虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こわ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/17(木)05:54:42 No.814063360

    こわ…

    1 21/06/17(木)05:55:22 No.814063385

    これわがままって表現するの欺瞞じゃないです?

    2 21/06/17(木)05:56:48 No.814063439

    >これわがままって表現するの欺瞞じゃないです? 実体験だろうから…つまり赤坂先生は

    3 21/06/17(木)06:02:03 No.814063624

    自虐すぎる…

    4 21/06/17(木)06:02:22 No.814063635

    査定どころか会社が傾くようなのもいるわな 出版社や売れない作家なんて売れっ子に養われているようなもんだから

    5 21/06/17(木)06:02:52 No.814063657

    さすがにアニメやってんのに原作終了はちょっと…

    6 21/06/17(木)06:03:05 No.814063668

    自分らの都合で引き伸ばしてるのにわがままな作家と呼ぶのは性格悪いな…

    7 21/06/17(木)06:03:34 No.814063689

    鬼滅の刃は良く終わらせてもらえたな

    8 21/06/17(木)06:04:19 No.814063723

    >自分らの都合で引き伸ばしてるのにわがままな作家と呼ぶのは性格悪いな… この後のページで大事に扱うから増長していっちゃう…みたいな話もしてるから…

    9 21/06/17(木)06:04:23 No.814063726

    これで引き延ばしすぎつまんねとかの評判は作者に行くとかなり理不尽だな

    10 21/06/17(木)06:04:35 No.814063730

    ハイキューもよな ジャンプは何か変わったよな

    11 21/06/17(木)06:05:51 No.814063785

    アニメの仕込みはどんなに頑張っても2年はかかるからその間は無理やりにでも書いていただく

    12 21/06/17(木)06:07:08 No.814063851

    チェンソーマンがアニメ前にすんなり終わったのは本誌に置いとくのやっぱヤバいわ…ってなったのか

    13 21/06/17(木)06:07:41 No.814063868

    2.5次元編はなんか趣味と内情吐露みたいなのがごった煮だな

    14 21/06/17(木)06:08:08 No.814063887

    >これで引き延ばしすぎつまんねとかの評判は作者に行くとかなり理不尽だな 引き伸ばし続けた結果作者が壊れたのが奇面組だっけ

    15 21/06/17(木)06:08:11 No.814063888

    これ作家が断固として引き伸ばしを拒否したら従うしかないのかな

    16 21/06/17(木)06:08:18 No.814063893

    チェーンソーは元々こはるちゃんが好きなタイミングで終わらせていいみたいな条件じゃなかったっけ

    17 21/06/17(木)06:08:43 No.814063907

    >これで引き延ばしすぎつまんねとかの評判は作者に行くとかなり理不尽だな 相次ぐ引き伸ばしでやること完全になくなって作中すらアノミー状態でふわふわしだす作品いいよね… よくねえよ…

