虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/17(木)10:13:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/17(木)10:13:11 No.814093630

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/17(木)10:15:44 No.814094072

写メって死語なの!?

2 21/06/17(木)10:16:13 No.814094147

ここまで来ると墓から掘り起こしてるようなラインナップ

3 21/06/17(木)10:17:19 No.814094313

アベックはもう90年代の時点で死んでた感が

4 21/06/17(木)10:17:25 No.814094333

>ここまで来ると墓から掘り起こしてるようなラインナップ KYもリア充も割と最近だろ!

5 21/06/17(木)10:17:29 No.814094345

スパッツは今どう呼ぶの?

6 21/06/17(木)10:17:50 No.814094395

写メはまだまだ現役 だってここでよく見かけるもん

7 21/06/17(木)10:17:54 No.814094412

最近「携帯」とすら呼ばなくなってきてる気がする 「スマホ」になって

8 21/06/17(木)10:17:59 No.814094427

たしかにもう聞かない言葉ばかりだな

9 21/06/17(木)10:18:16 No.814094473

>スパッツは今どう呼ぶの? レギンス

10 21/06/17(木)10:18:23 No.814094498

ナウいヤングは写メのことなんていうのかシクヨロ

11 21/06/17(木)10:18:39 No.814094536

>写メはまだまだ現役 >だってここでよく見かけるもん やっぱり死語なんだ…

12 21/06/17(木)10:19:34 No.814094678

写真

13 21/06/17(木)10:19:48 No.814094712

本物の死語は思い出せないからな…

14 21/06/17(木)10:20:16 No.814094786

ブルマは?

15 21/06/17(木)10:20:17 No.814094789

今なんて呼ぶの?

16 21/06/17(木)10:20:50 No.814094877

リア充は陰キャ界隈だと普通に使ってそうだが

17 21/06/17(木)10:20:55 No.814094896

おかしい…つい最近最新ゲームで"親友(マブ)"って散々聞いたから最新用語に違いないはず…

18 21/06/17(木)10:21:55 No.814095058

マブダチとかはもう不良漫画とかの中で細々と生きる伝統芸能って感じがする

19 21/06/17(木)10:22:05 No.814095088

>最近「携帯」とすら呼ばなくなってきてる気がする >「スマホ」になって よく見ろ携番だ 携番って何?

20 21/06/17(木)10:22:31 No.814095156

>リア充は陰キャ界隈だと普通に使ってそうだが パリピに取って代わられた感はある 彼氏彼女出来たらその瞬間から人生バラ色充実ライフなのかとは思ってたからそっちの方が相応しいかな

