ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/15(火)23:58:41 No.813660761
クズ扱いされるけどなんだかんだで善人な気がする
1 21/06/15(火)23:59:32 No.813661037
善人だけどそれはそれとしてクズなのは同居するんだ
2 21/06/15(火)23:59:50 No.813661145
>善人だけどそれはそれとしてクズなのは同居するんだ どっちかというとこれ
3 21/06/16(水)00:00:26 No.813661330
日常生活ではクズだけど 闇の世界ではヒーローになるだけなんだ
4 21/06/16(水)00:01:05 No.813661536
一般社会のルールからすれば落伍者のクズではあるけど一個人としてはすごく善性の人って感じ
5 21/06/16(水)00:01:19 No.813661601
仲間やちょっと深い知り合いになると本当に面倒見良いんだがな 今の連れだって山分けバイナラしてもいいわけだし
6 21/06/16(水)00:01:19 No.813661602
根本のアライメントは善だけどぎりぎりまで追い詰められないと心が弱すぎるんだよね…
7 21/06/16(水)00:02:00 No.813661784
根が悪人だったら悪い方向で稼ぐのに能力使って成功していた可能性
8 21/06/16(水)00:03:02 No.813662083
元の借金も自分のじゃないしなぁ…と思ったけど車のエンブレム取ってパンクさせるクズだった
9 21/06/16(水)00:04:56 No.813662593
自堕落な生活を送っててコンプレックス抱いてただけだからなもともとは
10 21/06/16(水)00:05:38 No.813662795
>元の借金も自分のじゃないしなぁ…と思ったけど車のエンブレム取ってパンクさせるクズだった 沼の後おっちゃんの所でニート生活したりまともな生き方は出来ないところはやっぱりクズだと思う
11 21/06/16(水)00:06:42 No.813663112
才はあるけど活かして成り上がるタイプではないな
12 21/06/16(水)00:06:55 No.813663169
お人好しで情が深いから味方と認識したら損得勘定を一切捨てられるのがいいよね ベンツパンクさせるクズだけど
13 21/06/16(水)00:07:40 No.813663387
だらしないお人好し
14 21/06/16(水)00:07:56 No.813663464
ベンツの件が尾を引きすぎる…
15 21/06/16(水)00:08:37 No.813663678
計画性がない堪え性がない辺りが一番の問題かね 短期間のことなら頭が回らないわけじゃないけど
16 21/06/16(水)00:09:34 No.813663965
直接人をいたぶるのが好きなだけじゃないだけで素行はストレートに屑だよぉ軽犯罪ものはやるタイプ
17 21/06/16(水)00:10:25 No.813664190
今の逃走編とか思考がギャンブルに毒されててクズだこれ!ってなる
18 21/06/16(水)00:10:40 No.813664256
ギャンブル知る前にほどほどの会社に就職出来てたらわりと真人間として穏便に生活できる気がする
19 21/06/16(水)00:11:58 No.813664605
>ギャンブル知る前にほどほどの会社に就職出来てたらわりと真人間として穏便に生活できる気がする コンビニバイトのシーン見る限り厳しそうだと思う
20 21/06/16(水)00:13:29 No.813665022
善人なのは間違いないけど一人の社会人としてはまっこと人間のクズなのも間違いない
21 21/06/16(水)00:13:47 No.813665110
地下落とされる前にも関係ない人の車四台ベコベコにしてる…車に何の恨みがあるってんだ…
22 21/06/16(水)00:14:28 No.813665270
悪人だったらむしろ成功してそうなタイプだよな
23 21/06/16(水)00:14:35 No.813665310
だめなときに輝くだけでクズだよ… 振り切れずに小市民的正義感持ってるけど普通の人の中にいるときはそういうのはむしろ質悪いよ…
24 21/06/16(水)00:14:40 No.813665341
今週の話で少しツイてたから調子に乗るのは危険!と言いつつやっぱりギャンブル狂なことを再確認できて良かった
25 21/06/16(水)00:14:59 No.813665428
お人好しのクズ
26 21/06/16(水)00:15:09 No.813665471
追い詰められないと発揮されないギャンブル能力が 根が悪人だったら人を騙す為に普段からそれを使うようになっていた可能性
27 21/06/16(水)00:15:59 No.813665698
帝愛にボロボロにされてやっとドクズから卒業できた ただしギャンブル脳が悪化してる…
28 21/06/16(水)00:16:21 No.813665796
根が善人とは言うが根っからのクズよりマシだったからと言ってなんだというのか
29 21/06/16(水)00:18:21 No.813666393
ここ数年ギャンブルしてないのに割と面白い
30 21/06/16(水)00:18:24 No.813666404
今週の話でもギャンブルに例えまくってチャンから呆れられててダメだった
31 21/06/16(水)00:18:26 No.813666410
>今の逃走編とか思考がギャンブルに毒されててクズだこれ!ってなる 海外から日本語覚えてまで出稼ぎにきた二人と比べると…
32 21/06/16(水)00:18:30 No.813666428
チャンを1日18時間以上労働させようとするクズ!
