21/06/17(木)12:27:55 ベガパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/17(木)12:27:55 No.814118990
ベガパンクには及ばないけど やっぱこいつ滅茶苦茶優秀だったよね?
1 21/06/17(木)12:28:56 No.814119277
そこはだれも疑ってないと思う
2 21/06/17(木)12:29:27 No.814119417
ただ最低なだけだよ
3 21/06/17(木)12:29:54 No.814119528
殺戮兵器大好きなだけ
4 21/06/17(木)12:30:23 No.814119674
少しでも倫理があればなぁ… 明らかにジャッジやクイーンより優秀なんだしさ…
5 21/06/17(木)12:31:44 No.814120065
金使いこんでキャバクラに入り浸る胆力よ
6 21/06/17(木)12:32:44 No.814120341
こいつは天才だよもっと努力する天才に勝てないだけで
7 21/06/17(木)12:32:52 No.814120379
むしろこいつより優秀なベガパンク何者なんだよ…ってなる
8 21/06/17(木)12:33:35 No.814120582
>むしろこいつより優秀なベガパンク何者なんだよ…ってなる あいつは一人だけ飛びぬけ過ぎてるし…
9 21/06/17(木)12:33:38 No.814120605
こんな事言いながらもランブルボールの構造自体は別の発明に利用してそう
10 21/06/17(木)12:33:54 No.814120684
ベガパンクいなけりゃ今の所一番だとは思う
11 21/06/17(木)12:34:17 No.814120792
しかもべがパンクはある程度良識を備えていそうである
12 21/06/17(木)12:34:31 No.814120856
ゾオンの形態を増やす薬とかこいつが悪用しないわけないしな
13 21/06/17(木)12:35:01 No.814121001
子供とはいえ巨人化に成功してたからな
14 21/06/17(木)12:36:02 No.814121244
>ゾオンの形態を増やす薬とかこいつが悪用しないわけないしな SMILEがパワーアップしてしまう…
15 21/06/17(木)12:36:30 No.814121378
畜生コンビ良いよね
16 21/06/17(木)12:36:42 No.814121429
クズなだけで実績自体はちゃんとあるし優秀 クズなだけで
17 21/06/17(木)12:36:55 No.814121492
このビビは今どこにいるの
18 21/06/17(木)12:37:18 No.814121627
天才ではあるんだけどコイツの発明品って絶対デメリットがあるのは何なの
19 21/06/17(木)12:38:22 No.814121923
ベガパンクが規格外すぎるんだよ 500年先の頭脳って室町時代に核兵器とか思いついてるようなもん
20 21/06/17(木)12:39:31 No.814122204
>天才ではあるんだけどコイツの発明品って絶対デメリットがあるのは何なの 俺が使うわけじゃないから求められた効果さえ得られればいいよね! そして悲しいことに求められたのが凄い効果になればなるほどデメリットを潰した完全版を作れるほどの鬼才ではない天才秀才止まりなのだろう
21 21/06/17(木)12:39:32 No.814122214
>天才ではあるんだけどコイツの発明品って絶対デメリットがあるのは何なの 普通の人間ならデメリットあるのは未完成か失敗作にするから
22 21/06/17(木)12:39:45 No.814122262
再登場はしそうである 黒ひげのとこにいそう
23 21/06/17(木)12:40:06 No.814122351
>明らかにジャッジやクイーンより優秀なんだしさ… 比べる能力が違わない…?
