虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/17(木)08:43:27  もの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/17(木)08:43:27 No.814079762

 もの凄く唐突だけれども、私は都度確認していることがある。 「ねえ、あなた。幸せ、でしたか?」  私が聞くたび、あなたは言う。 「当たり前だろ?」  あまりにもあっさりと言ってのけるものだから、毎度驚いて、でも嬉しかったのを覚えている。  そして、それから一年経って。  「幸せですか?!」  いつしか三年経って。 「幸せ、ですか?」  気付けば五年経って。 「幸せ、ですか……?」  何十年と経ってもなお、いつかと同じようにひどい不安に駆られて。私はまた、聞き飽きたであろう言葉でもってあなたに訊ねる。あなたは決して幸せだよ、とは言ってくれない。当たり前だろを枕にして、困り眉に微笑みを浮かべながら。 「フク。お前がいるんだから、当たり前なんだよ」  その時、途方もない幸福が彼方から押し寄せて、私のすべてを包み込んでくれたのを今もなお、鮮明に思い出せる。私は、とても幸せで、でもそれをあなたに面と向かって伝えることは無かったかも知れない。だって、当然のことだから。言わなくても伝わると信じあっていたから。私は、紛れもなく幸せであったから、そこに言葉なんて必要なかった。

1 21/06/17(木)08:43:47 No.814079804

 ――時は巡って。 「ひいおばあちゃん、いましあわせ?!」  ああ、次は私が聞かれる番になったのか。ふふふ、テンション高いなあ。ええ、ええ。幸せでしたとも。私はどこかの男のひとほど意地悪じゃありませんから、ちゃんと言葉にしてあげますよ。今も、変わらず、幸せですよ。当然じゃあないですか。瞳を合わせて、ゆっくりと頷いて。満面の笑みで私は答える。聞いてきた子は嬉しそうに目を細めて、大袈裟な身振り手振りでわーいと喜んだ。当たり前のことを聞くなんて、と聞かれて初めて思う。ああ、きっと、いつかの私もこんな顔をしていたんだろうな。呆れながらも答えてくれた彼の気持ちがようやく分かった気がした。  君は、俺と一緒にいて、どうだった?  不意に問い掛けられたような気がして、縁側の縁から空を見上げる。眩しい太陽の光は、いつか境内であなたに会ったときと一緒の明るさをしていて、なんだかとても懐かしい。年々重たくなる腰を上げて、和室の隅でしっとり座る仏壇に向かった。

2 21/06/17(木)08:44:34 No.814079934

 正座をして、向き合って、そっと両手を合わせる。あなた……いいえトレーナーさん。やっぱり私、幸せです。あなたに出会えて本当に良かった。ねえ、本当にあなたは、幸せでしたか。きっと、あなたのことですから、幸せだったと言ってくれるのでしょうね。 「ふふ……」  胸の内に留めきれなかった笑みが溢れる。長い、長い、長いようで短かった幸せのときに包まれて、揺りかごみたいな心地好さの中で瞳を閉じた。楽しかったレースのこと、あなたと暮らした半世紀以上の思い出のこと。大事なことからとりとめもないことまで、様々な今までを思い出すたびに、ぐるりと世界が回って。モノトーンで留め置かれたいつかの風景に、まるで写真かのように色がついていく。 「ひいおばあちゃん、おはなししてよお」 「はいはい、分かりましたよ」  薄手のケープをくいくい引っ張られ、私はまた縁側に腰かける。じゃあ今日は、私の心に現れたいくつもの写真たちのことを話してあげましょう。まぶしい、まぶしい、夜明け前の。朝が昼になる前の、お話。私が幸せになるまでの、長い、長い、長くて短い私のお話を――

3 <a href="mailto:s">21/06/17(木)08:45:49</a> [s] No.814080117

幸せな老後が見たかった それだけなんだ駄文を許してくれ

4 21/06/17(木)08:49:51 No.814080696

いい…

5 21/06/17(木)08:51:39 No.814080930

ひ孫が出来るくらい幸せに長生きしたんだな

6 21/06/17(木)08:52:42 No.814081105

フクキタルは幸せに頭まで漬け込まれて生涯笑顔でいて欲しい

7 21/06/17(木)08:56:07 No.814081622

フクと添い遂げて最期を看取られる以上の幸せな人生があるかよ

8 21/06/17(木)08:59:33 No.814082142

息を引き取る場面かと思った まだ生きてた それはそれとしてフクがトレーナーより長生きしそうなのは解釈一致

9 21/06/17(木)09:02:21 No.814082548

でもフクトレはフクが逝くまで近くで見守ってそう

10 21/06/17(木)09:03:35 No.814082710

ウマ娘も人間と寿命変わらなそうだから 見送ることも看取ってもらうことも出来るね…

11 21/06/17(木)09:55:21 No.814090761

もう走ることはなくても幸運が向こうからやってくるんだろうな…

↑Top