33 21/06/16(水)00:19:01 No.813666567
本当に困ってる人間が居たら見捨てられない性格ではあるけど それはそれとしてベンツエムブレムのコレクターだからな
34 21/06/16(水)00:19:07 No.813666587
一話の時点で犯罪行為してんじゃねえか
35 21/06/16(水)00:19:57 No.813666801
少なくとも45組とか石田さんの息子きっちり救ってそれを当然の事って言ってるのは凄い良いやつだなとは思った
36 21/06/16(水)00:19:58 No.813666806
fu86070.jpg このトリオすき
37 21/06/16(水)00:20:01 No.813666820
こんな車に乗ってるやつは悪いやつに決まっているという正義の心からエンブレムを集めてただけなんだ
38 21/06/16(水)00:20:08 No.813666857
邪悪ではないけど何か人として大切なものが欠落してる
39 21/06/16(水)00:20:14 No.813666882
人は善いクズだろう そこは相反しない
40 21/06/16(水)00:20:31 No.813666958
開始時点の時代設定が今ならネットでロクでもない事してる奴
41 21/06/16(水)00:20:35 No.813666974
>fu86070.jpg >このトリオすき ハンチョウのトリオに通じるところがあるバランス
42 21/06/16(水)00:20:43 No.813667001
>邪悪ではないけど何か人として大切なものが欠落してる 親もけっこうやばかったしな…
43 21/06/16(水)00:20:54 No.813667056
>開始時点の時代設定が今ならネットでロクでもない事してる奴 まぁ掲示板張り付いてしょうもないレスポンチしてそうだ
44 21/06/16(水)00:21:06 No.813667105
クズだし生活能力欠如してるし何よりギャンブル脳すぎる
45 21/06/16(水)00:21:40 No.813667244
安定かギャンブルかのどっちかに振り切るとダメになるんだと思う ギリギリのところで生かさず殺さずすれば英雄にでもなれそう
46 21/06/16(水)00:21:42 No.813667257
まあいろんな表現はできる奴だと思う でも何言っても最終的には〇〇なクズって評価に落ち着くとも思う
47 21/06/16(水)00:22:00 No.813667325
むしろお前なんでその破綻っぷりで人並みにお人好しなんだよ…
48 21/06/16(水)00:22:08 No.813667364
クズだがギリギリ最後の一線だけは越えてないクズ
49 21/06/16(水)00:22:10 No.813667373
ちょっとまって?もう年単位で見てないけどまだ逃走編終わってねえの!?
50 21/06/16(水)00:22:30 No.813667457
善人というか 外道ではないってくらい
51 21/06/16(水)00:22:39 No.813667492
世話され具合におそらくヒモが一番性分に合ってると思うよ
52 21/06/16(水)00:22:42 No.813667504
>ちょっとまって?もう年単位で見てないけどまだ逃走編終わってねえの!? 家借りたぞ!
