虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/17(木)09:24:15 ガオフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/17(木)09:24:15 No.814085710

ガオファイガーのポージングがニンダイ版と正式版PVで変わってた

1 21/06/17(木)09:26:17 No.814086033

ブロウクンファントム撃つ時に左→右に動いてるだけだと思う

2 21/06/17(木)09:26:58 No.814086140

今回はガオファイガー長く使えるといいな…

3 21/06/17(木)09:27:09 No.814086168

ファントムリング…プラスって言ってるのにそのシーンがないのが残念だ

4 21/06/17(木)09:28:09 No.814086326

背景はどっちも地上だけど空中にいるか地上にいるかで二種類用意してるんじゃないか

5 21/06/17(木)09:29:02 No.814086464

>今回はガオファイガー長く使えるといいな… 個人的にはジェネシック乗り換えた後でも乗り換えで選べるようにしてほしいところある

6 21/06/17(木)09:30:36 No.814086706

隠しユニットガオガイゴーに改造引き継がれるんでしょう知ってるんだから

7 21/06/17(木)09:30:54 No.814086764

Tのガオガイガーはなんか棒立ち感あったけど今回は腰が入っててかっこいいな

8 21/06/17(木)09:30:57 No.814086772

ジェネシックとガオファイガーは多分護も乗れることは乗れるよね ガオファイガーは操縦に体力というか筋力要りそうだけど

9 21/06/17(木)09:31:35 No.814086860

空中でのヌルッとした止まり方といいアリオスの人なのかなガオファイガーの戦闘アニメ担当

10 21/06/17(木)09:32:24 No.814086983

>隠しユニットガオガイゴーに改造引き継がれるんでしょう知ってるんだから 前半はファイナル後半は覇界王で参戦しないかなぁ

11 21/06/17(木)09:33:49 No.814087178

>ガオファイガーは操縦に体力というか筋力要りそうだけど ガオファイガーは機械人間しか乗れないので護が操縦するの無理なんだ

12 21/06/17(木)09:34:13 No.814087236

覇界王は完結したタイミング的にシナリオに織り込むのは厳しくないかな…

13 21/06/17(木)09:34:17 No.814087248

>空中でのヌルッとした止まり方といいアリオスの人なのかなガオファイガーの戦闘アニメ担当 線の描写がそれっぽいよね

14 21/06/17(木)09:34:50 No.814087331

>空中でのヌルッとした止まり方といいアリオスの人なのかなガオファイガーの戦闘アニメ担当 ブロウクンファントム見るに違うでしょ

15 21/06/17(木)09:34:59 No.814087348

>>ガオファイガーは操縦に体力というか筋力要りそうだけど >ガオファイガーは機械人間しか乗れないので護が操縦するの無理なんだ エヴォリュダーガイが半分機械野郎だって言いたいのか!

16 21/06/17(木)09:35:11 No.814087383

クラッシャーはW並に気合い入れてくるんだろうか

17 21/06/17(木)09:37:25 No.814087737

ファイナル単体だと長期間使えそうだけど無印と合わせて参戦だとガガガの中で一番短くなるそんなガオファイガー

18 21/06/17(木)09:40:38 No.814088306

ステルスガオーに乗れるスペースあるんじゃない?

19 21/06/17(木)09:40:41 No.814088319

勇者はそろそろマイトガイン以外を出すんだろうか

20 21/06/17(木)09:44:24 No.814088937

あとブロウクンファントムとコンバトラーVにカットイン追加されてた

21 21/06/17(木)09:44:35 No.814088969

同じ機体でも武装単位でアニメ作る人変わってる場合もあるけど ガオファイガーは変わってなさそう

22 21/06/17(木)09:46:51 No.814089325

>>>ガオファイガーは操縦に体力というか筋力要りそうだけど >>ガオファイガーは機械人間しか乗れないので護が操縦するの無理なんだ >エヴォリュダーガイが半分機械野郎だって言いたいのか! 機械の方がまだマシなぐらいの突然変異生物じゃなかったっけエヴォリュダー

23 21/06/17(木)09:47:14 No.814089382

要するにGストーン版ゾンダリアンだよ……

24 21/06/17(木)09:48:19 No.814089579

ガガガはもういいです… ベターマンと同時とか例のアレを参戦させるとか なんか味付けの変化が欲しい

25 21/06/17(木)09:50:00 No.814089876

セミエヴォリュダーはゾンダリアンとそんな変わらないんだよね

26 21/06/17(木)09:50:04 No.814089889

>覇界王は完結したタイミング的にシナリオに織り込むのは厳しくないかな… むしろ完結して次いつ版権スパロボ出るかわからない今参戦させないと二度とチャンスないんじゃないかな…?

27 21/06/17(木)09:51:29 No.814090106

覇界王絡ませないとぶっちゃけ今後ベターマン出てくる機会無さそうな気はする

28 21/06/17(木)09:52:22 No.814090229

FINAL単体だと敵そんないないからな

29 21/06/17(木)09:53:05 No.814090348

アリオスの人! アリオスの人!

30 21/06/17(木)09:53:54 No.814090501

2部作で後編にVSベターマンだったりしないかな

31 21/06/17(木)09:55:07 No.814090722

>ファイナル単体だと長期間使えそうだけど無印と合わせて参戦だとガガガの中で一番短くなるそんなガオファイガー 覇界王ありだとまた長くなるぞ

32 21/06/17(木)09:55:26 No.814090775

制作期間考えなよ普通に考えてTの発売した2019年3月までに完結してない作品は無理だよ

33 21/06/17(木)09:56:02 No.814090872

>2部作で後編にVSベターマンだったりしないかな スパロボ31…

34 21/06/17(木)09:56:05 No.814090877

>覇界王ありだとまた長くなるぞ かなり長い期間凱兄ちゃんの愛機だからな… 凱兄ちゃん乗り換えたらルネの機体になるし…

35 21/06/17(木)09:56:29 No.814090939

>ガガガはもういいです… >ベターマンと同時とか例のアレを参戦させるとか >なんか味付けの変化が欲しい そうは言うけどファイナル10年以上ぶりの据え置き参戦なんで嬉しいよ

36 21/06/17(木)09:57:02 No.814091013

覇界王はなぜかダラダラやってたのがいきなり2020年完結目指して加速したり(結局伸びたが)漫画版がちょっと前まで結構な期間止まってたり深読みしようとするとできる

37 21/06/17(木)09:57:47 No.814091137

普通に捻りなくファイナルシナリオ再現してくれるだけで嬉しいぞ

38 21/06/17(木)09:58:16 No.814091213

ガオガイガー→ベターマン→FINAL→覇界王だっけ時系列

39 21/06/17(木)09:59:16 No.814091363

完全にぶっ壊されるしFINAL時点では新造する意味無いんだよねファイガー…

40 21/06/17(木)09:59:23 No.814091379

覇界王だとルネが乗ってるのかガオファイガー

41 21/06/17(木)09:59:38 No.814091424

声付き天竜神にあえるかもしれないなんて何年ぶりだと思ってるんだよ

42 21/06/17(木)09:59:39 No.814091429

ガガガはもういいとかまた超電磁かよとか言うが もう参戦は10年以上空いてるんだ

43 21/06/17(木)09:59:51 No.814091458

>制作期間考えなよ普通に考えてTの発売した2019年3月までに完結してない作品は無理だよ 今から製作開始中じゃないの?

44 21/06/17(木)10:00:21 No.814091527

ガガガFINALはW以来?

45 21/06/17(木)10:00:54 No.814091613

>今から製作開始中じゃないの? 今年発売だからもうほぼほぼ開発完了してると思う

46 21/06/17(木)10:01:02 No.814091640

>今から製作開始中じゃないの? 2021年発売予定だよ

47 21/06/17(木)10:01:03 No.814091645

>覇界王だとルネが乗ってるのかガオファイガー 乗ってるというより最終決戦で乗るってだけ

48 21/06/17(木)10:01:06 No.814091653

>覇界王は完結したタイミング的にシナリオに織り込むのは厳しくないかな… 覇界王は米たにと竹田が無報酬だからダラダラやってただけでプロットはだいぶ前から完成してて竹田はスパロボと縁があるライターなのでその辺はあんまり関係ないだろう

49 21/06/17(木)10:01:13 No.814091685

たまにはガオファイガー最後まで使いたいし凱が乗り換えできるようにするか覇界王要素入れてルネ乗せてくれないかな…

50 21/06/17(木)10:01:45 No.814091755

復活のルルーシュあるし一旦戦いが落ち着いたあとの世界なのかな

51 21/06/17(木)10:01:56 No.814091790

覇界王とまでは言わないからベターマン参戦しないかな

52 21/06/17(木)10:02:02 No.814091803

>乗ってるというより最終決戦で乗るってだけ 最終決戦じゃないよ 最終決戦はファイナルガオガイガーの右腕担当だしルネ

53 21/06/17(木)10:02:13 No.814091827

>ガガガはもういいとかまた超電磁かよとか言うが >もう参戦は10年以上空いてるんだ コンV出てきた時まじて嬉しくて 俺こんなにコンVの事好きだったんだな…ってなったよ

54 21/06/17(木)10:02:17 No.814091837

>ガオガイガー→ベターマン→FINAL→覇界王だっけ時系列 うn ただその間に人類数回滅びかけるようなイベント起きてるので中々激動というか結構人死ぬんだよねえ…

55 21/06/17(木)10:02:45 No.814091905

>覇界王は米たにと竹田が無報酬だからダラダラやってただけで 竹田さん連載途中で入院してたからダラダラやってたわけじゃないのよ

56 21/06/17(木)10:02:56 No.814091931

据え置き参戦ってもしかしてサルファぶり?

