21/06/17(木)05:37:06 ←「」オ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/17(木)05:37:06 No.814062776
←「」オブ末路
1 21/06/17(木)05:39:09 No.814062830
ここまでアレな人って本当にいるの?
2 21/06/17(木)05:41:19 No.814062898
居なかったら精神病院がこの世から無くなる
3 21/06/17(木)05:41:42 No.814062906
末路オブ「」では?
4 21/06/17(木)05:43:34 No.814062972
>居なかったら精神病院がこの世から無くなる なんという説得力
5 21/06/17(木)05:43:50 No.814062977
「」くん! キミはなんでこんな時間にスレ立てしてるんだ? 仕事しなさい!
6 21/06/17(木)05:43:56 No.814062982
例えなんだろうけど 0時0分の風呂は怖く無い?
7 21/06/17(木)05:45:46 No.814063029
介護施設ってクソブラックな印象だけど過剰評価されてるの?
8 21/06/17(木)05:48:32 No.814063138
>介護施設ってクソブラックな印象だけど過剰評価されてるの? 評価が給料を指すのなら評価はされてない 爺婆どもの感謝なら割と評価はされてる
9 21/06/17(木)05:50:04 No.814063200
最近は補助金とかで徐々に待遇上がってるイメージだなー それでも割に合うかというと何とも言えないんだろうが
10 21/06/17(木)05:50:22 No.814063210
真面目なのは良いことだと思う
11 21/06/17(木)05:50:34 No.814063220
俺は介護職員やってる人は尊敬するよ てか介護職員は激務なのに給料低すぎるからもっと上げていい 上げたら社会が成り立たないのもなんとなく分かるけどさ
12 21/06/17(木)05:52:26 No.814063279
どっかの段階で担い手がいなくなって破綻するだろうね それか植松みたいな事件が起きるか
13 21/06/17(木)05:53:19 No.814063312
>ここまでアレな人って本当にいるの? スレ画みたいなのはレッテル貼りのために大袈裟に描いてるところもあるだろうがそれすら超えてくるのが現実だ…
14 21/06/17(木)05:53:27 No.814063319
末路の「」って日本語おかしくない?
15 21/06/17(木)05:54:47 No.814063364
>末路の「」って日本語おかしくない? 本文は英語だよ?
16 21/06/17(木)05:56:08 No.814063414
>ここまでアレな人って本当にいるの? 現実は悲しいことにアレな人多いよ 俺の職場だと気分悪い言って6時間くらいいびきかいて寝て一日分の賃金もらおうとしてた人いたし
17 21/06/17(木)05:56:36 No.814063428
手書きなのかよ
18 21/06/17(木)05:58:37 No.814063501
40歳50歳で末端の仕事してる人ってだいたいこんな感じよね 介護職だって管理職くらいあるだろうに
19 21/06/17(木)06:00:13 No.814063554
>介護職だって管理職くらいあるだろうに サービス業は役職が付けば楽できる仕事ばかりじゃないからね… 下にいた方がお得な事もある
20 21/06/17(木)06:01:05 No.814063595
上に行くことが=幸せなのは夢や目標がある人だけよ
21 21/06/17(木)06:02:34 No.814063643
介護の管理職は間近で見てるとやりたく無いよ お局の仲裁とか残業代でない残業多いもの
22 21/06/17(木)06:04:07 No.814063713
でも介護やれるだけでも立派だと思う
23 21/06/17(木)06:04:10 No.814063719
下の時代に同僚が碌でもない連中だと理解してしまうから上で管理なんかしたくないと考えるようになる
24 21/06/17(木)06:04:47 No.814063739
書き込みをした人によって削除されました
25 21/06/17(木)06:05:05 No.814063748
>「」くん! >キミはなんでこんな時間にスレ立てしてるんだ? >仕事しなさい! まったくもってその通りすぎる
26 21/06/17(木)06:05:33 No.814063773
なんというか 介護職の管理やりたくないとかいう時点で 介護職その物がいかに底辺か垣間見得るな
27 21/06/17(木)06:06:02 No.814063795
>なんというか >介護職の管理やりたくないとかいう時点で >介護職その物がいかに底辺か垣間見得るな 言われてみればそうである
28 21/06/17(木)06:07:40 No.814063867
>なんというか >介護職の管理やりたくないとかいう時点で >介護職その物がいかに底辺か垣間見得るな そら他の職種からじゃわからんよね
29 21/06/17(木)06:08:55 No.814063918
働いてるだけ良いわ先月クビになった
30 21/06/17(木)06:10:07 No.814063981
仕事そのものより入りたての時なんで若いのにこの仕事なんかに…?って言われてた時が一番キツかった
31 21/06/17(木)06:11:15 No.814064025
マジでおかしなとこでおかしなキレ方するんだよねこういう人…
32 21/06/17(木)06:11:51 No.814064046
>働いてるだけ良いわ先月クビになった なにやったんだ
33 21/06/17(木)06:12:31 No.814064075
大卒で介護に入ってきても実質准看護師より下とか死にたくなりそう
34 21/06/17(木)06:16:27 No.814064253
キレはせんけど画像のはイラッとくるかも
35 21/06/17(木)06:17:25 No.814064306
そもそもスレ画だけでは経緯が今一分からない
36 21/06/17(木)06:21:11 No.814064479
>40歳50歳で末端の仕事してる人ってだいたいこんな感じよね >介護職だって管理職くらいあるだろうに 介護の場合悲しいかな管理職と言っても末端と同じ仕事しつつプラス管理職としての業務やらなきゃいけない所も多い 結果的に潰れる人材が後を立たない
37 21/06/17(木)06:22:18 No.814064519
介護施設になんの恨みがあるんだこの作者
38 21/06/17(木)06:23:02 No.814064547
誰もやりたがらない仕事こそ高給取りにするべきなんだがな 介護職もバス運転手もゴミ収集作業員も減る一方
39 21/06/17(木)06:23:11 No.814064556
>大卒で介護に入ってきても実質准看護師より下とか死にたくなりそう それは働いてる所による うちは老健だけど立場的には正看護師と同等に扱ってもらってるよ
40 21/06/17(木)06:24:15 No.814064605
>そもそもスレ画だけでは経緯が今一分からない おそらく意識高すぎて相手に業務の報告ができればいい記録を主観とかが入ったポエットな文章書いたんじゃないかな?業務は大抵これだけじゃないから、客の状態を詳細に伝えるのは重要だとは思うけど、そう言うことに時間使うんだったら他の業務に時間使ってね?的な
41 21/06/17(木)06:25:42 No.814064680
>なんというか >介護職の管理やりたくないとかいう時点で >介護職その物がいかに底辺か垣間見得るな 一般的なブラック企業なんてのは残業代が出ないとかいわゆるシステム面の問題だけど 仕事そのものが底辺じゃ救いようがないよね… ガチでどうにも出来ないじゃん
42 21/06/17(木)06:26:26 No.814064735
こんな作品を描く作者に引く
43 21/06/17(木)06:27:38 No.814064811
管理職になりたいって思える仕事そんなに無いかも
44 21/06/17(木)06:28:51 No.814064875
>管理職になりたいって思える仕事そんなに無いかも それはつまり出世したくないと言うのと同義だが その手の人間は決して多くはないと断言できるよ
45 21/06/17(木)06:29:32 No.814064905
>>40歳50歳で末端の仕事してる人ってだいたいこんな感じよね >>介護職だって管理職くらいあるだろうに >介護の場合悲しいかな管理職と言っても末端と同じ仕事しつつプラス管理職としての業務やらなきゃいけない所も多い >結果的に潰れる人材が後を立たない なんだったら夜勤手当てがある末端の方が給与が貰えてる可能性が高いから更に救いがない
46 21/06/17(木)06:29:36 No.814064910
>それはつまり出世したくないと言うのと同義だが >その手の人間は決して多くはないと断言できるよ 介護職が底辺だから管理職やりたくないってだけだよな…
47 21/06/17(木)06:29:40 No.814064914
介護職員への評価が過剰なこと見たことない…
48 21/06/17(木)06:30:58 No.814064994
介護職なんてやったことないから底辺かどうかすらわからないけど 「」から底辺体験談が勝手に出てくる
49 21/06/17(木)06:31:10 No.814065001
>介護職員への評価が過剰なこと見たことない… 介護施設とかにお世話になったことある家庭からはめちゃくちゃ評価高いよ
50 21/06/17(木)06:31:14 No.814065006
>介護職員への評価が過剰なこと見たことない… 絶対必要な職業なのにびっくりするほど評価されてないイメージがあるわ
51 21/06/17(木)06:31:24 No.814065026
0時0分じゃなくて○を誤植してる?
