21/06/17(木)02:07:59 ジェミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/17(木)02:07:59 No.814047617
ジェミニ杯OP編成がだんだんわからなくなってきた 右と左どっちがいいんだろう…
1 21/06/17(木)02:09:09 No.814047833
右
2 21/06/17(木)02:10:13 No.814048043
右ですね流石に
3 21/06/17(木)02:11:19 No.814048234
ジェミニは差し強いぞ
4 21/06/17(木)02:11:44 No.814048305
これは右だな 左はバ郡から抜け出せないんじゃないか?
5 21/06/17(木)02:12:05 ID:jpEdARJE jpEdARJE No.814048363
素のスペックが全てよ
6 21/06/17(木)02:13:04 No.814048527
>右 >右ですね流石に やっぱりそうか… 追い込み差し差しだとちょっとバランスわるいよな…って感じで揺らいでたんだ
7 21/06/17(木)02:13:45 No.814048641
右で頭上げずに走り切るなら右が圧倒的に強いね とりあえずストーリーの練習試合走らせてタイム比べてみたら?
8 21/06/17(木)02:14:15 No.814048733
>追い込み差し差しだとちょっとバランスわるいよな…って感じで揺らいでたんだ もう一人の差しも見せてよ
9 21/06/17(木)02:15:04 No.814048913
右で負けたら運とか展開のせいに出来るけど 左で負けたら後悔しそう
10 21/06/17(木)02:19:33 No.814049739
デバフ編成してるけどオグリはスタミナが悪いのか分からんけど今で一回も勝ったの見たことないんだよな… 今まで負けたのはママとタキオンくらい 他はだいたいバ群に巻き込まれて失速するかギリギリで負けてる
11 21/06/17(木)02:20:18 No.814049876
fu88792.png 現状のチームとしてはこんな感じ 一番勝率高いのはナリブ
12 21/06/17(木)02:20:30 No.814049917
根性なくて最終直線をゴールまでトップスピード保ててないんじゃない?
13 21/06/17(木)02:20:33 No.814049926
どっちもスタミナ足りてないけど左がマシ
14 21/06/17(木)02:20:56 No.814049999
なんなら先行で使う場合でも右 コツ強いのは間違いないけどね
15 21/06/17(木)02:22:13 No.814050232
>どっちもスタミナ足りてないけど オープンだとこれ以上上げると他に影響出るぞ
16 21/06/17(木)02:22:20 No.814050260
長距離は根性ないとつらいと思うよ特に差し追込は
17 21/06/17(木)02:22:28 No.814050286
どっちと言われると右だもん 脚質Sより距離適性Sの方が強いもん あと賢さは400欲しいもん
18 21/06/17(木)02:22:28 No.814050288
オープン金回復一つしか搭載してない人意外と多いから八方睨みでカトンボみたいにみんなズルズル下がっていくの面白い
19 21/06/17(木)02:22:45 No.814050351
>一番勝率高いのはナリブ 意外だ これでオグリ勝てないならスタミナ切れ起こしてる可能性あるねスレ画の先行と入れ替えは試してみた方がいいね
20 21/06/17(木)02:24:18 No.814050569
距離Sがある 視野スキルと脚質が一致している スピードパワーが高い この辺が右の理由ですな 左が勝ってるのは 固有レベル スタミナ根性
21 21/06/17(木)02:24:34 No.814050609
オープンリーグだとスタミナ足りないよねぇ 少しのデバフで死ぬので大量デバフ2人エース一人にしてる 勝つときは大差で勝つけど負けるときは5位とかになって負けるから悔しい
22 21/06/17(木)02:24:54 No.814050658
>意外だ 浮沈艦が噛み合って最終でちょうど固有Lv4が発動しやすい位置に行きやすいんだ
23 21/06/17(木)02:24:55 No.814050660
このタイシンのおかげでA決勝行けた fu88797.png
24 21/06/17(木)02:26:09 No.814050837
オープンだとそんなバランスになるんだ 面白いな
25 21/06/17(木)02:26:26 No.814050876
スレッドを立てた人によって削除されました ステ画面でスレ立てされるとあいつかと思って身構える
26 21/06/17(木)02:26:45 No.814050930
オープンだと適性S引けてれば割とスピパワは600少しあれば足りる それよりかはスタミナ方面盛りたい
27 21/06/17(木)02:27:18 No.814051010
オープンって3200走るスタミナ足りるんだな
28 21/06/17(木)02:27:26 No.814051037
けっこうオープンいるのね 編成助かる
29 21/06/17(木)02:27:30 No.814051055
わざと右になるように調整するの大変そうだな…
30 21/06/17(木)02:28:12 No.814051152
>ステ画面でスレ立てされるとあいつかと思って身構える それ書き込むお前は何?