57 21/06/17(木)10:03:04 No.814091950

コンVいるってことはボルテスもいるよね久しぶりに合体攻撃したいぞ

58 21/06/17(木)10:03:16 No.814091996

>復活のルルーシュあるし一旦戦いが落ち着いたあとの世界なのかな どっかで怒涛の勢いでこれまでのルルーシュの説明する人がでてくるのかな…

59 21/06/17(木)10:03:42 No.814092061

>コンVいるってことはボルテスもいるよね久しぶりに合体攻撃したいぞ コンVがいるからボルテスもいるというナイーブな考えは捨てろ

60 21/06/17(木)10:04:32 No.814092176

逆シャアもアムロの台詞的に終了後っぽいしひとまず色々片付いた後っぽいよね

61 21/06/17(木)10:05:10 No.814092282

他はまだ良いけどZガンダムは原作終了後の居るだけ参戦で10年選手になるのが酷い せっかくムービーがリニューアルされても中盤ぐらいには戦力不足だろうし

62 21/06/17(木)10:05:17 No.814092295

ガオガイガーfinalって第三次αとWくらい? スパクロとかは除いて

63 21/06/17(木)10:05:27 No.814092324

>据え置き参戦ってもしかしてサルファぶり? ガオガイガーシリーズならTがPS4とSwitchで出来るのでそこまででもない FINALははい

64 21/06/17(木)10:05:31 No.814092331

彩色なのか頭身なのか 画像としては綺麗なのに動きになんか違和感あるのなんでだろう

65 21/06/17(木)10:05:39 No.814092360

>ガオガイガーfinalって第三次αとWくらい? >スパクロとかは除いて うn まぁ単体だと扱いづらいからね…

66 21/06/17(木)10:05:46 No.814092382

ジェネシックは誰が戦闘アニメ担当するんだろう マジンガーzeroとかの人なのかな

67 21/06/17(木)10:06:07 No.814092438

ランスロットが戦ってたサソリ型メカで一瞬ゾイドも出るのかと

68 21/06/17(木)10:06:29 No.814092495

分離合体できないコンVなんて原作無視も良いとこ過ぎるので何とかしろ

69 21/06/17(木)10:06:35 No.814092504

>他はまだ良いけどZガンダムは原作終了後の居るだけ参戦で10年選手になるのが酷い >せっかくムービーがリニューアルされても中盤ぐらいには戦力不足だろうし MXみたいにZZとコスパか火力に優れる合体技あたりほしいわ

70 21/06/17(木)10:06:58 No.814092581

ぶりというか FINALの据置ってサルファしか無いし 携帯ってWしか無いんだな…

71 21/06/17(木)10:07:31 No.814092658

またスパロボの過去年表で胃もたれするのか あれ結構好きだよだいたい激動過ぎて

72 21/06/17(木)10:07:41 No.814092689

Tの立ちポーズとそんな変わらないように見えるけど印象全然違うな…

73 21/06/17(木)10:07:56 No.814092734

>分離合体できないコンVなんて原作無視も良いとこ過ぎるので何とかしろ 分離合体できるのウィンキー時代くらいしか覚えてねえぞ おとなしく技の中でやれ

74 21/06/17(木)10:08:04 No.814092762

スパロボ30がトレンドから消えてもfinalだけしばらく残ってたがそんなにfinal好きかみんな

75 21/06/17(木)10:08:25 No.814092821

ジェネシックかっこいいし…

76 21/06/17(木)10:08:42 No.814092864

>スパロボ30がトレンドから消えてもfinalだけしばらく残ってたがそんなにfinal好きかみんな だってジェネシック格好良い!

77 21/06/17(木)10:08:44 No.814092867

>分離合体できるのウィンキー時代くらいしか覚えてねえぞ >おとなしく技の中でやれ 分離形態祭りのα…

78 21/06/17(木)10:09:02 No.814092913

>分離合体できるのウィンキー時代くらいしか覚えてねえぞ αはめっちゃ分離出来た

79 21/06/17(木)10:09:07 No.814092922

Zガンダムのアニメ変わった?

80 21/06/17(木)10:09:15 No.814092942

>またスパロボの過去年表で胃もたれするのか >あれ結構好きだよだいたい激動過ぎて マジンガーゲッターガオガイガーのいるブリタニア植民地エリア11…

81 21/06/17(木)10:09:24 No.814092962

ぬるぬる動くジェネシックが見れるだけでわしゃあ満足じゃよ

82 21/06/17(木)10:09:30 No.814092984

αはゲットマシンすら分離できたからな…

83 21/06/17(木)10:09:51 No.814093047

>ぶりというか >FINALの据置ってサルファしか無いし >携帯ってWしか無いんだな… 2次でテレビシリーズ終わらせてたαや力技の前後編で解決したW以外だと中々ね それだけ単体の扱いは難しい敵が少なすぎる

84 21/06/17(木)10:09:53 No.814093053

αは20年前か…

85 21/06/17(木)10:09:54 No.814093056

キャラゲー突き詰めたはずなのに武器減ったりチグハグだよね

86 21/06/17(木)10:10:12 No.814093100

>Tの立ちポーズとそんな変わらないように見えるけど印象全然違うな… 876TV版のPVよく注視すれば分かるけどちょっとスライドしてる動きνガンダムとか動かす人のものだよ

87 21/06/17(木)10:10:13 No.814093102

ジェネシックスパロボだと潰れてて格好いいイメージ無いから期待する

88 21/06/17(木)10:10:20 No.814093119

αは分離形態バラバラで揃ってないからロボに合体できない! からのみんな揃って合体!の爽快感凄いよかったなぁ

89 21/06/17(木)10:10:30 No.814093158

>キャラゲー突き詰めたはずなのに武器減ったりチグハグだよね どうせ弱い武器使わないでしょってのが透けて見える

90 21/06/17(木)10:10:33 No.814093169

>キャラゲー突き詰めたはずなのに武器減ったりチグハグだよね アニメーションのハードルが上がりまくってるからな 武器ひとつ辺りにかかるコストが跳ね上がってる

91 21/06/17(木)10:10:58 No.814093244

>キャラゲー突き詰めたはずなのに武器減ったりチグハグだよね そこは仕方ない ただ今回は期間空いたから武器の多さは期待できると思う

92 21/06/17(木)10:11:04 No.814093263

>キャラゲー突き詰めたはずなのに武器減ったりチグハグだよね 単純な話ゲームというか画面の解像度があがればあがるほどアニメーション作るためのコストがデカくなるので… もっと売上出ればスタッフも増えるんだろうけど

93 21/06/17(木)10:11:36 No.814093339

>>キャラゲー突き詰めたはずなのに武器減ったりチグハグだよね >どうせ弱い武器使わないでしょってのが透けて見える まあ実際そうだし

94 21/06/17(木)10:11:46 No.814093366

せっかく頑張ってつくってもYoutubeにすぐ公開するクソボケもいるし別に

95 21/06/17(木)10:12:25 No.814093485

正直全部の武装なんて使わないし 例えばガンダムでビームサーベル振る時に バルカン撃ちながら突っ込むとかそんなのでいいかな

96 21/06/17(木)10:12:33 No.814093514

HD化でゲームを作る遅れとハードルはかなり上がったから仕方ない

97 21/06/17(木)10:12:34 No.814093520

νガンダムとか一々手直ししなくていいのに

98 21/06/17(木)10:13:31 No.814093693

昔みたいな武装欄2~3ページとか用意されても…

99 21/06/17(木)10:13:34 No.814093697

なんだかんだで約2~3年ぐらいは製作期間あったんだな今回 30周年ってのもあって気合いは充分だろう

100 21/06/17(木)10:14:05 No.814093785

>αはゲットマシンすら分離できたからな… α外伝だけどゲットマシンで敵を振り切って合体するマップ演出が最高だった記憶がある

101 21/06/17(木)10:14:07 No.814093791

戦闘アニメに関してはその作品に会ってるかどうかじゃねえかな スコープドッグの人とかボトムズは最高だし

102 21/06/17(木)10:14:22 No.814093825

>昔みたいな武装欄2~3ページとか用意されても… キャラゲーなんだからそこはこだわってよ!

103 21/06/17(木)10:14:30 No.814093851

Tのボルフォッグの武装欄見た瞬間の凄まじいガッカリ感は今でも忘れられない

104 21/06/17(木)10:14:56 No.814093934

逆にどうやってこれ見るんだってなるボスの最弱攻撃とか作り込んでもね…

105 21/06/17(木)10:15:02 No.814093954

>昔みたいな武装欄2~3ページとか用意されても… いや俺はそれが嬉しい

106 21/06/17(木)10:15:25 No.814094022

昔も今も面倒臭いファンの声がでかいシリーズだな…

107 21/06/17(木)10:15:36 No.814094051

>HD化でゲームを作る遅れとハードルはかなり上がったから仕方ない 金と人と時間が無限にあると思ってる人間が使い回しをせず武装を増やし画質を上げてもっと動かせって喚き散らすのがこのゲームだからな そう簡単にいくかよ

108 21/06/17(木)10:15:47 No.814094084

>逆にどうやってこれ見るんだってなるボスの最弱攻撃とか作り込んでもね… だからと言ってボスの攻撃がMAP兵器と最強攻撃の二つだけってのはどうかと思う

109 21/06/17(木)10:16:04 No.814094123

ドーベンウルフとか設定通りの数の武装積んでてもまず見ないし…

110 21/06/17(木)10:16:06 No.814094126

Z2からずっと同じ人が担当してるんだろうかスコープドックの戦闘アニメ 毎回むせる戦闘アニメ用意してくるけど

111 21/06/17(木)10:16:09 No.814094136

今でこそ武器一括改造だけどα外伝までは確か個別改造だぞ 弱い武器なんて改造してまで一々使わねえよ 分離時のマシンの武器なんて尚更

112 21/06/17(木)10:16:11 No.814094142

発売されたらまた戦闘シーンでアリオスの人アリオスの人って言い始めるのかな

113 21/06/17(木)10:16:13 No.814094146

>>HD化でゲームを作る遅れとハードルはかなり上がったから仕方ない >金と人と時間が無限にあると思ってる人間が使い回しをせず武装を増やし画質を上げてもっと動かせって喚き散らすのがこのゲームだからな >そう簡単にいくかよ そもそも論として使い回しは昔から多いからな…