52 21/06/17(木)06:32:38 No.814065100
知人が介護やってるけど待遇悪く無さそうだしそんなに底辺ってイメージなかったなぁ まあ汚物のお世話するし適性無いとひたすらキツそうではある
53 21/06/17(木)06:34:10 No.814065188
>知人が介護やってるけど待遇悪く無さそうだしそんなに底辺ってイメージなかったなぁ >まあ汚物のお世話するし適性無いとひたすらキツそうではある その辺はマジで事業所によるからね… 上と下の差がめちゃくちゃあるのよ
54 21/06/17(木)06:34:36 No.814065217
>介護職なんてやったことないから底辺かどうかすらわからないけど >「」から底辺体験談が勝手に出てくる 人に尽くす仕事はメンタルゴリゴリ削られるよ
55 21/06/17(木)06:35:09 No.814065247
やりたいかやりたくないかで言えば絶対やりたくないわ
56 21/06/17(木)06:35:18 No.814065254
介護殺人なんてのが普通に起きるくらいは底辺という認識 知り合いとか肉親とかじゃなく本来赤の他人の客を殺すとか相当だと思う 例えばどっか普通の商店の店員が客を殺すなんて聞いたことないし
57 21/06/17(木)06:36:00 No.814065292
介護職に限らずなんだけど管理職になったら残業代出なくなって責任ばっか増えるのひどいバグだと思う
58 21/06/17(木)06:36:21 No.814065303
>介護殺人なんてのが普通に起きるくらいは底辺という認識 >知り合いとか肉親とかじゃなく本来赤の他人の客を殺すとか相当だと思う >例えばどっか普通の商店の店員が客を殺すなんて聞いたことないし そもそも普通に起きてねえからな
59 21/06/17(木)06:36:30 No.814065313
>それか植松みたいな事件が起きるか 規模は及ばないけど既に起きてるな 植松より前の事件 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/川崎老人ホーム連続殺人事件
60 21/06/17(木)06:37:50 No.814065386
サービス業は基本的に自分を下げてやるから結果的に仕事に対してとか個人のプライドが高くなる フォローし合えればいいんだけどそれに至らずプライド高すぎる人だらけになると地獄になる
61 21/06/17(木)06:38:13 No.814065412
店員が客殺すのも教師が教え子殺すのも探せばそれなりにあると思うぜぇ
62 21/06/17(木)06:38:28 No.814065427
>そもそも普通に起きてねえからな このレスの真下のレスでダメだった ていうか植松知らねぇのかよ
63 21/06/17(木)06:38:36 No.814065439
介護施設とざっくり表現してるからあれだけど ケアマネとかの管理系だと異様にプライド高いのは居る
64 21/06/17(木)06:40:20 No.814065541
正直な話植松みたいな実行に移すようなところは理解できないが あのメンタルに至るのはなんとなく理解できてしまうよサービス業してると
65 21/06/17(木)06:40:25 No.814065548
書き込みをした人によって削除されました
66 21/06/17(木)06:40:54 No.814065571
介護現場での殺人だってそれがピラミッドの頂点だとすると そこから一段下げれば暴行傷害 もう一段下げれば窃盗とか起きまくってるからな 殺人だけ起きてるわけがない
67 21/06/17(木)06:41:14 No.814065597
「普通に起こる」に含まれる頻度の認識に齟齬があるんじゃねえかな…
68 21/06/17(木)06:41:16 No.814065599
>正直な話植松みたいな実行に移すようなところは理解できないが >あのメンタルに至るのはなんとなく理解できてしまうよサービス業してると 植松に関してはお薬やってたのもあるからなぁ まぁ薬に逃げるくらいメンタルやられてたって事かもしれんが
69 21/06/17(木)06:41:29 No.814065612
完全に未経験の50代とか入ってくると本当に大変
70 21/06/17(木)06:41:31 No.814065616
まあ普通にニュースになってるからな…
71 21/06/17(木)06:42:47 No.814065713
プライド高い中年って童貞関係ないと思う
72 21/06/17(木)06:43:40 No.814065770
どっかの大企業の社員が顧客絡みの連続殺人したとか聞いたことないしな… せめて一家心中とか身内の方だろ普通
73 21/06/17(木)06:43:41 No.814065771
>まあ普通にニュースになってるからな… その「普通」の頻度が違うって話じゃねぇかな
74 21/06/17(木)06:44:09 No.814065809
ギリ健の受け皿だよ介護
75 21/06/17(木)06:44:22 No.814065819
中年未経験から管理職になったうちの母親は特殊だったのか…
76 21/06/17(木)06:44:31 No.814065827
独身中年女性もこんな人いる… 多分性別年齢関係ない
77 21/06/17(木)06:44:55 No.814065853
スレ画って本人が真面目にやってるつもりなら理不尽な叱責に対してキレただけなんだから逆ギレではなくね…?
78 21/06/17(木)06:45:15 No.814065874
>中年未経験から管理職になったうちの母親は特殊だったのか… 割とよくある おばちゃんヘルパー束ねるには女性の方が良かったりする 男性の介護士は潰れてくから
79 21/06/17(木)06:45:54 No.814065919
>プライド高い中年って童貞関係ないと思う ストレスの捌け口の有無じゃね?