21 21/06/17(木)10:22:48 No.814095210

レギンスがどういうやつかはわかるんだけど 二次元スパッツはスパッツとしか言いようがない

22 21/06/17(木)10:22:50 No.814095212

携番だけは昔も使ったことないな

23 21/06/17(木)10:22:50 No.814095214

>携番って何? 携帯の番号 だったはず

24 21/06/17(木)10:22:56 No.814095234

タンマは死語というか小学生語な感じがある 今の小学生が言うかは分からんが

25 21/06/17(木)10:23:01 No.814095250

蝶番

26 21/06/17(木)10:23:14 No.814095292

写メは死語 ちぃおぼえた

27 21/06/17(木)10:23:34 No.814095351

>レギンスがどういうやつかはわかるんだけど >二次元スパッツはスパッツとしか言いようがない レギンスじゃシコれない

28 21/06/17(木)10:24:39 No.814095536

パケットがないからやっぱギガと呼ぶ奴は「」だけなんだな

29 21/06/17(木)10:24:59 No.814095596

>蝶番 ちょ、ちょうばん…

30 21/06/17(木)10:25:21 No.814095649

スパッツがダメなら運動する時履く短いタイツはなんて呼べばいいんだよ... レギンスは長いイメージあるし

31 21/06/17(木)10:26:11 No.814095797

チョッキ

32 21/06/17(木)10:26:20 No.814095821

スケベな海外サイトでレギンスを調べる時はyoga pantsがいいぞ

33 21/06/17(木)10:27:40 No.814096038

携帯番号言うわな 使われてるやんけ

34 21/06/17(木)10:27:49 No.814096067

衣紋掛け

35 21/06/17(木)10:28:47 No.814096226

携帯電話の番号とかスマホの番号とかは言うが携番って使ったことないな 変換にも出てこない

36 21/06/17(木)10:30:07 No.814096436

>携帯電話の番号とかスマホの番号とかは言うが携番って使ったことないな 古から今に至るまで完全に死んでるってことじゃん

37 21/06/17(木)10:31:19 No.814096623

>KY fu89108.jpg

38 21/06/17(木)10:32:25 No.814096805

>>リア充は陰キャ界隈だと普通に使ってそうだが >パリピに取って代わられた感はある パリピとウェイはどう違うんだろう

39 21/06/17(木)10:32:29 No.814096818

写メは死語としてじゃあ写メのこと何て言えば

40 21/06/17(木)10:32:36 No.814096838

そもそもの普及度が違う チョベリバとかKYとかごく一部の年齢層しか使わなかったからもはや口に出すのも恥ずかしいけどアベックとかタンマとかは年配の人は普通に今でも使う

41 21/06/17(木)10:33:10 No.814096942

スパッツは膝上までで男女問わずティーンエイジくらいが上着ばあいによっちゃ下着で履くモノ 見てすぐ化繊だってわかる素材が多い レギンスは膝下くるぶしまで届いて成人以上の女性が上着で履くモノ 化繊もあるけど綿とかウールとか自然素材のも多い どっちもぴっちりで体のライン出て前者は前や側面から見たくて後者は後ろから見たいモノ てオレの認識はかなり歪んでる

42 21/06/17(木)10:37:14 No.814097585

わけわかめってなんとなく好きだったけどこれ流行った時生まれてない... そんなに古い言葉だったのかこれ

43 21/06/17(木)10:40:08 No.814098066

リア充は陽キャに取って代わられたのかな

44 21/06/17(木)10:42:26 No.814098465

リア充って未だにめちゃくちゃ使ってたわ…

45 21/06/17(木)10:44:08 No.814098745

電話って言葉使わないな

46 21/06/17(木)10:44:22 No.814098788

>リア充って未だにめちゃくちゃ使ってたわ… 流行ってるときからそんなにめちゃくちゃ使う機会なくない…?

47 21/06/17(木)10:45:16 No.814098941

剣山尖ったとか最近使わないな

48 21/06/17(木)10:45:17 No.814098948

レギンスってつま先とかかとに布が泣いたいつじゃなかったっけ…

49 21/06/17(木)10:46:23 No.814099133

写メはなんていうの?

50 21/06/17(木)10:46:54 No.814099215

>写メはなんていうの? メール使わなくなったから写真

51 21/06/17(木)10:48:15 No.814099437

レギンスって言われると西洋甲冑の脚絆みたいなパーツが思い浮かぶ

52 21/06/17(木)10:49:52 No.814099731

レギンスって平成ガメラに出てそう

53 21/06/17(木)10:51:00 No.814099903

チョベリバチョベリバは死語だけどナウイヤングとかと同じでわかりやすい死語としてずっと生きてない?

54 21/06/17(木)10:51:28 No.814099977

>レギンスってつま先とかかとに布が泣いたいつじゃなかったっけ… 布がいつ泣いたんだ…?と一瞬考えたが >つま先かかとに布がないタイツ そうだね! ナニと間違えたんだ上着

55 21/06/17(木)10:52:15 No.814100107

>>写メはなんていうの? >メール使わなくなったから写真 画像で代用されてる部分もある気がする

56 21/06/17(木)10:52:55 No.814100213

ゲロマブ マンモスうれぴー がビーン

57 21/06/17(木)10:53:13 No.814100252

>>蝶番 >ちょ、ちょうばん… 蝶番ってよく考えたらバタフライのアベックみたいな言葉だよな

58 21/06/17(木)10:54:52 No.814100532

タンマを封じられたら奇襲を受けて動揺した時なんて言えばいいのだ…

59 21/06/17(木)10:56:08 No.814100753

>レギンスってつま先とかかとに布が泣いたいつじゃなかったっけ… トレンカのイメージだとおもったけどあれは腿までか

60 21/06/17(木)10:56:22 No.814100792

>タンマを封じられたら奇襲を受けて動揺した時なんて言えばいいのだ… しばし待たれよ

61 21/06/17(木)10:56:30 No.814100814

>タンマを封じられたら奇襲を受けて動揺した時なんて言えばいいのだ… ちょまてよ

62 21/06/17(木)10:56:34 No.814100828

そういやタンマってなんだ…?