114 21/06/17(木)10:16:24 No.814094168

>昔も今も面倒臭いファンの声がでかいシリーズだな… 分離形態全部作りたいのも技増やしたいのも寺田が一番分かってるけどどうしようもないもの

115 21/06/17(木)10:16:27 No.814094179

>昔も今も面倒臭いファンの声がでかいシリーズだな… キャラゲーだからキャラ部分作りこめってのは当然の話よ

116 21/06/17(木)10:16:32 No.814094190

>発売されたらまた戦闘シーンでアリオスの人アリオスの人って言い始めるのかな 気持ち悪いよねあれ

117 21/06/17(木)10:16:39 No.814094219

>今でこそ武器一括改造だけどα外伝までは確か個別改造だぞ >弱い武器なんて改造してまで一々使わねえよ >分離時のマシンの武器なんて尚更 α外伝から一括よ

118 21/06/17(木)10:16:43 No.814094231

>ドーベンウルフとか設定通りの数の武装積んでてもまず見ないし… いや流石に全部見るぞ俺

119 21/06/17(木)10:16:43 No.814094233

他の所に労力使ってくれ

120 21/06/17(木)10:16:55 No.814094253

>昔も今も面倒臭いファンの声がでかいシリーズだな… 面倒くさいファンがでかい声を上げないのは面倒くさいファンすらいない作品だけだからな

121 21/06/17(木)10:17:10 No.814094293

ウインキーの頃のようなアニメでよければ武器も簡単に増やせるだろうけど

122 21/06/17(木)10:17:16 No.814094305

>発売されたらまた戦闘シーンでアリオスの人アリオスの人って言い始めるのかな 最近そういうアリオスの人って言う事に対しての拒否反応示す人がうざくなってきた

123 21/06/17(木)10:17:29 No.814094342

コストかかりまくって値段跳ね上がっても買うんならいいんじゃない

124 21/06/17(木)10:17:46 No.814094388

>他の所に労力使ってくれ 他のところってどこだよ

125 21/06/17(木)10:17:51 No.814094400

アリオスの人を認めろ

126 21/06/17(木)10:17:59 No.814094432

べつにHDじゃなくてもそこそこの解像度で作ってアップスケールじゃだめなんかな だめなんだろうな

127 21/06/17(木)10:18:03 No.814094442

分離機体も強くなるのが一括改造のいいところ

128 21/06/17(木)10:18:07 No.814094450

>最近そういうアリオスの人って言う事に対しての拒否反応示す人がうざくなってきた もうちょっと私怨入ってるよね

129 21/06/17(木)10:18:09 No.814094453

クラッシャー使えばラスボスでも一撃で倒せるみたいならやりたいな

130 21/06/17(木)10:18:38 No.814094534

ダークブレインとかマジで最弱攻撃見ることがない…

131 21/06/17(木)10:18:40 No.814094539

アリオスの人が嫌いなわけじゃないんだよただ神格化して何でもかんでもアリオスの人いいやがるアホが嫌いなだけなんだ

132 21/06/17(木)10:18:56 No.814094577

アリオスの人関係ない戦闘シーンでも延々とあの人が良かったーって愚痴られてると嫌気もさされるだろ それも何作品も

133 21/06/17(木)10:19:09 No.814094616

弱い武器使っても殴り負けでこっちが損するのもあるし難しい…

134 21/06/17(木)10:19:23 No.814094645

>>他の所に労力使ってくれ >他のところってどこだよ 言っても納得しなさそうだから言ーわない

135 21/06/17(木)10:19:26 No.814094657

そろそろアリオスの人に対する拒否反応を示す人に拒否反応示す人をウザく感じる人が出てくる頃合いだな

136 21/06/17(木)10:19:27 No.814094660

せめてGジェネくらい期間と費用くれれば3Dスパロボの完成形もやれるんだろうが

137 21/06/17(木)10:19:29 No.814094668

バルカンしながらサーベルとかそういうのでいいよ

138 21/06/17(木)10:19:35 No.814094684

アリオスの人は確かに凄いんだけど作品全体を見てアニメーションを統一させるって感じが無いので 浮いてるというか…

139 21/06/17(木)10:19:46 No.814094702

>アリオスの人が嫌いなわけじゃないんだよただ神格化して何でもかんでもアリオスの人いいやがるアホが嫌いなだけなんだ それアリオスの人担当アニメにも言っただけで拒否感しめしてますよね

140 21/06/17(木)10:20:06 No.814094759

>クラッシャー使えばラスボスでも一撃で倒せるみたいならやりたいな クラッシャーも別に無敵じゃないからなあ 覇界王だと反射されるし

141 21/06/17(木)10:20:06 No.814094761

>手かサーベル生えてスライドとかそういうのでいいよ

142 21/06/17(木)10:20:17 No.814094788

昔から強い技ばっか見てた気がする…ツインランサー以外の近接武器いるかコンバトラーとか

143 21/06/17(木)10:20:27 No.814094815

>>手かサーベル生えてスライドとかそういうのでいいよ ゲッタァビィィィム!

144 21/06/17(木)10:20:53 No.814094886

>アリオスの人は確かに凄いんだけど作品全体を見てアニメーションを統一させるって感じが無いので >浮いてるというか… ただ一番HD化時代に対応してるとは思ってる 二元移動じゃなくて三次元移動のアニメ作れるのは強い

145 21/06/17(木)10:20:57 No.814094902

>昔から強い技ばっか見てた気がする…ツインランサー以外の近接武器いるかコンバトラーとか ヨーヨー外すとか正気か 代表的な装備だぞ

146 21/06/17(木)10:21:22 No.814094969

最低限に絞るのは良いけど味方機の最低限はもうちょい増やして良いと思う

147 21/06/17(木)10:21:26 No.814094979

アリオスの人ってだけで無条件に持ち上げられてるけど 最近のあの人ぐにゃぐにゃさせすぎで微妙なアニメも多いと思う

148 21/06/17(木)10:21:38 No.814095020

好きな人には悪いけど Mk-Ⅱとかリガズィに力入れるんだったら他の主役級に力入れてほしいなってのはある

149 21/06/17(木)10:21:45 No.814095038

雑に武器生えて網羅されるぐらいなら 気合入れて組み込んだ技のが好き

150 21/06/17(木)10:21:48 No.814095042

ゴルディオンクラッシャーってサイズに比して恒星クラスの質量を消滅させられるからめちゃくちゃコスパいいな… アクシズとか問題にならねえ

151 21/06/17(木)10:21:58 No.814095066

>>手かサーベル生えてスライドとかそういうのでいいよ (こっちをガン見しながらバスターライフルを撃つゼロカス)

152 21/06/17(木)10:22:14 No.814095109

>アリオスの人が嫌いなわけじゃないんだよただ神格化して何でもかんでもアリオスの人いいやがるアホが嫌いなだけなんだ ていう話題をふる人にも割とうんざりしてる

153 21/06/17(木)10:22:16 No.814095120

実際にアリオスの人かどうか確実な証拠ってあんのか

154 21/06/17(木)10:22:18 No.814095123

>昔から強い技ばっか見てた気がする…ツインランサー以外の近接武器いるかコンバトラーとか でも新しい武器増えたら使うだろとりあえず ビッグブラストディバイダーとか

155 21/06/17(木)10:22:24 No.814095138

今のスパロボなら武器にデバフ効果付けたり差別化できるんじゃないのコンバトラー

156 21/06/17(木)10:22:32 No.814095159

>昔から強い技ばっか見てた気がする…ツインランサー以外の近接武器いるかコンバトラーとか ビッグブラストはいるしなんならディバイターもいる アトミックバーナーも捨てがたいし牽制用にロックファイターもほしい

157 21/06/17(木)10:22:37 No.814095176

いきなりヘイトまき散らしはじめていさめられても全く通じない これはうざい

158 21/06/17(木)10:22:58 No.814095244

>アリオスの人ってだけで無条件に持ち上げられてるけど >最近のあの人ぐにゃぐにゃさせすぎで微妙なアニメも多いと思う Vの後継機はモロにそれだったな… まあ設定的にリアル系のが自然に繋がってる感あるのも一因だけど

159 21/06/17(木)10:23:00 No.814095247

私それ嫌いと大声で叫ぶ人の方が嫌われるようになるのはどんな話題でも共通なんだ

160 21/06/17(木)10:23:24 No.814095315

武器数減るのは良いんだけど元々武装あるヤツならせめて3つぐらいは欲しい ザクⅢがオカルトマシンみたいになってた

161 21/06/17(木)10:23:25 No.814095320

用途そんな変わらん武器はまとめていいよ…

162 21/06/17(木)10:23:28 No.814095327

>実際にアリオスの人かどうか確実な証拠ってあんのか 動かし方とかでわかるからな 一番わかりやすいのはバーニアの噴射が特徴的なのでそこ

163 21/06/17(木)10:23:43 No.814095374

めんどくせ…

164 21/06/17(木)10:23:45 No.814095376

対地対空攻撃は普段使わん武器も出番あっていいなと思ったけど続かんかったな

165 21/06/17(木)10:23:55 No.814095410

そろそろまた電童出してくれないかな

166 21/06/17(木)10:24:01 No.814095427

>実際にアリオスの人かどうか確実な証拠ってあんのか ベリアルの動きですら一時期勘違いされてたんだからぶっちゃけないぞ

167 21/06/17(木)10:24:04 No.814095440

アリオスの人と通じ合ってるからな

168 21/06/17(木)10:24:29 No.814095515

ハイニューのアニメは笑っちゃう

169 21/06/17(木)10:24:44 No.814095548

戦闘アニメかっけーってなるけどいちいち誰が作ったとか気にするのはごく一部だと思う

170 21/06/17(木)10:24:46 No.814095557

仲間になる機体には武装3個くらいはさすがに欲しいわ

171 21/06/17(木)10:25:13 No.814095627

>対地対空攻撃は普段使わん武器も出番あっていいなと思ったけど続かんかったな 寺田曰く地獄の窯を開いたと当時言ってたのでそこは削減されても仕方ないかなってなる でもごく一部の武器とかたまに入れてくれると嬉しい

172 21/06/17(木)10:25:46 No.814095716

ルネのおっぱいが揺れるかどうか予想しようぜ 多分光龍は揺れる

173 21/06/17(木)10:25:59 No.814095757

>そろそろまた電童出してくれないかな 俺キンゲが見たい…

174 21/06/17(木)10:26:15 No.814095805

>仲間になる機体には武装3個くらいはさすがに欲しいわ 敵も3個以上は欲しい 武器二個だけの敵とか戦っててもあんまり脅威じゃないし

175 21/06/17(木)10:26:15 No.814095808

アリオスの人以外に担当がわかりやすい人いるの?

176 21/06/17(木)10:26:22 No.814095826

いいからVガン出せよ!!!!!

177 21/06/17(木)10:26:23 No.814095831

>私それ嫌いと大声で叫ぶ人の方が嫌われるようになるのはどんな話題でも共通なんだ 大声でそれ嫌いと叫ばれても全く気にされなかったアーバレストの人に悲しき過去…

178 21/06/17(木)10:26:23 No.814095834

逆にスパロボDDだと武器が増えまくってて逆の悩みがあるというか… 武器が一つずつ増えていくのもあるけどよく分からない複合技追加されたりするし… レイズナーなんて複合技何故か2つも増えたし…

179 21/06/17(木)10:26:33 No.814095861

そろそろガイキングとかジーグ見たい後Vガンダム

180 21/06/17(木)10:26:39 No.814095883

俺はXのナイチンゲールとF91の動きくらいでいいよ

181 21/06/17(木)10:26:43 No.814095891

>アリオスの人以外に担当がわかりやすい人いるの? OOの人とかアーバレストの人とか

182 21/06/17(木)10:27:13 No.814095962

>逆にスパロボDDだと武器が増えまくってて逆の悩みがあるというか… >武器が一つずつ増えていくのもあるけどよく分からない複合技追加されたりするし… >レイズナーなんて複合技何故か2つも増えたし… デビルマン技増えた?

183 21/06/17(木)10:27:19 No.814095981

集中線多用する人はいると感じてるZのアクエリオンとかクロウ辺り

184 21/06/17(木)10:27:20 No.814095985

>アリオスの人以外に担当がわかりやすい人いるの? 一から十までわかる訳じゃないけど 00とかユニコーン担当してる人はわかりやすいと思う 演出も動かし方もめっちゃ手堅くて好き

185 21/06/17(木)10:27:27 No.814096004

>デビルマン技増えた? …

186 21/06/17(木)10:27:49 No.814096068

>アリオスの人以外に担当がわかりやすい人いるの? クアンタX1ユニコーンあたりは同じだと思う

187 21/06/17(木)10:27:53 No.814096079

最近のHi-νは動きはともかく立ち絵がダサいのが凄い気になる

188 21/06/17(木)10:28:02 No.814096107

>逆にスパロボDDだと武器が増えまくってて逆の悩みがあるというか… >武器が一つずつ増えていくのもあるけどよく分からない複合技追加されたりするし… >レイズナーなんて複合技何故か2つも増えたし… まぁあそこはガチャ的にもそうならざるを得ないところある

189 21/06/17(木)10:28:27 No.814096177

つまりよお トーセが版権ゲー作ればいいんじゃねえか?

