虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/17(木)01:03:12 >名演技... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/17(木)01:03:12 No.814031271

>名演技貼る

1 21/06/17(木)01:03:33 No.814031353

カタモンスターではない!!!

2 21/06/17(木)01:03:55 No.814031434

カタ俺はオベリスクの効果発動

3 21/06/17(木)01:04:28 No.814031580

カタ遊戯…

4 21/06/17(木)01:05:06 No.814031734

くぁみだ!

5 21/06/17(木)01:06:36 No.814032173

ここの藍神くんもいいよね…

6 21/06/17(木)01:08:58 No.814032811

藍神ぃ…のやられボイスも迫真で好き

7 21/06/17(木)01:10:14 No.814033148

周りがみんな久しぶりのデュエルだから慣らし運転していこうかなと思ってたら第一声のドォロォォォォ!!!!で全員フルスロットルで走らざるを得なくなった

8 21/06/17(木)01:16:46 No.814034860

オベリスクドローする前に藍神に気圧されて一瞬だけ自分の負けを想像する海馬好き そのあといや…俺がこの場所で敗北するなど許されるはずはないって否定するのもっと好き

9 21/06/17(木)01:18:10 No.814035223

地面からのドローは遊戯王極まってて好き

10 21/06/17(木)01:20:45 No.814035923

たまたまそうなったのかもしれないけど藍神の絶妙な小物演技もいいよね…

11 21/06/17(木)01:24:13 No.814036826

ツダケンのこんな演技間近で見せられたら小物演技になるのも分かる

12 21/06/17(木)01:24:37 No.814036953

三幻神再登場するとは思ってなかったので!?!?!!!!ってなったよこの辺の流れは

13 21/06/17(木)01:26:20 No.814037378

藍神くんは2時間でアフレコ成長しすぎ

14 21/06/17(木)01:28:11 No.814037823

>藍神くんは2時間でアフレコ成長しすぎ 3年アニメやってた奴らが集まって全員クラウチングスタートのパワーレベリングだからな

15 21/06/17(木)01:30:12 No.814038284

>三幻神再登場するとは思ってなかったので!?!?!!!!ってなったよこの辺の流れは 地面からドロー!?効果発動!?モンスターではない!!??

16 21/06/17(木)01:30:17 No.814038309

マジでパワーレベリングすぎるよこの現場

17 21/06/17(木)01:33:28 No.814039050

そのカードデッキに入ってませんよね?

18 21/06/17(木)01:34:46 No.814039335

>そのカードデッキに入ってませんよね? 新デュエルディスクは記憶からデッキを構築するからあると思えば引ける

19 21/06/17(木)01:36:19 No.814039736

不正したらデュエルディスクが弾くはずだから弾かれないってことは不正じゃないんだよ

20 21/06/17(木)01:42:21 No.814041551

ここの効果処理正しいらしいけどどうなってるの?

21 21/06/17(木)01:42:31 No.814041595

藍神は小者っていうか正しくやられ役って感じ ちゃんと藍神も強いからそれを捻じ伏せる神が映える

22 21/06/17(木)01:42:31 No.814041596

いやでもモンスター効果は無効…

23 21/06/17(木)01:43:22 No.814041796

モンスターではない!

24 21/06/17(木)01:44:27 No.814042093

神だ!!!

25 21/06/17(木)01:44:53 No.814042224

>ここの効果処理正しいらしいけどどうなってるの? コレは原作効果だからOCGじゃ無理だよ

26 21/06/17(木)01:45:44 No.814042439

ちゃんとスケジュール組まれててちょっと残念だったツダケン

27 21/06/17(木)01:46:00 No.814042514

>>ここの効果処理正しいらしいけどどうなってるの? >コレは原作効果だからOCGじゃ無理だよ そういえばそうか……ありがとう!

28 21/06/17(木)01:47:21 No.814042835

ここのオベリスク真祖?

29 21/06/17(木)01:54:52 No.814044762

オベリスクくんは4000バーンしたり相手モンスターぜんめつめつめつ!したりけおって∞になったり気分屋だからね 効果なんだっけ?ってなるのも仕方ない

30 21/06/17(木)01:57:32 No.814045379

言ったもん勝ちかよ…

31 21/06/17(木)01:58:37 No.814045668

>ここの効果処理正しいらしいけどどうなってるの? 発動無効じゃなくて効果を無効なら発動コストでカウンター乗ってるのが居なくなるから無効が適用されなくるとか そもそも原作神には罠効果が効かなかったりするけど

32 <a href="mailto:マリク">21/06/17(木)02:00:02</a> [マリク] No.814046037

(台詞パクられた…)

