虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/15(火)23:51:34 無料だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)23:51:34 No.813658619

無料だったんで読んだけど面白くて全部読んでしまった…どいつもこいつも別れで泣かせてくるし成長するしで感動したよ 清麿は恵とくっついて欲しいがガッシュはパティもティオもいいな…ってなった

1 21/06/15(火)23:52:59 No.813659023

パティは完全版のオマケ読むと更にアリになるぞ

2 21/06/15(火)23:53:18 No.813659116

最近やけに立つなと思ったらどこかで無料やってるのか

3 21/06/15(火)23:54:48 No.813659582

髪切った後のパティとレイラはなんかエロい

4 21/06/15(火)23:54:56 No.813659620

無料ってなんかやってんのかしら 完全版ってする割には過去単行本の未収録絵多いんだよねコレ

5 21/06/15(火)23:56:23 No.813660061

>完全版ってする割には過去単行本の未収録絵多いんだよねコレ 小学館とのゴタゴタの原因にカラー原稿紛失もあったしそういう原因なんじゃないかなと思う

6 21/06/15(火)23:56:25 No.813660069

コルル…

7 21/06/15(火)23:56:26 No.813660073

パティは戦い終わってからも諦めずにアタック続けてるのが強い

8 21/06/15(火)23:57:49 No.813660491

レイラ…

9 21/06/15(火)23:58:00 No.813660543

俺も今初めて読んでて今シェリーとブラゴが1000年前の魔物数十体相手に無双したとこ ビクトリームがめっちゃ脇役でビックリした

10 21/06/15(火)23:58:02 No.813660558

無料だったんでって前置きするならどこで無料なのか教えてくれよ

11 21/06/16(水)00:03:09 No.813662107

>無料だったんでって前置きするならどこで無料なのか教えてくれよ やかましい マンガBANGで読めるぜ

12 21/06/16(水)00:04:07 No.813662375

マンガBANGで8月31日まで無料公開だが途中までなんで買ってしまったよ レイラはアルベールとキテて欲しい……コルルはなんかそういうのは感じなかった

13 21/06/16(水)00:05:58 No.813662896

>マンガBANGで8月31日まで無料公開だが途中までなんで買ってしまったよ あれ最後まで無料メダルで読めるはずだが

14 21/06/16(水)00:06:54 No.813663166

今回無料公開って言ってるけど割といつも色んなとこで公開してるよね

15 21/06/16(水)00:09:14 No.813663859

>>マンガBANGで8月31日まで無料公開だが途中までなんで買ってしまったよ >あれ最後まで無料メダルで読めるはずだが ガッシュカフェが読みたくて

16 21/06/16(水)00:10:19 No.813664174

凄くいいバディモノの少年漫画だったよね 読者が呪文の文法を理解したところでお出しされるゴームとかも素敵

17 21/06/16(水)00:10:31 No.813664220

Kindleでもたまにセールしてるな

18 21/06/16(水)00:10:34 No.813664229

gwのセールで完全版全巻5280だったのに

19 21/06/16(水)00:13:11 No.813664935

ナゾナゾ博士とキッドで泣く

20 21/06/16(水)00:13:39 No.813665074

>無料だったんで読んだけど面白くて全部読んでしまった…どいつもこいつも別れで泣かせてくるし成長するしで感動したよ パートナーとの今生の別れをいくらでも描ける良いルールだよなこれ

21 21/06/16(水)00:16:16 No.813665779

手紙一通だけはもう少し盛ってくれんか…

22 21/06/16(水)00:24:02 No.813667860

魔本の設定は上手いよなあと今でも思ってる バトルロワイヤルだけど誰も死なせなくて済むし絶対2人で戦う必要を生むしビジュアルもすごくいい

23 21/06/16(水)00:25:34 No.813668272

本抱えて戦ってるのに凄いカッコいいんだよな…

24 21/06/16(水)00:26:35 No.813668553

ピヨマロの天才キャラがちゃんと天才ですごいと思う

25 21/06/16(水)00:29:37 No.813669386

こういうので人間いる?ってならないのが凄い いらねえってした魔物は全員脱落した

26 21/06/16(水)00:32:39 No.813670217

魔物いる?って人間は…

27 21/06/16(水)00:32:48 No.813670256

大将軍なんて人間いらねえしようとしたらわからされたからな…

28 21/06/16(水)00:33:01 No.813670311

本持って戦うだけでガッシュだ!ってなるからね…

29 21/06/16(水)00:33:04 No.813670329

>バトルロワイヤルだけど誰も死なせなくて済むし絶対2人で戦う必要を生むしビジュアルもすごくいい 戦いの中でいちいち技の名前を叫ぶことにもっともらしい理由も付けられてグッド

30 21/06/16(水)00:34:30 No.813670688

>魔物いる?って人間は… 素手で肉体派の魔物と互角以上に戦える奴はちょっと頭おかしいよ!!

31 21/06/16(水)00:35:39 No.813670986

まっくろくろすけ出ておいで~

32 21/06/16(水)00:36:06 No.813671115

これとか結界師とかマンキンがそうなんだけど 完全版もkindle発売してほしい 他の電子書籍だと完全版で売ってたりするの?