63 21/06/17(木)10:57:42 No.814101016

チョベリバチョベリグなんて当時ですら聞いたことねえよ…

64 21/06/17(木)10:57:58 No.814101066

携帯の番号どころかメルアドも交換しないから もうここ数年の新しい知り合いはLINEしか知らない人ばっかだ

65 21/06/17(木)10:58:59 No.814101236

>「Time out」(待った)がなまった説、「一旦待つ」が略された説、短い休止を意味する「短間」説など諸説あります。

66 21/06/17(木)10:59:26 No.814101311

>携帯の番号どころかメルアドも交換しないから >もうここ数年の新しい知り合いはLINEしか知らない人ばっかだ メアドとかメルアドって言葉も今日びあんま聞かないな…

67 21/06/17(木)11:00:24 No.814101462

メールなんてもう仕事かサービスの領収かDMくらいしか来ないよ…

68 21/06/17(木)11:01:10 No.814101590

>そういやタンマってなんだ…? タイムが訛ったとか色々あった気がする

69 21/06/17(木)11:01:45 No.814101675

アドレスは一周回って住所のほうが復権してきてる気がする

70 21/06/17(木)11:02:11 No.814101747

着うたや着メロは死語じゃないんだ…

71 21/06/17(木)11:03:23 No.814101940

>着うたや着メロは死語じゃないんだ… 完全に死ぬと存在を認識すらされないだけなんだ

72 21/06/17(木)11:04:03 No.814102038

言葉どころか着信音自体がもう死んでるようなもんだからな…

73 21/06/17(木)11:04:38 No.814102115

えっスパッツだめなの

74 21/06/17(木)11:05:28 No.814102258

16和音

75 21/06/17(木)11:05:29 No.814102260

ときめきメモリアル対戦ぱずるだまで清川さんが 「ちょっとタンマ」って言うから時代を感じる

76 21/06/17(木)11:05:46 No.814102310

おしゃんてぃはまだ言う?

77 21/06/17(木)11:06:57 No.814102509

>言葉どころか着信音自体がもう死んでるようなもんだからな… みんなiPhoneのデフォルトだよね今 逆にガラケーの時はなんでみんなあんなに着信音にこだわってたんだろうな…

78 21/06/17(木)11:07:52 No.814102657

個性出すようなストラップ文化は一応スマホケースが代替してんのかな

79 21/06/17(木)11:10:12 No.814103020

>逆にガラケーの時はなんでみんなあんなに着信音にこだわってたんだろうな… 一番安上がりに曲が聞けるから? 今で言うところのサブスク音楽アプリみたいなもんでしょ

80 21/06/17(木)11:10:50 No.814103124

好きな音楽が出せる機器みたいなもんがまだ珍しかったからなぁ

81 21/06/17(木)11:11:49 No.814103292

>一番安上がりに曲が聞けるから? >今で言うところのサブスク音楽アプリみたいなもんでしょ 自分の個性付けの意味合いが大きかったと思う 聴くだけならレンタルしてMDやらなんやらに入れるよ

82 21/06/17(木)11:13:13 No.814103558

アンテナ光らせてストラップつけてデコってと個性出そうとするのが流行ってた時代

83 21/06/17(木)11:13:17 No.814103565

チョベリバとか死語としての認識されてるって事はまだ言う奴いるって事か

84 21/06/17(木)11:13:49 No.814103664

バブルネタのおかげででっけぇ携帯電話とかポケベルとかのがのが若い子知ってて 写メールとか着メロとか微妙なものがガチで消えてる感じするな

85 21/06/17(木)11:14:36 No.814103803

>チョベリバとか死語としての認識されてるって事はまだ言う奴いるって事か ああいう時代を代表する様な言葉は定期的に創作とかでも使われたりするから中々忘れられないんじゃない?

