虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/17(木)00:17:35 2号ライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/17(木)00:17:35 No.814016617

2号ライダーの強化はこの程度でいい

1 21/06/17(木)00:18:58 No.814017070

1段階目の強化フォームだしほどほどの活躍なんだろうな…

2 21/06/17(木)00:20:08 No.814017461

強すぎない?

3 21/06/17(木)00:20:27 No.814017566

めっちゃ強いけどだからってそんな役に立たないな…

4 21/06/17(木)00:20:49 No.814017709

音声的に何かデメリットがあるんだな? 何もなかった…

5 21/06/17(木)00:21:14 No.814017882

デメリットは無かったな! デメリットは!!

6 21/06/17(木)00:21:27 No.814017946

雑に手に入れて雑に強くて暴走モードっぽいのも雑に処理された

7 21/06/17(木)00:21:33 No.814017986

2号ライダーの強化はすぐ販促終わってボコられるからなぁ…からの >強すぎない?

8 21/06/17(木)00:22:20 No.814018251

アランがさっさと戦力外になるのにマコト兄ちゃんは終盤になるまで戦えてたからな… ぶっちゃけムゲンいればいいからマコト兄ちゃんも別にいらなかったけど

9 21/06/17(木)00:22:32 No.814018327

一週も強さが持たない2号ライダーは見習って欲しい

10 21/06/17(木)00:22:40 No.814018365

強い強くない以前に終盤のマコトにいちゃんは自分にしかわからないイベントで動いているからね

11 21/06/17(木)00:22:42 No.814018381

ゲット・ゴー・覚悟!ギーッザッギッザゴーストッ!!とかギガ!!オメガドライブッ!!って音声は好き

12 21/06/17(木)00:22:47 No.814018412

ネクロムがVシネマで念願の強化フォームでディープスペクターを止めるぞ! ディープスペクターが勝った…

13 21/06/17(木)00:23:01 No.814018493

マコト兄ちゃんは前編と後編で無駄に強いの意味合いが変わる!

14 21/06/17(木)00:23:49 No.814018809

戦闘要員としては充分すぎる

15 21/06/17(木)00:24:26 No.814019048

映画の親子対決でも普通に勝ったんだっけ

16 21/06/17(木)00:24:35 No.814019118

1人だけ別のクエストをこなしてる上にクソみたいに強いけど本編とはあまり関係ない

17 21/06/17(木)00:24:43 No.814019176

>ネクロムがVシネマで念願の強化フォームでディープスペクターを止めるぞ! アイテムも出なかった…

18 21/06/17(木)00:24:52 No.814019241

最終的にシンでムゲンに追いつくのもやばい ムゲンが失われるから最終的に一番強い

19 21/06/17(木)00:25:12 No.814019342

>映画の親子対決でも普通に勝ったんだっけ うnそのあと縄はしごを昇ってたな…

20 21/06/17(木)00:25:36 No.814019518

小説では回復も出来るようになるマコト兄ちゃん

21 21/06/17(木)00:25:57 No.814019655

>戦闘要員としては充分すぎる でもこの兄ちゃん終盤コピー兄ちゃんとばっかり戦ってる…

22 21/06/17(木)00:26:03 No.814019693

>映画の親子対決でも普通に勝ったんだっけ 変身できるかどうか分からない状態の父親に変身して殴りかかって 相手も変身してちょっとボコられたのでディープになってボコボコにして 倒した後梯子登ってどっか行った

23 21/06/17(木)00:26:26 No.814019841

ドライバーにセットした時の「Dive to deep...」もいいよね

24 21/06/17(木)00:26:56 No.814020045

マコト兄ちゃんはなんなの…

25 21/06/17(木)00:27:33 No.814020265

ムゲン登場回あたりでよくもタケルを!って一人ガンマイザー倒してたよね?