80 21/06/17(木)06:47:27 No.814066018
>>プライド高い中年って童貞関係ないと思う >ストレスの捌け口の有無じゃね? ストレス溜まりやすい職ほど大家族多いよね
81 21/06/17(木)06:47:42 No.814066038
今は介護業界厳しくて 看護師の資格を取ってるけど都落ちした人を雇うようにしてるよ だってバカには務まらないもん正直な話 毎日のように支援日報書かなくちゃいけないし 覚悟と忍耐力がなければできないよ
82 21/06/17(木)06:48:02 No.814066062
>>>プライド高い中年って童貞関係ないと思う >>ストレスの捌け口の有無じゃね? >ストレス溜まりやすい職ほど大家族多いよね 逃げられんよう縛りやすいからね
83 21/06/17(木)06:49:01 No.814066130
>正直な話植松みたいな実行に移すようなところは理解できないが >あのメンタルに至るのはなんとなく理解できてしまうよサービス業してると マイナスの人間とマイナスの人間がぶつかったら 確実に軋轢産まれるもんな、そういうものを産まないために お互い会わないようにする、もしくは仕事を辞めるのがベストなんだけど そんな思考回路すら持てなくなるからなあ
84 21/06/17(木)06:49:19 No.814066152
ここまで醜悪でもないけどまあこんな感じ
85 21/06/17(木)06:49:51 No.814066187
介護施設の夜勤は一人で数十人のボケ老人の世話をする 虐待や上で出てる連続殺人なんかは構造的な問題 監視カメラの設置とか対策はしてるけどね
86 21/06/17(木)06:50:23 No.814066223
そもそも介護関係のお仕事明らかに給料に見合ってないもん
87 21/06/17(木)06:51:13 No.814066284
施設もピンキリだろうけど障害者系と老人系ならどっちがマシなの
88 21/06/17(木)06:51:26 No.814066301
底辺職ならオレでもできる!って応募してくるのかな…
89 21/06/17(木)06:51:44 No.814066320
なんか左下のナレーションがだいぶ見当外れてる気がするが…… 社会的に過剰評価されてるなら安月給だの職歴なしでも行ける場所だのならんしょ
90 21/06/17(木)06:52:56 No.814066403
>施設もピンキリだろうけど障害者系と老人系ならどっちがマシなの 新卒の応募が多いのは障害者系だね 児童系は更に圧倒的に上だけど
91 21/06/17(木)06:53:31 No.814066446
>施設もピンキリだろうけど障害者系と老人系ならどっちがマシなの 環境によるとしか言えねえ… 障害者系でも軽度知的と統合失調症の患者が乱闘するところは地獄だし 老人系も優しい女食い散らかすような老人も居るから地獄
92 21/06/17(木)06:53:41 No.814066452
無理に社会に組み込んでもコストかかるから 小銭あげるからおとなしくしててって人は実在するんだね…
93 21/06/17(木)06:54:27 No.814066505
>無理に社会に組み込んでもコストかかるから でも9万5000円じゃ足りねえんだよなあ生活保護費
94 21/06/17(木)06:55:08 No.814066552
問題は国が出す介護報酬がどこの会社でも同じってこと つまりコストダウンでしか企業努力の余地がない
95 21/06/17(木)06:55:27 No.814066577
この利用者記録書くのって介護業界でも結構負担だと聞くけど 改善できるとこ結構ありそうだよなぁ…
96 21/06/17(木)06:55:39 No.814066598
お前が出来る一番皆の為になる事は何もしない事 って人いるからね…
97 21/06/17(木)06:55:46 No.814066609
>児童系は更に圧倒的に上だけど 簡単だと思ってんのかおぞましい欲望があるのか…
98 21/06/17(木)06:56:00 No.814066628
>底辺職ならオレでもできる!って応募してくるのかな… 人手が足りないからそういうのでも取らざるを得ない
99 21/06/17(木)06:56:38 No.814066681
>簡単だと思ってんのかおぞましい欲望があるのか… まずおもらし対応する場合相手が子供の方が間違いなく気が楽
100 21/06/17(木)06:57:02 No.814066708
>まずおもらし対応する場合相手が子供の方が間違いなく気が楽 なるほど…
101 21/06/17(木)06:57:09 No.814066718
>お前が出来る一番皆の為になる事は何もしない事 >って人いるからね… その0.001%の人々の声ってのがか細い上に ネットの愚痴の海に消えるかあるいは専門書の片隅に消えるかだから 未来永劫救われることはないよね、だから自殺が3万人でキープされるんだよ
102 21/06/17(木)06:57:24 No.814066731
>簡単だと思ってんのかおぞましい欲望があるのか… 志望動機とか見るに単純に夢があるってのがデカいみたいね 子どもたちには未来があるんだ 老人や障害者には申し訳ないが…なぁ?
103 21/06/17(木)06:57:28 No.814066737
>底辺職ならオレでもできる!って応募してくるのかな… そういうヤツに限って底辺職って見下す仕事すら出来ないんだよな…
104 21/06/17(木)06:59:00 No.814066821
>そういうヤツに限って底辺職って見下す仕事すら出来ないんだよな… その通り、社会はそんなに甘くない 逆に言うなら何も出来ない人は先天的に何らかの障害あるはずだから 医療にかかれば良いんだけど、残念ながら検査のお金すら無い知識すら無い
105 21/06/17(木)07:00:23 No.814066914
そもそも底辺職ってなんだ?
106 21/06/17(木)07:01:11 No.814066969
誰でも採用される仕事かな…
107 21/06/17(木)07:01:34 No.814066995
てえへんな仕事だよ
108 21/06/17(木)07:01:41 No.814067005
>誰でも採用される仕事かな… あとお賃金が安い
109 21/06/17(木)07:01:50 No.814067017
>誰でも採用される仕事かな… それって離職率が高いだけでむしろ難しい仕事なのでは?
110 21/06/17(木)07:03:25 No.814067131
介護職やってて思うのは1番の敵はうんこでもボケ老人でも利用者の家族でもない 同僚だ
111 21/06/17(木)07:04:08 No.814067182
どっからこんな漫画拾ってくるんだ
112 21/06/17(木)07:04:22 No.814067201
>介護職やってて思うのは1番の敵はうんこでもボケ老人でも利用者の家族でもない >同僚だ いやもうすごいよねお互いのつぶしあい 利用者に当たり散らす事ができないから同業者で潰し合うの 本当に醜い
113 21/06/17(木)07:05:11 No.814067279
>>介護職やってて思うのは1番の敵はうんこでもボケ老人でも利用者の家族でもない >>同僚だ >いやもうすごいよねお互いのつぶしあい >利用者に当たり散らす事ができないから同業者で潰し合うの >本当に醜い 同僚潰したら負担が尚更増えるのに逆効果じゃね?
