ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/15(火)23:31:55 No.813651857
今更FF10をプレイしたので記念にワッカさんを描きました オレ…FF10のこと なんにも知らなかった よく知らないくせにプレイしようともしねえで…… ネタにしてたんだ だから ええと その…… オレが悪かった 申し訳ありませんでした! おまけにキャラの感想など fu85933.jpg
1 21/06/15(火)23:33:08 No.813652271
素敵だね
2 21/06/15(火)23:33:23 No.813652352
きも
3 21/06/15(火)23:33:45 No.813652483
ユウナレスカのおっぱい描いてほしかったの…俺だけかよ!
4 21/06/15(火)23:34:24 No.813652718
お前…ワッカの好感度意識しながらもう一回やってみ?
5 21/06/15(火)23:34:24 No.813652720
ミギーでダメだった
6 21/06/15(火)23:34:32 No.813652769
素敵だね
7 21/06/15(火)23:34:34 No.813652792
>頑張る姿が素敵だね 好きになるなよ?
8 21/06/15(火)23:35:54 No.813653307
キマリそんな活躍してたっけ…
9 21/06/15(火)23:36:11 No.813653410
きも きも きも
10 21/06/15(火)23:36:23 No.813653487
ルビカンテで笑ってしまった ちょっとオマージュ入ってたんだろうか
11 21/06/15(火)23:36:35 No.813653568
小説も 読むんだよ
12 21/06/15(火)23:36:59 No.813653715
>きも ちよ
13 21/06/15(火)23:37:33 No.813653901
シーモア 罵倒されすぎだろ!
14 21/06/15(火)23:37:41 No.813653964
>>きも >ちよ すぎ
15 21/06/15(火)23:37:48 No.813654003
ビラン大兄の股間のことはあまり好きじゃなかった
16 21/06/15(火)23:38:06 No.813654114
>ビラン大兄 …どうして描いた
17 21/06/15(火)23:38:09 No.813654140
ちゃんと10-2.5まで完走して感想を書いて欲しいんだな~
18 21/06/15(火)23:38:11 No.813654150
素敵だね
19 21/06/15(火)23:38:27 No.813654244
>ビラン大兄 おまえなんなんだよ!!!
20 21/06/15(火)23:39:02 No.813654465
>ちゃんと10-2.5まで完走して感想を書いて欲しいんだな~ 敵だね
21 21/06/15(火)23:39:49 No.813654745
>ちゃんと10-2.5まで完走して感想を書いて欲しいんだな~ きも
22 21/06/15(火)23:39:53 No.813654763
>ちゃんと10-2.5まで完走して感想を書いて欲しいんだな~ やめろ せめて2までにしろ
23 21/06/15(火)23:40:27 No.813654960
クッカ
24 21/06/15(火)23:40:29 No.813654969
素敵だね
25 21/06/15(火)23:40:40 No.813655040
ここ見たあとにプレイするとムービーに既視感ありすぎだろ!ってなるなった
26 21/06/15(火)23:40:42 No.813655050
身構えてたけど感想が本当に素敵な内容だった
27 21/06/15(火)23:40:57 No.813655104
大きな包容力に つつまれた かんじのよいレビュー 愛を感じるんだなぁ~
28 21/06/15(火)23:41:12 No.813655208
大好き! つらいこともあったけど かんどうした! 愛してやまないゲームです。
29 21/06/15(火)23:41:18 No.813655235
>ちゃんと10-2.5まで完走して感想を書いて欲しいんだな~ 今だ!異界に送っちまえ!
30 21/06/15(火)23:41:23 No.813655266
俺もまだプレイしてないけここのワッカに慣れちまったから多分もう純粋な気持ちではプレイできないんだな~
31 21/06/15(火)23:41:32 No.813655315
>大好き! >つらいこともあったけど >かんどうした! >愛してやまないゲームです。 敵だね
32 21/06/15(火)23:41:43 No.813655376
>ビラン大兄 おまえなんなんだよ!
33 21/06/15(火)23:41:47 No.813655398
>fu85933.jpg しっかりプレイしてるのわかって素敵だね
34 21/06/15(火)23:42:15 No.813655554
>俺もまだプレイしてないけここのワッカに慣れちまったから多分もう純粋な気持ちではプレイできないんだな~ 例のシーンで絶対笑ってしまうんだな~
35 21/06/15(火)23:42:44 No.813655714
ところで最近見るこのなんだな~って定型は何なの
36 21/06/15(火)23:43:02 No.813655820
>例のシーン 思い当たるシーン 多すぎだろ!