24 21/06/17(木)12:40:29 No.814122450
めちゃくちゃ優秀すぎてどの勢力も喉から手が出るくらい欲しい人材だろうな
25 21/06/17(木)12:40:38 No.814122486
天才とクズは両立できる というか大体付属してる感はある
26 21/06/17(木)12:40:44 No.814122516
オリジナルが3分と考えると別物すぎる
27 21/06/17(木)12:41:51 No.814122824
錦えもんとかよりこいつの方が仲間感ある
28 21/06/17(木)12:42:27 No.814122976
ガスタネットとかガスバーナーとか技も地味にバリエーション多くて凄い ケムリンも見習うべき
29 21/06/17(木)12:43:08 No.814123133
一番優秀なビビ枠
30 21/06/17(木)12:44:11 No.814123405
>500年先の頭脳って室町時代に核兵器とか思いついてるようなもん 500年って起点と終点どこに定めるかでだいぶ違ってくるな…
31 21/06/17(木)12:45:39 No.814123761
SMILEも欠陥品ではあるんだけど 同じ動物になる可能性がある事だけは悪魔の実よりも優れてるのかもしれない
32 21/06/17(木)12:47:04 No.814124092
>>天才ではあるんだけどコイツの発明品って絶対デメリットがあるのは何なの >普通の人間ならデメリットあるのは未完成か失敗作にするから 本来未完成のやつを無理矢理商売にしてるだけなんだよなこいつ
33 21/06/17(木)12:48:40 No.814124485
ベガパンクは生物化学系だけじゃなくレーザーとかも作れるから天才すぎる フランキーとシーザー足して10倍にしたみたいな頭脳してる
34 21/06/17(木)12:49:16 No.814124657
欠陥はあるけど一応再現性はある物品を作れる
35 21/06/17(木)12:49:43 No.814124777
ベガパンクはジャンルも幅広いよねそのうえどれも高水準でヤバい多分なんかの悪魔の実食ってる
36 21/06/17(木)12:50:05 No.814124863
チョッパーとフランキーはスレ画とベガパンクがいるのがなんか辛い所だな ウソップは割と独自路線だけど
37 21/06/17(木)12:50:12 No.814124895
ランブルボールの構造式を見たことが後の伏線になってるかも知れない
38 21/06/17(木)12:50:17 No.814124924
ミンク族を救った男
39 21/06/17(木)12:50:32 No.814124985
こいつ厚遇してちゃんと仕事させた方がよくない?
40 21/06/17(木)12:51:16 No.814125167
>ベガパンクはジャンルも幅広いよねそのうえどれも高水準でヤバい多分なんかの悪魔の実食ってる 世界一頭がデカイって噂だけどそんな悪魔の実ってなんだろうか
41 21/06/17(木)12:51:48 No.814125305
>こいつ厚遇してちゃんと仕事させた方がよくない? 待遇良くしてちゃんと仕事するタイプだと思う?
42 21/06/17(木)12:52:01 No.814125345
>こいつ厚遇してちゃんと仕事させた方がよくない? 鎖つけないとサボるタイプだから…
43 21/06/17(木)12:52:21 No.814125434
副作用とかデメリットも考えた上で薬を処方するのがチョッパー メリットだけ考えるのがクズ 現代医学においては病状次第でどちらも使われるからどちらが正しい考え方とも言えないが…
44 21/06/17(木)12:52:28 No.814125464
マムからの金をどうしてた?
45 21/06/17(木)12:52:30 No.814125468
ビッグマムからせしめた研究費でキャバ三昧でガス~
46 21/06/17(木)12:52:32 No.814125476
>>ベガパンクはジャンルも幅広いよねそのうえどれも高水準でヤバい多分なんかの悪魔の実食ってる >世界一頭がデカイって噂だけどそんな悪魔の実ってなんだろうか 物理的にデカい説結構好き
47 21/06/17(木)12:53:20 No.814125678
見聞色鍛えまくって未来の科学をカンニングしてる説
48 21/06/17(木)12:53:29 No.814125716
完璧な構想を練ってばかりで作品として出力できない奴もしこたま居るからなろう作家として大成しそう
49 21/06/17(木)12:53:35 No.814125743
>こいつ厚遇してちゃんと仕事させた方がよくない? たっぷり研究資金を与えたマムどうなった?
