21/06/17(木)12:11:34 収録タ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/17(木)12:11:34 No.814114583
収録タイトル公開第2弾 スチールワーカー パイレートピート フェアリーランドストーリー 影の伝説 ハレーズコメット 奇々怪界 スクランブルフォーメーショ レイメイズ バブルシンフォニー エレベーターアクションリターンズ
1 21/06/17(木)12:41:21 No.814122690
奇々怪々はやはり入ったな
2 21/06/17(木)12:47:56 No.814124328
1弾より地味なタイトルばっかだな
3 21/06/17(木)12:48:48 No.814124520
喜ぶ奴が何人いるんだよってタイトルばかりだ
4 21/06/17(木)12:49:27 No.814124704
作る側もあんまり売れるとは思ってなさそう
5 21/06/17(木)12:49:30 No.814124712
カプコンがこんな感じのやつで格闘系収録したの出してほしい
6 21/06/17(木)12:50:09 No.814124883
あと15本に派手なの来るかなあ 余所開発でタイトー稼働のタイトルも来るといいなあ究極タイガーとか
7 21/06/17(木)12:52:45 No.814125536
派手なタイトルになると時代がカイザーナックル以降になるだろうからなぁ ダラ外やナイトストライカー欲しいけど入るかな
8 21/06/17(木)12:54:07 No.814125884
スクランブルフォーメーションが派手な側にカウントできそう
9 21/06/17(木)12:55:10 No.814126148
>カプコンがこんな感じのやつで格闘系収録したの出してほしい ストリートファイターは単品で出てるからそれ以外集めたのは見てみたいな ヴァンパイア、マッスルボマー、サイバーボッツ、ジャス学、スタグラ、キカイオー、ウォーザード …売れるかなこれ
10 21/06/17(木)12:55:41 No.814126298
外注のシューティングまとめた追加SDとか出してほしいね
11 21/06/17(木)12:56:17 No.814126454
>ヴァンパイア、マッスルボマー、サイバーボッツ、ジャス学、スタグラ、キカイオー、ウォーザード >…売れるかなこれ アーケードキャビネットの追加で出した方がよさそう ついでに個別に買えるようにしてくだちカプコンリニンサン
12 21/06/17(木)12:57:30 No.814126768
格ゲーはアケに忠実な詰め合わせ出されるより追加要素含んだ家庭用の再移植で出してくれた方がありがたいかな
13 21/06/17(木)12:58:14 No.814126942
1弾の時はわりと期待してたけどなんか不安になってきた
14 21/06/17(木)12:58:17 No.814126958
プリルラとか欲しいんですけど…
15 21/06/17(木)12:58:25 No.814127003
>外注のシューティングまとめた追加SDとか出してほしいね そんなのきた瞬間に予約するわ
16 21/06/17(木)12:58:51 No.814127116
>スクランブルフォーメーションが派手な側にカウントできそう 東京タワーの背景問題云々って話が昔からあったけどもう大丈夫なのかな
17 21/06/17(木)12:59:03 No.814127160
1万5000円くらいするので お金もってるオジサンたちが買ってくれればそれで良いタイトー感
18 21/06/17(木)13:00:16 No.814127467
後に残すほど地味なのはがっかり言われるから先にまとめて出したと思いたい
19 21/06/17(木)13:00:25 No.814127496
今回の新情報で一番うれしかったのはまともなオプション設定が用意されていたことかな 残機や難易度設定が一切ないレトロがあったからな…
20 21/06/17(木)13:03:04 No.814128105
全部まとめろよ
21 21/06/17(木)13:05:23 No.814128641
第一弾のカイザーナックルほどのインパクトがな…
22 21/06/17(木)13:05:44 No.814128729
SDカードでゲーム追加できるから パドル&トラックボールとパックにして売ったりしてて 今後何かの特典でゲームカード付けたり追加販売したり タイトーらしいえっぐい商法しそう
23 21/06/17(木)13:06:44 No.814128955
いまさらインベーダー収録されてもなぁ…
24 21/06/17(木)13:06:48 No.814128975
バブルシンフォニーとエレベーターアクションリターンズだけで主なターゲットのマニアは大喜びしてるから問題ない
25 21/06/17(木)13:07:09 No.814129050
もしかしてコレ作ってる側も何が受けるかわかってないのでは
26 21/06/17(木)13:09:21 No.814129549
影伝と奇々怪界しか知らん…
27 21/06/17(木)13:10:11 No.814129720
>もしかしてコレ作ってる側も何が受けるかわかってないのでは まあタイトーが商売上手ならスクエニに吸収されてない訳で…