53 21/06/16(水)00:22:45 No.813667518
最新話で最近の俺たちなんか卒業旅行みたいな雰囲気だけど~って言っててダメだった
54 21/06/16(水)00:22:50 No.813667543
>まぁ掲示板張り付いてしょうもないレスポンチしてそうだ それこそ無意味に掲示板荒らししてそうだよね
55 21/06/16(水)00:23:10 No.813667637
>チャンを1日18時間以上労働させようとするクズ! 3時間仮眠! 短っ…
56 21/06/16(水)00:23:23 No.813667699
>最新話で最近の俺たちなんか卒業旅行みたいな雰囲気だけど~って言っててダメだった 気の知れた仲間とキャンピングカーで走るとか絶対楽しいもん
57 21/06/16(水)00:23:25 No.813667706
なんというかクズだけど対戦相手とかが更なるクズだから俺はお前らと違う!が出来てるだけ感
58 21/06/16(水)00:23:28 No.813667719
ケツに火が付かないとやる気出さないタイプのクズ 「」にも似たような性癖の奴はいるのでは無かろうか
59 21/06/16(水)00:23:28 No.813667720
>世話され具合におそらくヒモが一番性分に合ってると思うよ 時折かっこいいとこ見せたりするのがね
60 21/06/16(水)00:23:43 No.813667783
割と真面目に今の3馬鹿トリオはチャンの冷静さが生命線で酷い
61 21/06/16(水)00:23:47 No.813667804
美心は顔さえ良ければ超優良物件だったんだがな…
62 21/06/16(水)00:24:03 No.813667871
>世話され具合におそらくヒモが一番性分に合ってると思うよ みここは今どうしてるんだろう
63 21/06/16(水)00:24:06 No.813667889
性根はそこらへんにいるダメ人間というか「」も結構近い 「」は人助けとかは一切しなさそうだけど…
64 21/06/16(水)00:24:46 No.813668065
無免許で運転は流石に厳しいか… 法定速度守って高速乗る程度だったらあるいは…?
65 21/06/16(水)00:24:47 No.813668071
>性根はそこらへんにいるダメ人間というか「」も結構近い >「」は人助けとかは一切しなさそうだけど… さすがにここまでだめな「」は少ないと思う…
66 21/06/16(水)00:24:49 No.813668086
エスポワール組も45組も最後は悲惨な決裂だったしこの3人は仲良くやってほしい
67 21/06/16(水)00:25:00 No.813668136
>美心は顔さえ良ければ超優良物件だったんだがな… 良い子過ぎて美心と絡んでるときのカイジは腹立つくらいクズに見えた
68 21/06/16(水)00:25:05 No.813668158
まぁその痛い目見てきた半端な善性が今大いに役に立ってるわけだから… 地道にいこう…!キラン
69 21/06/16(水)00:25:23 No.813668231
>むしろお前なんでその破綻っぷりで人並みにお人好しなんだよ… 勝負度胸はあるけどどこまでも小市民だから…
70 21/06/16(水)00:25:59 No.813668375
追い詰められたら天才的な発想出来るよね日常生活はあれだけど
71 21/06/16(水)00:26:15 No.813668450
>無免許で運転は流石に厳しいか… >法定速度守って高速乗る程度だったらあるいは…? カイジでこういう違法行為すると必ずしっぺ返しがくるイメージ 間違いなく警察官にばれるパートきそう
72 21/06/16(水)00:26:21 No.813668484
>仲間やちょっと深い知り合いになると本当に面倒見良いんだがな >今の連れだって山分けバイナラしてもいいわけだし 連れが口を割ったら一気に確保されるぞ
73 21/06/16(水)00:26:24 No.813668499
育てたあの母ちゃんが悪いよなあ… とも言えないかわいさがある天然の母ちゃん…
74 21/06/16(水)00:26:27 No.813668513
いくらなんでもその辺に停まってる車破壊するのはヤベー奴すぎる
75 21/06/16(水)00:26:29 No.813668525
地上でのコンビニではあんな典型的な陰キャなのに地下での45組ではあんなリーダーシップ発揮するのは何なの…
76 21/06/16(水)00:26:31 No.813668533
自分で作った借金が発端じゃないのは偉いと思う
77 21/06/16(水)00:26:42 No.813668592
すっごい間延びした展開ではあるけどチャンとマリオが好きでなんかこういうのもいい気がしてきた
78 21/06/16(水)00:26:51 No.813668641
>育てたあの母ちゃんが悪いよなあ… >とも言えないかわいさがある天然の母ちゃん… 適度に溺愛されてんだなぁ…って嫌なリアルさがあった
79 21/06/16(水)00:26:51 No.813668644
美心も顔がおっちゃん過ぎるだけで生理的に無理っていうほどブスじゃないよね
80 21/06/16(水)00:27:17 No.813668746
>地上でのコンビニではあんな典型的な陰キャなのに地下での45組ではあんなリーダーシップ発揮するのは何なの… クズが集まる掃き溜めだからだよ!
