお禿がこれは採用されないだろと思ってスポンサーに提案したら採用されたって代物だしな
23 21/06/17(木)14:26:16 No.814145723
>ターンエーにはタイヤどころかSFSすらなかったから未来だといらないんだろうな Gレコでは復活してるし…
24 21/06/17(木)14:26:44 No.814145822
>まぁバイク戦艦もお禿がこれは採用されないだろと思ってスポンサーに提案したら採用されたって代物だしな いつ聞いてもラーメンハゲ案件すぎる
25 21/06/17(木)14:27:23 No.814145957
でも後になってタイヤ戦艦いいデザインだねって言ってるあたりハゲも一筋縄ではいかない
26 21/06/17(木)14:27:50 No.814146060
>Gレコでは復活してるし… Gレコとターンエーの時代の前後はサンライズとおハゲで食い違ってるみたいだしなぁ
27 21/06/17(木)14:28:02 No.814146103
でもこのタイヤってアニメだとかっこ良くないか?
28 21/06/17(木)14:28:07 No.814146115
宇宙空間において回転は重要な要素
29 21/06/17(木)14:28:34 No.814146195
>>Gレコでは復活してるし… >Gレコとターンエーの時代の前後はサンライズとおハゲで食い違ってるみたいだしなぁ 食い違ってても富野が未来だと思ってる作品でSFS出してることに変わりないじゃん
30 21/06/17(木)14:29:46 No.814146432
作画省力しつつなんか強い!って感じも出るからなかなかの発明だ
31 21/06/17(木)14:30:19 No.814146544
>でもこのタイヤってアニメだとかっこ良くないか? ガイナ回のブルッケングとかめちゃめちゃかっこいい
32 21/06/17(木)14:30:40 No.814146620
>食い違ってても富野が未来だと思ってる作品でSFS出してることに変わりないじゃん Gレコの後でSFSが滅んでターンエーになったのか ターンエーで滅んだSFSがGレコで復活したのかどっちなんだろうねって話よ
33 21/06/17(木)14:31:02 No.814146698
マーベットさんガンブラスターのイメージなかったけど乗ってたんだね
34 21/06/17(木)14:31:38 No.814146830
っていうか∀はもう技術極まりすぎてる上にムーンレィス側もほぼリセットされてるようなもんだし単純に後の時代とも言えない感じする
35 21/06/17(木)14:32:12 No.814146957
>ターンエーにはタイヤどころかSFSすらなかったから未来だといらないんだろうな スモーのブースターとかそれっぽい?
36 21/06/17(木)14:32:46 No.814147105
>スモーのブースターとかそれっぽい? あー言われてみればSFSっぽいな 忘れてた
37 21/06/17(木)14:33:09 No.814147184
>作画省力しつつなんか強い!って感じも出るからなかなかの発明だ 説得力あるデザインだよね
38 21/06/17(木)14:33:22 No.814147225
ビーム弾くしぶつかるだけで敵を粉砕できる 問題は中にMS入れる必要性が薄いことくらい
39 21/06/17(木)14:33:47 No.814147313
今gセイバーを作り直したら多分タイヤ装備がありそう
40 21/06/17(木)14:33:50 No.814147325
SFS関係なしにターンエーの方が後の方が収まりはいいんだけど… 厄介なファンとかサンライズに嫌がらせて言ってるんじゃねぇかなぁ?とは思ってしまう
41 21/06/17(木)14:34:36 No.814147483
>ビーム弾くしぶつかるだけで敵を粉砕できる >問題は中にMS入れる必要性が薄いことくらい タイヤも消耗するし交換できるのは利点じゃないか?
