ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/17(木)06:09:22 No.814063938
外人って褐色の名称にバリエーション多すぎだろ
1 21/06/17(木)06:15:29 No.814064202
ザ・オキナワン!
2 21/06/17(木)06:16:14 No.814064242
まぁ外国は人種とかいろいろ面倒くさいし 纏めて褐色で纏められる日本が特別緩いんじゃないかな
3 21/06/17(木)06:17:06 No.814064284
日本人も褐色と黒人は別扱いだと思う
4 21/06/17(木)06:17:52 No.814064324
こんな感じの色名で戦うFFのアニメなかったっけ
5 21/06/17(木)06:19:43 No.814064412
アフリカの部族みたいなマジで黒いのは何ていうんだろう
6 21/06/17(木)06:21:47 No.814064498
オキナワンは肌の色に加えて出身とかも加味されるのかな
7 21/06/17(木)06:22:06 No.814064511
そもそも同じ人でも日焼けで変わるし日焼けしてなくても光の具合で変わるんだからあんまり細分化しても意味ないでしょ
8 21/06/17(木)06:22:59 No.814064544
>アフリカの部族みたいなマジで黒いのは何ていうんだろう black
9 21/06/17(木)06:24:26 No.814064617
うるせぇ全部dark skinでまとめてやる
10 21/06/17(木)06:24:42 No.814064629
ターキッシュローズウォーターとかダークバニラとか香水の名前っぽい
11 21/06/17(木)06:25:53 No.814064694
外国の言葉は難しいな
12 21/06/17(木)06:26:16 No.814064721
そもそも褐色ってなんだよと言われたら俺も説明はできない 日焼け…?
13 21/06/17(木)06:26:42 No.814064751
オキナワンを褐色のカテゴリに入れたことない
14 21/06/17(木)06:27:09 No.814064777
実際いわゆる黒人の中でも色の濃さ全然違うもんね オバマ大統領とかかなり明るめだったじゃん
15 21/06/17(木)06:27:11 No.814064779
>そもそも褐色ってなんだよと言われたら俺も説明はできない >日焼け…? 日焼けもいるし白人と黒人の混血もいる
16 21/06/17(木)06:28:49 No.814064871
オキナワンも2段目みたいなオシャレな読み替えして欲しい
17 21/06/17(木)06:29:01 No.814064880
ジ・オキナワンくらいが好きだけど褐色じゃなくて日焼けだな…
18 21/06/17(木)06:29:29 No.814064901
>オキナワンも2段目みたいなオシャレな読み替えして欲しい オキナワン!
19 21/06/17(木)06:30:13 No.814064944
黒ギャルはどの枠行くんだ オキナワン呼びされてたりするのか
20 21/06/17(木)06:30:37 No.814064975
>>オキナワンも2段目みたいなオシャレな読み替えして欲しい >オキナワン! オキナツー!
21 21/06/17(木)06:31:16 No.814065010
翁王!
22 21/06/17(木)06:31:20 No.814065019
ロック様は褐色だと思うけどあの人は黒人とサモア系のハーフだ
23 21/06/17(木)06:32:19 No.814065079
白人とそれ以外だろ? とか思ってない?
24 21/06/17(木)06:34:12 No.814065190
ローレンスフィッシュバーンはたまに褐色に見える
25 21/06/17(木)06:35:04 No.814065242
>ジ・オキナワンくらいが好きだけど褐色じゃなくて日焼けだな… オキナワンは本土に住み始めるとすぐ白くなるから 沖縄の紫外線ほんとヤバいんだなってのが分かる…
26 21/06/17(木)06:40:04 No.814065528
フロントミッションオルタナティブはアフリカか舞台だからこくじんいっぱい出てくるけど けっこう描き分けされてたなあ
27 21/06/17(木)06:46:24 No.814065952
日本の人そこまで肌の色について考えてないと思うよ
28 21/06/17(木)06:46:24 No.814065953
黒ギャルってすっかり見なくなったよね
29 21/06/17(木)06:48:50 No.814066125
Mr. Popo
30 21/06/17(木)06:50:36 No.814066241
>>ジ・オキナワンくらいが好きだけど褐色じゃなくて日焼けだな… >オキナワンは本土に住み始めるとすぐ白くなるから >沖縄の紫外線ほんとヤバいんだなってのが分かる… 修学旅行でちょっと行くだけでも焼けるもんなぁ
31 21/06/17(木)06:51:07 No.814066273
モニタ変えれば見え方も変わるんだよな…
32 21/06/17(木)06:53:45 No.814066456
実際そんな黒くないオキナワン
33 21/06/17(木)06:57:25 No.814066732
全部同じじゃないですか!?