114 21/06/17(木)07:05:24 No.814067294
これから介護の需要は増えるからその分更に賃金は下がるだろうね
115 21/06/17(木)07:05:57 No.814067343
>同僚潰したら負担が尚更増えるのに逆効果じゃね? だからもうそういう判断すらできなくなってるんだって 仕事のストレスで俺も一回見たことあるけど本当に悲しくなるわ
116 21/06/17(木)07:06:00 No.814067346
>同僚潰したら負担が尚更増えるのに逆効果じゃね? ストレス溜まって人を攻撃し出すとそんな単純な事すら気がつけなくなる
117 21/06/17(木)07:06:06 No.814067350
>これから介護の需要は増えるからその分更に賃金は下がるだろうね どうして…
118 21/06/17(木)07:06:38 No.814067396
>逆に言うなら何も出来ない人は先天的に何らかの障害あるはずだから >医療にかかれば良いんだけど、残念ながら検査のお金すら無い知識すら無い 障害がないなら何かしら出来ることは必ずあるはずだって考えがよくわからん…… どういう理屈でそれは自明なんだ?
119 21/06/17(木)07:06:55 No.814067414
重たいものを持って糞尿浴びて他人の罵倒を受ける そりゃ気が狂うしかなくなるな
120 21/06/17(木)07:07:08 No.814067439
>同僚潰したら負担が尚更増えるのに逆効果じゃね? 仕事を増やすクソみたいな同僚がいる…
121 21/06/17(木)07:07:17 No.814067451
>同僚潰したら負担が尚更増えるのに逆効果じゃね? そうだよ なのに何故か潰しあうのよ お互いにフォローし合えるチームにいた時はこんないい仕事ねぇやって思たけどそっから別のフロアに異動喰らったらソドムも真っ青の地獄だったよ
122 21/06/17(木)07:07:26 No.814067459
>>これから介護の需要は増えるからその分更に賃金は下がるだろうね >どうして… 人が増えた分は減らさないといけない
123 21/06/17(木)07:08:15 No.814067540
>重たいものを持って糞尿浴びて他人の罵倒を受ける これで金がよくないわ同僚とギスギスしあうわならやってる人は聖人だな
124 21/06/17(木)07:08:49 No.814067585
そしてその同僚は他人を追い詰めておきながら 「他人を助けてる」って言い張るから怖いんだよ
125 21/06/17(木)07:08:54 No.814067596
腰やらかして辞める人もいるし良いとこねえよな
126 21/06/17(木)07:09:04 No.814067616
裏にはあるんだろうな 障害女児に風俗させて金稼いでるやつ
127 21/06/17(木)07:09:08 No.814067622
同僚さえまともならそこまでキツくない 同僚がクソだからさっきも仕事辞める夢見てたよ
128 21/06/17(木)07:09:25 No.814067651
>裏にはあるんだろうな >障害女児に風俗させて金稼いでるやつ あるよ
129 21/06/17(木)07:09:58 No.814067701
親はいい施設に入れたいからよろしくね…
130 21/06/17(木)07:10:14 No.814067719
>これで金がよくないわ同僚とギスギスしあうわならやってる人は聖人だな 金払いがそこそこ良くて同僚ともギスギスしない所も一応あるにはあるんだ ただそういうところは10年近く離職0とかやってるから新卒以外まず募集がかからない…
131 21/06/17(木)07:10:52 No.814067771
>>これで金がよくないわ同僚とギスギスしあうわならやってる人は聖人だな >金払いがそこそこ良くて同僚ともギスギスしない所も一応あるにはあるんだ >ただそういうところは10年近く離職0とかやってるから新卒以外まず募集がかからない… まあそらそうなるわな 人が募集ひっきりなしにかかるところさ何かしらの問題抱えてる場所だ
132 21/06/17(木)07:11:54 No.814067860
>親はいい施設に入れたいからよろしくね… 金を積んでくれ その上でソシャゲのガチャを引くようなものと思っていただければ
133 21/06/17(木)07:11:56 No.814067865
現場によるとしか 楽なところは割と楽 地獄な所は際限無く地獄 やたら理想を語る施設長がいる所はほぼクソブラック
134 21/06/17(木)07:12:18 No.814067898
>>裏にはあるんだろうな >>障害女児に風俗させて金稼いでるやつ >あるよ 教えて教えて教えて教えて教えて教えて
135 21/06/17(木)07:12:29 No.814067913
>やたら理想を語る施設長がいる所はほぼクソブラック あ~夢を見る癖に現実を見ない典型的なバカね そのクセ副業しまくるタイプだ
136 21/06/17(木)07:14:05 No.814068071
>やたら理想を語る施設長がいる所はほぼクソブラック 有名な介護の先生が関わってる施設にいたことあるけどクソブラックだったな 施設長がスピリチュアルな事に傾倒し過ぎるのと何かあったらすぐにその介護の先生の名前出して逃げるから…
137 21/06/17(木)07:14:56 No.814068154
自閉症とかダウン嬢お出しされても困るんだけどどんな子がいるの?
138 21/06/17(木)07:15:22 No.814068189
>施設長がスピリチュアルな事に傾倒し過ぎるのと何かあったらすぐにその介護の先生の名前出して逃げるから… その人が言うからその人の言うことは絶対だからとか言って 他人のせいにして自分は全く成長しないタイプだな
139 21/06/17(木)07:17:30 No.814068370
>施設長がスピリチュアルな事に傾倒し過ぎるのと何かあったらすぐにその介護の先生の名前出して逃げるから… まさかと思うけど福岡の施設じゃないよね そうだったら元同僚かもしれん
140 21/06/17(木)07:19:31 No.814068579
>まさかと思うけど福岡の施設じゃないよね >そうだったら元同僚かもしれん やめろ俺も思い当たるフシがあるからやめろ
141 21/06/17(木)07:20:32 No.814068675
こんな所で奇妙な出会いが
142 21/06/17(木)07:20:34 No.814068680
fu88931.jpg
143 21/06/17(木)07:20:54 No.814068712
>まさかと思うけど福岡の施設じゃないよね >そうだったら元同僚かもしれん 俺のいたところは福岡じゃないけどその福岡の施設なら知ってるかもしれん… お風呂の床が十和田石で木製の浴槽使ってたりする?
144 21/06/17(木)07:21:48 No.814068802
>fu88931.jpg 別に悪いことじゃないのでは…?