190 21/06/17(木)10:28:41 No.814096211

>演出も動かし方もめっちゃ手堅くて好き OOの人はセブンソードとか動かし方にセンスあるよね…

191 21/06/17(木)10:28:45 No.814096220

>つまりよお >トーセが版権ゲー作ればいいんじゃねえか? 今のトーセはあれはあれで癖があるぞ

192 21/06/17(木)10:29:24 No.814096316

永井豪の顔があるからライガーが出るよ

193 21/06/17(木)10:29:28 No.814096326

いつもの面子でいつもの原作再現でいつもの技で 違うのは作品ごとのオリキャラとの絡みと数作品の新規との絡み わかってはいるけど買ってしまうんだろうな…

194 21/06/17(木)10:29:30 No.814096331

>つまりよお >トーセが版権ゲー作ればいいんじゃねえか? ザクのタックルで山が砕けるな

195 21/06/17(木)10:29:46 No.814096377

フルクロスの人いいよね… シンプルにカッコいい動きしつつ全武装をきっちり使ってくれるし

196 21/06/17(木)10:30:03 No.814096426

コンV来るならボルテスダイモスライディーンも久々に見たいんですがね…

197 21/06/17(木)10:30:06 No.814096432

戦闘アニメはそれぞれ担当が好きな機体を選んでやってると寺田が言ってたな

198 21/06/17(木)10:30:07 No.814096438

>>つまりよお >>トーセが版権ゲー作ればいいんじゃねえか? >ザクのタックルで山が砕けるな まあククルス・ドアンならそれくらいやるだろ

199 21/06/17(木)10:30:23 No.814096484

>逆にスパロボDDだと武器が増えまくってて逆の悩みがあるというか… >武器が一つずつ増えていくのもあるけどよく分からない複合技追加されたりするし… >レイズナーなんて複合技何故か2つも増えたし… …多いじゃねぇか…

200 21/06/17(木)10:30:36 No.814096520

>コンV来るならボルテスダイモスライディーンも久々に見たいんですがね… 神谷祭りすぎてちょっと

201 21/06/17(木)10:30:40 No.814096532

>コンV来るならボルテスダイモスライディーンも久々に見たいんですがね… ガガガも居るしαになっちまうー!

202 21/06/17(木)10:30:40 No.814096533

最近はいいけど昔はなんか間延びする乱舞系が多かったと思う 多分ミストさんとかOG外伝のイメージ

203 21/06/17(木)10:31:01 No.814096575

>戦闘アニメはそれぞれ担当が好きな機体を選んでやってると寺田が言ってたな まぁそうでもないと愛注げないだろうし

204 21/06/17(木)10:31:29 No.814096655

呆れるほど長い戦闘演出だぜ

205 21/06/17(木)10:31:39 No.814096683

ユニットによっては取り合いになったりするのかな

206 21/06/17(木)10:32:11 No.814096760

>コンV来るならボルテスダイモスライディーンも久々に見たいんですがね… ビクトリーファイブでいこう

207 21/06/17(木)10:32:18 No.814096780

後INFINITYで妥当だとも思うんだけどどうせ30周年ならどうせならプロな鉄也さん使わせてほしかった

208 21/06/17(木)10:32:25 No.814096803

00というか刹那機担当の人って感じ ユニコーンもフルクロスもめっちゃ好きだけど あと多分紅蓮系も同じ人だよね

209 21/06/17(木)10:32:38 No.814096846

ウィンキー紙芝居vsアリオスの人 ファイッ

210 21/06/17(木)10:32:44 No.814096864

ユニットとかエフェクトがめちゃくちゃアニメ塗りっぽい質感だからわかりやすいよな PVのZとガオファイガー本当に同じゲームの映像かってぐらい違いすぎるけど

211 21/06/17(木)10:33:34 No.814096990

>>戦闘アニメはそれぞれ担当が好きな機体を選んでやってると寺田が言ってたな >まぁそうでもないと愛注げないだろうし でも余り物担当は出るんだ

212 21/06/17(木)10:33:43 No.814097022

>つまりよお >トーセが版権ゲー作ればいいんじゃねえか? 今のトーセが版権作ったらできるのに10年とかかかりそう

213 21/06/17(木)10:33:44 No.814097029

未だに横スライド移動する人見てるとふふってなる

214 21/06/17(木)10:33:51 No.814097042

>後INFINITYで妥当だとも思うんだけどどうせ30周年ならどうせならプロな鉄也さん使わせてほしかった 野田さんもう80手前なんで… 石丸さんに至ってはもう80だし…

215 21/06/17(木)10:33:52 No.814097047

>ウィンキー紙芝居vsアリオスの人 >ファイッ 間を取ったニルファサルファぐらいが一番ちょうど良かったな…

216 21/06/17(木)10:33:59 No.814097068

https://youtu.be/xUSnuvc2Al0 俺はこれくらいでいい…

217 21/06/17(木)10:34:13 No.814097119

無印WというかW0が一番格好いいと思うのに どうして毎回天使と死神と腕がミョーンって伸びる奴らが出るんですか

218 21/06/17(木)10:34:22 No.814097135

今回でやっとグレートブースター承認されるのに

219 21/06/17(木)10:34:25 No.814097148

プロの声が聞きたいならXやれよな

220 21/06/17(木)10:34:37 No.814097177

>https://youtu.be/xUSnuvc2Al0 >俺はこれくらいでいい… そこそこ贅沢!!

221 21/06/17(木)10:34:40 No.814097183

30作品は参戦してほしい

222 21/06/17(木)10:34:50 No.814097215

>背景はどっちも地上だけど空中にいるか地上にいるかで二種類用意してるんじゃないか それはもうやらないって言ってなかった?

223 21/06/17(木)10:34:58 No.814097236

>間を取ったニルファサルファぐらいが一番ちょうど良かったな… ただアリオスの人だと思われる戦闘アニメこの頃からめっちゃ動く… 具体的には0083系

224 21/06/17(木)10:35:15 No.814097277

XやTのダンバイン系の戦闘アニメ好き

225 21/06/17(木)10:35:22 No.814097294

>野田さんもう80手前なんで… >石丸さんに至ってはもう80だし… 大ベテランだぁ…

226 21/06/17(木)10:35:27 No.814097305

>30作品は参戦してほしい 同じシリーズで嵩増し!

227 21/06/17(木)10:35:32 No.814097311

VXTでもそれぞれ参戦作品24~26だった気がするしさすがに30は厳しそうな…

228 21/06/17(木)10:35:38 No.814097332

infinityマジンガーはリアルカットインがアニメ本編みたいでかっこよかったんだけどアニメスタッフでも呼んだんだろうか

229 21/06/17(木)10:35:54 No.814097361

BXのFXとか大好きなんだけど3DSでもう出ないよなあ

230 21/06/17(木)10:36:05 No.814097387

Tのガオガイガーはハズレ側だったから期待したいけど左の立ち絵の雰囲気が似てて不安になる

231 21/06/17(木)10:36:08 No.814097399

>VXTでもそれぞれ参戦作品24~26だった気がするしさすがに30は厳しそうな… なあに居るだけ参戦のガンダム増やせば余裕よ

232 21/06/17(木)10:36:47 No.814097517

>後INFINITYで妥当だとも思うんだけどどうせ30周年ならどうせならプロな鉄也さん使わせてほしかった 俺はテレビ阪のゲッターチームが使いたい

233 21/06/17(木)10:37:04 No.814097568

>BXのFXとか大好きなんだけど3DSでもう出ないよなあ どの企業ももうわざわざ出さねぇよ!

234 21/06/17(木)10:37:11 No.814097580

>Tのガオガイガーはハズレ側だったから期待したいけど左の立ち絵の雰囲気が似てて不安になる だいぶ違うと思う 構えかたに力が入ってる

235 21/06/17(木)10:37:14 No.814097586

リンクバトラーと連携すると2作品追加出来るようにしよう

236 21/06/17(木)10:37:18 No.814097604

>BXのFXとか大好きなんだけど3DSでもう出ないよなあ 3DSはもう死んだ扱いじゃないのか…

237 21/06/17(木)10:37:30 No.814097638

>BXのFXとか大好きなんだけど3DSでもう出ないよなあ 終息したハードでは出さんだろうよ…

238 21/06/17(木)10:37:30 No.814097640

Z2のW系統のアニメーション良かったよね 手堅い作りって感じ

239 21/06/17(木)10:37:32 No.814097647

>XやTのダンバイン系の戦闘アニメ好き http://youtu.be/1rl_PhApIHY 特にダンバインがすごいよね

240 21/06/17(木)10:37:50 No.814097693

スーパー系って溜めが必要なんだなあってガンバスター見ると感じる

241 21/06/17(木)10:38:07 No.814097738

>アリオスの人以外に担当がわかりやすい人いるの? それも分かったつもりになってるだけで当てられてるの?

242 21/06/17(木)10:38:11 No.814097749

何でもいいけどSteamでもプレミアムサウンド版だしてくだち!

243 21/06/17(木)10:38:31 No.814097797

>Z2のW系統のアニメーション良かったよね 手堅い作りって感じ Z2のウイング系とダブルオー系はよかった シナリオ的な絡みもよかった

244 21/06/17(木)10:38:38 No.814097819

ガオファイガーはTのキングジェイダーと同じ担当だと思うよ これでジェネシック別人になったらさすがにええ…ってなるけど

245 21/06/17(木)10:38:51 No.814097856

30でAGE出ないかなとは少し思ってる でもキオくん編だけでもAGE3・ダークハウンド・フルグランサ・レギルス・FXと ガンダムだけで5機もいるから絶対無理だろこれ…とも思ってる

246 21/06/17(木)10:39:30 No.814097966

鉄血出るかどうかが気になる…

247 21/06/17(木)10:39:56 No.814098033

Tのinfinityは明らかに公開からの参戦が早すぎて時間の足りなさを猛烈に感じた 今回別物になってそう

248 21/06/17(木)10:39:57 No.814098037

俺は一番ひどかった頃のフルメタレベルじゃなければいいかな…

249 21/06/17(木)10:40:03 No.814098052

アナザーガンダム枠はどれも出そうで読めない

250 21/06/17(木)10:40:10 No.814098075

もうチェンゲ飽きたというかこれ以上どう格好よくするつもりなのか

251 21/06/17(木)10:40:12 No.814098081

せっかくの30だしマクロス30とかもう一度出ねえかなあ…無理だろうなあ…

252 21/06/17(木)10:40:18 No.814098102

>まぁそうでもないと愛注げないだろうし じゃあ愛のないアニメは誰にも選ばれなかった残りものだって言うんですか!

253 21/06/17(木)10:40:29 No.814098129

鉄血VガンAGEばかり話題に上がるが順当に30に来るとしたらナラティブなんじゃないかなって

254 21/06/17(木)10:40:45 No.814098178

ファイナルガオガイガー…?