31 21/06/17(木)02:28:34 No.814051210
>オープンだとそんなバランスになるんだ >面白いな 極まってるのは紫スキル積んで評価点下げてその分底上げしてくる 当たると大差負け食らったりする 現状はマジで決勝そんなのと当たらんように祈るしかないわ
32 21/06/17(木)02:29:41 No.814051355
>オープンって3200走るスタミナ足りるんだな 足りないけど他の人も足りないから問題ないんだ デバフ来ると死ぬけど
33 21/06/17(木)02:30:01 No.814051410
>オープンって3200走るスタミナ足りるんだな みんな弱ければその分ペース遅くなって要求されるスタミナも減るからな
34 21/06/17(木)02:30:17 No.814051455
ゴルシがゴール寸前で首上げまくるけどなんとか勝つ
35 21/06/17(木)02:30:30 No.814051481
>このタイシンのおかげでA決勝行けた >fu88797.png 迫る影で加速するぶんのスタミナが足りないから金回復のが強かったりするのかな
36 21/06/17(木)02:30:53 No.814051541
わざと紫取るのはもうそこまで厳選できるならグレードいけるだろうに…
37 21/06/17(木)02:30:54 No.814051545
なんか逃げが案外ノーマークよね
38 21/06/17(木)02:31:27 No.814051626
オープンはオープンで調整難しそうだな…
39 21/06/17(木)02:31:28 No.814051627
ガチな人達はオープンの制限下でも常識ぶっ壊してくるから怖い 3200逃げ切られたわ 逃げ会長に
40 21/06/17(木)02:32:09 No.814051719
>オープンリーグだとスタミナ足りないよねぇ >少しのデバフで死ぬので大量デバフ2人エース一人にしてる >勝つときは大差で勝つけど負けるときは5位とかになって負けるから悔しい 流石にデバフ要員は1人だなぁ エースが不調になった時とか目も当てられない
41 21/06/17(木)02:32:16 No.814051737
紫取ってるやつなんて見たことないわ せいぜいゴルシのゲート難ぐらいか
42 21/06/17(木)02:32:30 No.814051756
オープンはマエストロクールダウン取るコースでも勝てるぞ!
43 21/06/17(木)02:32:41 No.814051776
単純な上限スペックの殴り合いにならないのが面白いな
44 21/06/17(木)02:32:45 No.814051780
キタルとネイチャにスタミナイーターとトリック(後)つけてる だいたい発動してくれるから勝てる
45 21/06/17(木)02:32:49 No.814051794
>わざと紫取るのはもうそこまで厳選できるならグレードいけるだろうに… グレードとか関係なく8199点の制約の中の限界を突き詰めたいって層はいるのだ…
46 21/06/17(木)02:32:54 No.814051805
オープンは調整難しそうだし育成の副産物も不味そうで報酬も普通にグレードやった方がお得っぽいから本当に減量好きくらいしかやらなさそう
47 21/06/17(木)02:33:02 No.814051820
>オープンはマエストロクールダウン取るコースでも勝てるぞ! クールダウン発動しにくいんですけど!
48 21/06/17(木)02:33:25 No.814051867
うちも逃げウンスが一位いっぱいとってA決勝いけたよ
49 21/06/17(木)02:33:55 No.814051930
>極まってるのは紫スキル積んで評価点下げてその分底上げしてくる 評価100以上低くなると聞いてなそにんだった
50 21/06/17(木)02:33:57 No.814051935
>流石にデバフ要員は1人だなぁ >エースが不調になった時とか目も当てられない 自分もそう思ってエース二人にしたけど全敗してデバフ二人にしたら全勝したから変えたほうがいいのは分かってるけど変えることができない感じになってしまってるのだ…
51 21/06/17(木)02:34:25 No.814051996
あとオープンはガチガチなステの人もわりかしみんな好き勝手なキャラ使ってるのが面白い そんで強かったりするし
52 21/06/17(木)02:34:38 No.814052022
>なんか逃げが案外ノーマークよね 最高の逃げ対策は自分が逃げを入れないことなので…
53 21/06/17(木)02:34:43 No.814052033
今回オープン育成してるのは雑魚狩り目的じゃなく制限バトル頑張りたい層だけだろうし
54 21/06/17(木)02:35:17 No.814052113
差し・追い込みってそんなに加速スキルいらないの?