42 21/06/17(木)14:34:59 No.814147570
ビームライフルは高温の金属を吹き掛けてる コートされた頑丈な素体を回転させることによって弾く
43 21/06/17(木)14:36:40 No.814147895
ダストでメイン戦艦になったのは笑うしかない
44 21/06/17(木)14:36:57 No.814147953
タイヤの前にバグがあるから説得力のある兵器だ
45 21/06/17(木)14:37:28 No.814148043
どうやって空中や宇宙で前進してんだこのタイヤ
46 21/06/17(木)14:38:18 No.814148197
>どうやって空中や宇宙で前進してんだこのタイヤ なんかこう…回転の遠心力とかジャイロ効果で…
47 21/06/17(木)14:38:59 No.814148328
技術の系譜としてはABCマントが関わってるとか
48 21/06/17(木)14:40:17 No.814148589
おハゲ時々自分の作ったもんに作中で突っ込むよねGレコで宇宙で羽付きなんてバカみたいじゃないかとか言ってたし
49 21/06/17(木)14:44:07 No.814149331
ウッソがこれ分捕って使い出したときはワクワクしたよ
50 21/06/17(木)14:45:20 No.814149614
陸上海上空中宇宙どこでも使えるSFSって書くと一気にスゴ味が増す
51 21/06/17(木)14:46:52 No.814149915
F90のTタイプってまさかこれなんじゃ…
52 21/06/17(木)14:48:18 No.814150193
としあき産MSを倒すのにも使われたタイヤだ 運用法が多彩
53 21/06/17(木)14:48:51 No.814150298
>F90のTタイプってまさかこれなんじゃ… ちょっとあり得そうな気がしてきた…
54 21/06/17(木)14:49:54 No.814150520
>>対ビームコートしてるし回転することで着弾した箇所への負担を分散させている >じゃあタイヤじゃなくてもビームシールド的なもの回転させればもっと強いってこと? もちろん!だがビームはビームなのでエネルギー消費きついぞ
55 21/06/17(木)14:50:00 No.814150545
>技術の系譜としてはABCマントが関わってるとか 同じ場所への耐弾性が5発なら受ける側が回転して着弾点を能動的にずらせばいい 素晴らしい発想だが木星的だな
56 21/06/17(木)14:50:37 No.814150666
ザンスカールMSの母体にサナリィの系譜が入ってるのは間違いないが…
57 21/06/17(木)14:50:45 No.814150698
バタラ・ハードローラーとかいうタイヤとボールシールド部分だけがやたら強い機体
58 21/06/17(木)14:50:52 No.814150717
欠点は敵に強奪されたら同じように使われるところと地上での停止時にMSで片足出さなきゃならないところ
59 21/06/17(木)14:51:10 No.814150782
>SFS関係なしにターンエーの方が後の方が収まりはいいんだけど… >厄介なファンとかサンライズに嫌がらせて言ってるんじゃねぇかなぁ?とは思ってしまう でもGルシファーに月光蝶使わせちゃったし
60 21/06/17(木)14:51:31 No.814150859
>としあき産MSを倒すのにも使われたタイヤだ >運用法が多彩 本編外でもきっちり奪われるのはタイヤをだいぶわかってるやつ
61 21/06/17(木)14:51:42 No.814150898
タイヤ装備のおかげでやたら硬かったと思うタイヤ戦艦
62 21/06/17(木)14:52:04 No.814150975
>まぁバイク戦艦もお禿がこれは採用されないだろと思ってスポンサーに提案したら採用されたって代物だしな てかあれはドラグナーの没デザインの流用だから 村上側の提案じゃないの?
63 21/06/17(木)14:52:09 No.814150996
最初から一体化してるヴァゴンを用意した木星は大分頭いいのか
64 21/06/17(木)14:53:20 No.814151231
>V以降の正史が少ないからこの後も有効な兵器として残ったか良く分からないタイヤ文化 ダスト辺りだと残っていればくそ強いがそもそもあんまり残ってない感じだったな
65 21/06/17(木)14:53:23 No.814151240
乗り物全部タイヤでいいよね
66 21/06/17(木)14:53:35 No.814151286
ゲームだとタイヤ破壊しても中からMSが出てきて2度うざい…
67 21/06/17(木)14:53:54 No.814151353
タイヤにサイコフレーム積めば最強では?
68 21/06/17(木)14:53:59 No.814151371
>ゲームだとタイヤ破壊しても中からMSが出てきて2度うざい… ドダイ!
69 21/06/17(木)14:54:12 No.814151414
>てかあれはドラグナーの没デザインの流用だから >村上側の提案じゃないの? 禿側の提案 っていうか大河原がドラグナーの時使わなかったこんなデザインあるよって言って 禿に提案してくれたのを禿が村上に通してみたら大喜びだったって流れ
70 21/06/17(木)14:54:28 No.814151477
>でもGルシファーに月光蝶使わせちゃったし 月光蝶を使ったこととどっちが先かは関係なくない?