81 21/06/16(水)00:27:36 No.813668841
>美心も顔がおっちゃん過ぎるだけで生理的に無理っていうほどブスじゃないよね 声かわいいしね
82 21/06/16(水)00:27:36 No.813668842
免許持ってないと運転の大変さを知らないから滅茶苦茶言えるよね
83 21/06/16(水)00:27:51 No.813668903
免許合宿編見たかったな
84 21/06/16(水)00:27:59 No.813668948
>声かわいいしね スタイルもいい
85 21/06/16(水)00:28:11 No.813669002
基本的なステータスは多分よくいるクズレベルだと思う ただ人がブレーキ踏む場面で何故かアクセル全開にできる
86 21/06/16(水)00:28:13 No.813669010
今のカイジってスマホとかある世界観?
87 21/06/16(水)00:28:16 No.813669022
満たされるとダメ人間になる塩梅が良い
88 21/06/16(水)00:28:31 No.813669086
日陰者と上手に仲良くなって逃走に役立ててるのいいよね
89 21/06/16(水)00:28:41 No.813669138
仲間の命もチップにしてるのにギャンブルはこっから勝つか破滅するかがおもしれえ 降りるなんてやれねえよな!そうだろチャン!マリオ! みたいなこと言い出したからこいつクズすぎる…ってなった
90 21/06/16(水)00:28:44 No.813669149
>基本的なステータスは多分よくいるクズレベルだと思う >ただ人がブレーキ踏む場面で何故かアクセル全開にできる もっと前段階でよく考えてブレーキ踏んでればこんなことにならないんですよ
91 21/06/16(水)00:29:04 No.813669227
>今のカイジってスマホとかある世界観? 時代設定は昔のまま スピンオフのハンチョウは現代だけど
92 21/06/16(水)00:29:28 No.813669344
コロじい回は久しぶりにいい話だった
93 21/06/16(水)00:29:30 No.813669351
命賭けすぎておかしくなってるから…
94 21/06/16(水)00:29:30 No.813669353
>今のカイジってスマホとかある世界観? ガラケーはある キャンプブームが来てる
95 21/06/16(水)00:29:34 No.813669369
>今のカイジってスマホとかある世界観? カイジ本編は一貫して原作スタートの時間軸を守ってる 少なくとも個人情報保護法施行以前(2005年より前)
96 21/06/16(水)00:29:52 No.813669455
大西ライオンとかパワハラって単語が出てくるけど基本は昔
97 21/06/16(水)00:30:00 No.813669478
一応90年代なはずだが油断すると現代になる
98 21/06/16(水)00:30:02 No.813669490
あの母でこいつがいる一方姉が社会でしっかり働いてるのが有り得なくはないリアルさで絶妙に気持ち悪いよ…
99 21/06/16(水)00:30:12 No.813669549
>今のカイジってスマホとかある世界観? まだ97年頃の設定 まあたまに忘れるのかセリフでイッテQとか出ちゃうけど
100 21/06/16(水)00:30:19 No.813669592
>今のカイジってスマホとかある世界観? 携帯が出回り始めた頃になってる
101 21/06/16(水)00:30:20 No.813669594
美心の押しがもっと強くて坂崎のおっちゃんが交際を許してくれてたら尻に敷かれつつもいい感じの夫婦になれてたかもしれない
102 21/06/16(水)00:30:22 No.813669605
>fu86070.jpg 今に始まったことじゃないけどナレーションやハシラの呑気さがワンポーカーで殺し合いやってた頃とシームレスの漫画とは思えなさ過ぎる
103 21/06/16(水)00:31:29 No.813669893
スピンオフが当たってそっちに本編も寄り出したように見える… いや逃走編になってから面白いんだけどね
104 21/06/16(水)00:32:17 No.813670126
カイジって自分が本当に悪いときは意地とかでなく心から謝罪の気持ちで焼き土下座できそう
105 21/06/16(水)00:32:21 No.813670142
原作スタートが96年で一番不明なのが黙示録終了~破戒録開始描写されてない期間 というかここ以外はほぼ全部地続き
106 21/06/16(水)00:32:29 No.813670184
世間も割と普通のつもりのクズとか珍しくもない…
107 21/06/16(水)00:32:34 No.813670198