55 21/06/17(木)02:35:19 No.814052118
>最高の逃げ対策は自分が逃げを入れないことなので… それ聞いたことあるけどなんでだっけ
56 21/06/17(木)02:35:41 No.814052163
前回紫G1取っておってなったけど URAでも発動したからこれあかんやつってなったな
57 21/06/17(木)02:35:45 No.814052172
別にヒソカになりたい訳じゃないけど 天井決まっててそこから割り振りするって形式上俺でも戦いになるんだ
58 21/06/17(木)02:35:53 No.814052189
ある程度サポートが充実してくると制限内で育てる方が難しいからね
59 21/06/17(木)02:36:01 No.814052202
>評価100以上低くなると聞いてなそにんだった -129だから緑スキル一つつけられる
60 21/06/17(木)02:36:11 No.814052225
>差し・追い込みってそんなに加速スキルいらないの? 作戦別に補正がかかるらしくて後ろの方ほど逃げより加速ボーナスがつくらしい
61 21/06/17(木)02:36:25 ID:jpEdARJE jpEdARJE No.814052250
転載でスレ立てられてたレベルのは無理だったけど オープンならバクシン使えたよ俺!
62 21/06/17(木)02:36:54 No.814052306
>差し・追い込みってそんなに加速スキルいらないの? 今回は長距離だからかと
63 21/06/17(木)02:37:00 No.814052325
>単純な上限スペックの殴り合いにならないのが面白いな 頭打ちするからやる気あるなら本当に色々できるよ B+が最大だとこうはならなかったと思う
64 21/06/17(木)02:37:18 No.814052352
無課金だからAで5連勝なんかこっちでしかできない 100石ありがたい…
65 21/06/17(木)02:37:22 No.814052364
減量で鬼の顔宿らせてるランクBに当たることもあるけど入着するし たまに勝てるからこっちの方が楽しいなって…
66 21/06/17(木)02:37:47 No.814052401
良馬場のヒント貰えたら最優先で◎にしていいぐらい強い
67 21/06/17(木)02:38:23 No.814052480
B育成楽しいよ 案外可能性があって
68 21/06/17(木)02:38:37 No.814052515
制限に対してギリギリ突き詰めてくのがフォーミュラマシンみたいで好きでオープンにしてる
69 21/06/17(木)02:38:38 No.814052519
>>最高の逃げ対策は自分が逃げを入れないことなので… >それ聞いたことあるけどなんでだっけ 単騎逃げだとレース中間地点でスピード上げる先行グループに捕まるから 先行グループに追い越されなければワンチャン差し返せるけど大抵飲み込まれて終わる
70 21/06/17(木)02:39:26 No.814052640
ウンスのぶっちぎり勝ちが気持ちよすぎて毎回入れてしまう…
71 21/06/17(木)02:39:47 No.814052679
B+じゃなくてBなのが良いのは完凸SSR無くても突き詰め育成で遊べるところだと思う
72 21/06/17(木)02:40:05 No.814052728
>わざと紫取るのはもうそこまで厳選できるならグレードいけるだろうに… いくら厳選しようがサポカ無ければどうしようもないし
73 21/06/17(木)02:40:19 No.814052759
>単騎逃げだとレース中間地点でスピード上げる先行グループに捕まるから >先行グループに追い越されなければワンチャン差し返せるけど大抵飲み込まれて終わる あー確かになんか負けるときそういう感じだなあ…中間というよりは最終だったけど
74 21/06/17(木)02:40:40 No.814052805
8000上位3人でチーム組んでもそんなに勝てない 7000台でも強いウマ娘がいるけど理由がわからん たぶんスキルと能力の相性なんだろうけど
75 21/06/17(木)02:40:48 No.814052826
厳しいレギュ内でギリギリのとこ攻めてくのは確かにフォーミュラカーというかモータースポーツ感あるな…
76 21/06/17(木)02:40:49 No.814052831
>単騎逃げだとレース中間地点でスピード上げる先行グループに捕まるから そういうの聞くとダスカ固有スキル強そうだよなって思う
77 21/06/17(木)02:41:11 No.814052892
俺左がいい
78 21/06/17(木)02:41:12 No.814052897
B育成で必要な上振れは適正だけだからあとは作戦さえよければ勝てるから楽しむならこっちだと思う グレードはサポカもさることながら因子もないと話にならないからせめて因子が欲しい分揃ったら行きたいんだけど全然来ない…
79 21/06/17(木)02:41:14 No.814052899
マヤノトップガンがよく圧勝してるイメージ
80 21/06/17(木)02:41:27 No.814052924
割と逃げの中盤加速大事よね 他の脚質だとスコア用扱いされてるけど
81 21/06/17(木)02:41:35 No.814052933
>B育成楽しいよ >案外可能性があって バッドイベント引いても気にならないから精神的にも優しい
82 21/06/17(木)02:42:02 No.814052985