37 21/06/15(火)23:43:17 No.813655924
実際やるとワッカ写ってないシーン結構あることに気付くんだな~
38 21/06/15(火)23:43:19 No.813655931
シーモアは中の人諏訪部なのに…
39 21/06/15(火)23:43:23 No.813655949
おい!
40 21/06/15(火)23:43:26 No.813655963
いつもモザイクありでみてるから遊ぶと無修正でびっくりする
41 21/06/15(火)23:43:28 No.813655979
>ところで最近見るこのなんだな~って定型は何なの お願いがあるんだな~
42 21/06/15(火)23:43:29 No.813655983
>ところで最近見るこのなんだな~って定型は何なの お願いがあるんだな~
43 21/06/15(火)23:43:29 No.813655985
>ところで最近見るこのなんだな~って定型は何なの お願いがあるんだな~
44 21/06/15(火)23:43:30 No.813655994
所見のルカ・ゴワーズ戦老師のことはあまり好きじゃなかった でも割れんばかりのワッカコールは文句無しの名シーンだね
45 21/06/15(火)23:43:34 No.813656020
>ところで最近見るこのなんだな~って定型は何なの 説教か?
46 21/06/15(火)23:43:41 No.813656067
>ところで最近見るこのなんだな~って定型は何なの お願いがあるんだな~
47 21/06/15(火)23:43:44 No.813656076
>ところで最近見るこのなんだな~って定型は何なの お願いがあるんだな~
48 21/06/15(火)23:43:54 No.813656125
サイコウダゼ…きちんとプレイしたうえで素敵な感想と絵まで描いてくれるなんてよ…
49 21/06/15(火)23:43:58 No.813656144
ワッカハウスだ!
50 21/06/15(火)23:43:59 No.813656158
>ところで最近見るこのなんだな~って定型は何なの https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000010147.html お願いがあるんだな~
51 21/06/15(火)23:44:03 No.813656174
>>ところで最近見るこのなんだな~って定型は何なの >お願いがあるんだな~ お前らなんなんだよ!!
52 21/06/15(火)23:44:20 No.813656276
イラストかわいい 好き
53 21/06/15(火)23:44:21 No.813656278
お願い 多すぎだろ!
54 21/06/15(火)23:44:24 No.813656292
まさか「」さんも動画勢じゃないだろうな…
55 21/06/15(火)23:44:35 No.813656364
3連キチガイお願いがあるだなきたんだな~
56 21/06/15(火)23:44:40 No.813656396
キチガイ3連お願いやめろ大会出りゃいいんだろ!
57 21/06/15(火)23:44:43 No.813656420
禁止しなくちゃキリがないってわけだ
58 21/06/15(火)23:44:44 No.813656428
キッパはネタにされるくらい弱い
59 21/06/15(火)23:44:47 No.813656449
>まさか「」さんも動画勢じゃないだろうな… 説教か?
60 21/06/15(火)23:45:00 No.813656531
あーもう!じゃあワッカはそこでお願いしてろよ!
61 21/06/15(火)23:45:12 No.813656601
スレが割れんばかりの連続キチガイ「」ッカです!
62 21/06/15(火)23:45:43 No.813656772
おまえら禁じられたワッカ自作絵を平気で使ってんじゃねえか!ワカッテンノカ!
63 21/06/15(火)23:46:03 No.813656870
>スレが割れんばかりの連続キチガイ「」ッカです! キチガイがいるんだな~
64 21/06/15(火)23:46:13 No.813656921
███!███!███!
65 21/06/15(火)23:46:20 No.813656963
>キマリそんな活躍してたっけ… 作中あまりおおっぴらには活躍してないけど意外とアーロンに次ぐキーマンなのよね 最初ティーダに冷たいのも娘とか妹を嫁に取られる肉親の心境だったのかもしれん
66 21/06/15(火)23:46:24 No.813656982
>今更FF10をプレイしたので記念にワッカさんを描きました > >オレ…FF10のこと なんにも知らなかった >よく知らないくせにプレイしようともしねえで…… >ネタにしてたんだ >だから ええと その…… >オレが悪かった >申し訳ありませんでした! > >おまけにキャラの感想など >fu85933.jpg きも
67 21/06/15(火)23:46:26 No.813656994
お願いがあるんだな~の一言だけで 定着しすぎだろ!