86 21/06/17(木)11:15:26 No.814103946

>ああいう時代を代表する様な言葉は定期的に創作とかでも使われたりするから中々忘れられないんじゃない? 矛盾してるみたいだけど死語として元気にやってるよね

87 21/06/17(木)11:15:57 No.814104032

望まれ続けるからまだ創作の中で黒ギャルも元気に生きてるからな…

88 21/06/17(木)11:16:06 No.814104063

「親が自分で撮った写真送ってくれた」より「親が写メ送ってくれた」の方が簡潔でよくなくなくなくない?

89 21/06/17(木)11:16:38 No.814104152

>「親が自分で撮った写真送ってくれた」より「親が写メ送ってくれた」の方が簡潔でよくなくなくなくない? 「親が写真送ってくれた」

90 21/06/17(木)11:16:55 No.814104201

>望まれ続けるからまだ創作の中で黒ギャルも元気に生きてるからな… 黒ギャルはまだ現実にいるよ 昔みたいなガングロは絶滅したけど

91 21/06/17(木)11:17:02 No.814104216

タンマくらいが一番口をついて出ちゃいそうで怖い

92 21/06/17(木)11:17:16 No.814104259

写メールって携帯で写真撮れるようになってその写真をメールで送れるくらい通信周りが良くなった時代の言葉だもんな 今じゃそんなの当たり前だからわざわざ言葉にする必要も無い

93 21/06/17(木)11:18:45 No.814104525

スタンプにも負けずグローバルに復活した絵文字は凄いと思う なぁデコメ…

94 21/06/17(木)11:19:10 No.814104598

レギンスは長いイメージ スパッツは太ももまでのやつ

95 21/06/17(木)11:19:17 No.814104615

>写メールって携帯で写真撮れるようになってその写真をメールで送れるくらい通信周りが良くなった時代の言葉だもんな >今じゃそんなの当たり前だからわざわざ言葉にする必要も無い 今はLINEみたいなアプリが主流でメールなんて使わなくなったのがデカいと思う

96 21/06/17(木)11:20:10 No.814104765

アベックはもうホームランくらいでしか聞かん

97 21/06/17(木)11:21:00 No.814104909

小学生の子らでもビデオテープはわりと知ってるけど ビデオデッキって言葉は知らないってネタあってなるほどなぁと思った 創作とかで見てビデオを入れると動くものとしては認識してるんだけど

98 21/06/17(木)11:21:03 No.814104921

>スタンプにも負けずグローバルに復活した絵文字は凄いと思う >なぁデコメ… ナガノは元々デコメの素材とか作ってたと聞いて面白い出自だなと思った

99 21/06/17(木)11:24:11 No.814105482

どうぶつの森とかでもラジカセあるけど たぶん若いと「ラジカセ」って名前の何かと思ってて 「ラジオカセットレコーダー」って聞いたらわかんないんだろな…

100 21/06/17(木)11:24:54 No.814105614

メールはめっきり業務連絡用になり申した

101 21/06/17(木)11:25:54 No.814105800

コンポだって何のコンポだよって感じだったし…

102 21/06/17(木)11:26:05 No.814105831

>みんなiPhoneのデフォルトだよね今 というか会社や街中でも着信音鳴らしてる人ほとんど見ない

103 21/06/17(木)11:26:21 No.814105872

>どうぶつの森とかでもラジカセあるけど >たぶん若いと「ラジカセ」って名前の何かと思ってて >「ラジオカセットレコーダー」って聞いたらわかんないんだろな… アラサーだけど正式名称初めて知った