145 21/06/17(木)07:22:39 No.814068896
>お風呂の床が十和田石で木製の浴槽使ってたりする? ごめん俺がいたとこは違うわ でもその施設聞いたことあるけどあそこやっぱりブラックだったんか…
146 21/06/17(木)07:22:47 No.814068913
>fu88931.jpg え?めっちゃ気持ちわかるんだけど……
147 21/06/17(木)07:22:53 No.814068932
>>fu88931.jpg >別に悪いことじゃないのでは…? 気持ち悪い
148 21/06/17(木)07:23:16 No.814068977
仕事自体はね結構楽しいんだよ 直接目の前で感謝して貰えるし好意も寄せてくれるから自己肯定感が上がる あとは本当にお賃金と環境の向上だけなんだよなあ…
149 21/06/17(木)07:23:59 No.814069052
>仕事自体はね結構楽しいんだよ >直接目の前で感謝して貰えるし好意も寄せてくれるから自己肯定感が上がる >あとは本当にお賃金と環境の向上だけなんだよなあ… 感謝の気持ちがもらえるならお金はいらないでしょうとか偉い人は言ってた
150 21/06/17(木)07:24:03 No.814069062
>仕事自体はね結構楽しいんだよ >直接目の前で感謝して貰えるし好意も寄せてくれるから自己肯定感が上がる >あとは本当にお賃金と環境の向上だけなんだよなあ… 環境の12割くらいが人間関係だからなぁ…
151 21/06/17(木)07:24:59 No.814069162
女性陣の表情が全てを物語ってるとしか言えねえなあ 飲み会でこんなことカミングアウトされても空気が凍るだけよ
152 21/06/17(木)07:25:51 No.814069243
>ごめん俺がいたとこは違うわ >でもその施設聞いたことあるけどあそこやっぱりブラックだったんか… 残念というべきか良かったと言うべきか… まぁクソブラックもクソブラックよ トイレ行く暇すら無いからこっちが尿取りパッド当てて仕事した方が良いのかな?って考え出した辺りで冷静になって辞めた
153 21/06/17(木)07:26:05 No.814069272
>環境の12割くらいが人間関係だからなぁ… 本当にねえ…
154 21/06/17(木)07:26:24 No.814069312
>>やたら理想を語る施設長がいる所はほぼクソブラック >あ~夢を見る癖に現実を見ない典型的なバカね ウチのおかんが勤めてるところがそれだなあ 大学の元教授だったらしいんだけど
155 21/06/17(木)07:27:38 No.814069439
金持ちのボンボンあるあるだな 他人にひたすら自分のストイックさ強制するくせに 自分がお金持ってない苦労したアピールする奴
156 21/06/17(木)07:28:07 No.814069506
こういう職業に文句つけてる人って犯罪者予備軍って感じする 介護施設に突入して殺人やらかしたやつもスレ画みたいな漫画描いてそうだった
157 21/06/17(木)07:28:11 No.814069513
>トイレ行く暇すら無いからこっちが尿取りパッド当てて仕事した方が良いのかな?って考え出した辺りで冷静になって辞めた 求人情報だか施設情報見てたとき うわーすげーでも介護する側死ぬほど大変そうと思ってみてたわ…
158 21/06/17(木)07:29:02 No.814069599
老人介護の現場ですが京大卒の同僚がインテリ風吹かして ドヤ顔で日ユ同祖論とか語ってきます 出勤すべきかハロワ行くか毎朝悩んでます
159 21/06/17(木)07:29:12 No.814069613
>こういう職業に文句つけてる人って犯罪者予備軍って感じする >介護施設に突入して殺人やらかしたやつもスレ画みたいな漫画描いてそうだった あーそれすごいわかる気がする
160 21/06/17(木)07:29:30 No.814069640
>金持ちのボンボンあるあるだな >他人にひたすら自分のストイックさ強制するくせに >自分がお金持ってない苦労したアピールする奴 ウチの社長だ…
161 21/06/17(木)07:30:03 No.814069697
>金持ちのボンボンあるあるだな >他人にひたすら自分のストイックさ強制するくせに >自分がお金持ってない苦労したアピールする奴 俺がいたクソブラックの社長の悪口はもっと言ってやってくれ
162 21/06/17(木)07:30:09 No.814069707
介護職だけど看護学校通って看護師になった方がいいのかなとか思い始めてる
163 21/06/17(木)07:31:12 No.814069817
底辺がどうとかじゃなくて高齢童貞エピソード集めた本だからなこれ
164 21/06/17(木)07:32:17 No.814069939
>介護職だけど看護学校通って看護師になった方がいいのかなとか思い始めてる どうせやるなら正看の方が良いぜ 介護施設だといてもらわないと困るからどんだけサボってても何にも言われないから 准看だとひたすらこき使われるだけの所もあるし
165 21/06/17(木)07:33:02 No.814070005
スレ画に限っては職業以前にこいつの人格がやべえという漫画だからな… ほかの職員はちゃんとしてるし職場の環境も悪くなさそうだし
166 21/06/17(木)07:33:39 No.814070064
>介護職だけど看護学校通って看護師になった方がいいのかなとか思い始めてる 知人が看護師の資格持ってて介護施設で働いてるけど 病院勤務より余程楽だし格上として扱われるのが気分良くて最高と申しておった 病院だと雑魚扱いなのに介護施設だと蝶よ花よと丁重に扱われると
167 21/06/17(木)07:33:44 No.814070079
別にじーさんばーさんの相手は平気なんだ 家族の相手はいくらもらってもしたくねえ
168 21/06/17(木)07:34:09 No.814070126
>介護施設だといてもらわないと困るからどんだけサボってても何にも言われないから ウチが正にこれなんだよなあ 本当に上客扱い
169 21/06/17(木)07:34:53 No.814070215
>別にじーさんばーさんの相手は平気なんだ >家族の相手はいくらもらってもしたくねえ 良い家族の人に当たるとホッとするよね
170 21/06/17(木)07:35:58 No.814070326
このスレだけなんか人生経験のカルマありすぎるだろ なんだこのスレ
171 21/06/17(木)07:37:26 No.814070487
まあ正看護師じゃないと駄目だな どんだけ無能でも正看護師の看板さえあれば 奴隷みたいなことやらされないし
172 21/06/17(木)07:37:57 No.814070539
>老人介護の現場ですが京大卒の同僚がインテリ風吹かして >ドヤ顔で日ユ同祖論とか語ってきます >出勤すべきかハロワ行くか毎朝悩んでます ハロワ行け そういう輩は変な都市伝説にどっぷり浸かるぞ
173 21/06/17(木)07:38:16 No.814070575
自立支援介護とかいうそびえ立つクソ 竹内許さねぇからな
174 21/06/17(木)07:38:22 No.814070584
過小の誤字だろう
175 21/06/17(木)07:39:07 No.814070673
人の死に目に会うとか家族の相手をするって意味でも病院に比べたら気楽だと聴く
176 21/06/17(木)07:40:02 No.814070773
施設看護師はいいよ…場所によるけど医療行為は往診医が全部してくれる うちは吸引と経管栄養と傷の処置しか医療行為がない
177 21/06/17(木)07:40:29 No.814070815
最近は介護もばりばり看取りするがまぁ数が違うからな…
178 21/06/17(木)07:42:12 No.814070992
>最近は介護もばりばり看取りするがまぁ数が違うからな… 看取りになるとみんな逃げるよ…下手すりゃオムツ交換もしなくなる
179 21/06/17(木)07:42:17 No.814071003