68 21/06/15(火)23:46:41 No.813657081
>弱さを見せないからこそ例のシーンがより感動的なものになると思うと素敵だね これは本当そうなんだな~ できないよ…行けないんだよ…って泣くの 辛すぎだろ!
69 21/06/15(火)23:46:56 No.813657142
>きも おい!
70 21/06/15(火)23:47:04 No.813657185
キッパワーは別にキッパの力じゃないらしいな
71 21/06/15(火)23:47:24 No.813657272
ワッカはひたすら状態異常技が強い
72 21/06/15(火)23:47:26 No.813657296
カタログで並んでてダメだった
73 21/06/15(火)23:47:30 No.813657324
ワッカへの誹謗中傷レス キマリも練習している
74 21/06/15(火)23:47:30 No.813657325
初見ルールー1位がまた一人増えたか…
75 21/06/15(火)23:47:30 No.813657327
キマリをどう使ったのか聞きたい やっぱり盗っ人?
76 21/06/15(火)23:47:33 No.813657347
>お願いがあるんだな~の一言だけで >定着しすぎだろ! それを言ったら○○すぎだろ!なんて広告だけじゃねえか!ワカッテンノカ!?
77 21/06/15(火)23:47:44 No.813657405
さっきのスレでも言われてたけどティーダの叫んだり泣いたりする演技うますぎだろ!
78 21/06/15(火)23:48:04 No.813657516
まったくエボンのたまものだ
79 21/06/15(火)23:48:21 No.813657591
お前FF10にハマりすぎだろ! 10-2もあの世界の後日談として中々考えさせられるお話だから見た目で避けないで遊んでみてほしいんだな~
80 21/06/15(火)23:48:27 No.813657622
FF10はプレイ済みだけどこのネタは何なんだよ!
81 21/06/15(火)23:48:30 No.813657641
キマリはオーバードライブの使い勝手が悪いのと成長させる方向が不安定だから戦闘でパッとしないだけなんだな~
82 21/06/15(火)23:48:37 No.813657685
ワッカは描く キマリは描かない
83 21/06/15(火)23:48:53 No.813657770
きも に至っては切り抜きでしかない
84 21/06/15(火)23:48:55 No.813657783
カタログできも 開いて素敵だね
85 21/06/15(火)23:49:34 No.813657991
FF10ってやっぱり 名作 だったんだ!
86 21/06/15(火)23:49:37 No.813658009
10気に入ってくれたなら2と2.5とボイドラもあるから是非調べてほしいんだな~
87 21/06/15(火)23:49:42 No.813658033
>さっきのスレでも言われてたけどティーダの叫んだり泣いたりする演技うますぎだろ! ちょっと荒々しい演技がマッチして素敵だね
88 21/06/15(火)23:49:49 No.813658075
ストーリーの戦闘でワッカさんに頼らなかった「」ィーダだけが石を投げるんだな~
89 21/06/15(火)23:50:09 No.813658177
捏造や風評被害定型が割と多いなかでお願いとなんなんだよは原作に忠実なんだな~
90 21/06/15(火)23:50:33 No.813658313
wakkkaこんなに人気あるのにメディア展開だと全然見かけない
91 21/06/15(火)23:50:38 No.813658327
ジェクトと戦う前のイベントは初見の時泣いたんだな~
92 21/06/15(火)23:50:54 No.813658406
>キマリをどう使ったのか聞きたい >やっぱり盗っ人? 黒魔法スフィアとユウナの異常な魔力に気づくまでは黒魔法要員その2として活躍してたんだな~
93 21/06/15(火)23:50:56 No.813658419
>wakkkaこんなに人気あるのにメディア展開だと全然見かけない ここだけだろうがよ!
94 21/06/15(火)23:50:57 No.813658425
何年ぶりかわからんけどやってみようかな…
95 21/06/15(火)23:51:05 No.813658468
>>まさか「」さんも動画勢じゃないだろうな… >説教か? 禁じられた雷避けをやるんだよ!