ギャンブル読みたい人には不評だろうけど今の人情路線も好きだよ
108 21/06/16(水)00:32:35 No.813670201
ああいう偏屈描かせると面白いよね
109 21/06/16(水)00:32:36 No.813670205
>スピンオフが当たってそっちに本編も寄り出したように見える… >いや逃走編になってから面白いんだけどね スピンオフが人気でたから そっちに寄るのは合理的ではあるんだが…
110 21/06/16(水)00:32:43 No.813670234
よく考えると美心ってもう登場するかわからないんだよな
111 21/06/16(水)00:33:27 No.813670426
>よく考えると美心ってもう登場するかわからないんだよな 過去の知人は大体帝愛に張られてるからな…
112 21/06/16(水)00:33:30 No.813670434
カイジは緊急時になってもやる気出せないやつよりはマシだけどそれだけというか…
113 21/06/16(水)00:33:32 No.813670438
黒崎キャンプ編は完全にスピンオフだった
114 21/06/16(水)00:33:43 No.813670480
>ギャンブル読みたい人には不評だろうけど今の人情路線も好きだよ そういえば福本先生はもともとそっちの出なんだよな
115 21/06/16(水)00:33:49 No.813670506
>ギャンブル読みたい人には不評だろうけど今の人情路線も好きだよ というかもうギャンブルは描くのが無理なんじゃないかな
116 21/06/16(水)00:33:52 No.813670524
善人なのに違いはないし窮地においては頼りになるのは間違いないけど友達にはなりたくないかな…
117 21/06/16(水)00:33:52 No.813670526
96年て結構最近の設定なんだな もっと古いと思ってた
118 21/06/16(水)00:34:31 No.813670694
コンビニバイトしてた時もお仲間見下してたし 割と普通にクズいよねカイジ 情に脆いというか根は優しくはあるんだが
119 21/06/16(水)00:34:31 No.813670695
一般的なモラルを備えてて積極的に悪い事はしないけど借金とかで人生グズグズな人めっちゃたくさんいると思う
120 21/06/16(水)00:34:35 No.813670706
確かカイジは劇中の経過時間は1年半~2年くらいだっけ
121 21/06/16(水)00:34:44 No.813670753
今の3人組でリーダーやってるカイジ好きだわ
122 21/06/16(水)00:34:54 No.813670801
カイジは完全に現代だと話が成立しない気がする
123 21/06/16(水)00:35:31 No.813670965
免許書見せてーされたら終わる?
124 21/06/16(水)00:35:44 No.813671007
>今の3人組でリーダーやってるカイジ好きだわ リーダーとしては微妙にダメなんだけどそれを仲間が補ってるのが良い関係してる
125 21/06/16(水)00:36:29 No.813671221
自分はこういう逃走シュミレーションというか妄想みたいな作風は好きだけど 昔ギャンブルで手の読み合いしていた漫画と地続きってのは信じられなくなるくらい方向性が迷子だとも思う
126 21/06/16(水)00:36:41 No.813671285
96年が最近…?
127 21/06/16(水)00:37:05 No.813671399
>96年て結構最近の設定なんだな >もっと古いと思ってた 連載開始時点と全く同じ年代だからね いつの間にか25年も過ぎてしまったが…
128 21/06/16(水)00:37:07 No.813671409
>免許書見せてーされたら終わる? 運転してるチャンは免許証あるから問題ない 実際作中でも職質されてるし カイジが運転し出したらうn…
129 21/06/16(水)00:37:58 No.813671646
藤原竜也がこいつの役やったらクズの役しか来なくなったって言ってたの好き
130 21/06/16(水)00:38:02 No.813671668
今のチームなんだかんだでバランスのいい3人だと思う
131 21/06/16(水)00:38:07 No.813671697
でも痛快ギャンブル逆転劇路線は零くんが引き継いでくれるって…
132 21/06/16(水)00:39:28 No.813672039
今のトリオは本当に一蓮托生もあるけど好き
133 21/06/16(水)00:39:29 No.813672045
天とか見ると路線変更しまくるのは昔からだった気がする
134 21/06/16(水)00:40:24 No.813672287