104 21/06/17(木)11:27:22 No.814106036

ラジカセは未だにラジカセ使ってるからなぁ… 学校でクラスで使うようなラジカセは相変わらずのデザインのラジカセだ

105 21/06/17(木)11:27:35 No.814106080

皆デフォルト使うようになった結果人の着信でビビるようになったのは何らかの寓話性を感じないでもない

106 21/06/17(木)11:31:00 No.814106675

>>スタンプにも負けずグローバルに復活した絵文字は凄いと思う >>なぁデコメ… >ナガノは元々デコメの素材とか作ってたと聞いて面白い出自だなと思った しら そん

107 21/06/17(木)11:31:22 No.814106736

泥だからメーカーで地味に着メロに個性あるの好きだよ またこの音入ってるとか人気あったのかRemix収録されとる…とかあるし

108 21/06/17(木)11:32:14 No.814106891

レイコー

109 21/06/17(木)11:35:19 No.814107405

ゲルピン

110 21/06/17(木)11:35:30 No.814107426

今は写メの代わりにスクショって言う印象 写メって言いながら画像を送信しないのと同様に実際にはスクリーンショットじゃなくてもスクショって言ってる

111 21/06/17(木)11:35:53 No.814107480

冗談はよし子ちゃん

112 21/06/17(木)11:36:39 No.814107612

レギンスってモンハンでしか聞いたこと無いが…ほんとに主流なの?

113 21/06/17(木)11:36:50 No.814107661

ちんぷんかんぷん

114 21/06/17(木)11:37:09 No.814107724

(書類とかを)スマホで写真撮って送ってください って時に写メして送ってとは言うな 他になんて言えばいいんだ

115 21/06/17(木)11:37:20 No.814107752

ラジオで思い出したけどチューニングとかも今はあんま使わないのかな

116 21/06/17(木)11:37:32 No.814107787

>レギンスってモンハンでしか聞いたこと無いが…ほんとに主流なの? テレビとか見たことないの?

117 21/06/17(木)11:37:50 No.814107841

足首まであるやつはレギンスだけど膝上までのやつは今でもスパッツって言わないか?

118 21/06/17(木)11:38:06 No.814107885

>他になんて言えばいいんだ スキャンしてとか? スキャナー使う前提だから違うか

119 21/06/17(木)11:38:29 No.814107953

>ラジオで思い出したけどチューニングとかも今はあんま使わないのかな 一番チューニングって言葉使ってるのはデュエリストな気がする

120 21/06/17(木)11:38:53 No.814108018

レギンスは友達に女の人いないと聞くことは稀だと思う

121 21/06/17(木)11:39:06 No.814108059

>ラジオで思い出したけどチューニングとかも今はあんま使わないのかな 音楽用語扱いされてそうだねチューニング

122 21/06/17(木)11:39:57 No.814108221

>レギンスは友達に女の人いないと聞くことは稀だと思う 友達に女の人いない方が稀では?

123 21/06/17(木)11:40:15 No.814108271

そもそもタンマって何なんだったんだろう タイムで良いよね

124 21/06/17(木)11:40:17 No.814108275

ナウいは死語じゃないんだな

125 21/06/17(木)11:40:34 No.814108340

レギンスってRPGの装備で聞くぐらいだからかなり古い言葉なんだと思ってた

126 21/06/17(木)11:40:44 No.814108362

>>レギンスは友達に女の人いないと聞くことは稀だと思う >友達に女の人いない方が稀では? は?

127 21/06/17(木)11:40:58 No.814108403

調律する事自体がまれだからなぁ…

128 21/06/17(木)11:41:14 No.814108460

この中に無い=死語じゃない というわけではない…

129 21/06/17(木)11:41:48 No.814108564

ランキングにすら入れずに死んでいくものは多い…

130 21/06/17(木)11:42:00 No.814108602

あたり前田のクラッカー

131 21/06/17(木)11:42:28 No.814108685

>ナウいは死語じゃないんだな もはや死後の代表例として生き続けるゾンビ語だと思う

132 21/06/17(木)11:43:10 No.814108815

足首まであるレギンスってもうタイツじゃない?

133 21/06/17(木)11:43:41 No.814108919

>この中に無い=死語じゃない >というわけではない… 萌え あたりもすでに死語だよね

134 21/06/17(木)11:44:26 No.814109057

>足首まであるレギンスってもうタイツじゃない? タイツはパンストみたいにつま先まで覆うやつじゃないの!?

135 21/06/17(木)11:45:18 No.814109224

股引で良いんじゃないの?