96 21/06/15(火)23:51:06 No.813658470
>wakkkaこんなに人気あるのにメディア展開だと全然見かけない ワッッカ
97 21/06/15(火)23:51:07 No.813658478
>さっきのスレでも言われてたけどティーダの叫んだり泣いたりする演技うますぎだろ! 本当に真実を知らなかった役者だけができる演技なんだな~
98 21/06/15(火)23:51:08 No.813658486
初プレイは水中とかの必須戦闘意外はティーダアーロンユウナ固定だった 申し訳ありませんでした!
99 21/06/15(火)23:51:42 No.813658645
>ここだけだろうがよ! サイアクダゼ…人気投票53位が局地的な人気扱いされるなんてよ…
100 21/06/15(火)23:51:58 No.813658719
俺のFF10式場突入でバグって守衛隊がいるシーンから進まなくなっちゃうからもう一個買おうかな…
101 21/06/15(火)23:52:18 No.813658805
こういうプレイ日記みたいなのめっちゃすき
102 21/06/15(火)23:52:23 No.813658829
因みにキッパはキーパー適正無いけど他のポジションなら並の選手よりは育つんだな~
103 21/06/15(火)23:52:34 No.813658890
火力だしつつ飛行系処理出来るワッカは実際頼れるんだな~
104 21/06/15(火)23:52:36 No.813658897
こんな名作を玩具にしてる掲示板があるらしいな
105 21/06/15(火)23:52:42 No.813658925
サボテンダーとやるだるまさんがころんだクソすぎだろ!
106 21/06/15(火)23:52:55 No.813659001
>>wakkkaこんなに人気あるのにメディア展開だと全然見かけない >ここだけだろうがよ! キャラクター部門堂々の第一位! ユウナのガード ワッカ 素敵だね
107 21/06/15(火)23:53:11 No.813659091
>とれとれチョコボクソすぎだろ!
108 21/06/15(火)23:53:19 No.813659125
>こういうプレイ日記みたいなのめっちゃすき 可愛いだろ好きになるなよ
109 21/06/15(火)23:53:25 No.813659148
まあシーモアは言動キモキモすぎだが…
110 21/06/15(火)23:53:37 No.813659219
知らなかったの…オレだけかよ!からの一連のシーンは演技も相まって本当に悲しかったね
111 21/06/15(火)23:53:47 No.813659279
>>とれとれチョコボクソすぎだろ! ホイ無敵バグ!(PS2限定)
112 21/06/15(火)23:53:53 No.813659308
BGMどれもこれも素敵だね 神曲しか存在しない
113 21/06/15(火)23:54:00 No.813659336
大好きというのが つたわる かんそうお題絵だと思いました 愛を感じる
114 21/06/15(火)23:54:03 No.813659354
ボールだけで水中も空中も行けるワッカさん おかしすぎだろ!
115 21/06/15(火)23:54:05 No.813659366
>>>wakkkaこんなに人気あるのにメディア展開だと全然見かけない >>ここだけだろうがよ! >キャラクター部門堂々の第一位! ユウナのガード ワッカ 素敵だね 53位 ユウナのガード ワッカ(NHK)
116 21/06/15(火)23:54:17 No.813659408
ミニゲームは今やると案外大抵のは普通にクリアできるんだな~ 雷避けだけはなんなんだよ!!
117 21/06/15(火)23:54:23 No.813659439
ユウナレスカ様と戦うってのか…? 冗談きついぜ…
118 21/06/15(火)23:54:32 No.813659491
ジェクト戦かっこよくて悲しくてほんと好きガチで泣く
119 21/06/15(火)23:54:45 No.813659562
スレ見るまでエストシーモアをシーモア戦時のシーモアの名前と勘違いしてた そうだったっけ…
120 21/06/15(火)23:54:45 No.813659564
>雷避けだけはなんなんだよ!! ポイント探して無音でやるとうまくいくよ
121 21/06/15(火)23:54:46 No.813659572
親父戦のBGMはOPでも流れてるからぜひOPを見直して欲しいんだな~
122 21/06/15(火)23:54:59 No.813659631
>ユウナレスカ様と戦うってのか…? >冗談きついぜ… じゃあ逃げる?