26 21/06/17(木)00:27:52 No.814020382

ムゲンも強かった

27 21/06/17(木)00:27:55 No.814020405

>うnそのあと縄はしごを昇ってたな… >倒した後梯子登ってどっか行った 変身した状態でジャンプするなり翼出して飛んでいけばいいのに…って思って見てた

28 21/06/17(木)00:29:16 No.814020830

パワーアップ!いい感じのBGM!いい感じの決め台詞!! アランが勝ったろこれ ズボッ なんで…?

29 21/06/17(木)00:29:45 No.814020997

写真だとあんま気にならないけど映像だと前に突き出したトナカイみたいなクソデカ角がなんか気になるんだよな…

30 21/06/17(木)00:29:49 No.814021021

2号の強化はわりとすぐ演出の犠牲になって微妙に感じがするけど こいつはかなり強かったというかもはや頼りになるやつって印象があるな

31 21/06/17(木)00:30:28 No.814021254

>パワーアップ!いい感じのBGM!いい感じの決め台詞!! >アランが勝ったろこれ >ズボッ >なんで…? なんだかんだ友に本気でやれてないアラン様だから と思う事にした

32 21/06/17(木)00:30:56 No.814021414

確か親父の真の目的が説明されてるところによくわからんが死ね親父!みたいに入ってきて 状況を理解しないまま親父の死に目に立ち会ってたような覚えがある劇場版のマコト兄ちゃん

33 21/06/17(木)00:31:23 No.814021587

リデコアイテム繋がりの闘魂ブースト魂との並び立ちが好き ネクロムくんはうn…

34 21/06/17(木)00:31:56 No.814021790

相性ゲーに取り残されてただけでゲキコウディープの時点でムゲンとほぼトントンくらい

35 21/06/17(木)00:32:16 No.814021903

闘魂ブーストクラスでこれって異常に強すぎない…?

36 21/06/17(木)00:32:51 No.814022095

リデコ?というか半改造品とはいえ専用武器もあったりで豪華だったねディープスペクター

37 21/06/17(木)00:33:00 No.814022144

前作2号の強化が微妙だったせいもある

38 21/06/17(木)00:33:29 No.814022326

記憶だとすごいマッチョだった感じがするけど今見るとそれほどでもないな シルエットのせいかな

39 21/06/17(木)00:34:01 No.814022543

深淵の力がそれだけヤバいってことだろう 多分人造人間のマコト兄ちゃんだからなんとかなってるっていうかなんともなさそう

40 21/06/17(木)00:34:39 No.814022754

>記憶だとすごいマッチョだった感じがするけど今見るとそれほどでもないな >シルエットのせいかな ゴースト系は何故か基本的にマッシブだから

41 21/06/17(木)00:34:54 No.814022850

マコト兄ちゃんがいっぱい!?ギャグかよ!?w (Vシネ見て)なんでこんな酷いことするの…

42 21/06/17(木)00:35:43 No.814023144

>リデコ?というか半改造品とはいえ専用武器もあったりで豪華だったねディープスペクター サングラスラッシャーが売れたから急遽追加されたと聞いたが本当かどうか

43 21/06/17(木)00:36:05 No.814023269

デーブスペクターみたいな名前のくせに…

44 21/06/17(木)00:36:29 No.814023385

謎のエンカウントとずっと戦っていた

45 21/06/17(木)00:41:10 No.814024855

親父はダークネクロム一人くらい倒してから死んでくれ

46 21/06/17(木)00:54:25 No.814028869

>サングラスラッシャーが売れたから急遽追加されたと聞いたが本当かどうか 流石に店頭に出してる商品は最初から販売スケジュール組んでるだろうし嘘じゃない? プレバンで販売されたガンガンキャッチャーは当初の予定には無かっただろうけど

47 21/06/17(木)00:56:43 No.814029482

ディープスペクターで返信音が バッチリミロォ……なのが 深淵を覗き込むって事にかかってる事に 最近になってようやく気づいた

48 21/06/17(木)00:58:38 No.814030014

>流石に店頭に出してる商品は最初から販売スケジュール組んでるだろうし嘘じゃない? ディープスラッシャーって店舗用カタログが後から単独で来たりフィギュアに武器付いてなかったりするのよ

49 21/06/17(木)00:59:19 No.814030187

ギロっと見ろ~じゃなかった?