28 21/06/17(木)13:12:02 No.814130118
値段考えたらマニア狙いだろうしこんなもんだろう
29 21/06/17(木)13:12:04 No.814130123
エレベーターアクションリターンズだけでも価値がある
30 21/06/17(木)13:12:16 No.814130165
追加ゲームの特典はないよ!って言ってる 正直信用してない https://twitter.com/TaitoASelection/status/1404677481236361216
31 21/06/17(木)13:13:40 No.814130454
来たか…エレベーターアクションリターンズ… あとはダラ外が入れば購入が決定するな
32 21/06/17(木)13:14:55 No.814130691
追加SDになんかの間違いで東方が入ったりしないかな…
33 21/06/17(木)13:15:12 No.814130750
>エレベーターアクションリターンズだけでも価値がある 今サターン版買うんだったらまぁこっち買うわってくらいの中古価格だしな
34 21/06/17(木)13:15:40 No.814130838
レイフォースが入ったらサターンが片付けられるな
35 21/06/17(木)13:15:41 No.814130841
>いまさらインベーダー収録されてもなぁ… インベーダーは流石にないと嘘だから…
36 21/06/17(木)13:15:42 No.814130847
そういやまだパズルボブルが入ってないのか
37 21/06/17(木)13:16:07 No.814130927
エレベーターアクションリターンズが来るのか…欲しくなってきたな…
38 21/06/17(木)13:16:11 No.814130946
第1弾も地味と言えば地味だし 派手と言えば派手だろ ようは人による
39 21/06/17(木)13:16:38 No.814131039
最近のタイトーはクソみてえな限定版商法があるから信用できない…
40 21/06/17(木)13:17:38 No.814131236
まあ真ん中で発表されるタイトルならこんなもんだろう
41 21/06/17(木)13:17:51 No.814131265
影の伝説は名作だが今改めて遊びたいかというとそれほどでもない…!
42 21/06/17(木)13:18:04 No.814131307
>エレベーターアクションリターンズ やったー
43 21/06/17(木)13:18:11 No.814131328
マイルストーンもあるから今のタイトーだと絶対食い合うラインナップだろうな
44 21/06/17(木)13:19:13 No.814131546
セガも今からST-V入りのを作ってくれてもいいんだぞ
45 21/06/17(木)13:19:28 No.814131589
タイトーのクソ商法っていつからだっけ ダライアスのサーガイア辺りからだっけ
46 21/06/17(木)13:19:30 No.814131595
サイキックフォース好きだったから欲しいけど来そうな気配が見えない
47 21/06/17(木)13:20:00 No.814131700
あれ?公式サイト見たらインベーダーはパドルゲームじゃないの?
48 21/06/17(木)13:20:11 No.814131735
収録タイトルの統一性が全く無いのナニコレ・・
49 21/06/17(木)13:20:14 No.814131745
第1弾の情報もパドルやトラックボール系とカイザーナックル収録のインパクトが強かっただけで 全体で見ればそう変わらんと思うぞ
50 21/06/17(木)13:21:11 No.814131917
>サイキックフォース好きだったから欲しいけど来そうな気配が見えない FXシステム系は厳しいんだろうかね レイストームとかも入れられるなら入れてほしいんだが
51 21/06/17(木)13:21:52 No.814132061
文句いってるのはどうせレゲー知識もろくにないハゲとかそのへんだろう
52 21/06/17(木)13:21:54 No.814132068
相当ボロクソに叩かれたのが効いたのか知らんけど今回は特典CDだけになってる https://www.taito.co.jp/mob/topics/14810
53 21/06/17(木)13:22:22 No.814132155
むしろカイザーナックルが異端っていうか本来こういうセレクションに入るような作品じゃない
54 21/06/17(木)13:23:34 No.814132419
>最近のタイトーはクソみてえな限定版商法があるから信用できない… 限定版が瞬殺したならともかく、アマプラの日の注文分だけおまけ付くよって情報を逃しただけで手に入らないのはなぁ
55 21/06/17(木)13:23:40 No.814132437
ハレーズコメットもタイメモ以来かと思ったけど最近アケアカで出てたのね
56 21/06/17(木)13:23:55 No.814132485
>収録タイトルの統一性が全く無いのナニコレ・・ こういうのは統一性よりバリエーションが重視されるからそれでいい 欲を言えば他社開発のゲーム入れて欲しいくらいか