50 21/06/17(木)12:54:12 No.814125898
>こいつ厚遇してちゃんと仕事させた方がよくない? こいつに必要なのは厚遇じゃなくてマムとか若とかみたいなのが直接傍で見守り続けることだよ
51 21/06/17(木)12:54:45 No.814126029
>こいつ厚遇してちゃんと仕事させた方がよくない? ちゃんと仕事させた結果がSMILEだろ
52 21/06/17(木)12:55:01 No.814126097
殺す兵器に関しちゃ欠陥とか無いから…
53 21/06/17(木)12:55:04 No.814126111
ベガパンクは勝手に才槌老人みたいな見た目だと思い込んでる
54 21/06/17(木)12:56:22 No.814126476
SMILEも歩留まりと副作用とがクソなだけで実用には使えるし…
55 21/06/17(木)12:56:26 No.814126495
数百年先の文明レベルの発想してた天才って現実にもいるにはいるしね
56 21/06/17(木)12:56:33 No.814126517
全員デカくするとか無理だよ…ってなる気持ちはわかる 何で資金使い込みとかするの…
57 21/06/17(木)12:56:52 No.814126606
こいつ厚遇すると調子こいてキャバクラ通いするからな…
58 21/06/17(木)12:56:58 No.814126623
でも効果30分に延ばしても大して意味無かったし… ベガパンクなら別の方法を取るのかもしれない
59 21/06/17(木)12:57:01 No.814126638
>>こいつ厚遇してちゃんと仕事させた方がよくない? >たっぷり研究資金を与えたマムどうなった? あれは人間の巨大化は不可能って判断したからでもあると思う 諦めが早いだけかもしれないしそもそもそれで横領してる時点で人間のクズであることに変わりはないけど
60 21/06/17(木)12:58:38 No.814127051
>全員デカくするとか無理だよ…ってなる気持ちはわかる >何で資金使い込みとかするの… 金使っても研究早く進むわけじゃないし…
61 21/06/17(木)13:00:55 No.814127618
考えてみたらランブルボール一人で作るチョッパー凄くね
62 21/06/17(木)13:02:00 No.814127866
倫理観がカスといってもカスみたいな倫理観だから非道な実験の末結果出してきたんだと思う
63 21/06/17(木)13:02:46 No.814128048
ちゃんとリスクあるの説明してくれるの優しいな…
64 21/06/17(木)13:03:12 No.814128131
こいつ基本的に後先を考えないからな 他人の事についてだけじゃなくて自分についても後先を考えず行動する
65 21/06/17(木)13:04:00 No.814128337
個人的な趣味の片手間でデメリット無視すればちゃんと条件は満たしてくるのが邪悪すぎる
66 21/06/17(木)13:04:10 No.814128367
>考えてみたらランブルボール一人で作るチョッパー凄くね 畜生の割には良い脳みそ持ってるよ
67 21/06/17(木)13:07:15 No.814129064
そもそも研究者に倫理観なんていらないんだ
68 21/06/17(木)13:07:38 No.814129161
麦わら海賊団の名誉一味
69 21/06/17(木)13:07:59 No.814129230
何気に戦闘力も高い
70 21/06/17(木)13:09:51 No.814129650
チョッパーの師匠ポジション
71 21/06/17(木)13:10:50 No.814129867
こいつは強能力にかまけたりせず 知識で補強して能力を使いこなしてる男だから
72 21/06/17(木)13:11:48 No.814130071
ベガパンクならデメリット無しのものを作れるんだろうな…
73 21/06/17(木)13:12:51 No.814130297
こいつをどうするのが一番いいかっていうとそりゃインペルダウンだろ
74 21/06/17(木)13:13:47 No.814130479
>ベガパンクならデメリット無しのものを作れるんだろうな… ただしベガパンクにしか作れないってオチじゃないかなあベガパンクの場合
75 21/06/17(木)13:13:59 No.814130508
でもなァ…赤犬ならおれの兵器を欲しがるはずだもんなァ…
76 21/06/17(木)13:14:25 No.814130598
>ベガパンクは勝手に才槌老人みたいな見た目だと思い込んでる 確かに縦長っぽく見えるけどどうなんだろうな ただ少なくとも体は普通の人間サイズみたいだ fu89406.jpg
77 21/06/17(木)13:16:12 No.814130951
研究者に奇行扱いされるのはだいぶひどい
78 21/06/17(木)13:16:17 No.814130967
人体実験を奇行扱いって器でかいっすね
79 21/06/17(木)13:16:19 No.814130975
実際ベガパンク抱えてる政府はこいつ要らんと思う
80 21/06/17(木)13:17:41 No.814131241
この回想思い返した意味あったのかな?