71 21/06/17(木)14:54:38 No.814151503
ガイアギアでもGセイバーでもタイヤ出てこなかったから廃れてしまったと考えざるを得ない
72 21/06/17(木)14:54:48 No.814151524
ヨーヨーみたいに糸で繋いで振り回すこともかのうなタイヤ
73 21/06/17(木)14:54:52 No.814151541
>乗り物全部タイヤでいいよね ドゥカー・イクのレス
74 21/06/17(木)14:54:54 No.814151554
こいつが登場する前のSFSなんてマジでただの乗り物だもんな
75 21/06/17(木)14:55:09 No.814151608
ぶん獲られないよう一体型のMS開発したけど そもそもタイヤ部分だけでいいんじゃねぇかな…
76 21/06/17(木)14:55:18 No.814151642
>ガイアギアでもGセイバーでもタイヤ出てこなかったから廃れてしまったと考えざるを得ない ダストの時点でもうほぼ現存してなくて貴重品だったもん
77 21/06/17(木)14:56:22 No.814151862
全地形対応してるのがすごい大気圏突入もできる
78 21/06/17(木)14:56:29 No.814151889
バイク戦艦とかタイヤとかくっそ強い兵器ばっか考案する ドゥカー・イクとかいう超天才
79 21/06/17(木)14:56:30 No.814151896
そういえばVの後の宇宙世紀ってほとんど知らないな...
80 21/06/17(木)14:56:49 No.814151968
>ガイアギアでもGセイバーでもタイヤ出てこなかったから廃れてしまったと考えざるを得ない G3セイバー強行戦闘モードのかかとに付いてるローラーが実は関係してたってことで何とか…
81 21/06/17(木)14:57:31 No.814152111
実際びっくりする位に高性能でビビるよねタイヤ
82 21/06/17(木)14:57:33 No.814152118
>そういえばVの後の宇宙世紀ってほとんど知らないな... Vの16年後がクロボンダスト その後20年くらい後がGセイバーだがこれはまだ半公式な状態 なおガイアギアは 禿「忘れろ、そんな物はなかった」
83 21/06/17(木)14:58:19 No.814152244
>>ガイアギアでもGセイバーでもタイヤ出てこなかったから廃れてしまったと考えざるを得ない >ダストの時点でもうほぼ現存してなくて貴重品だったもん 技術衰退挟んでるから失伝してる系な気がする…
84 21/06/17(木)14:58:21 No.814152253
ハサウェイはアニメになったけどガイア・ギアは禿本人のスタンス的にアニメにはならんだろうな
85 21/06/17(木)14:58:37 No.814152306
ルーカスがVガン見てこれだ!って言ってEP2で似たような奴登場させてたな
86 21/06/17(木)14:58:43 No.814152315
戦場の火力がタイヤを容易にぶち抜く程に優越して来ると 流石に廃れてくるとは思う
87 21/06/17(木)14:59:19 No.814152448
ガイアギアはそうだよねぇ そう言う年代だったよねぇ感あるしな
88 21/06/17(木)14:59:39 No.814152534
>ハサウェイはアニメになったけどガイア・ギアは禿本人のスタンス的にアニメにはならんだろうな ガイアギアは版権的な問題クリアしたにも関わらず 禿の方から頼むから再書籍化はやめてくれって言って 絶対に許可出さなかったらしいから ちょっと状況が違うんだよね・・・
89 21/06/17(木)14:59:40 No.814152536
マフティー動乱の40年後にはこれが登場するんだよな…
90 21/06/17(木)14:59:50 No.814152572
サーベル振り回したりビームとビームで磁場作ったりするだけでビームを防げるんだから タイヤの回転使うのは理にかなってるよな やっぱすげえぜ回転!
91 21/06/17(木)15:00:11 No.814152658
ガイアギアやめてくだち…ってするお禿の気持ちは分らないでもないな
92 21/06/17(木)15:00:33 No.814152730
>戦場の火力がタイヤを容易にぶち抜く程に優越して来ると >流石に廃れてくるとは思う V2辺りではもうぶち抜けたからな その後技術退行したとしてもGセイバー時代で回復してくると やっぱりもうタイヤが通用しなくなってくると思う
93 21/06/17(木)15:00:47 No.814152773
超技術の粋だけどメンテナンスできる技術者が居てこそだからなあ…
94 21/06/17(木)15:00:53 No.814152792
でもGレコを最初マンマシーンでやろうとしてたって…
95 21/06/17(木)15:01:06 No.814152839
実際当時は強かった記憶しかない タイヤぶちぬけるビームって相当極まった奴等だけだったし
96 21/06/17(木)15:01:13 No.814152863
タイヤとバイク戦艦はネタにされてるけどアニメをみると恐ろしく合理的なものに思えるから困る
97 21/06/17(木)15:01:43 No.814152947
タイヤに変形するガンダムがいてもいいと思うの
98 21/06/17(木)15:01:57 No.814153012
ちょっと合理的すぎるんだよな…
99 21/06/17(木)15:02:05 No.814153034
V2以外だと物干し竿でも貫いてたかな?