255 21/06/17(木)10:40:46 No.814098182

相変わらず逆シャアいるんだしガンダムはナラティブが無難そうに見える

256 21/06/17(木)10:41:00 No.814098235

>鉄血VガンAGEばかり話題に上がるが順当に30に来るとしたらナラティブなんじゃないかなって 映像作品ではあるけど本筋じゃなくえ外伝作品だからなあ

257 21/06/17(木)10:41:14 No.814098266

エーアイの2D担当してた人らはどこへ行ったんだろう

258 21/06/17(木)10:41:20 No.814098280

>俺は一番ひどかった頃のガンダムWEWレベルじゃなければいいかな…

259 21/06/17(木)10:41:22 No.814098287

Zは毎回手直しされててもういじる必要ないのでは?と思ってたら今度はイチから変わってるっぽいのが謎だ そのリソースで一体でも多く作ればいいのにZが優先されるほどやっぱ人気なのか

260 21/06/17(木)10:41:22 No.814098288

>もうチェンゲ飽きたというかこれ以上どう格好よくするつもりなのか ノワールは出す気だと思う

261 21/06/17(木)10:41:25 No.814098291

>>まぁそうでもないと愛注げないだろうし >じゃあ愛のないアニメは誰にも選ばれなかった残りものだって言うんですか! やる気だけで腕のない奴がいるってことだろう そうでないと主人公機なのにクソなアーバレストやHi-νが可哀想だよねえ…

262 21/06/17(木)10:41:33 No.814098319

>Tのinfinityは明らかに公開からの参戦が早すぎて時間の足りなさを猛烈に感じた 公開自体は海外が日本より一年前に放映してたので資料自体はその時十分あったよ 問題は単純な開発期間だと思う

263 21/06/17(木)10:41:34 No.814098320

ナラティブじゃ目玉にならないし…

264 21/06/17(木)10:41:40 No.814098341

>>俺は一番ひどかった頃のガンダムWEWレベルじゃなければいいかな… こっちみんな

265 21/06/17(木)10:41:57 No.814098386

>ナラティブじゃ目玉にならないし… 鉄血も目玉にならねぇからよ…

266 21/06/17(木)10:41:58 No.814098389

スパクロでやってたダブルシャインスパークめっちゃかっこよかったから30でもやってくれねえかなあ

267 21/06/17(木)10:42:13 No.814098424

>せっかくの30だしマクロス30とかもう一度出ねえかなあ…無理だろうなあ… ハーモニーゴールドが和解したのつい最近だから無理だろう

268 21/06/17(木)10:42:14 No.814098428

>ファイナルガオガイガー…? 覇界王に出る最強最後のガオガイガーよ

269 21/06/17(木)10:42:40 No.814098501

>VXTでもそれぞれ参戦作品24~26だった気がするしさすがに30は厳しそうな… フルメタル・パニック! フルメタル・パニック?ふもっふ フルメタル・パニック!The Second Raid フルメタル・パニックINVISIBLE VICTORY フルメタル・パニック(原作小説版)

270 21/06/17(木)10:42:43 No.814098507

ノワールはDDだけに留めるのはもったいないカッコよさだと思う

271 21/06/17(木)10:42:44 No.814098509

なんだよ、またフリットの人生がひどくなるのか

272 21/06/17(木)10:42:47 No.814098520

Wで一番酷いのってXのギス3でしょ

273 21/06/17(木)10:42:57 No.814098550

ググったらライジンオーとゲッターロボ號も30周年なんだな

274 21/06/17(木)10:43:00 No.814098557

PV来たのか! 見てこよう

275 21/06/17(木)10:43:03 No.814098565

>>ナラティブじゃ目玉にならないし… >鉄血も目玉にならねぇからよ… AGEも目玉とは言えんしな…

276 21/06/17(木)10:43:13 No.814098594

ボトムズとかで水増しすれば30は普通にいける

277 21/06/17(木)10:44:06 No.814098742

アストレイも出すだけで水増し出来るか

278 21/06/17(木)10:44:19 No.814098780

30周年だから30作!とかやってたら今後周年の度に死ぬって!

279 21/06/17(木)10:44:41 No.814098833

まあZガンダムも水増し枠に近いし

280 21/06/17(木)10:45:11 No.814098925

>30周年だから30作!とかやってたら今後周年の度に死ぬって! いいだろ?アニバーサリーだぜ?

281 21/06/17(木)10:45:16 No.814098943

>30周年だから30作!とかやってたら今後周年の度に死ぬって! ゲッター各作品出して水増ししよう

282 21/06/17(木)10:45:37 No.814099013

竜馬隼人弁慶はチェンゲ版使って號翔凱はネオゲ版とかにしよう

283 21/06/17(木)10:45:54 No.814099065

遂に来るか…ゲッター斬!

284 21/06/17(木)10:46:39 No.814099171

チェンゲもうネタ無いし補強の為に他のゲッター出すのは実際ありそう

285 21/06/17(木)10:46:53 No.814099208

フルメタの戦闘アニメは何故かぼん太くんだけ雰囲気というか担当してる人違うかったな…

286 21/06/17(木)10:47:34 No.814099323

今回の戦艦枠はどうなるか

287 21/06/17(木)10:47:43 No.814099344

アストレイは普通に参戦したら嬉しいんだが…

288 21/06/17(木)10:47:52 No.814099369

ノワールは出そうだけどもうスパクロDDに出てるからそれだけじゃインパクトないし他にも何か仕込むと思う

289 21/06/17(木)10:48:36 No.814099503

フルメタもVの時はだいぶよくなってたと思うファルケ以外は

290 21/06/17(木)10:49:07 No.814099597

一番多かったであろう第二次Zでどれぐらいだっけ

291 21/06/17(木)10:49:07 No.814099602

νのオールレンジアタック無くしてほしい もう誰も彼も移動後P兵器が最強になってる

292 21/06/17(木)10:49:08 No.814099605

VXTで地味にあった庵野枠があるか気になってる

293 21/06/17(木)10:49:09 No.814099612

PVのほんのちょっとの動きで〇〇の人とか言ってんのは流石に決めつけ早すぎだろって思う 特に今回のPVなんていつもと違ってちゃんと技の最初から最後まで映してるわけでもないし

294 21/06/17(木)10:49:41 No.814099706

>フルメタもVの時はだいぶよくなってたと思うファルケ以外は 流用といってもちょいちょい修正されてるよね

295 21/06/17(木)10:49:55 No.814099741

詳細の出る来月が待ち遠しい

296 21/06/17(木)10:50:02 No.814099761

許可や完結が最近だから無理だろうのパターンは許可取れた時のためにこんなこともあろうかとしてたり先に教えときますねされてる可能性を捨てきれない

297 21/06/17(木)10:50:11 No.814099786

>PVのほんのちょっとの動きで〇〇の人とか言ってんのは流石に決めつけ早すぎだろって思う >特に今回のPVなんていつもと違ってちゃんと技の最初から最後まで映してるわけでもないし なんなら最近は武装によって動き違うこともある

298 21/06/17(木)10:50:39 No.814099848

アストレイも出たらW以来だよね

299 21/06/17(木)10:50:59 No.814099897

>許可や完結が最近だから無理だろうのパターンは許可取れた時のためにこんなこともあろうかとしてたり先に教えときますねされてる可能性を捨てきれない 自社ならともかく他社の版権問題はそんなに簡単じゃない

300 21/06/17(木)10:51:14 No.814099937

>なんなら最近は武装によって動き違うこともある Tのヒュッケがそれだったね それぞれ違う人が担当してたけどどれも良かった

301 21/06/17(木)10:51:32 No.814099989

ボルテスがいなかったらどうしようって勝手に危惧してるけどさすがにないか

302 21/06/17(木)10:51:35 No.814100000

宇宙世紀とそれ以外のガンダムの配分は毎回難しそう

303 21/06/17(木)10:51:55 No.814100058

覇界王だけ無理矢理出すことはできるかもしれないけど本編はほぼ再現されないだろうね 尺が絶望的に足りない

304 21/06/17(木)10:52:13 No.814100099

マジンエンペラーのグレートブースターは時間足りないのか人が違うのか

305 21/06/17(木)10:52:15 No.814100108

ガオガイガーはなんで棒立ちだったんだろう 今回のガオファイガーみたくちょっと構えるだけで全然印象変わるね

306 21/06/17(木)10:52:51 No.814100201

プロメア参戦に30円賭けるね

307 21/06/17(木)10:53:16 No.814100261

>プロメア参戦に30円賭けるね 賭けるならもう少し自信持て

308 21/06/17(木)10:53:24 No.814100283

ガルガンティアは放送中にもう参戦内定してたんだっけ?

309 21/06/17(木)10:53:41 No.814100338

>PVのほんのちょっとの動きで〇〇の人とか言ってんのは流石に決めつけ早すぎだろって思う 挙動で案外わかるもんだよ スレ画に至っては線のタッチで判別できるし

310 21/06/17(木)10:53:43 No.814100347

>覇界王だけ無理矢理出すことはできるかもしれないけど本編はほぼ再現されないだろうね >尺が絶望的に足りない まあどの那覇界王かは分からんけど3体ともジェネシックとキングジェイダーいれば再現できそうだからな むしろ問題はベターマンを全員作んなきゃいけないっていう

311 21/06/17(木)10:53:51 No.814100367

じゃあ俺は戦艦枠でアルペジオ参戦に15円

312 21/06/17(木)10:54:06 No.814100408

賭けるならグレンダイザーとかマジンカイザーのinfinity版くらいありそうでなさそうなのに賭けようぜ!

313 21/06/17(木)10:54:08 No.814100417

賽銭箱じゃねえんだぞ

314 21/06/17(木)10:54:10 No.814100421

じゃあ俺は逆シャア参戦に一億

315 21/06/17(木)10:54:13 No.814100435

マジェプリ下さい…でもあの原作見てから戦闘アニメーション作るのすげえプレッシャーになりそう…

316 21/06/17(木)10:54:19 No.814100448

動きが微妙なキャラは立ち絵の時点でなんか棒立ちだったりする

317 21/06/17(木)10:54:24 No.814100460

まず○○の人って個人で特定できるもんなのか 複数人で作ってる可能性もあるのに

318 21/06/17(木)10:54:28 No.814100470

○○の人って言い方が生まれるのは戦闘アニメのクオリティの均一化がされてないってのが原因だし全体の問題だよねぇ フルメタみたいに敵機体の方が再現ちゃんとしながらヌルヌル動くなんてことやってたらそりゃ色々言われるって…

319 21/06/17(木)10:54:41 No.814100494

プロメア参戦はマジェプリ参戦より中の人のハードルが高すぎる…

320 21/06/17(木)10:54:47 No.814100510

いやアリオスの人ではないだろ…

321 21/06/17(木)10:55:15 No.814100593

真面目な話特撮畑から一人ぐらい来ててもおかしくないよねクロスオメガの前例もあるし

322 21/06/17(木)10:55:17 No.814100596

>まあどの那覇界王かは分からんけど3体ともジェネシックとキングジェイダーいれば再現できそうだからな ジェネシック全部白くして真ん中にガイガー描けば真の覇界王ガイガーも難しくないな

323 21/06/17(木)10:55:34 No.814100651

>真面目な話特撮畑から一人ぐらい来ててもおかしくないよねクロスオメガの前例もあるし 来るか…グリッドマン…

324 21/06/17(木)10:55:36 No.814100659

>まずの人って個人で特定できるもんなのか >複数人で作ってる可能性もあるのに まああくまでわかりやすく言ってるだけだから… 本当は一機ごとにチームとか組んでやってる可能性は十分ある

325 21/06/17(木)10:55:42 No.814100676

>覇界王だけ無理矢理出すことはできるかもしれないけど本編はほぼ再現されないだろうね >尺が絶望的に足りない 覇界王は話そのものは長くないでしょ 戦闘シーンが長いだけで

326 21/06/17(木)10:55:50 No.814100701

>まず○○の人って個人で特定できるもんなのか >複数人で作ってる可能性もあるのに ヲタクくん社会経験が無いからスタッフの名前出せば通ぶれるって思ってるんですよ

327 21/06/17(木)10:55:50 No.814100704

>真面目な話特撮畑から一人ぐらい来ててもおかしくないよねクロスオメガの前例もあるし (高嶋政宏が参戦するんだな…)