どこまで盛り盛りしてくかの勝負より考えることが多い気がする
83 21/06/17(木)02:42:08 No.814052995
たまにネイチャやタキオンが独走してて面白い
84 21/06/17(木)02:42:14 No.814053007
ブルボンなのでスタート取ってしまったから中間加速は無理なんだ…
85 21/06/17(木)02:42:24 No.814053032
>俺左がいい 左の先行はどうなんだろう…
86 21/06/17(木)02:42:32 No.814053048
これ以上能力上がるとまずいと思ってURA予選で脚質Gの戦法選んで送り出す なんで勝つんだ
87 21/06/17(木)02:43:14 No.814053124
今日は適当に育成した面子で15戦15勝出来てビックリした でも頑張ってもA止まりだからレジェンドに行ったらボコボコにされるんだろうな…
88 21/06/17(木)02:43:15 No.814053128
>たまにネイチャやタキオンが独走してて面白い デバフネイチャだと思ったらエースだった 負けた
89 21/06/17(木)02:43:28 No.814053156
グレAだけどスキル以外うちのゴルシと大して変わんねーな
90 21/06/17(木)02:43:47 No.814053186
>これ以上能力上がるとまずいと思ってURA予選で脚質Gの戦法選んで送り出す >なんで勝つんだ まあ距離や芝砂適正より致命的じゃないからなあ
91 21/06/17(木)02:44:07 No.814053232
クリークが育成の菊花春天みたいなぶち抜きして勝つと笑顔になれる
92 21/06/17(木)02:44:39 No.814053296
負けるなら基本逃げ追い込み無理させたら大体落とせるでしょ
93 21/06/17(木)02:45:00 No.814053336
>左の先行はどうなんだろう… 差し適正分育て直した方が良いんじゃない? S狙うのはしんどいけどAはそのままだし
94 21/06/17(木)02:45:12 No.814053361
>これ以上能力上がるとまずいと思ってURA予選で脚質Gの戦法選んで送り出す >なんで勝つんだ 脚質の補正は賢さなのでスキルなしでも勝てるシナリオだとバ群に飲まれたりしなければあまり問題がない
95 21/06/17(木)02:45:17 No.814053369
※それでも稀になんか勝って帰ってくる
96 21/06/17(木)02:45:25 No.814053381
>これ以上能力上がるとまずいと思ってURA予選で脚質Gの戦法選んで送り出す >なんで勝つんだ そりゃ賢さにしか関係ないからね 事故りたいなら逃げ以外で人数多い所だよ
97 21/06/17(木)02:45:34 No.814053403
ちゃんとオープン向けに育成すると勝てて楽しい というかこんなに連勝して大丈夫なの?ってぐらい勝つ まぁその分決勝が魔境になるんだろうか
98 21/06/17(木)02:46:03 No.814053455
デバフで攪乱系を入れてみたけど全然効いている気がしなかった
99 21/06/17(木)02:46:17 No.814053479
>なんで勝つんだ 極端に言えば賢さが下がってスキル使わなくなるだけだから地力が強すぎて勝っちゃうんだよねダスカが追込で優勝した時は頭抱えたよ
100 21/06/17(木)02:46:25 No.814053502
後ろの作戦で固めてると先行スペや先行クリークに逃げ切られることあるから先行で作り直すか考えてる
101 21/06/17(木)02:46:30 No.814053512
>まぁその分決勝が魔境になるんだろうか の割にはスタミナBコーナー回復のみスタミナ補正緑無しがAにいたりするので結局はそこも運なんだろうなって…
102 21/06/17(木)02:46:40 No.814053542
>脚質の補正は賢さなのでスキルなしでも勝てるシナリオだとバ群に飲まれたりしなければあまり問題がない >そりゃ賢さにしか関係ないからね そうだったのか…じゃあURAのアップ込みで計算しないとだめだなありがとう
103 21/06/17(木)02:46:51 No.814053561
決勝が運ゲーになるのが確実なのがちょっと嫌だな…
104 21/06/17(木)02:47:34 No.814053641
>決勝が運ゲーになるのが確実なのがちょっと嫌だな… まぁ実力ゲーだと勝てないんだが…
105 21/06/17(木)02:47:44 No.814053666
>負けるなら基本逃げ追い込み無理させたら大体落とせるでしょ 追い込みオグリとか逃げタイシンでも勝つことあるから困るんだな
106 21/06/17(木)02:47:47 No.814053672
URA優勝するの込みでステ調整したらあとはお出かけ連打よ
107 21/06/17(木)02:47:58 No.814053698
普段作ってるのがB+~Aだから普通にオープンで戦ってたけど 流石にレジェンドで負けまくりよりオープンで勝ちまくる方が報酬良いのかな
108 21/06/17(木)02:48:08 No.814053725
>決勝が運ゲーになるのが確実なのがちょっと嫌だな… タウラスと比べて明らかにガチ編成が増えてるよねオープン
109 21/06/17(木)02:48:22 No.814053757
全員先行で18勝した オープンデバフ係いらないくない?