50 21/06/17(木)01:00:56 No.814030686

アラン様もあれでネクロムシステムがエラー吐くほどに高まるからな もし対応できていればさらに上を目指せた可能性はある

51 21/06/17(木)01:01:03 No.814030712

最近だとリュウソウケン売れたから後からカリバー出したりリデコを急遽追加ってのは割とある話

52 21/06/17(木)01:02:30 No.814031081

同時期の忍者激熱刀もそうだったな

53 21/06/17(木)01:02:50 No.814031177

無駄に強いせいで話掻き乱してたな…

54 21/06/17(木)01:04:07 No.814031492

映画ライダーに変身して強いぞパパと思ってたら 強化フォームになった途端ボコボコにしてたのは笑ったよマコト兄ちゃん

55 21/06/17(木)01:04:11 No.814031513

平成後期の2号さん達の強化強過ぎない? 具体的に言うとスペクターとクローズ

56 21/06/17(木)01:04:50 No.814031674

強化一段階しかなかった割に最後まで戦えてたなゲイツ

57 21/06/17(木)01:04:51 No.814031675

ディープスラッシャーは販促ノルマとか無かったみたいでギミック使うシーンがほとんど無い というか仕様上ディープノブナガみたいなレア形態じゃないとギミック発動できない

58 21/06/17(木)01:05:10 No.814031754

>具体的に言うとゲイツ

59 21/06/17(木)01:05:29 No.814031858

一貫して強いけど強かったら面倒なときと別に強くてもな…ってときと何でこの期に及んで強いんだよってときが多いから困る

60 21/06/17(木)01:05:48 No.814031959

やっぱり味方側のライダーのデザインじゃないってこれ!

61 21/06/17(木)01:06:23 No.814032117

ムゲンになれないんだっけタケルどの

62 21/06/17(木)01:06:38 No.814032186

>>具体的に言うとゲイツ そいつは主人公相当にまではなってないからまだセーフ スペクターは主人公最強形態と同格まで行ってクローズに至っては越えやがった…

63 21/06/17(木)01:07:05 No.814032313

強いんだけどこの強さが特に役に立ってるイメージが

64 21/06/17(木)01:07:22 No.814032397

ジーニアス強いは強いが特化型だからな…

65 21/06/17(木)01:07:56 No.814032557

変身ポーズのたびに足長えなこいつとなった

66 21/06/17(木)01:09:16 No.814032901

梯子登ってないでジャンプしろよ!

67 21/06/17(木)01:09:52 No.814033039

だが俺の父親は違う!!

68 21/06/17(木)01:13:23 No.814034032

>変身ポーズのたびに足長えなこいつとなった いいよね… いや良くないわ滅茶苦茶スタイル良くないと全く様にならないわあのポーズ

69 21/06/17(木)01:13:28 No.814034048

>>パワーアップ!いい感じのBGM!いい感じの決め台詞!! >>アランが勝ったろこれ >>ズボッ >>なんで…? >なんだかんだ友に本気でやれてないアラン様だから >と思う事にした なんですかマコト兄ちゃんが友だろうが本気でたたきつぶすっていいたいんですか!

70 21/06/17(木)01:14:05 No.814034194

>ムゲンになれないんだっけタケルどの 小説で嫁生き返らせるためにムゲンダイ魂と寿命半分使った

71 21/06/17(木)01:14:12 No.814034220

強いんだけど強さを発揮するシーズンには倒しちゃいけない敵と自分ぐらいしか戦う相手がいなくなってくる

72 21/06/17(木)01:14:30 No.814034301

命燃やしすぎだろ

73 21/06/17(木)01:18:52 No.814035396

まあやろうと思えばまた生えてくると思うムゲン

74 21/06/17(木)01:19:01 No.814035428

ガンマイザーの攻撃からアランかばった時には流石に死ぬか大ダメージかと思ったけど1ミリも効いてないのには驚愕した

↑Top