136 21/06/17(木)11:46:08 No.814109391

どうして日本人って死語を嫌うんだろう

137 21/06/17(木)11:46:43 No.814109512

>どうして日本人って死語を嫌うんだろう 嫌ってない 他人を馬鹿にしたい癖の人がいるだけ

138 21/06/17(木)11:47:14 No.814109614

股引も化繊にしてヒートテックと呼べばまた売れるからな… チクチクして無印のコットンのにして思ったのは ヒートテック凄い温かくて便利じゃなくて単に子供の頃に股引履いた事無いだけだこれって事だった

139 21/06/17(木)11:47:49 No.814109713

>どうして日本人って死語を嫌うんだろう まず海外ではどうなのか…

140 21/06/17(木)11:48:05 No.814109771

ぽまえら全力でいきまつよ(木亥 火暴)

141 21/06/17(木)11:48:47 No.814109902

既存の言葉で済むものを一々新しい呼び名付けるの無駄じゃない?

142 21/06/17(木)11:49:53 No.814110106

>既存の言葉で済むものを一々新しい呼び名付けるの無駄じゃない? 言語ってのはそういうもんだ

143 21/06/17(木)11:50:14 No.814110183

昔はみんなメールだったけど今はもうLINEみたいなチャットかメッセージ形式だからなぁ Cメールも使わなくなっちゃったしやってることは一緒でも写メって言う機会ないよね

144 21/06/17(木)11:50:41 No.814110262

>既存の言葉で済むものを一々新しい呼び名付けるの無駄じゃない? かっこいいだろう?

145 21/06/17(木)11:51:06 No.814110345

KYはほんとに言わなくなったね

146 21/06/17(木)11:51:22 No.814110408

この間「」とゲームやってたら スマソって言われてちょっと戸惑った

147 21/06/17(木)11:51:34 No.814110439

>KYはほんとに言わなくなったね JKももうおっさんしか使わなくなった

148 21/06/17(木)11:51:49 No.814110482

うんこなう!

149 21/06/17(木)11:51:58 No.814110518

>既存の言葉で済むものを一々新しい呼び名付けるの無駄じゃない? 口語使ってていうのは説得力皆無だな

150 21/06/17(木)11:52:18 No.814110579

>KYはほんとに言わなくなったね 毎日使ってるが… KYしないと事故の元だからな

151 21/06/17(木)11:52:28 No.814110613

KYだのMK5だのホワイトキックだの

152 21/06/17(木)11:52:44 No.814110663

夢がひろがりんぐ

153 21/06/17(木)11:52:53 No.814110685

>KYはほんとに言わなくなったね いいことだ

154 21/06/17(木)11:53:41 No.814110841

着メロはまだいいが 着うたは本気で恥ずかしい

155 21/06/17(木)11:54:37 No.814111005

チョベリバなんて一発屋芸人の話で必ず出て来るゲッツみたいなポジだから 逆に聞く機会多いわ

156 21/06/17(木)11:54:47 No.814111037

>この間「」とゲームやってたら >スマソって言われてちょっと戸惑った スマンコ

157 21/06/17(木)11:55:10 No.814111117

携帯ストラップ好きだった

158 21/06/17(木)11:55:24 No.814111171

ニコニコから来ますたwww よろしくのキワミアーッwww

159 21/06/17(木)11:55:48 No.814111247

RPGのレギンスと女性の使うレギンスは塗装用のマスキングテープと柄入りとの位違うと思う

160 21/06/17(木)11:55:49 No.814111253

>ニコニコから来ますたwww >よろしくのキワミアーッwww 死刑!

161 21/06/17(木)11:56:13 No.814111336

リア充は現役すね 聞きたくねえけど

162 21/06/17(木)11:58:32 No.814111804

壁ドンは本来の意味でも女性に対する行為の方でもあんまり聞かなくなった気がする 女性に対する行為の方はなんであんなに流行ったのかわからないけど

163 21/06/17(木)11:59:20 No.814111957

イケメンは息長いすね

164 21/06/17(木)12:00:49 No.814112276

そういやリア充ってネト充の対義語なんだっけ ネットで充実するものなんてないってわかったから廃れたんだなネト充は

165 21/06/17(木)12:01:30 No.814112412

ちょっタンマ

166 21/06/17(木)12:02:07 No.814112546

>イケメンは息長いすね ゲイ用語だったのに出世したもんだ

167 21/06/17(木)12:03:00 No.814112757

イタ飯ってまだ現役?

↑Top