110 21/06/17(木)02:48:37 No.814053786
スタミナSS+に大差つけられて粉砕されたけど オープンで何なんでそんなに盛ってんの…
111 21/06/17(木)02:48:38 No.814053787
脚質Gで負けるならウララのバクシン育成は成り立たないからね
112 21/06/17(木)02:48:40 No.814053792
雰囲気で勝ててるが天井ある以上煮詰まってきたら勝てなくなりそう
113 21/06/17(木)02:48:42 No.814053797
>普段作ってるのがB+~Aだから普通にオープンで戦ってたけど >流石にレジェンドで負けまくりよりオープンで勝ちまくる方が報酬良いのかな 予選全勝出来るならそっちの方が報酬よくなる
114 21/06/17(木)02:48:50 No.814053809
>決勝が運ゲーになるのが確実なのがちょっと嫌だな… ぶっちゃけマッチングに関してはグレードでもオープンでも運だと思うの
115 21/06/17(木)02:48:54 No.814053820
>決勝が運ゲーになるのが確実なのがちょっと嫌だな… オープンじゃなくても運ゲーになるから安心してくれ タウラスの時にその辺でお便り貰いまくった結果が今回の修正だろうし
116 21/06/17(木)02:48:58 No.814053826
>流石にレジェンドで負けまくりよりオープンで勝ちまくる方が報酬良いのかな 負けまくらないので精神的に優しい
117 21/06/17(木)02:49:00 No.814053827
オープンだと追い抜くためのスピードもパワーも盛りづらそう 距離適性Sにしても倍率補正らしくてグレードより効果小さそうだし
118 21/06/17(木)02:49:19 No.814053855
オープンはほぼ同じ数値合計で戦ってるとこに調子ランダムがあるからな…
119 21/06/17(木)02:49:30 No.814053885
なるほど適正Sの効果が小さくなるのか
120 21/06/17(木)02:50:27 No.814053992
青天井のグレードより制限あるオープンの方がレースゲームしてて好きかも
121 21/06/17(木)02:50:42 No.814054018
コツはステ値を効率で上回るのかが分からないから付けてないなあ
122 21/06/17(木)02:51:18 No.814054083
書き込みをした人によって削除されました
123 21/06/17(木)02:51:19 No.814054087
>雰囲気で勝ててるが天井ある以上煮詰まってきたら勝てなくなりそう 基本的にグレード以上にレースごとにシチュに併せて一から造り直しの世界になるからそうそう煮詰まるのかな感が少しある
124 21/06/17(木)02:51:23 No.814054093
>なるほど適正Sの効果が小さくなるのか 小さかろうが評価据え置きでステ盛れるのはやっぱり大きいんだわ
125 21/06/17(木)02:51:46 No.814054128
>なるほど適正Sの効果が小さくなるのか 無視できるわけじゃないけどね
126 21/06/17(木)02:52:00 No.814054146
タキオンとクリークが本当に強い 固有回復は神スキル!