123 21/06/15(火)23:55:02 No.813659648
ミニゲーム老師のことはあまり好きじゃなかった
124 21/06/15(火)23:55:07 No.813659677
石化と即死、 便利 すぎだろ!
125 21/06/15(火)23:55:29 No.813659789
>じゃあ逃げる? へっ! ここで逃げちゃあ……オレぁ オレ自身を許せねえよ。たとえ死んだってな!
126 21/06/15(火)23:55:33 No.813659809
ワッカ抜きで語ろうとするとお辛いよね
127 21/06/15(火)23:55:39 No.813659844
>大好きというのが >つたわる >かんそうお題絵だと思いました >愛を感じる 敵だね
128 21/06/15(火)23:55:42 No.813659856
2周目やると色んな伏線に気付いておつらくなるのいいよね
129 21/06/15(火)23:55:54 No.813659916
シーモアに悲しい過去があったのになぜ許されなかったんだろう
130 21/06/15(火)23:56:00 No.813659945
>>じゃあ逃げる? >へっ! >ここで逃げちゃあ……オレぁ オレ自身を許せねえよ。たとえ死んだってな! 名シーンだね
131 21/06/15(火)23:56:09 No.813659989
シーモア老師マジでずっとうざくてキモいからすごい
132 21/06/15(火)23:56:22 No.813660051
>シーモアに悲しい過去があったのになぜ許されなかったんだろう きもいから
133 21/06/15(火)23:56:24 No.813660063
シーモア老師は幼少期も同じ髪型なのがきも 虫かよ
134 21/06/15(火)23:56:38 No.813660142
エボンの賜物だな…
135 21/06/15(火)23:56:43 No.813660165
>親父戦のBGMはOPでも流れてるからぜひOPを見直して欲しいんだな~ 実はOPと親父戦は音源が全然違うんだな~ 親父戦はサントラにも入ってないレア曲なんだな~
136 21/06/15(火)23:56:46 No.813660185
>2周目やると色んな伏線に気付いておつらくなるのいいよね いいよね ユウナが船出するときに泣いて見送りしてる島民
137 21/06/15(火)23:56:48 No.813660196
アニマのデザインは…かなり好きだった
138 21/06/15(火)23:56:49 No.813660200
>虫かよ どっちかというと木じゃねぇかな
139 21/06/15(火)23:56:57 No.813660227
これじゃまるでオレが大人気キャラみたいじゃねえかよ…
140 21/06/15(火)23:56:58 No.813660232
ギイ戦のシーモア老師だけ素敵だね やっぱりきも
141 21/06/15(火)23:57:06 No.813660263
>シーモアに悲しい過去があったのになぜ許されなかったんだろう ネタとかじゃなくあいつマジで気持ち悪いから
142 21/06/15(火)23:57:31 No.813660381
最初のティーダの語りのシーンはあんな場面だとは思わないよね
143 21/06/15(火)23:57:52 No.813660500
>アニマのデザインは…かなり好きだった ちょっと最終アルティミシアのモチーフ入ってるの好き
144 21/06/15(火)23:57:54 No.813660511
スレ「」老師には ティーダ役とユウナ役はもともとはモーションアクターだったけどしっくり来る声の人がいなくて試しにやらせてみたらハマったのでそのまま声もやることになったという話と Ⅹは可能な限り同時収録していて、当時リュック役だった松本まりか老師は最年少の現役女子高生だったので、収録の合間にワッカ役の中井和哉さんや森田成一さん、ユウナ役の青木まゆこさんに宿題を教えてもらっていた という話も知っておいてほしいんだな~
145 21/06/15(火)23:57:58 No.813660534
>シーモアに悲しい過去があったのになぜ許されなかったんだろう 悲しい過去があるのは割とみんな同じなんだな~ なのにシーモア老師だけ悲劇ぶって洒落にならないことしまくってるから好きじゃなかった
146 21/06/15(火)23:58:16 No.813660634
>>虫かよ >どっちかというと木じゃねぇかな 木だね
147 21/06/15(火)23:58:22 No.813660662
もしかしてワッカネタ抜きにすれば普通に名作なのでは?