81 21/06/17(木)13:18:05 No.814131309
量産されて配備されてる銃があんなナリな一方レーザービーム出すサイボーグいたりしてシュール
82 21/06/17(木)13:18:24 No.814131367
デメリットありのものとデメリットなしのものがあった場合 あえてデメリットあり勧めてきそう
83 21/06/17(木)13:18:34 No.814131405
インペルダウンに投獄すべきだろう
84 21/06/17(木)13:19:07 No.814131523
>この回想思い返した意味あったのかな? この後チョッパーが死ぬ
85 21/06/17(木)13:20:56 No.814131881
>fu89406.jpg この発言から見るにペガパンク本人には割と良識ありそうに見える
86 21/06/17(木)13:21:53 No.814132062
デメリットがあっても同時に確かな成果が付随してるからな… まず結果に到達してからそこへ至る安全な道筋を模索するのも方法論ではあるわな
87 21/06/17(木)13:21:53 No.814132066
ベガはやろうと思えばあっさり世界壊せるけど やってない時点であの世界基準で圧倒的に良識ある方
88 21/06/17(木)13:24:03 No.814132512
実際ベガパンクの見た目の構想決まってるんだろうか 緑牛とかイム様もそうだけどシルエット登場が多い おでんはシルエット出た時と見た目出た時一致してたっけ
89 21/06/17(木)13:25:05 No.814132723
>緑牛とかイム様もそうだけどシルエット登場が多い まぁカイドウもそうだけど変更なんて作者の気分次第だし
90 21/06/17(木)13:25:06 No.814132729
以前SBSで言及されてたけどベガパンクの元ネタはプリンプリン物語のルチ将軍
91 21/06/17(木)13:26:42 No.814133074
>以前SBSで言及されてたけどベガパンクの元ネタはプリンプリン物語のルチ将軍 見た覚えないな… 何巻のSBS?
92 21/06/17(木)13:27:00 No.814133123
>実際ベガパンクの見た目の構想決まってるんだろうか 頭隠してたし天才頭脳だから頭クソデカくしよう!って感じで ドラえもんのナポギストラーみたいな感じかな~と思ってる
93 21/06/17(木)13:28:22 No.814133427
>少しでも倫理があればなぁ… >明らかにジャッジやクイーンより優秀なんだしさ… こいつのダメな所は倫理観の欠如じゃなくて科学者として以外の部分でのクズさだろ
94 21/06/17(木)13:29:05 No.814133583
ベガパンクの名前が初めて出たのがアラバスタのMr4戦だっけ あれから20年経っても未だに姿が分からないなんて当時の読者は思いもしてなかっただろうな
95 21/06/17(木)13:29:43 No.814133735
>ベガパンクの名前が初めて出たのがアラバスタのMr4戦だっけ コビーとヘルメッポと再開した所だと思う
96 21/06/17(木)13:30:57 No.814134004
ベガパンク ベン・ベックマン説
97 21/06/17(木)13:32:10 No.814134274
ちょくちょく名前は出てたけど今後話に関わってくるのかな
98 21/06/17(木)13:32:36 No.814134372
緑牛だってシルエットだけ出てもう3年経ってしまった
99 21/06/17(木)13:33:19 No.814134509
>ちょくちょく名前は出てたけど今後話に関わってくるのかな 五老星以上に無理やり引きずり出されなければ表に出てくるようなキャラではない気もする
100 21/06/17(木)13:33:58 No.814134642
>fu89406.jpg ちゃんと個人として存在するんだなベガパンク あまりにも突出してるからAIとかデータベースのコードネームかもとか思ってた
101 21/06/17(木)13:39:26 No.814135771
>この発言から見るにペガパンク本人には割と良識ありそうに見える 倫理ではなく奇行って言ってるからどうだろう…
102 21/06/17(木)13:40:51 No.814136057
ベガパンク自身は寒さに震える故郷の人々を救えなくて涙を流す青年(当時)だった
103 21/06/17(木)13:47:43 No.814137491
多分ベガパンクも屑だと思うよ