127 21/06/17(木)02:53:07 No.814054276
長距離はいくらスタミナがあっても良い …そのうち4000m以上のレースイベントくるのかなオープンじゃもう無理だよな
128 21/06/17(木)02:53:11 No.814054287
タキオンならAAACCのスキルなしみたいなのでも走り切ったりするんだろうか
129 21/06/17(木)02:53:20 No.814054302
>デバフで攪乱系を入れてみたけど全然効いている気がしなかった 今回のかく乱の発動位置だとゴルシはもう前にいるので… 差しやタイシンには当たる
130 21/06/17(木)02:53:39 No.814054345
そもそも割と3200そこまでスタミナ要らなかったし…
131 21/06/17(木)02:54:16 No.814054421
緑スキルは強いよ 取得ポイントが安い 条件満たせば確定で発動する レーススタートからステアップしてゴールまで持続 調子に左右されない(と思われる)
132 21/06/17(木)02:54:19 No.814054432
>…そのうち4000m以上のレースイベントくるのかなオープンじゃもう無理だよな 障害レース実装されない限りはさすがに大丈夫では
133 21/06/17(木)02:54:35 No.814054462
ゴルシに追い込み焦りと追い込みためらいをネイチャで食らわせてる 効いているのかは知らない
134 21/06/17(木)02:54:46 No.814054484
良バと根幹がめっちゃ強いよね
135 21/06/17(木)02:54:47 No.814054486
>そもそも割と3200そこまでスタミナ要らなかったし… スタミナ計算機の必要スタミナは残り1/3の距離から最速でラストスパートかけるのに必要な数値だから
136 21/06/17(木)02:56:26 No.814054685
>そもそも割と3200そこまでスタミナ要らなかったし… SSに金回復2つとか言ってるの信じてなかったらAで勝てて笑った
137 21/06/17(木)02:57:19 No.814054786
頭数少なくてポジション争い激しくないせいかせいかわりと余裕あるねスタミナ
138 21/06/17(木)02:58:22 No.814054904
スタSS金回復2するためにスピパワ犠牲にしたら本末転倒だからね…
139 21/06/17(木)02:58:25 No.814054914
>良バと根幹がめっちゃ強いよね コスパ良い○で止めるか◎にするか悩む
140 21/06/17(木)02:58:26 No.814054916
AABDDと固有回復マエストロ+何かが一番勝ててる マジでタキオンクリークがどちらも着外にならない
141 21/06/17(木)02:58:40 No.814054939
意外と逃げダスカが勝ってくれて嬉しい
142 21/06/17(木)02:58:58 No.814054967
抜錨継承って強いんだな…
143 21/06/17(木)02:59:04 No.814054978
最長スパートするにはスタミナ足りなくても ちょっと足りないぐらいならスピパワ上げたほうがトータルで早かったりする
144 21/06/17(木)02:59:42 No.814055043
抜錨はレベルで何が変わるの?
145 21/06/17(木)02:59:52 No.814055057
スピパワでぶち抜かれてラスト歩かれても負けるシーンとかあったからな…
146 21/06/17(木)03:00:21 No.814055126
坂の影響かパワー結構重要な印象がある
147 21/06/17(木)03:01:19 No.814055216
>坂の影響かパワー結構重要な印象がある 芝Sが役に立つとは思わなかった …バ場はパワーだよね?
148 21/06/17(木)03:01:47 No.814055269
グレードの事情は知らないけどオープンは別にゴルシゲーと言うわけでもなく逃げや先行も普通に勝ったりする
149 21/06/17(木)03:01:51 No.814055273
スピスタパワ全部負けててもレース勝ったりするからウマ娘は面白い
150 21/06/17(木)03:02:17 No.814055316
金回復2積んだゴルシとデバフネイチャフクキタルでかなり安定してるな
151 21/06/17(木)03:02:37 No.814055339
オープンでもプラチナとれていいと思うんだけど それかどちらも参加させてくれ報酬片方なくてもいいから
152 21/06/17(木)03:02:38 No.814055343
>…バ場はパワーだよね? うん
153 21/06/17(木)03:04:01 No.814055480
勝つキャラのバリエーション増えた気がする ゴルシは多いし強いけど毎回は勝たない 先行も息できてる
154 21/06/17(木)03:04:11 No.814055488
うちのタキオンは2着2着3着3着2着みたいなことになってる お前はネイチャか
155 21/06/17(木)03:06:20 No.814055693
Aで20戦17勝くらい出来たけど緑スキル含めてスピスタパワ全部推定800以上とかにしてもスピパワ600とか500の相手に普通に負けるから実際にレース終わるまで勝敗が全然分からん…
156 21/06/17(木)03:09:37 No.814055972
負けるのは正直回復スキル不発かバ郡に沈んでスパート中断の2パターンが多い 垂れ馬回避つけるべきだったかなー…
157 <a href="mailto:sage">21/06/17(木)03:11:26</a> [sage] No.814056124
オープンはある程度狙ったステのキャラ作れるのが楽しいね ※固有のレベルは除く
158 21/06/17(木)03:12:02 No.814056178
保険の為のスキルを積むと基礎ステ落ちるから 割り切りが大事な気もしてくる
159 21/06/17(木)03:13:48 No.814056328
>>良バと根幹がめっちゃ強いよね >コスパ良い○で止めるか◎にするか悩む ◎にしても評価があまり上がらないのがミソじゃないかな?評価点あたりの効果量は◎の方が大きかったりしない?