328 21/06/17(木)10:55:58 No.814100721

PV発表前のワクワク感がいいよねスパロボ

329 21/06/17(木)10:56:38 No.814100836

逆シャア終わってるっぽい感じだしUCとNTは同時進行で出したりはしそう

330 21/06/17(木)10:57:03 No.814100909

BB系は髙橋作品の扱い良いからボトムズは続投して欲しい ガリアンやレイズナー足すのもいいぞ

331 21/06/17(木)10:57:07 No.814100922

そういえばナラティブはまだだったな

332 21/06/17(木)10:57:08 No.814100924

>(高嶋政宏が参戦するんだな…) やるか…ヤマトタケル

333 21/06/17(木)10:57:17 No.814100947

まあ覇界の眷属に洗脳された奴らが局地戦仕掛けてきてるだけだからいっぺんに相手すればすぐに倒せるな 一体一体が木星の衛星ぶっ壊せるような戦力だからいっぺんに相手できないからバラバラに戦わせてたんやけどなブへへ

334 21/06/17(木)10:57:34 No.814100995

本当にアリオスの人呼び憎んでる人うざいな…

335 21/06/17(木)10:57:42 No.814101013

ガンヘッドが参戦しても新規参戦にならない

336 21/06/17(木)10:58:03 No.814101080

>>覇界王だけ無理矢理出すことはできるかもしれないけど本編はほぼ再現されないだろうね >>尺が絶望的に足りない >覇界王は話そのものは長くないでしょ >戦闘シーンが長いだけで 前提としてやらなきゃいけないベターマンもファイナルもやった後に覇界王もなんて無理でしょ

337 21/06/17(木)10:58:05 No.814101087

原作者がすげぇ露骨に反応してるからガンダムサンダーボルトは参戦ほぼ確定かな フロントミッションって可能性も一応有るけど

338 21/06/17(木)10:58:11 No.814101102

>逆シャア終わってるっぽい感じだしUCとNTは同時進行で出したりはしそう Z!逆シャア!UC!って完全にいつメン

339 21/06/17(木)10:58:17 No.814101124

>そういえばナラティブはまだだったな X-Ωで参戦してるから新規参戦ではないけど 家庭用だと新規参戦だね

340 21/06/17(木)10:58:26 No.814101146

>PV発表前のワクワク感がいいよねスパロボ 発表前だと判断材料なさすぎて話まとまらないからPV出た後のほうがワクワクする

341 21/06/17(木)10:58:31 No.814101163

さんざん名前に使われてるのに肝心のアリオスのグラを見たことがない見る機会ももうないっていう

342 21/06/17(木)10:58:34 No.814101175

>真面目な話特撮畑から一人ぐらい来ててもおかしくないよねクロスオメガの前例もあるし 最近は特撮のアニメ化が多いからこれからのサプライズはそっから持ってくるかもね

343 21/06/17(木)10:58:48 No.814101204

>前提としてやらなきゃいけないベターマンもファイナルもやった後に覇界王もなんて無理でしょ それは別にしなくていいと思うよ 最初から覇界王で

344 21/06/17(木)10:58:58 No.814101235

>>逆シャア終わってるっぽい感じだしUCとNTは同時進行で出したりはしそう >Z!逆シャア!UC!って完全にいつメン UCはそろそろいいかな…ぐらいだけど前2つはいい加減似して欲しい

345 21/06/17(木)10:59:19 No.814101283

何気にfinal単独は初か

346 21/06/17(木)10:59:20 No.814101285

スパクロがあるから大抵の新しめの作品が新規参戦扱いにならないというマジック

347 21/06/17(木)10:59:24 No.814101303

>さんざん名前に使われてるのに肝心のアリオスのグラを見たことがない見る機会ももうないっていう ネットでいくらでも見れるだろそこは

348 21/06/17(木)10:59:34 No.814101328

銀英伝参戦に20円

349 21/06/17(木)10:59:40 No.814101340

>何気にfinal単独は初か 単独かどうかはまだわからないぞ

350 21/06/17(木)10:59:40 No.814101341

最近ならZとνの人って方がわかりやすい 30のZは違うけど

351 21/06/17(木)10:59:43 No.814101345

据え置きでもSDガンダムのどれかが見たい気持ちもある

352 21/06/17(木)10:59:51 No.814101369

一番負担なく無理なく行くなら今回でファイナルの素材を全部用意して次回作でオレンジにして破壊の眷属ってところにすれば一番スムーズにいくんじゃないかな

353 21/06/17(木)10:59:56 No.814101385

>>真面目な話特撮畑から一人ぐらい来ててもおかしくないよねクロスオメガの前例もあるし >最近は特撮のアニメ化が多いからこれからのサプライズはそっから持ってくるかもね 宮内洋参戦!

354 21/06/17(木)11:00:23 No.814101461

覇界王参戦してなくても雑魚要因として偽ガオガイガー出せるからTV版がクレジットされる事もある

355 21/06/17(木)11:00:24 No.814101463

>さんざん名前に使われてるのに肝心のアリオスのグラを見たことがない見る機会ももうないっていう 00流石に一時期は出ずっぱりだったけど思ったより擦られなかったな…って感じ 出てもテレビ版終わってて劇場版だけとかもあるし

356 21/06/17(木)11:00:39 No.814101499

周年作品ってこともあるし竜馬甲児アムロあたりは外したくなかったってのはあると思う

357 21/06/17(木)11:00:57 No.814101549

逆シャアだってファーストからZZまでやらずに参戦してるんだから覇界王してもいいじゃない

358 21/06/17(木)11:01:04 No.814101567

Zが担当変わっててああさすがにやりすぎだから統一感出す方向性にしたか… と思ったら次のカットでガオファイガーが超アニメ塗りでぬっと出てきてもうわけがわからない

359 21/06/17(木)11:01:15 No.814101601

>>前提としてやらなきゃいけないベターマンもファイナルもやった後に覇界王もなんて無理でしょ >それは別にしなくていいと思うよ >最初から覇界王で そうなるなら覇界王だけ出て本編再現されないよって話だよ

360 21/06/17(木)11:01:28 No.814101635

>00流石に一時期は出ずっぱりだったけど思ったより擦られなかったな…って感じ >出てもテレビ版終わってて劇場版だけとかもあるし 外宇宙出る系のストーリーで対話が必要だと劇場版だけ出したり使いやすいイメージはある

361 21/06/17(木)11:01:29 No.814101639

少年アシベGO!GO!ゴマちゃんに66兆2000億

362 21/06/17(木)11:01:31 No.814101646

>00流石に一時期は出ずっぱりだったけど思ったより擦られなかったな…って感じ >出てもテレビ版終わってて劇場版だけとかもあるし むしろテレビ版がびっくりするくらい参戦してないんだよOO 第二次ZとOEくらいでOEは実質機体だけ参戦だし

363 21/06/17(木)11:01:44 No.814101674

>少年アシベGO!GO!ゴマちゃんに66兆2000億 死ぬわあいつ

364 21/06/17(木)11:01:59 No.814101715

ニルファのスターガオガイガーみたいにゴルディオンフィンガーだけ使える可能性もあるか

365 21/06/17(木)11:02:16 No.814101763

次回辺りからはゲッターアークが定番になるのかな アークってゲッターサーガの中でも特殊な立ち位置だからあんまり想像出来ないけど

366 21/06/17(木)11:02:23 No.814101787

>そうなるなら覇界王だけ出て本編再現されないよって話だよ いやベターマンとかは再現する必要もないと思うよ FINALやって覇界王でもいいし

367 21/06/17(木)11:02:26 No.814101793

ガミラスの対話できないっぷりは酷かったね…

368 21/06/17(木)11:02:53 No.814101859

とりあえずZZとボルテスにはいてほしい

369 21/06/17(木)11:03:08 No.814101902

>むしろテレビ版がびっくりするくらい参戦してないんだよOO 1期が参戦させづらすぎる

370 21/06/17(木)11:03:15 No.814101918

フリットがよく話題になるけれど刹っさんも割と原作より曇らされてるよね…

371 21/06/17(木)11:03:16 No.814101919

何ならFINALにラミアだけ出てるしな… それで全部説明つく

372 21/06/17(木)11:03:17 No.814101922

ヤマト2202参戦とかはやりそう

373 21/06/17(木)11:03:19 No.814101924

>前提としてやらなきゃいけないベターマンもファイナルもやった後に覇界王もなんて無理でしょ ベターマンはやらないで正体不明の存在として出すのもありだと思う ソキウスの腕は小説だから仕方ないけど心理や設定描写が細かくてベターマン側の事情が描かれすぎてベターマンたちが敵対してるフリしてるだけって展開バレバレで若干興ざめだったし

374 21/06/17(木)11:03:26 No.814101944

最近出ずっぱりだから麻痺してたけどそういえばZZ一時期いなかったな全然

375 21/06/17(木)11:03:30 No.814101952

ファイガーもいいけどやっぱジェネシックが好きなので楽しみだよ 殴りながら詠唱版のヘルアンドヘブンやって欲しいわ

376 21/06/17(木)11:03:32 No.814101959

>ガミラスの対話できないっぷりは酷かったね… だからガミラスの上で花咲かせるね…

377 21/06/17(木)11:03:34 No.814101963

マイトガイン以外で他の勇者も参戦してほしい

378 21/06/17(木)11:04:22 No.814102081

グロイザーXだっけ?アムロの人が出てたダイナミックのロボ あれ出せばいいんじゃね?チャー研のとこが作ってるらしいし話題になりそうじゃん

379 21/06/17(木)11:04:33 No.814102103

マジンガーは使いまわしっぽいけどもうちょい武器増やして欲しいな… 大車輪ロケットパンチないとは思わなかったし

380 21/06/17(木)11:04:44 No.814102130

>マイトガイン以外で他の勇者も参戦してほしい ダ・ガーンが参戦して物理的に阿鼻叫喚になってしまう地球

381 21/06/17(木)11:04:48 No.814102136

ガオガイガーの参戦自体はそんなにないけどいると毎回原作再現してるからたまには違う展開するのは新鮮でいいね

382 21/06/17(木)11:04:53 No.814102151

スパクロでおなじみだけど携帯機にも据え置きにも出てないスタドラ出そうや

383 21/06/17(木)11:04:57 No.814102161

ベターマンの話をする必要って別に無いからな TV版ならまだしもFINALなら尚更

384 21/06/17(木)11:04:58 No.814102168

>グロイザーXだっけ?アムロの人が出てたダイナミックのロボ >あれ出せばいいんじゃね?チャー研のとこが作ってるらしいし話題になりそうじゃん ナック合同でも空気じゃねえかグロイザー

385 21/06/17(木)11:05:00 No.814102175

コンVがリアルカットインカッコイイのは分かるけど普通のユニット絵見せてくれないのがムズムズ

386 21/06/17(木)11:05:26 No.814102248

やっぱりこの世界もドクターヘルと恐竜帝国とジオン星人が同時に暴れ回ってたのかな…

387 21/06/17(木)11:05:41 No.814102295

>>そうなるなら覇界王だけ出て本編再現されないよって話だよ >いやベターマンとかは再現する必要もないと思うよ >FINALやって覇界王でもいいし ん?機体としての覇界王しか出ないよって話だけど噛み合ってる?