>でも痛快ギャンブル逆転劇路線は零くんが引き継いでくれるって… テンポのいいギャンブル漫画だから受けたって作者自身言ってたのに何で後半ああなっちゃったんだろうな
135 21/06/16(水)00:41:08 No.813672463
身内判定した相手には甘いし甘ったれる
136 21/06/16(水)00:42:12 No.813672718
福本はちょっとしたクズさを描くのは相変わらず上手いと思う 母ちゃんに何となく反抗する大人げない感じとか
137 21/06/16(水)00:42:57 No.813672913
石田さん周りの話しはクズの中にも情はあるんだと思うけど 息子がどクズすぎる
138 21/06/16(水)00:44:25 No.813673284
石田さんの息子は二度と出てこないで欲しい そのまま平和に真面目に生きていて欲しい
139 21/06/16(水)00:46:57 No.813673923
>コンビニバイトしてた時もお仲間見下してたし >割と普通にクズいよねカイジ >情に脆いというか根は優しくはあるんだが 他人が上にいる奴に虐げられてるのを見てクズ故の共感が働くかどうかってところはある
140 21/06/16(水)00:47:15 No.813673994
この母ちゃんなら甘やかされて育つからクズさに納得 この母ちゃんなら度が過ぎた人の良さも納得 この母ちゃんなら咄嗟に頭がキレたり洞察力が光るのも納得
141 21/06/16(水)00:47:42 No.813674122
カイジの母ちゃん見て間違いなくカイジこの人の子だわってなるなった
142 21/06/16(水)00:48:59 No.813674487
公務員やってる姉もいるんだよな
143 21/06/16(水)00:49:00 No.813674492
他人に対するクズ行為がタイヤの件ぐらいで基本的に情に厚いし根が善人だから苦労してる 根っからの悪人なら成功してそう
144 21/06/16(水)00:49:46 No.813674725
本来ならとんでもないクズなのに才能だけはアカギ アカギのようなプライドは無い
145 21/06/16(水)00:50:58 No.813675094
根っからの悪人は地下出た時点でまず45組?知らねえするからな… まあその後裏切られたんだけど
146 21/06/16(水)00:53:00 No.813675628
他人に甘いし自分にも甘いのはクズによくあるタイプの一つだ
147 21/06/16(水)00:53:19 No.813675705
>本来ならとんでもないクズなのに才能だけはアカギ >アカギのようなプライドは無い 本気出したらアカギに勝つと作者直々に言われてるのがなおタチ悪い…
148 21/06/16(水)00:54:24 No.813675991
親に関しては姉が公務員になってる時点で言い訳不可能だ
149 21/06/16(水)00:55:53 No.813676401
>自分はこういう逃走シュミレーションというか妄想みたいな作風は好きだけど >昔ギャンブルで手の読み合いしていた漫画と地続きってのは信じられなくなるくらい方向性が迷子だとも思う 人情話抜きにして逃走シーンだけまとめたらそれっぽく見えそう
150 21/06/16(水)00:56:35 No.813676592
まあカイジの未来は本編で出てきてる駄目人間とも言い辛い人達になると思う たとえ今数億持ってても何やかんや手元に残るのは数百万ぐらいになって
151 21/06/16(水)00:57:10 No.813676772
>本気出したらアカギに勝つと作者直々に言われてるのがなおタチ悪い… そうなの!?
152 21/06/16(水)00:58:57 No.813677295
お母さんがああいう人じゃなかったらマジモンのクズになってたような気はする
153 21/06/16(水)00:59:11 No.813677410
才能も覚悟も凄いんだけど普段が自堕落なクズ過ぎる…
154 21/06/16(水)01:01:23 No.813678272
クズだけどお人好しすぎてかわいそう
155 21/06/16(水)01:02:02 No.813678572
普通追い詰められると醜い本性が出るもんなのになんだ聖人になるんだよ それでいてなんで普段はクズなんだよ
156 21/06/16(水)01:02:42 No.813678949
技能は裏社会向き本人の性格はクズでも悪人にはなれないって相当生き辛そう
157 21/06/16(水)01:03:14 No.813679224
兵藤の孫は後天的にネジ曲がった気もするけど今までの所業があれだから 黒服達へのフォローも期待できなさそう
158 21/06/16(水)01:03:51 No.813679439
まぁコンビニのバイト仲間や店長と一緒に茶菓子飲んで雑談みたいなのが耐えられないって ああいうタイプの馴染むのが苦痛みたいな人はいるよね