160 21/06/17(木)03:14:16 No.814056363
オープンはイベント終了後に使いまわせないのがつらいところ
161 21/06/17(木)03:16:22 No.814056511
>オープンはイベント終了後に使いまわせないのがつらいところ どっちみち育成失敗じゃないとBに出来ないし…
162 21/06/17(木)03:16:40 No.814056535
スキルポイントはダダ余りしがちだから最後に8200行かないように◎にするのが良いと思う もうちょいステータス落として緑全部◎にした方が強いかもとは思ってる
163 21/06/17(木)03:17:22 No.814056584
賢さがスタミナ消費に影響あるが本当かは分からないが 頭悪いと勝率悪い気がしている
164 21/06/17(木)03:19:58 No.814056771
適性はグレード並とは言わないけど評価上げないで強くなれるから滅茶苦茶大事だと思ってる
165 21/06/17(木)03:21:13 No.814056874
>※固有のレベルは除く いいよねダービーガチャとクラシック有馬ガチャ ここ勝つと一気に固有レベル2つ上がるの確定するのつらい
166 21/06/17(木)03:21:44 No.814056904
出走条件がBじゃなくB+以下だったらどうなってたろう
167 21/06/17(木)03:22:28 No.814056959
緑スキル全然落ちねぇ
168 21/06/17(木)03:23:37 No.814057053
有馬勝たないために調子落とすのも視野に入れてきた
169 21/06/17(木)03:24:28 No.814057113
固有上がるの確定したらしたで今度は右回りください!とか春ウマ娘ください!とかレース場を殴る作業が始まる
170 21/06/17(木)03:27:02 No.814057283
☆数を任意で巻き戻せるようにしてほしい…
171 21/06/17(木)03:32:15 No.814057616
ステはB+に抑えて緑盛りたい
172 21/06/17(木)03:36:18 No.814057865
緑はラッキーセブン以外確定発動なのが美味しいね 賢さ削っても安心してみてられる まあ削りすぎるとマエストロ不発して終わるんだけど
173 21/06/17(木)03:46:46 No.814058459
紫持ちがオープン有利… 確定で2つも持ってくる子がいるもん!皆育てるもん!
174 21/06/17(木)03:50:18 No.814058658
>☆数を任意で巻き戻せるようにしてほしい… 衣装チェンジでできてほしいよね…
175 21/06/17(木)03:51:29 No.814058734
>有馬勝たないために調子落とすのも視野に入れてきた できれば惨敗記者で調子落として紫スキルも狙いたいけど狙って負けるの難しい…
176 21/06/17(木)03:51:42 No.814058742
まさかスピード一回も叩かないで有馬勝つとか思わないじゃん…?