388 21/06/17(木)11:05:43 No.814102298

マジンガーはドリルミサイルは武装に追加してほしい

389 21/06/17(木)11:05:47 No.814102312

コンVはスーパー系にしては避けるな…って感じだったけどガガガはどうだったっけ…わりと柔らかかったイメージある

390 21/06/17(木)11:06:02 No.814102344

00一期は閃ハサ出るときに来ると思ってる

391 21/06/17(木)11:06:04 No.814102353

>マジンガーは使いまわしっぽいけどもうちょい武器増やして欲しいな… >大車輪ロケットパンチないとは思わなかったし 使い回しと言うか前のは制作が間に合わなくて映画を参考にできなくても商品として間に合うよう用意してたやつでなんとかしたらしいから…

392 21/06/17(木)11:06:05 No.814102357

シルバリオンハンマーくらいのサプライズ欲しい

393 21/06/17(木)11:06:31 No.814102430

逆シャアはシナリオ終わってそうな気がする

394 21/06/17(木)11:06:32 No.814102435

周年イヤーの話題作りにもなるしダグラム来ないかなあ スパクロじゃ参戦させた意味がわからないくらいの薄さだったし

395 21/06/17(木)11:06:34 No.814102441

>シルバリオンハンマーくらいのサプライズ欲しい やるか…カーペンターズ+キングジェイダーのあれ

396 21/06/17(木)11:06:36 No.814102446

全世界敵に回すテロ屋は中々扱い辛いよね… 第2次Zで主人公がソレビに同行する形で行ったのは驚いた

397 21/06/17(木)11:06:37 No.814102449

しばらく第三勢力のマフティーとか出てきたら笑っちゃうかもしれない

398 21/06/17(木)11:07:09 No.814102538

>コンVはスーパー系にしては避けるな…って感じだったけどガガガはどうだったっけ…わりと柔らかかったイメージある 精神の量が違うしね

399 21/06/17(木)11:07:17 No.814102563

>ん?機体としての覇界王しか出ないよって話だけど噛み合ってる? 前提としてベターマンとFINALするからやった後に覇界王は無理って話なんだから しなけりゃ出れるねって話でしょ?

400 21/06/17(木)11:07:26 No.814102587

>逆シャアはシナリオ終わってそうな気がする もうシャア投げ済みだしな

401 21/06/17(木)11:07:30 No.814102600

00は一応ヴェーダの意思にしとけば多少強引でもソレビ仲間になるから…

402 21/06/17(木)11:07:42 No.814102630

>逆シャアはシナリオ終わってそうな気がする またアクシズ落としし始めたら笑う

403 21/06/17(木)11:07:43 No.814102632

>グロイザーXだっけ?アムロの人が出てたダイナミックのロボ >あれ出せばいいんじゃね?チャー研のとこが作ってるらしいし話題になりそうじゃん 出せるなら寺田pがとっくに出してる

404 21/06/17(木)11:07:47 No.814102642

>ん?機体としての覇界王しか出ないよって話だけど噛み合ってる? 機体としての覇界王ってなに?

405 21/06/17(木)11:08:01 No.814102675

ともかく早く参戦作品全部出るPVが見たいよぉ!

406 21/06/17(木)11:08:08 No.814102690

ファフナー出ねえかな…無理かな

407 21/06/17(木)11:08:10 No.814102695

>しばらく第三勢力のマフティーとか出てきたら笑っちゃうかもしれない ラーカイラムを隣接させると説得コマンドが出るやつ!

408 21/06/17(木)11:08:16 No.814102717

>全世界敵に回すテロ屋は中々扱い辛いよね… ガンダムWとか参戦してるし特に問題ないと思うよ

409 21/06/17(木)11:08:28 No.814102742

>シルバリオンハンマーくらいのサプライズ欲しい グランドプレッシャーか……

410 21/06/17(木)11:08:36 No.814102757

隠しで腕型のハイパーツールとしてなら最終形態ぐらいは出せるんじゃねーの? さすがに今回ファイナルを新造してガオガイゴーたちまでってなるとちょっと夢見すぎと思う

411 21/06/17(木)11:08:38 No.814102760

>>逆シャアはシナリオ終わってそうな気がする >またアクシズ落としし始めたら笑う 最近はちゃんとアクシズ落とすのDDくらいだったので久しぶりに逆襲してくれるのかな

412 21/06/17(木)11:08:53 No.814102799

INFINITYは今度こそアイアンカッターの予告でやってたあれを入れてくれ

413 21/06/17(木)11:08:59 No.814102825

覇界王見たらわかるが別にベターマンのシナリオやらないと出られないわけじゃないからな…

414 21/06/17(木)11:09:00 No.814102828

ウィンキー時代からエゥーゴ母体のロンドベルだろ!

415 21/06/17(木)11:09:38 No.814102929

久々に光竜闇龍使えると思ったけどTのお兄ちゃん達って分離できないよね…

416 21/06/17(木)11:09:49 No.814102951

>機体としての覇界王ってなに? ゴルディオンアーマーつけたジェネシックもしくは木星のあれかゴルディオンクラッシャーつけたキングジェイダーのことじゃない?

417 21/06/17(木)11:09:51 No.814102957

>>ん?機体としての覇界王しか出ないよって話だけど噛み合ってる? >前提としてベターマンとFINALするからやった後に覇界王は無理って話なんだから >しなけりゃ出れるねって話でしょ? それは本編再現するならって話ね 俺もあんまり変な事言いたく無いからここまでにするわ

418 21/06/17(木)11:10:04 No.814102995

スレ画見てると機体1体作るだけでも書き込みエグいな…

419 21/06/17(木)11:10:11 No.814103018

INFINITYで知らないグレンダイザーやジーグ来ないかな

420 21/06/17(木)11:10:20 No.814103038

>久々に光竜闇龍使えると思ったけどTのお兄ちゃん達って分離できないよね… ただ天竜神いきなり使えるようになってるのも違和感ある

421 21/06/17(木)11:10:36 No.814103084

>INFINITYで知らないグレンダイザーやジーグ来ないかな むしろタイトルロゴ的にそっちが来そう

422 21/06/17(木)11:10:38 No.814103092

ファイガーの水色の部分いいよね

423 21/06/17(木)11:10:43 No.814103108

>久々に光竜闇龍使えると思ったけどTのお兄ちゃん達って分離できないよね… ユニットとして分離はできなくていいから分離攻撃が欲しい

424 21/06/17(木)11:10:49 No.814103119

続報のある鋼の大感謝祭はもう一か月切ってるんだけどね…長く感じる

425 21/06/17(木)11:11:01 No.814103148

兄が分離出来ないからって妹も分離しちゃいけない道理などあるまい

426 21/06/17(木)11:11:09 No.814103170

>ゴルディオンアーマーつけたジェネシックもしくは木星のあれかゴルディオンクラッシャーつけたキングジェイダーのことじゃない? ファイナルガオガイガーは機体だけは無理だろ!

427 21/06/17(木)11:11:23 No.814103210

>ゴルディオンアーマーつけたジェネシックもしくは木星のあれかゴルディオンクラッシャーつけたキングジェイダーのことじゃない? どれも覇界王のシナリオ通りに進めないと無理だろ 特にゴルディオンクラッシャーつけたキングジェイダーはトリプルゼロで顔がでかくなってるわけだし

428 21/06/17(木)11:11:26 No.814103221

でも分離形態あると出撃枠に困るからな…

429 21/06/17(木)11:11:42 No.814103269

グレンダイザーINFINITYとマジンカイザーINFINITYが来ちまう~!

430 21/06/17(木)11:11:51 No.814103295

ガガガは射程が短いイメージ あと小隊だとゴルディマーグのせいで空が飛べない

431 21/06/17(木)11:11:52 No.814103299

機体だけファイナルガオガイガー参戦は結局のところベターマン必要になるからな…

432 21/06/17(木)11:12:18 No.814103383

>>全世界敵に回すテロ屋は中々扱い辛いよね… >ガンダムWとか参戦してるし特に問題ないと思うよ WだってEWのほうが圧倒的に多いし出せないわけではないがストーリー上扱い辛いのは事実だろ

433 21/06/17(木)11:12:29 No.814103438

>ガガガは射程が短いイメージ 敵陣に突っ込ませるマジンガー運用だからな…

434 21/06/17(木)11:12:47 No.814103481

本来のシナリオなんか関係なく突然ぶっ殺されにやってきた真マジンガーの闇の帝王…

435 21/06/17(木)11:12:49 No.814103492

INFINITYとZEROケンカさせるか

436 <a href="mailto:ZERO">21/06/17(木)11:12:59</a> [ZERO] No.814103513

>グレンダイザーINFINITYとマジンカイザーINFINITYが来ちまう~! は?

437 21/06/17(木)11:13:00 No.814103517

>兄が分離出来ないからって妹も分離しちゃいけない道理などあるまい むしろ妹と合体したい!

438 21/06/17(木)11:13:11 No.814103548

>WだってEWのほうが圧倒的に多いし出せないわけではないがストーリー上扱い辛いのは事実だろ エゥーゴとかも出てる時点で別にそこら辺問題ないと思うよ

439 21/06/17(木)11:13:27 No.814103593

>続報のある鋼の大感謝祭はもう一か月切ってるんだけどね…長く感じる まさか先に情報出るとは思わなかったけど 出されたせいで余計に悶々とする日々を送ることに

440 21/06/17(木)11:13:29 No.814103603

>でも分離形態あると出撃枠に困るからな… じゃあこうしましょう 天竜神で出撃して分離させる

441 21/06/17(木)11:13:44 No.814103655

もしvsベターマンで勇者王三機揃うと合体攻撃増えそうだね ただ最終的にファイナルガオガイガーになると使えなくなるのかな

442 21/06/17(木)11:13:50 No.814103668

そういや逆シャアがいるだけ参戦でZZは相変わらずリストラってどこかで情報出たの? Zガンダム以外の続報は7/11だった筈だけど

443 21/06/17(木)11:14:01 No.814103694

久々のCS参戦だから大作以外のコンVチーム新規収録やってそうだし これがキートンさんの引退作品になるのかな

444 21/06/17(木)11:14:04 No.814103703

ファイナルから参戦するならファイガーの前日談漫画もやってくれないかな…あれ一応覇界王に繋がるし

445 21/06/17(木)11:14:06 No.814103707

スーパーノヴァと自爆装置と内蔵弾丸Xあるかな…

446 <a href="mailto:寺田">21/06/17(木)11:14:09</a> [寺田] No.814103721

>じゃあこうしましょう >コンバトラーで出撃して分離させる

447 21/06/17(木)11:14:27 No.814103778

>>ガガガは射程が短いイメージ >敵陣に突っ込ませるマジンガー運用だからな… マジンガーは長射程武器わりとあるというか 本来は高機動で火器と誘導兵器盛り盛りのガンダムラスボスみたいな機体だから……

448 21/06/17(木)11:14:38 No.814103814

INFINITYでカイザー出るのはちょっと解釈違い

449 21/06/17(木)11:14:51 No.814103853

>ただ最終的にファイナルガオガイガーになると使えなくなるのかな そこら辺選択式なのがいいと思う 強いけどガオガイガーズは使用不能って感じに

450 21/06/17(木)11:14:56 No.814103871

>>コンバトラーで出撃して分離させる 補給修理してから合体して攻撃だ!