>最近は介護もばりばり看取りするがまぁ数が違うからな… 施設だと亡くなられてもお世話になりましたって家族さんの方が多いからね 病院だと結構非難されることあるし
180 21/06/17(木)07:42:30 No.814071015
>最近は介護もばりばり看取りするがまぁ数が違うからな… 看取りとかその辺の事までやり出すと介護って相当広い範囲の専門的な知識のいる仕事だよなーと思う まぁ、ろくに知識も無いのが勉強もせずやってるんだけどさ…
181 21/06/17(木)07:44:25 No.814071230
>看取りになるとみんな逃げるよ…下手すりゃオムツ交換もしなくなる 流石にそれはひどくない? ウチも糞みたいなとこだけどそういうのはちゃんと巡視と記録してるよ
182 21/06/17(木)07:46:35 No.814071488
>例えなんだろうけど >0時0分の風呂は怖く無い? ○時○分が写植で変わった説
183 21/06/17(木)07:47:58 No.814071643
>>看取りになるとみんな逃げるよ…下手すりゃオムツ交換もしなくなる >流石にそれはひどくない? >ウチも糞みたいなとこだけどそういうのはちゃんと巡視と記録してるよ 何故か看取りになった途端に全部看護師にブン投げよ…それを見て出来る派遣介護さんがドン引きして辞めていく
184 21/06/17(木)07:49:11 No.814071779
介護してる知り合いいるけど老人死んでもまた死んだんだよねーみたいなノリだった 多分俺には無理だな
185 21/06/17(木)07:51:11 No.814072012
>介護してる知り合いいるけど老人死んでもまた死んだんだよねーみたいなノリだった 実際にそうならないと続けられないよ
186 21/06/17(木)07:51:27 No.814072055
>介護してる知り合いいるけど老人死んでもまた死んだんだよねーみたいなノリだった >多分俺には無理だな 大好きなお爺ちゃんが死んだから辛いもう辞めるわ…って同僚もいたな 良い人がどんどんいなくなる…
187 21/06/17(木)07:51:27 No.814072056
こう言う人うちの所にはいなくて良かった…
188 21/06/17(木)07:51:51 No.814072108
相手にもよるというかさすがに5年10年毎日ツラ合わせてた人が死ぬとなんかゲッソリとはする
189 21/06/17(木)07:52:40 No.814072221
>介護してる知り合いいるけど老人死んでもまた死んだんだよねーみたいなノリだった 正直まともな奴は続けられないと思う 俺はとっくにぶっ壊れてる
190 21/06/17(木)07:54:29 No.814072454
何か思っててもなんも思わないことにしてないと都度辞めるんかいってなるしな…まぁちょくちょくくじける人は実際いるんだが
191 21/06/17(木)07:54:40 No.814072475
初めて一年目でデイ利用者が電車にはねられて死んだ時は 泣くとかじゃなくて茫然自失したわ
192 21/06/17(木)07:56:19 No.814072709
うちはサ高住だけど比較的平和だな 一人だけ家族がすげえモンスターみたいなのいるけど 本人は泣きたくなるくらいイイ人で職員によく謝ってて家族の尻拭いしてる なんで入居者に尻拭いさせてんだこの家族…って毎回思う
193 21/06/17(木)07:56:34 No.814072742
>誰もやりたがらない仕事こそ高給取りにするべきなんだがな >介護職もバス運転手もゴミ収集作業員も減る一方 誰でもできる仕事は安い
194 21/06/17(木)07:57:02 No.814072800
介護職とか全然過剰評価されてないだろ
195 21/06/17(木)07:57:43 No.814072887
正直老人の死を見すぎて感覚は麻痺してしまった 死んだあとの処理の方考えてあー忙しくなるなあとかしか考えない
196 21/06/17(木)07:57:52 No.814072908
>介護職とか全然過剰評価されてないだろ そうだねもっと削れるよね
197 21/06/17(木)07:58:20 No.814072978
>>誰もやりたがらない仕事こそ高給取りにするべきなんだがな >>介護職もバス運転手もゴミ収集作業員も減る一方 >誰でもできる仕事は安い ホリエモンみたいなことを…
198 21/06/17(木)07:58:23 No.814072982
>なんで入居者に尻拭いさせてんだこの家族…って毎回思う 悲しいかなよくある…
199 21/06/17(木)07:58:34 No.814073003
職場の潤滑油的な人が居なくなると一気に悪い方に傾く
200 21/06/17(木)07:58:44 No.814073034
プログラマーとか電気工事士みたいに特別なスキルを必要としないから誰でもできる けどやりたがらないならもうちょい給料あげてほしいわ
201 21/06/17(木)08:00:01 No.814073222
>>誰もやりたがらない仕事こそ高給取りにするべきなんだがな >>介護職もバス運転手もゴミ収集作業員も減る一方 >誰でもできる仕事は安い 儲からない仕事が安いんだと思う 同じ労力で10倍儲かる仕事もあるわけだからそりゃ差が出る
202 21/06/17(木)08:00:12 No.814073249
給料安いんだけど高給にしたら人来るかっていうと怪しいとは思う
203 21/06/17(木)08:00:42 No.814073305
この手の底辺独身中年男性って何かの障害持ちだろうし安楽死させてあげて欲しい
204 21/06/17(木)08:01:10 No.814073379
正直介護は出来る人と出来ない人滅茶苦茶分かれると思うよ
205 21/06/17(木)08:01:52 No.814073492
>給料安いんだけど高給にしたら人来るかっていうと怪しいとは思う …俺がいたクソブラック施設は給料がその地域では一番良かったらしいけど 色々訳あり(前科あるとか無いとか)ばっかりだったわ
206 21/06/17(木)08:03:46 No.814073779
誰でも(採用されることは)出来る仕事
207 21/06/17(木)08:03:52 No.814073793
ぶっちゃけ介護も知識や技術的に誰でも出来るってわけじゃ無いんだけどね 誰にでも出来る程度のケアしか提供できないのがいて、そういうのを雇わざるを得ない、育てられない環境が悪いんだけどさ
208 21/06/17(木)08:04:26 No.814073875
施設に問題があるから高給で人を釣るのであって 特に問題がなきゃ釣る必要ないでしょ
209 21/06/17(木)08:05:20 No.814074010
就労移行通ってた時に一度老人ホームの実習に1週間ほど通って「このままウチで働かない?」まで言ってもらえたんだけどああなったお年寄りたちちょっと見てるだけでもつらくて他所行ってしまった…ちょうどうちも祖父亡くした所だったし… 「どこから来たの?」って毎日聞かれたりご飯食べてくれなかったりきつい…! 耐えられる人達は本当すごいと思う
210 21/06/17(木)08:05:23 No.814074030
>…俺がいたクソブラック施設は給料がその地域では一番良かったらしいけど >色々訳あり(前科あるとか無いとか)ばっかりだったわ 前科者だから安くするねしないだけマシな気がする
211 21/06/17(木)08:06:43 No.814074222
>正直介護は出来る人と出来ない人滅茶苦茶分かれると思うよ 肉体労働しながらサービスしなきゃいけないから適性ある人限られてくるのは当たり前だよね… 倉庫作業とか食品工場も色々言われるけど体力と手際の良さが無いと無理
212 21/06/17(木)08:06:45 No.814074225
>誰でも(採用されることは)出来る仕事 さすがにめっちゃ弾いてるわうち…人手不足にも関わらず 弾かれるようなのがよく来るってことなんだけど
213 21/06/17(木)08:07:33 No.814074352
>「どこから来たの?」って毎日聞かれたり 3分おきに同じ話するなんて日常茶飯事だぜ!