33 21/06/17(木)02:01:48 No.814046444

原作神は魔法も1ターンだけしか効かなかった気がする

34 21/06/17(木)02:05:03 No.814047093

エクシーズモンスターはレベルを持たない…よって効果は無効!と同じくらいの屁理屈のようなそうでも無いような…

35 21/06/17(木)02:05:38 No.814047205

エクシーズのはちゃんとしたルールだろ

36 21/06/17(木)02:07:53 No.814047604

じゃあなんですか社長のは言ったもん勝ちの言いがかりだって言うんですか

37 21/06/17(木)02:09:37 No.814047926

>原作神は魔法も1ターンだけしか効かなかった気がする これ昔から思ってたけどじゃあ破壊系魔法は効くじゃんってなる…

38 21/06/17(木)02:11:24 No.814048246

破壊耐性はデフォで持ってたはず

39 21/06/17(木)02:12:02 No.814048357

下級魔法は効かないとか何かそんなのあるんだろ

40 21/06/17(木)02:14:09 No.814048721

>じゃあなんですか社長のは言ったもん勝ちの言いがかりだって言うんですか ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に行ったのでカードをドローさせてもらうぞ…

41 21/06/17(木)02:15:33 No.814049006

>これ昔から思ってたけどじゃあ破壊系魔法は効くじゃんってなる… 上級魔法なら効くから相棒がソウルテイカー使ったじゃない

42 21/06/17(木)02:15:52 No.814049073

明らかに今まで破壊効果魔法使われまくってたのに遊戯と城之内のデュエルで破壊魔法は禁止されてるはずだ!とか社長はその場の雰囲気で喋るからな…

43 21/06/17(木)02:18:21 No.814049514

>上級魔法なら効くから相棒がソウルテイカー使ったじゃない 効いてないよ!

44 21/06/17(木)02:19:28 No.814049718

ソウルテイカーはハナから効かないし別のモンスターに撃ったはず

45 21/06/17(木)02:19:35 No.814049750

>明らかに今まで破壊効果魔法使われまくってたのに遊戯と城之内のデュエルで破壊魔法は禁止されてるはずだ!とか社長はその場の雰囲気で喋るからな… 原作のバトルシティにおけるスーパーエキスパートルールだと死者蘇生は1枚制限で相手モンスターを直接破壊・相手に直接ダメージを与えるカードは禁止って言ってるが破壊やダメージはどこからどこまでOKなのか線引きが分からない…

46 21/06/17(木)02:20:54 No.814049984

アニメの相棒は神に対象取る効果効かない?ならフィールド全体に効果が及ぶカードで神を弱体化!ってやって撃破したんだよね 招来弾何度も跳ね返してそれで神破壊したり

47 21/06/17(木)02:21:15 No.814050066

>ソウルテイカーはハナから効かないし別のモンスターに撃ったはず (なんかいい感じにエフェクトかかるラー+闇マリク)

48 21/06/17(木)02:22:15 No.814050235

>>これ昔から思ってたけどじゃあ破壊系魔法は効くじゃんってなる… >上級魔法なら効くから相棒がソウルテイカー使ったじゃない 結果的にはラーには使ってないけど効くならみんなもっと破壊魔法使えばよくない?って子供心に思ったというか… 罠で破壊されない描写はあったけど魔法で破壊されないって描写はなかったからなおさら

49 21/06/17(木)02:22:24 No.814050272

闇からの奇襲のエフェクトが紛らわしいばっかりに…

50 21/06/17(木)02:23:03 No.814050402

>結果的にはラーには使ってないけど効くならみんなもっと破壊魔法使えばよくない?って子供心に思ったというか… >罠で破壊されない描写はあったけど魔法で破壊されないって描写はなかったからなおさら ラーには効かねえんだって

51 21/06/17(木)02:23:52 No.814050509

>原作のバトルシティにおけるスーパーエキスパートルールだと死者蘇生は1枚制限で相手モンスターを直接破壊・相手に直接ダメージを与えるカードは禁止って言ってるが破壊やダメージはどこからどこまでOKなのか線引きが分からない… パンドラとか虫野郎とかめっちゃ使ってる…

52 21/06/17(木)02:24:25 No.814050589

遊戯王とかもう何年もやってなかったのにめちゃくちゃ楽しめた映画だった いやむしろそういうやつのための映画でもあるか…

53 21/06/17(木)02:24:54 No.814050657

対アテム考えると相手はカード作ってくるからこれ位押し通さないとダメか…

54 21/06/17(木)02:28:16 No.814051160

パンドラはグールズだから違法デッキ 虫野郎はトゲトゲ神のスプレーだっけ?あれ自分のも破壊できるからセーフなのかなぁ

↑Top