451 21/06/17(木)11:15:13 No.814103921

ハサウェイ出すなら今がベストタイミングだけどさすがに無いか

452 21/06/17(木)11:15:37 No.814103974

>INFINITYでカイザー出るのはちょっと解釈違い 設定上ベガ星連合に対抗するために甲児君が作ったカイザーが存在するので…

453 21/06/17(木)11:15:38 No.814103977

>ハサウェイ出すなら今がベストタイミングだけどさすがに無いか 三部作のうちの一作しか終わってねえ!

454 21/06/17(木)11:15:43 No.814103988

>INFINITYでカイザー出るのはちょっと解釈違い その気持ちもあるけど甲児くんが祖父と父に続いて造ったマジンガーって設定は好きなんだ……

455 21/06/17(木)11:15:49 No.814104013

本来の運用版スーパーノヴァはそろそろ見たい

456 21/06/17(木)11:15:52 No.814104020

テロリストガンダム意外と多いな…

457 21/06/17(木)11:15:55 No.814104026

>ハサウェイ出すなら今がベストタイミングだけどさすがに無いか 映画完結してからでよくね?

458 21/06/17(木)11:15:57 No.814104034

>ハサウェイ出すなら今がベストタイミングだけどさすがに無いか まだ三部作の一つ目しかやってないのに全然ベストでもなんでもねーよ…

459 21/06/17(木)11:16:26 No.814104120

>テロリストガンダム意外と多いな… ガンダムが反抗の象徴だからな…

460 21/06/17(木)11:16:33 No.814104141

エバーだって映画途中でも出たじゃないですか!

461 21/06/17(木)11:16:46 No.814104172

>エゥーゴとかも出てる時点で別にそこら辺問題ないと思うよ エゥーゴはれっきとした地球連邦所属だし

462 21/06/17(木)11:17:23 No.814104278

ガンダムはタイミング的に来れてもNTくらいだろ 大穴もリライズくらいで流石にハサウェイは無い

463 21/06/17(木)11:17:25 No.814104282

>エゥーゴはれっきとした地球連邦所属だし 反地球連邦組織の略称がエゥーゴなので… 実際地球連邦からは外れた組織よあれ

464 21/06/17(木)11:17:37 No.814104324

>ガガガはもういいです… ガンダムの一部に針千本刺さるからそういう意見は慎重に言ったほうが良いぞ

465 21/06/17(木)11:17:46 No.814104351

エヴァみたいな間が空きまくる特例でもない限り分割の劇場版が途中だけ参戦するのは難しいんじゃないの

466 21/06/17(木)11:18:22 No.814104456

そういやファイナルだけ参戦するのは初めてか…

467 21/06/17(木)11:18:32 No.814104484

結局上が入れろと言ってきたら従うしかないしな… なのでアニメ担当には何度も映画館に通ってアクションを頭に刻んで貰う

468 21/06/17(木)11:18:38 No.814104503

先行登場ならVで似たようなことしてたしな… しかもレーンが仲間になる

469 21/06/17(木)11:18:42 No.814104517

今後閃ハサ出る時は原作小説版みたいな区別名称が付くんだろうか

470 21/06/17(木)11:19:03 No.814104577

>反地球連邦組織の略称がエゥーゴなので… そうだけど実際のところ連邦軍の一派だぞエゥーゴ

471 21/06/17(木)11:19:06 No.814104585

なんとなくだけどまたZERO出そうだな…

472 21/06/17(木)11:19:08 No.814104592

>今後閃ハサ出る時は原作小説版みたいな区別名称が付くんだろうか いや素直に劇場版出すだろ!?

473 21/06/17(木)11:19:13 No.814104607

ファイナルは15年ぶりくらいだし…

474 21/06/17(木)11:19:17 No.814104614

>今後閃ハサ出る時は原作小説版みたいな区別名称が付くんだろうか それだったらクスィーとかのデザイン変わるぞ劇場版に近いアレに

475 21/06/17(木)11:19:21 No.814104629

Gレコ同時参戦で農家のお父さんと高ノ橋博士の共演が見たい

476 21/06/17(木)11:19:21 No.814104630

ユニコーンも終わってからだったよね?

477 21/06/17(木)11:19:34 No.814104669

>エヴァみたいな間が空きまくる特例でもない限り分割の劇場版が途中だけ参戦するのは難しいんじゃないの 機体のみ参戦でVみたいにチェーン生存のifでハサウェイにΞ乗せるとか

478 21/06/17(木)11:20:06 No.814104759

オーブとかも結局体制から外れた組織だし ガンダムって結構反体制ばかりよね

479 21/06/17(木)11:20:26 No.814104812

テレビ版含めてもガオガイガーって4、5作ぐらいしか参戦してなかったよね?

480 21/06/17(木)11:20:29 No.814104820

>そういやファイナルだけ参戦するのは初めてか… シリーズではあるけどサルファはファイナルだけ参戦じゃなかった 1作で通しでやったWが凄いだけで普通はそうなると思う

481 21/06/17(木)11:20:36 No.814104839

>ユニコーンも終わってからだったよね? 初参戦はギリギリEP7公開前だったはず 天獄編で気合で再現した

482 21/06/17(木)11:20:49 No.814104880

もう佐々木望声のハサあじが乗るクスィーは出てこないだろうしね

483 21/06/17(木)11:20:55 No.814104894

>ガンダムはもういいです… >マジンガーはもういいです… >ゲッターはもういいです…

484 21/06/17(木)11:21:04 No.814104924

どうして直近の最新作ばかり期待するんです!?スタッフが死んじゃうでしょ!

485 21/06/17(木)11:21:04 No.814104925

>>エヴァみたいな間が空きまくる特例でもない限り分割の劇場版が途中だけ参戦するのは難しいんじゃないの >機体のみ参戦でVみたいにチェーン生存のifでハサウェイにΞ乗せるとか そこまでして出す必要性

486 21/06/17(木)11:21:10 No.814104941

>テレビ版含めてもガオガイガーって4、5作ぐらいしか参戦してなかったよね? 飽きるほど出てないよね

487 21/06/17(木)11:21:14 No.814104958

SKLとINFINITY共演させてくれ 地獄組が鉄也の部下って感じで

488 21/06/17(木)11:21:15 No.814104963

>シリーズではあるけどサルファはファイナルだけ参戦じゃなかった サルファは原種編やったのでファイナル単独ではないのだ

489 21/06/17(木)11:21:19 No.814104976

来年冬発売だとしてもスケジュール的に厳しくないか?

490 21/06/17(木)11:21:23 No.814104986

ファイナル自体まだ3回目だろう

491 21/06/17(木)11:21:24 No.814104987

>初参戦はギリギリEP7公開前だったはず >天獄編で気合で再現した そうだったか 原作ありきではあるけど無茶するなぁ

492 21/06/17(木)11:21:28 No.814105002

ガガガとヴヴヴの共演が見たいわ!

493 21/06/17(木)11:21:38 No.814105032

α23、W、BX、Tだったかな

494 <a href="mailto:バンプレスト">21/06/17(木)11:21:43</a> [バンプレスト] No.814105046

>>ガンダムはもういいです… >>マジンガーはもういいです… >>ゲッターはもういいです… これもうスパロボじゃなくていいね?

495 21/06/17(木)11:21:47 No.814105057

僕は…原種だ!

496 21/06/17(木)11:21:48 No.814105060

>来年冬発売だとしてもスケジュール的に厳しくないか? 今年発売だよ30

497 21/06/17(木)11:21:50 No.814105065

>>シリーズではあるけどサルファはファイナルだけ参戦じゃなかった >サルファは原種編やったのでファイナル単独ではないのだ ニルファのスターガオガイガーが隠しの先行参戦だしな

498 21/06/17(木)11:21:58 No.814105085

>サルファは原種編やったのでファイナル単独ではないのだ そうか…すまん記憶があやふやだった

499 21/06/17(木)11:22:25 No.814105168

>どうして直近の最新作ばかり期待するんです!?スタッフが死んじゃうでしょ! ビクトリーファイブとか神無月の巫女とかにも期待してるし……

500 21/06/17(木)11:22:37 No.814105208

ギアス出すってことはまた日本2つにするか異世界にすっ飛ばすかしないと

501 21/06/17(木)11:22:47 No.814105238

ニルファのEI-01戦はクライマックス感凄かったので許すよ

502 21/06/17(木)11:22:58 No.814105264

>>>ガンダムはもういいです… >>>マジンガーはもういいです… >>>ゲッターはもういいです… >これもうスパロボじゃなくていいね? OG出来た!

503 21/06/17(木)11:23:05 No.814105288

今こそアムドライバーを…

504 21/06/17(木)11:23:14 No.814105309

ガガガは出演してる数に比べてもういいよ感が強い

505 21/06/17(木)11:23:16 No.814105317

>神無月の巫女 意外とこれまだ参戦してないんだよな X-Ωにも

506 21/06/17(木)11:23:23 No.814105341

>OGまだ出来ないよ!

507 21/06/17(木)11:24:01 No.814105460

>OGまだ出来ないよ! これに関しては来月発表しそう

508 21/06/17(木)11:24:02 No.814105462

WはガガガTV版とFINAL通しでやったりテッカマンブレードとブレードⅡ通しでやったりわりと頭おかしいシナリオのまとめ方してるからな…

509 21/06/17(木)11:24:08 No.814105476

単純なヒーローやってるキングソウマー見たいね

510 21/06/17(木)11:24:13 No.814105491

>今こそアムドライバーを… メーカー的にめんどくさそうな上にそこまでして需要があるかというと… 個人的にはめっちゃ使いたいけど

511 21/06/17(木)11:24:20 No.814105509

OGはもう話作るのが難しすぎる…

512 21/06/17(木)11:24:23 No.814105516

大感謝祭で初出しの情報がないなんてまずありえないからな …

513 21/06/17(木)11:24:32 No.814105549

>WはガガガTV版とFINAL通しでやったりテッカマンブレードとブレードⅡ通しでやったりわりと頭おかしいシナリオのまとめ方してるからな… 携帯機でしかも一作でやりきるのはちょっと今考えてもおかしい

514 21/06/17(木)11:24:43 No.814105588

>ガガガは出演してる数に比べてもういいよ感が強い 出てくる時は大体扱い良いというか出番多いのもありそう

515 21/06/17(木)11:24:50 No.814105605

あ、ANUBIS…

516 21/06/17(木)11:24:58 No.814105633

>>神無月の巫女 >意外とこれまだ参戦してないんだよな >X-Ωにも 百合に関してはもうクロアンにTセンパイにと先例あるしいけそう

517 21/06/17(木)11:25:00 No.814105638

>WはガガガTV版とFINAL通しでやったりテッカマンブレードとブレードⅡ通しでやったりわりと頭おかしいシナリオのまとめ方してるからな… ナデシコと劇ナデもやった

518 21/06/17(木)11:25:00 No.814105639

>単純なヒーローやってるキングソウマー見たいね 百合エンドはこれに関してはマジでぶっ壊してもいいと思う

↑Top