214 21/06/17(木)08:09:15 No.814074606
>前科者だから安くするねしないだけマシな気がする 人間性がクソなやつばかり来て大迷惑だったよ… おかけで初期のメンバーほぼ全員辞めるわ唯一残った俺がその尻拭いさせられるわ
215 21/06/17(木)08:09:26 No.814074642
>さすがにめっちゃ弾いてるわうち…人手不足にも関わらず >弾かれるようなのがよく来るってことなんだけど 全員ウェルカムしちゃうと何故か介護される人が増えちゃうもんな…
216 21/06/17(木)08:10:12 No.814074757
児童福祉は若い人多いけど潰れる人もマジで多い… 本当に精神病んじゃう人が多い…
217 21/06/17(木)08:10:12 No.814074758
>さすがにめっちゃ弾いてるわうち…人手不足にも関わらず >弾かれるようなのがよく来るってことなんだけど ちゃんとしてるところでいいなぁ…
218 21/06/17(木)08:10:36 No.814074820
>全員ウェルカムしちゃうと何故か介護される人が増えちゃうもんな… 職員さんの介護しに職場に来てるわけじゃない!ってなるの良いよね… 君たち俺より先にこの施設で長いこと働いてる人ですよね…?
219 21/06/17(木)08:10:55 No.814074878
>人間性がクソなやつばかり来て大迷惑だったよ… >おかけで初期のメンバーほぼ全員辞めるわ唯一残った俺がその尻拭いさせられるわ ああそういう事か…お疲れ…
220 21/06/17(木)08:11:10 No.814074905
>ちゃんとしてるところでいいなぁ… ちゃんとしてない時期に痛い目見たから…
221 21/06/17(木)08:11:21 No.814074938
児童福祉は無理だわ俺 年寄りは大丈夫だけど児童は心折れるし病むと思う
222 21/06/17(木)08:12:37 No.814075123
身内が介護利用するとこの人達にもっと給料あげて…とは思ってしまう
223 21/06/17(木)08:13:04 No.814075192
>3分おきに同じ話するなんて日常茶飯事だぜ! さっき聞かれた事聞き直されるよりも全く顔覚えて貰えない方が辛いなんて…! でも何が一番つらいってみんな「そのうち家に帰れる」と思ってる事だった… いや本当つらいよ…毎日帰ろうとしたり…見てて… 俺もああなるんだよなぁ
224 21/06/17(木)08:13:22 No.814075239
>正直介護は出来る人と出来ない人滅茶苦茶分かれると思うよ 話を3割しか聞かないのがコツってねーちゃんが言ってたな……
225 21/06/17(木)08:13:25 No.814075245
>身内が介護利用するとこの人達にもっと給料あげて…とは思ってしまう ただそうすると利用料として家族さんにガツンと上乗せされるんですよ…
226 21/06/17(木)08:13:46 No.814075302
年齢高い=偉いの価値観そろそろ無くなればいいのに もっとフラットになれ
227 21/06/17(木)08:14:33 No.814075403
>でも何が一番つらいってみんな「そのうち家に帰れる」と思ってる事だった… これ本当にいまの家とは限らんからな よく聞いて生活史見返すと半世紀前に住んでたとこだわこれ…とかある
228 21/06/17(木)08:14:57 No.814075457
>でも何が一番つらいってみんな「そのうち家に帰れる」と思ってる事だった… >いや本当つらいよ…毎日帰ろうとしたり…見てて… >俺もああなるんだよなぁ そういう人は一回職員付き添いで家に帰してあげると案外あっさり落ち着いたりするんだけどね… そういうことできない施設だと辛えよなぁ…
229 21/06/17(木)08:15:06 No.814075484
>年齢高い=偉いの価値観そろそろ無くなればいいのに >もっとフラットになれ 年齢以外積み重ねた物がない人が発狂しちゃうので…
230 21/06/17(木)08:15:29 No.814075542
>職員さんの介護しに職場に来てるわけじゃない!ってなるの良いよね… >君たち俺より先にこの施設で長いこと働いてる人ですよね…? 分かる通り越して俺が書き込んだかと思うレベルのレス と言うかこれよくある事なのか…
231 21/06/17(木)08:16:05 No.814075650
>そういう人は一回職員付き添いで家に帰してあげると案外あっさり落ち着いたりするんだけどね… >そういうことできない施設だと辛えよなぁ… それが出来る施設でも今はコロナだから外に出してもらえない?
232 21/06/17(木)08:16:52 No.814075751
>でも何が一番つらいってみんな「そのうち家に帰れる」と思ってる事だった… 実際に帰したら早く施設に帰りたいって言い出したようちのばーちゃん
233 21/06/17(木)08:17:07 No.814075788
>それが出来る施設でも今はコロナだから外に出してもらえない? 今は流石に無理だね せいぜい職場の周りを散歩するくらいだ
234 21/06/17(木)08:17:38 No.814075865
>実際に帰したら早く施設に帰りたいって言い出したようちのばーちゃん 慣れてるとこがいいんだよ 家のほうが慣れてると思ってたんだよ もうそうじゃないんだ
235 21/06/17(木)08:18:07 No.814075930
知り合いに児童福祉勤めてる奴いるけどほぼ毎日リアル中学生とリアルレスポンチバトルやってるって言ってたな
236 21/06/17(木)08:18:32 No.814076005
>知り合いに児童福祉勤めてる奴いるけどほぼ毎日リアル中学生とリアルレスポンチバトルやってるって言ってたな 仲がいいのか…?