    18 21/06/17(木)06:08:46 No.814063910

    鬼滅はマジですっぱり終わって良かったな!と思ってる 漫画は長く続けばいいってもんでもないし

    19 21/06/17(木)06:09:53 No.814063969

    >2.5次元編はなんか趣味と内情吐露みたいなのがごった煮だな 舞台を作る側に立つ以上裏事情が多くなるのもやむなし…だけどこれ以上こういう描写増えるとうn…

    20 21/06/17(木)06:10:05 No.814063978

    作品としての完成度なら終わるべきとこで終わらせないとダメだわ

    21 21/06/17(木)06:11:10 No.814064018

    >漫画は長く続けばいいってもんでもないし 商品は長く売れればいいってもんだし

    22 21/06/17(木)06:11:13 No.814064023

    暗黒大陸編……

    23 21/06/17(木)06:11:59 No.814064049

    でも俺ドラゴンボールはブウ編まで好きなんだ…

    24 21/06/17(木)06:12:20 No.814064069

    アメコミとか動画本面みたいにシーズン制になっていけばいいんだが…

    25 21/06/17(木)06:12:42 No.814064084

    アカ先生編集と赤ちゃんプレイしてたのか…

    26 21/06/17(木)06:13:41 No.814064114

    アカちゃんプレイ…

    27 21/06/17(木)06:13:42 No.814064116

    かぐや様も三期と映画終了まで終わらせてくれないんだろうな…

    28 21/06/17(木)06:13:57 No.814064132

    >でも俺ドラゴンボールはブウ編まで好きなんだ… 読んでた当時は蛇足の引き延ばしとは思わなかったなぁ

    29 21/06/17(木)06:14:07 No.814064145

    ベテランが長く続くとそれとデビュー直後に競わされるシンジもきついよな

    30 21/06/17(木)06:14:37 No.814064166

    それが正解と証明してしまったドラゴンボールの功罪

    31 21/06/17(木)06:14:50 No.814064176

    スパッと終わらせたいなら自費出版しなきゃな…

    32 21/06/17(木)06:15:30 No.814064204

    メンタルケアが高じて最終的に編集の種で孕む女性漫画家も多いと聞く 「」に聞いた

    33 21/06/17(木)06:16:27 No.814064252

    まあ商業業作家ってそういうもんでは… 本になって世に出る時点で独力ではないし 好きにやって好きに終わりたいができるのは芸術家では

    34 21/06/17(木)06:16:31 No.814064256

    赤坂アカはもう漫画家やめるって言ってたな

    35 21/06/17(木)06:16:39 No.814064260

    >メンタルケアが高じて最終的に編集の種で孕む女性漫画家も多いと聞く >「」に聞いた 「」の言うことなんか信じるな

    36 21/06/17(木)06:16:58 No.814064279

    バスタードは作者自身がこれを実践して何も終わらせられない作家となられた

    37 21/06/17(木)06:17:07 No.814064286

    >スパッと終わらせたいなら自費出版しなきゃな… やはりゴルゴか...

    38 21/06/17(木)06:17:12 No.814064290

    いつでも終わらせられる準備しながら何処までも続けられる構造を両立させられるクリエイターは本物の天才だと思う

    39 21/06/17(木)06:17:37 No.814064316

    >チェンソーマンがアニメ前にすんなり終わったのは本誌に置いとくのやっぱヤバいわ…ってなったのか 元々りんしへいが連れ出してきただけでジャンプラ帰るのは折り込み済みだぞ

    40 21/06/17(木)06:17:44 No.814064318

    嫌なら出版社でなんか描くなはまあその通り

    41 21/06/17(木)06:18:48 No.814064372

    >いつでも終わらせられる準備しながら何処までも続けられる構造を両立させられるクリエイターはイデが発動した

    42 21/06/17(木)06:19:24 No.814064402

    チェンソーマンはそもそも作者がもう限界見えてたよ 終盤の作画がかなり不安定だったし週刊で身体が持たなかったのもあるんじゃ無いか?

    43 21/06/17(木)06:19:34 No.814064406

    また売れる漫画描きますんで終わらせてくださいよへへっ…

    44 21/06/17(木)06:19:54 No.814064421

    つくし卿がギリギリの不摂生できるのも編集の甘やかしだな…

    45 21/06/17(木)06:20:40 No.814064454

    鬼滅は最初の編集と終わりまでほぼ流れ決めてたけど編集部が呑んでくれてよかった でも休ませてはくれなかった

    46 21/06/17(木)06:21:47 No.814064499

    鬼滅はアニメで人気が爆発する頃には最終決戦まっただ中だったしな 伸ばしようがない

    47 21/06/17(木)06:22:27 No.814064524

    >引き伸ばし続けた結果作者が壊れたのが奇面組だっけ メンタルの方は分からんが元々腰がちょっと悪くて長期連載で腰が大分酷くなったみたい まあギャグ漫画はメンタルやられやすいって話も聞くけど

    48 21/06/17(木)06:22:50 No.814064539

    最低だな鬼瓶

    49 21/06/17(木)06:23:02 No.814064548

    書き込みをした人によって削除されました

    50 21/06/17(木)06:23:52 No.814064586

    >鬼滅は最初の編集と終わりまでほぼ流れ決めてたけど編集部が呑んでくれてよかった >でも休ませてはくれなかった 週間はそういうものだから…

    51 21/06/17(木)06:24:01 No.814064595

    十年国民的作品を連載してきた大御所(十年間作品の立ち上げに携わったことのない企画の素人)が十分なリハビリなしで連載開始して大コケするのいいよね… まったくよくない…ちゃんとふん縛ってでも面倒みてやってよ…

    52 21/06/17(木)06:24:14 No.814064604

    連載中の数年間毎月面白い話考えて30p分の絵を仕上げなきゃいけないって気が狂いそうだな

    53 21/06/17(木)06:24:43 No.814064631

    ここ数話が特に作者の怨嗟が詰まってる感じがして怖い…

    54 21/06/17(木)06:25:01 No.814064643

    大きい会社なら終わらせてくれたり環境整えたりしてくれる

    55 21/06/17(木)06:25:49 No.814064691

    鬼滅は人気がおかしな爆発したのが遅くて良かったなマジで…

    56 21/06/17(木)06:26:34 No.814064743

    これ何の漫画なんだろってたまに思う

    57 21/06/17(木)06:26:39 No.814064747

    でも上手く終わらせてあげられるのも優秀な編集の条件だと思う

    58 21/06/17(木)06:26:39 No.814064748

    銀魂はまた銀魂のイベントやるんでーって編集と打ち合わせしたら 『最終回記念パーティー!』みたいな企画書渡されたってネタにしてたな

    59 21/06/17(木)06:26:57 No.814064764

    終わるべきなのに終わらせるなって言う編集の方が我侭でしょ

    60 21/06/17(木)06:27:27 No.814064800

    鬼滅は数回遊んで暮らせる分稼いじゃったけど次回作描くのかな

    61 21/06/17(木)06:27:35 No.814064808

    今思うとドラゴンボール割と短い冊数で終わってんなと思う