34 21/06/17(木)06:59:37 No.814066864
寧ろ色白の方が多いオキナワン
35 21/06/17(木)07:01:26 No.814066988
dark_skinでタグ検索したら竿役が黒人だったでござるの巻
36 21/06/17(木)07:02:00 No.814067029
一種ほジョーク画像ですからねこれ
37 21/06/17(木)07:09:48 No.814067683
Ebonyじゃないの
38 21/06/17(木)07:11:31 No.814067827
ジオキワン!
39 21/06/17(木)07:13:32 No.814068019
松崎しげるは?
40 21/06/17(木)07:14:22 No.814068094
>松崎しげるは? shigeru dark
41 21/06/17(木)07:19:34 No.814068587
>こんな感じの色名で戦うFFのアニメなかったっけ 貴様に相応しいソイルは決まった!
42 21/06/17(木)07:20:59 No.814068723
絶え間なき日サロの輝き…シゲルダーク!
43 21/06/17(木)07:22:10 No.814068843
黄寄り褐色 赤寄り褐色 灰寄り褐色 焦げ色(黒人) くらいのイメージ
44 21/06/17(木)07:38:16 No.814070576
黒ギャルみたいな褐色肌って現実だったらどの辺にいるんだろう 中東?
45 21/06/17(木)07:39:31 No.814070717
褐色は日焼けした黄色人で 黒人とは色が全然違うでしょ
46 21/06/17(木)07:40:38 No.814070832
>褐色は日焼けした黄色人で >黒人とは色が全然違うでしょ シゲルの前でも同じこと言えるの?
47 21/06/17(木)07:41:18 No.814070901
インド人を黒人だと思ってる奴とかたまにいるよな
48 21/06/17(木)07:41:50 No.814070957
我々だって黄色人種とひとくくりにされるがよく見ると緑っぽいと思う
49 21/06/17(木)07:42:36 No.814071024
>>褐色は日焼けした黄色人で >>黒人とは色が全然違うでしょ >シゲルの前でも同じこと言えるの? 言えるよ シゲルは黄色人の限界レベルで黒いが 黒人はもっと黒い
50 21/06/17(木)07:43:22 No.814071103
>我々だって黄色人種とひとくくりにされるがよく見ると緑っぽいと思う 俺はなんか赤いな…
51 21/06/17(木)07:44:12 No.814071195
>我々だって黄色人種とひとくくりにされるがよく見ると緑っぽいと思う 色盲では…
52 21/06/17(木)07:46:04 No.814071426
>>我々だって黄色人種とひとくくりにされるがよく見ると緑っぽいと思う >色盲では… 油彩とかだと緑を下に置くことはある...
53 21/06/17(木)07:49:27 No.814071813
色盲の人でも色に対する相対的な認識は同じじゃないの?
54 21/06/17(木)07:51:20 No.814072033
アマゾンチョコレートは可愛い言い方だな
55 21/06/17(木)07:52:14 No.814072158
盲とまで言わないけど赤色の認識が弱いとほんのり緑に見えるらしい
56 21/06/17(木)07:53:42 No.814072352
しよう!色弱の検査!
57 21/06/17(木)07:54:36 No.814072468
む!シナモンいいねえ…
58 21/06/17(木)08:01:03 No.814073365
まあ中東とアフリカとカリフォルニアは全部違う色黒だろって言われたら そうだと思う
59 21/06/17(木)08:10:47 No.814074850
緑はおかしいだろナメック星人かよ
60 21/06/17(木)08:11:12 No.814074913
カリフォルニアって一番多いの白人じゃねえのかい
61 21/06/17(木)08:18:07 No.814075934
スレ画は個人の見解じゃないの?
62 21/06/17(木)08:19:16 No.814076119
右下みたいな暖色少ない黒人ってアフリカでも一部だけだよねすげーってなる
63 21/06/17(木)08:21:31 No.814076452
例が響なせいでオキナワンって言葉がしっくりきすぎる 響ってオキナワンって感じだし
64 21/06/17(木)08:24:00 No.814076780
たしかに中東の空港なんかで人を見てると色んな黒さがあるんだなぁと実感する
65 21/06/17(木)08:27:48 No.814077371
ネタだよね?
66 21/06/17(木)09:04:43 No.814082865
どこを細かく分けるかって文化ごとに違いが出て楽しいよね