57 21/06/17(木)13:24:09 No.814132531
むしろどう見ても妥当なラインナップ過ぎる… あとはガンフロ・レイフォ・プリルラ辺り来てくれれば個人的には嬉しいけど
58 21/06/17(木)13:24:19 No.814132562
>喜ぶ奴が何人いるんだよってタイトルばかりだ タイトー筐体ミニならこういうラインナップになるに決まってんだろってタイトルばかりだと思うが…
59 21/06/17(木)13:24:33 No.814132611
エレベーターアクションリターンズいいよね…
60 21/06/17(木)13:24:48 No.814132663
バイオレンスファイトすら入ってるからカイザーナックルはおかしくないだろう
61 21/06/17(木)13:25:48 No.814132884
ガンフロメタブラダイノレックス
62 21/06/17(木)13:25:50 No.814132890
現状のタイトルで惹かれないならメーカーからしたら対象外なのをわかって欲しい
63 21/06/17(木)13:26:11 No.814132970
>>サイキックフォース好きだったから欲しいけど来そうな気配が見えない >FXシステム系は厳しいんだろうかね >レイストームとかも入れられるなら入れてほしいんだが 別個でまとめた移植欲しいな カオスヒートやりたい
64 21/06/17(木)13:26:12 No.814132975
タイトーのゲーム自体一部以外統一性ないからこんなもんでしょ 外注多かったよね
65 21/06/17(木)13:26:17 No.814132991
コンセプト最優先しすぎてもよろしくないからねえ
66 21/06/17(木)13:26:41 No.814133069
>コンセプト最優先しすぎてもよろしくないからねえ カプコンのあれは微妙すぎた…
67 21/06/17(木)13:27:36 No.814133251
>こういうのは統一性よりバリエーションが重視されるからそれでいい 年代が離れすぎてる作品を混ぜてるのは正直訳わかんないかな…クジ引きで選んでるの?ってレベルだし
68 21/06/17(木)13:27:44 No.814133285
マニア向け仕様のマニア向け製品でマニア向けラインナップとすごい一貫してるようにしか見えない 変に叩いてる奴のがよっぽど知識なさそうよね プライムデー限定の話は一応酷いのがある気配はないけど 酷すぎる前科があるからそっちは言われるのは仕方ない
69 21/06/17(木)13:29:04 No.814133574
5鍵ビーマニのこれ作んないかな
70 21/06/17(木)13:29:08 No.814133594
このラインナップが地味!って言う人は逆にどのへんなら地味じゃないと言うんだろうか ダラやレイのシリーズとかナイストとかガンフロメタブラとか? ちょくちょく移植されてるその辺ころ目新しさないと思うが…
71 21/06/17(木)13:29:46 No.814133747
奇々怪界とリターンズとシンフォニーは偉い
72 21/06/17(木)13:29:57 No.814133793
地味っていってるのは無知なハゲだから気にしなくていいよ
73 21/06/17(木)13:30:21 No.814133874
>年代が離れすぎてる作品を混ぜてるのは正直訳わかんないかな…クジ引きで選んでるの?ってレベルだし タイトーの歴史がそれだけ長いということだ
74 21/06/17(木)13:30:41 No.814133939
ミニ系が出るたび毎回こういう流れになるよね
75 21/06/17(木)13:30:42 No.814133946
>タイトーのゲーム自体一部以外統一性ないからこんなもんでしょ >外注多かったよね ダメ出しするにしても「地味」って理由はよくわからない タイトーって1画面アクションが得意な地味なメーカーやぞ…
76 21/06/17(木)13:31:41 No.814134150
>ミニ系が出るたび毎回こういう流れになるよね 他は欲しいタイトルが入ってないですけお!が多い気がする… 知らんタイトルだって愚痴をつけるのは謎すぎる
77 21/06/17(木)13:31:41 No.814134152
> 究極タイガーとか スマホでなら無料で移植されてるよ
78 21/06/17(木)13:32:17 No.814134298
バブルシンフォニーとリターンズは早い時期からアケ基板にプレミアついて手が届かない厳しい状況が続いてたからね サターン版もそれで悪い連中にすぐ目をつけられたし これだけでも地味なんて口が裂けてもいえない
79 21/06/17(木)13:32:19 No.814134303
究極タイガーは多分ケイブが持ってるから…
80 21/06/17(木)13:32:33 No.814134360
どう見てもこれうわーまんまタイトーだァ~!ってタイトルしか無い 意図を限界まで汲んであげると多分タイトー販売開発別のやつが入ってないって嘆いてるんだろう
81 21/06/17(木)13:32:41 No.814134385
>タイトーの歴史がそれだけ長いということだ これはタイトーに限った事じゃないけど 自分が知ってる年代だけでそのブランド全体のイメージ語るなよって話やな