177 21/06/17(木)03:57:35 No.814059064
視界良好いらないことにようやく気づいた これ削ってればもっと盛れたのに
178 21/06/17(木)03:59:45 No.814059180
めちゃくちゃパワー高いと固有スキルの速度アップで勝つことあるね
179 21/06/17(木)04:10:46 No.814059700
>視界良好いらないことにようやく気づいた >これ削ってればもっと盛れたのに なんでこれ初期の方強い強い言われてたんだろう…
180 21/06/17(木)04:14:56 No.814059898
オープンってこんな鍛えに鍛え上げられたBランクが出てくるのか
181 21/06/17(木)04:15:10 No.814059915
育成の最終スコアがどのくらいになるか育成中はイマイチピンと来ないんだけど 慣れてくると感覚でわかるのかな
182 21/06/17(木)04:18:35 No.814060065
わからんから緑スキルで調整する
183 21/06/17(木)04:19:06 No.814060081
ウマ娘計算機とかなんとかでググってそれを元に調整してるよ
184 21/06/17(木)04:19:15 No.814060092
>育成の最終スコアがどのくらいになるか育成中はイマイチピンと来ないんだけど >慣れてくると感覚でわかるのかな そういうツールがあるから調べるといい ウマ娘 評価で検索したら出る
185 21/06/17(木)04:22:36 No.814060239
計算機あったのか というかよく考えたら無い訳ないよな… あとで探してみる
186 21/06/17(木)04:30:14 No.814060546
体力計算は1000m毎に500消費で金回復は400回復って思うようにしたら大体合ってるからもうそれでいいや
187 21/06/17(木)04:34:43 No.814060724
>なんでこれ初期の方強い強い言われてたんだろう… チームレースの評価がそのままだったとかじゃない?ほぼ確実に発動して安い金だし
188 21/06/17(木)04:36:14 No.814060782
>なんでこれ初期の方強い強い言われてたんだろう… 人数が多いチームレースやストーリーなら強いぞ 人数が少なければ要らないってだけで
189 21/06/17(木)04:37:09 No.814060827
計算機使うのも最後だけだから本当に面倒臭さは固有下げ以外無いよオープン育成 上振れ狙いに疲れたらおすすめ
190 21/06/17(木)04:43:24 No.814061096
9人だからいらないだけだよ ダービーの夢走らせてみたらきっと紛れまくる
191 21/06/17(木)04:49:26 No.814061322
OPだけど今回はデバフばら撒かれても逃げが最後まで逃げ切れること多い気がする
192 21/06/17(木)05:01:44 No.814061714
オープンだけど金回復3つだけ雑に積んだライスがなぜか連戦連勝してる 今回先行強く感じるんだけど
193 21/06/17(木)05:09:20 No.814061915
先行ていうかライスの先行スキルがみんな強いってことでは
194 21/06/17(木)05:16:19 No.814062138
ステータス見せてくれれば色々言えるけどスタミナが足りてて固有スキル分も全力で走り切るんだろうね
195 21/06/17(木)05:18:09 No.814062204
今回ちゃんと育成した逃げを入れてる人が少ないからその分先行が勝つレースが多いんじゃないかと タウラスの時は先行が勝てる展開だと逃げが持っていくこと多かったから
196 21/06/17(木)05:21:38 No.814062300
今回の逃げの勝ち筋が見えない… だけどブルボンが一度抜かれて抜き返す報告はあるんだ
197 21/06/17(木)05:24:03 ID:M2IT3Eso M2IT3Eso No.814062367
普通にウンスがそれなりに買ってるよ
198 21/06/17(木)05:26:03 No.814062422
逃げは単騎逃げにならなくて掛からなかったレースではそれなりに勝ってるな
199 21/06/17(木)05:28:07 No.814062488
ウンスは結構リードするけど賞味期限切れって感じで追いつかれて負けてるのをよく見た 中距離以下だとめちゃくちゃ強そう
200 21/06/17(木)05:31:43 No.814062603
逃亡者持ってるウンスめちゃくちゃ勝ってくれるよ
201 21/06/17(木)05:43:23 No.814062965
逃げ3で出してるけど誰か沈んでも誰か勝つ!って感じで割と勝率いい
202 21/06/17(木)05:51:30 No.814063248
>>なんでこれ初期の方強い強い言われてたんだろう… >人数が多いチームレースやストーリーなら強いぞ >人数が少なければ要らないってだけで ないと10回に1回ぐらい埋もれるからグレードでスキルpt余ってて普通にやれば絶対勝つ自信あるならありだわ オープンならありえない
203 21/06/17(木)05:53:06 No.814063305
視界良好は出るのがちょっと早すぎるから多分他のスキルに回した方が効果あるんじゃないかな…
204 21/06/17(木)05:54:26 No.814063353
金回復1個でいけるの?
205 21/06/17(木)05:57:15 No.814063458
>金回復1個でいけるの? オープンなら
206 21/06/17(木)06:12:10 No.814064059
>逃げ3で出してるけど誰か沈んでも誰か勝つ!って感じで割と勝率いい 俺も逃げ3でやってるからうまく当たったら逃げが6人以上の迷勝負になりそうだ
207 21/06/17(木)06:30:50 No.814064991
>オープンはイベント終了後に使いまわせないのがつらいところ 課金でいいから殿堂枠を増やせたらいいのにな
208 21/06/17(木)06:49:47 No.814066181
ポイント的にマエストロしか取れなかったゴルシが一番活躍してる