100 21/06/17(木)15:02:24 No.814153094
禿としても今さらシャアのクローンが出てくる話やりたいかって言われたらなあ
101 21/06/17(木)15:02:39 No.814153152
ビームライフル防げるだけでも装備する価値はある
102 21/06/17(木)15:02:39 No.814153153
飛び道具で貫けるのなんてV2とザンネックくらいだろ
103 21/06/17(木)15:03:00 No.814153230
タイヤ見てると人型ロボってなんだろ・・・って考えちゃうもん ロボアニメ的に合理的過ぎる兵器ってちょっとヤバいよ 人型ロボットの映像の嘘がバレちゃう
104 21/06/17(木)15:03:40 No.814153382
>タイヤに変形するガンダムがいてもいいと思うの タイヤになるMSなら何機かある…
105 21/06/17(木)15:03:42 No.814153389
アベンジャーズでもインフィニティウォーでまさにこれその物が出てきてたな そしてやっぱりくっそ強かった
106 21/06/17(木)15:03:56 No.814153435
アインラッドのビームシールドはこう使う! 極太ビームの出るビームシールドこいつでしか見たことねえ…
107 21/06/17(木)15:04:08 No.814153471
dust時代はF91からVガンダム時代のMSは強いけど部品がなくてほとんどの勢力が整備できなくなってるからな…
108 21/06/17(木)15:04:25 No.814153537
技術的には余裕で単騎で飛べるけどエネルギー節約のために必要だなと判断したらSFS使うっしょ gレコは他シリーズよりそういう側面が強く出てた感じする
109 21/06/17(木)15:04:29 No.814153554
>極太ビームの出るビームシールドこいつでしか見たことねえ… ていうかそれをビームシールドと呼ぶんだろうか・・・ もう普通にビームキャノンの類じゃねーか!
110 21/06/17(木)15:04:40 No.814153594
後半ではマーベットさんもタイヤの脇から本体のシールド基部攻撃したりとかやってたね
111 21/06/17(木)15:05:04 No.814153684
Gジェネでも大概強かった気がするぞこのタイヤ
112 21/06/17(木)15:05:32 No.814153782
>Gジェネでも大概強かった気がするぞこのタイヤ ゲームに至っては弱かった事なんてほぼないぞ 一時期エクバで使いにくかった時期があるくらい
113 21/06/17(木)15:05:32 No.814153784
>ていうかそれをビームシールドと呼ぶんだろうか・・・ >もう普通にビームキャノンの類じゃねーか! シールドから弾が出るなんて宇宙世紀の常識だぜ
114 21/06/17(木)15:06:07 No.814153911
>Vの16年後がクロボンダスト >その後20年くらい後がGセイバーだがこれはまだ半公式な状態 そう聞くと割と近い年代に聞こえるなGセイバー…
115 21/06/17(木)15:06:18 No.814153953
>アインラッドのビームシールドはこう使う! >極太ビームの出るビームシールドこいつでしか見たことねえ… それもあるがゲドラフがタイヤにワイヤ繋げてぶん回してたりとVは設定にない描写多いのよね
116 21/06/17(木)15:06:22 No.814153964
バグはF91とかが簡単に処理してたのに 同じ類の兵器に見えるこいつはなんでここまで強いんだ
117 21/06/17(木)15:06:28 No.814153991
Vはビームの技術が極まってるからな ビームメイスなんてうねうねしててわけわかんねえ
118 21/06/17(木)15:07:17 No.814154163
>バグはF91とかが簡単に処理してたのに >同じ類の兵器に見えるこいつはなんでここまで強いんだ ここに有人と無人の違いがあるんだろ やっぱりなんだかんだ言って中にMSが入ってる強みがある
119 21/06/17(木)15:07:20 No.814154175
Vの後の時代描こうとすると「何故タイヤを使わないのか」という問題に向き合う必要がある
120 21/06/17(木)15:08:00 No.814154314
タイヤ横並びに連結させてドッゴーラみたいな運用させたい
121 21/06/17(木)15:08:04 No.814154327
ビームメイスって隠し腕の究極系だよなあ 来るのがわかってても避けようがないっていう
122 21/06/17(木)15:08:13 No.814154360
>Vの後の時代描こうとすると「何故タイヤを使わないのか」という問題に向き合う必要がある だからダストでは現存数が少ないみたいな形にしてたんだな
123 21/06/17(木)15:08:24 No.814154412
dustとかまず自軍の拠点がタイヤ戦艦改造した一輪車だしな
124 21/06/17(木)15:08:25 No.814154419