33 21/06/16(水)00:36:20 No.813671182

アリシエは普通に魔物と連携してたからセーフ!

34 21/06/16(水)00:37:05 No.813671397

技名を叫ぶ理由づけが上手い

35 21/06/16(水)00:37:06 No.813671405

ラージア・ラディ\ガーン/おおう!?

36 21/06/16(水)00:37:27 No.813671501

>ピヨマロの天才キャラがちゃんと天才ですごいと思う 4連バオウは常人じゃ思いつかないや…

37 21/06/16(水)00:37:47 No.813671604

>これとか結界師とかマンキンがそうなんだけど >完全版もkindle発売してほしい >他の電子書籍だと完全版で売ってたりするの? スレ画はKindleにあるだろ

38 21/06/16(水)00:37:56 No.813671642

ラストがかなりアッサリ終わってアレ…?ってなった記憶

39 21/06/16(水)00:38:59 No.813671900

どんなにご都合だと言われようと金色の魔本からの今までの仲間たちのシン呪文連発は最高だった

40 21/06/16(水)00:39:38 No.813672087

>スレ画はKindleにあるだろ 今年始めぐらいにセールもやったね それで買った

41 21/06/16(水)00:39:40 No.813672096

>ラストがかなりアッサリ終わってアレ…?ってなった記憶 そんなにアッサリだったかな…

42 21/06/16(水)00:39:41 No.813672101

fu86116.jpg 最終回の手紙受け取ってるページに春彦とかイギリス紳士とかも居るの良いよね… あとグスタフさん泣きすぎててこっちも泣く

43 21/06/16(水)00:40:44 No.813672368

というか完全版は最初電子書籍限定で1年後くらいに紙で出たぞ

44 21/06/16(水)00:40:45 No.813672371

>最終回の手紙受け取ってるページに春彦とかイギリス紳士とかも居るの良いよね… 刑務所に入ってる人が誰か思い出せないんだ…

45 21/06/16(水)00:40:47 No.813672383

ガッシュは術弱いし気絶するしああ落ちこぼれだなあってなるし それを使いこなす清麿のやばさ

46 21/06/16(水)00:41:07 No.813672460

>fu86116.jpg >最終回の手紙受け取ってるページに春彦とかイギリス紳士とかも居るの良いよね… >あとグスタフさん泣きすぎててこっちも泣く 手紙の下りは受け取るときと読むときで態度が違うフォルゴレが好き

47 21/06/16(水)00:41:53 No.813672661

ラスボスとのバトルの後ライバル同士で最後の決着をつけるのがいい… 勝っても負けてもお別れになる最終決戦なんだよね…

48 21/06/16(水)00:42:41 No.813672844

最後負けたけどブラゴにあそこまで言わせたお嬢様は凄いよよくがんばったよ

49 21/06/16(水)00:42:52 No.813672890

>刑務所に入ってる人が誰か思い出せないんだ… ザルチムのパートナーかな?こんな鼻高かったっけ…

50 21/06/16(水)00:43:02 No.813672938

>刑務所に入ってる人が誰か思い出せないんだ… ザルチムのパートナー

51 21/06/16(水)00:43:33 No.813673062

それなりにワンピースの文脈だなと読み返すと思った

52 21/06/16(水)00:43:52 No.813673150

ああザルチムのペアの人か!

53 21/06/16(水)00:43:56 No.813673164

善人でも悪人でもパートナーとの絆が無いと勝ち抜けられないのは上手いと思う

54 21/06/16(水)00:44:27 No.813673291

>善人でも悪人でもパートナーとの絆が無いと勝ち抜けられないのは上手いと思う 魔女は諦めた

55 21/06/16(水)00:45:14 No.813673481

>>善人でも悪人でもパートナーとの絆が無いと勝ち抜けられないのは上手いと思う >魔女は諦めた それはそれとして別れは辛い

56 21/06/16(水)00:45:27 No.813673545

ヤンコヤンコとかほぼ誘拐なのに絆結べてるのは凄いな…

57 21/06/16(水)00:45:56 No.813673662

ギャグだと思ってた所までしっかり理由づけがあって伏線回収も邪魔にならなくてよく練られたマンガだなって感心する どうぶつの国以降はそれがだんだん重たくなってくるからガッシュのバランスってすごいよな

58 21/06/16(水)00:47:50 No.813674174

> どうぶつの国以降はそれがだんだん重たくなってくるからガッシュのバランスってすごいよな なんだかんだサンデーの時の編集が良かったんだと思うけど原稿事件に関してはマジでクソだからなんとも言い難い

59 21/06/16(水)00:52:25 No.813675493

どこまで無料公開されてるんです?

60 21/06/16(水)00:52:32 No.813675525

当時のサンデー編集はジュピロもサンデーで書く気は無かったって言うくらいにはひどいからな…

61 21/06/16(水)00:52:36 No.813675542

>ヤンコヤンコとかほぼ誘拐なのに絆結べてるのは凄いな… ジェデュンいいよね…

↑Top