237 21/06/17(木)08:18:57 No.814076073
コロナ禍で認知症どかんと増えたと思うわ 出掛けられなくなって認知入り始めたと思わしき人がよく来る
238 21/06/17(木)08:19:06 No.814076097
>分かる通り越して俺が書き込んだかと思うレベルのレス > >と言うかこれよくある事なのか… 研修とか勉強会を全然やらないかやっても印刷した紙配って終わり!みたいな慣れで仕事してるような施設に行くとよくある
239 21/06/17(木)08:21:25 No.814076438
>>知り合いに児童福祉勤めてる奴いるけどほぼ毎日リアル中学生とリアルレスポンチバトルやってるって言ってたな >仲がいいのか…? 仲がいいと言うかネットの文字越しじゃない純粋培養のイキリ散らした中坊と顔つき合わせてレスポンチやるんだぞ?絶対しんどいわ
240 21/06/17(木)08:22:41 No.814076591
>仲がいいと言うかネットの文字越しじゃない純粋培養のイキリ散らした中坊と顔つき合わせてレスポンチやるんだぞ?絶対しんどいわ うわぁ…やりたくねえ…
241 21/06/17(木)08:23:02 No.814076645
老人介護ホームすごかったよ 台風の日にお爺ちゃんが突然夜いなくなって警察にも連絡して探し回ったの今でも忘れられないよ
242 21/06/17(木)08:23:13 No.814076667
塾のバイトでアスペとLD併発してそうな子担当した事あるけどあれを複数相手するとかこっちまでおかしくなりそうだ…
243 21/06/17(木)08:24:35 No.814076869
夜勤16時間勤務ダリぃ 何がだるいって今から寝ないといけない さっき起きたばかりなのに
244 21/06/17(木)08:25:27 No.814076995
>老人介護ホームすごかったよ >台風の日にお爺ちゃんが突然夜いなくなって警察にも連絡して探し回ったの今でも忘れられないよ 地獄かよ
245 21/06/17(木)08:25:30 No.814077005
またこのキモイ絵の自演宣伝
246 21/06/17(木)08:26:25 No.814077134
介護は滅茶苦茶楽でこんなので金貰っていいの?ってレベルの人もいれば全くもって割に合わねえ人もいるから利用者による
247 21/06/17(木)08:26:53 No.814077220
夢の中で仕事したから今日はもう休ませてくだちぃ
248 21/06/17(木)08:27:02 No.814077234
>夜勤16時間勤務ダリぃ >何がだるいって今から寝ないといけない >さっき起きたばかりなのに 今は9時間の深夜勤とかやってる所もあるぞ
249 21/06/17(木)08:27:39 No.814077347
>介護は滅茶苦茶楽でこんなので金貰っていいの?ってレベルの人もいれば全くもって割に合わねえ人もいるから利用者による でもそういう良質な利用者は基本的に大手に囲われてるから「」が相手するようなのはどこからも弾かれたクズ利用者しか残ってないんだ
250 21/06/17(木)08:27:56 No.814077401
>介護してる知り合いいるけど老人死んでもまた死んだんだよねーみたいなノリだった >多分俺には無理だな いつ亡くなってもおかしく無いからご家族の方泊まりがけでも面会できますよ! 最後まで誰も来ない…
251 21/06/17(木)08:29:13 No.814077618
人件費を削ってなんとかしようとするのはだいたいクソなんだけど介護なんかはかかるからな… でも実は専門の商品卸してるとこが荒稼ぎしてんですけどねウフフ
252 21/06/17(木)08:29:45 No.814077685
介護するんなら個人経営とかじゃなくってそれなりに規模大きい所選んだ方がいいぞ
253 21/06/17(木)08:30:34 No.814077782
>介護するんなら個人経営とかじゃなくってそれなりに規模大きい所選んだ方がいいぞ デカくなり過ぎると今度は異動で死ぬ死んだ
254 21/06/17(木)08:31:09 No.814077864
>いつ亡くなってもおかしく無いからご家族の方泊まりがけでも面会できますよ! >最後まで誰も来ない… 自分は面会くらいは行きたいとは思うが独身で働いててあんまり親との関係よくなく重度の認知症になったとかあるだろうしなあ…
255 21/06/17(木)08:32:08 No.814078005
>介護するんなら個人経営とかじゃなくってそれなりに規模大きい所選んだ方がいいぞ それは介護に限らないし大きい所が「」を選んでくれるとも限らないんだ
256 21/06/17(木)08:32:13 No.814078020
でかいとこは上に病院ついてて搾取されたりしないですかね… なんでボーナスは削るのに新しい建物建つんすかね…
257 21/06/17(木)08:36:54 No.814078728
家族より職員と仲がいい人は珍しくもない
258 21/06/17(木)08:39:38 No.814079194
純粋な疑問としてスレ画の漫画の作者って描いてる時どういう気持ちなんだろう
259 21/06/17(木)08:42:21 No.814079613
身内が介護職だけど就職3年目で職場最古参になったとか言ってたな…
260 21/06/17(木)08:43:46 No.814079802
>身内が介護職だけど就職3年目で職場最古参になったとか言ってたな… それはかなり酷いケースだな… お局みたいな層も残らんってことだから
261 21/06/17(木)08:45:15 No.814080043
>身内が介護職だけど就職3年目で職場最古参になったとか言ってたな… 高卒2年目の20歳の子が中間管理職になって病んで辞めたのが俺の前の職場だ
262 21/06/17(木)08:45:37 No.814080086
この作者ブサイク描くことに力入れ過ぎてブサイク以外の人間描く時にも影響出てるよな
263 21/06/17(木)08:46:09 No.814080153
>高卒2年目の20歳の子が中間管理職になって病んで辞めたのが俺の前の職場だ 二十歳の子にやらせるんじゃないよ…
264 21/06/17(木)08:47:30 No.814080367
介護施設の管理者って能力云々以前にとにかく鋼の精神力がいるから…
265 21/06/17(木)08:47:30 No.814080368
>>高卒2年目の20歳の子が中間管理職になって病んで辞めたのが俺の前の職場だ >二十歳の子にやらせるんじゃないよ… 他にやれる奴がいないんだよ…
266 21/06/17(木)08:48:08 No.814080458
>二十歳の子にやらせるんじゃないよ… 本当になんでやらせたんだろうね… 俺の誕生日にジュース奢ってくれる良い子だったよ
267 21/06/17(木)08:49:57 No.814080707
介護職で5年間無駄にした 正社員雇用なのに時給だし有給出ねぇし休日希望は既婚の人やパートのおばちゃん優先するし貴重な20代が無駄になった 夜勤ばっかり入れられるのに手取り12万だし休みもほぼほぼ家で寝るだけでマジでクソだった ついでに言うならおばちゃんグループが結託してこれだから男はこれだから若者は見たいな扱いになって行ったのがキツかった
268 21/06/17(木)08:51:56 No.814080976
>介護職で5年間無駄にした >正社員雇用なのに時給だし有給出ねぇし休日希望は既婚の人やパートのおばちゃん優先するし貴重な20代が無駄になった >夜勤ばっかり入れられるのに手取り12万だし休みもほぼほぼ家で寝るだけでマジでクソだった そりゃ酷い事業所に当たったね… 介護だとそういうとこはさっさと抜けて次に行った方が良いんだがな
269 21/06/17(木)08:56:41 No.814081697
一応資格持ちだから辞めても再就職しやすいのかな 介護という時点で職場変えてもハードな事はあんまり変わらないだろうけど
270 21/06/17(木)08:58:25 No.814081966
>一応資格持ちだから辞めても再就職しやすいのかな だから人が定着しないのだ…
271 21/06/17(木)08:59:40 No.814082155
ゴミみたいな雑誌に描いてるとクソブラック以下の介護でも良く見えるのかな…