ガンダムvsでもめちゃくちゃポテンシャル高い機体だったゲドラフ 踏み付けの格闘判定が強すぎる
125 21/06/17(木)15:08:58 No.814154525
タイヤもだがゲドラフのデザイン好き
126 21/06/17(木)15:09:03 No.814154543
タイヤ問題と真面目に向き合うともうタイヤに乗れよってなっちゃうからな…
127 21/06/17(木)15:09:04 No.814154553
>だからダストでは現存数が少ないみたいな形にしてたんだな まあボールと戦斗バイクが合体させられちまうんだが…
128 21/06/17(木)15:09:41 No.814154697
スレ画タイヤの質量をビームで受け止められるんだ
129 21/06/17(木)15:10:05 No.814154781
海外SFにも登場し出してるくらい効率いい兵器だからなぁ もうこれ以上の説得力の物はなかなか作れなさそう
130 21/06/17(木)15:10:19 No.814154820
タイヤはSFSみたいなもんの割に強すぎる
131 21/06/17(木)15:12:27 No.814155268
サナリィはSFS作るのが上手いからその流れと考えれば…
132 21/06/17(木)15:12:33 No.814155294
パンジャドラムのSF進化系なのか。罪な兵器だな、あれも…
133 21/06/17(木)15:13:39 No.814155511
10年くらい前まではダムエーがガイア・ギア引っ張り出したいのかちょいちょい記事の端っこに記載したりしてたけど流石にもう諦めたな
134 21/06/17(木)15:13:48 No.814155538
>パンジャドラムのSF進化系なのか。罪な兵器だな、あれも… 当時は技術が追いつかなかっただけで あれは効率考えるとかなり凄い兵器(になるはずだった)からな
135 21/06/17(木)15:14:05 No.814155603
あのタイヤの形状を粒子加速器の砲身に活かせば 下手な長竿ライフルを余裕で超える威力になるって考察されてたの見た事あるな
136 21/06/17(木)15:14:24 No.814155671
>10年くらい前まではダムエーがガイア・ギア引っ張り出したいのかちょいちょい記事の端っこに記載したりしてたけど流石にもう諦めたな 復刻しようとしてた時期だな 禿があまりに拒絶するから無理だって踏んだか
137 21/06/17(木)15:15:47 No.814155978
俺は嫌いじゃないけど お禿の中で黒歴史と言うか微妙な位置にあるのは察せられるなガイアギア
138 21/06/17(木)15:17:10 No.814156261
>あのタイヤの形状を粒子加速器の砲身に活かせば >下手な長竿ライフルを余裕で超える威力になるって考察されてたの見た事あるな ザンネックがもうすでにそれっぽい…
139 21/06/17(木)15:17:19 No.814156304
ガイアギアメカはいいんだよな・・・ ちょっと80年代感強すぎるけど
140 21/06/17(木)15:18:49 No.814156641
宇宙世紀の末世は長谷川先生が開拓中だからな… そっから何処に繋がるのやら…
141 21/06/17(木)15:19:03 No.814156692
>技術的には余裕で単騎で飛べるけどエネルギー節約のために必要だなと判断したらSFS使うっしょ >gレコは他シリーズよりそういう側面が強く出てた感じする 長い間かけて培われたお禿の思想と1000年MS使ってる世界観による合理化のすり合わせって感じよね
142 21/06/17(木)15:19:31 No.814156806
これからの展開考えたら避けては通れんし設定もおいしそうだもんなガイアギア
143 21/06/17(木)15:20:36 No.814157047
タイヤの困る所は謎の合理性が脳に叩き込まれる事だな 謎の納得感が先に来る
144 21/06/17(木)15:20:51 No.814157111
一応NEXT100ではガイアギアもやりたいって言ってる もう版権はクリアしたからあとは禿次第なんだよな
145 21/06/17(木)15:21:47 No.814157311
タイヤはあの回転しながら高速で近づいてくるビジュアルがくっそカッコいい それまでSFSなんてトロいイメージしか無かったから 本当にインパクトあったわ
146 21/06/17(木)15:25:14 No.814158051
地上はともかく宇宙での推進機構に納得行かない…
147 21/06/17(木)15:26:45 No.814158382
回転は全てを解決する
148 21/06/17(木)15:27:50 No.814158626
>お禿のメンタルがヤバかった頃だしなぁVガン… お前それしか言わないな 頭悪いの?
149 21/06/17(木)15:28:29 No.814158783
エスパー来たな…
150 21/06/17(木)15:28:53 No.814158875
前田来たな・・・