148 21/06/15(火)23:58:25 No.813660680
シーモア老師は性格もきも
149 21/06/15(火)23:58:35 No.813660735
>これじゃまるでオレが大人気キャラみたいじゃねえかよ… いやまぁ人気キャラなのは事実だと思うよ…
150 21/06/15(火)23:58:37 No.813660740
>名シーンだね その後のユウナレスカが搦め手で強いんだけどな!
151 21/06/15(火)23:58:42 No.813660768
悲しい過去がマザコンの側面を強調してよりきもかったんだな~
152 21/06/15(火)23:58:50 No.813660819
語ってもよろしいですかな?
153 21/06/15(火)23:58:55 No.813660853
知らなかったの…オレだけか?
154 21/06/15(火)23:59:05 No.813660908
>もしかしてワッカネタ抜きにすれば普通に名作なのでは? おい!除外を慎めよ…
155 21/06/15(火)23:59:05 No.813660913
かわいいだろ 好きになるなよ
156 21/06/15(火)23:59:15 No.813660963
やっぱよう…こんなワッカ~い気分になるゲームプレイってヘンだよなあ
157 21/06/15(火)23:59:22 No.813660997
>これじゃまるでオレが大人気キャラみたいじゃねえかよ… 下手すりゃ四桁行くFFキャラの中で53位は普通に人気キャラなんだな~
158 21/06/15(火)23:59:23 No.813660998
シーモアはネタ抜きでマジでキモい
159 21/06/15(火)23:59:23 No.813660999
>その後のユウナレスカが搦め手で強いんだけどな! ゾンビ?シーモア戦で学んだから回復だ! えっ何それ
160 21/06/15(火)23:59:34 No.813661046
FF総選挙のラストのユウナからティーダへの手紙 素敵だね
161 21/06/15(火)23:59:36 No.813661063
>という話も知っておいてほしいんだな~ 中井老師は元公務員だからそのへん頼りになっただろうけど今はもう交流ないんだろうな…
162 21/06/15(火)23:59:42 No.813661102
ラスボスを倒すために今まで助けてくれた召喚獣たちと戦うの悲しいけど 数が多すぎて途中でダレるのもっと悲しいだろ
163 21/06/15(火)23:59:56 No.813661169
もう10年ぐらい前のゲームなんだよな
164 21/06/15(火)23:59:58 No.813661179
ストーリー攻略は楽な方らしいけど耐性装備とか揃わなくて終盤のボスに苦戦したな… 混乱老師のことはあまり好きじゃなかった
165 21/06/16(水)00:00:07 No.813661228
オーバーデス乗り越えてもマインドブラストの混乱で壊滅してサイアクダゼ…
166 21/06/16(水)00:00:25 No.813661318
>>という話も知っておいてほしいんだな~ >中井老師は元公務員だからそのへん頼りになっただろうけど今はもう交流ないんだろうな… なかなか仕事一緒になることもないだろうからなあ…
167 21/06/16(水)00:00:26 No.813661327
>もしかしてワッカネタ抜きにすれば普通に名作なのでは? 名作の名キャラだから印象深くてネタにされてるんだな~
168 21/06/16(水)00:00:27 No.813661338
割とシーモア老師はガチでFFでもっともキモい総選挙1位だと思うんだな~
169 21/06/16(水)00:00:32 No.813661370
>数が多すぎて途中でダレるのもっと悲しいだろ 寄り道してなかったら5体で終わるんだな~
170 21/06/16(水)00:00:56 No.813661496
>もう10年ぐらい前のゲームなんだよな そうかな…?そうかも…
171 21/06/16(水)00:01:01 No.813661522
>もう10年ぐらい前のゲームなんだよな 20年前です…
172 21/06/16(水)00:01:12 No.813661573
>もう10年ぐらい前のゲームなんだよな 俺さ 年取りすぎて頭ぐるぐるなんだよな!
173 21/06/16(水)00:01:23 No.813661627
>もう10年ぐらい前のゲームなんだよな 2001年発売だからそのくらいなんだな~
174 21/06/16(水)00:01:34 No.813661670
>もしかしてワッカネタ抜きにすれば普通に名作なのでは? ワッカより続編がね
175 21/06/16(水)00:01:46 No.813661726
>もう10年ぐらい前のゲームなんだよな そうだなと思ってググってショック受けた…
176 21/06/16(水)00:01:47 No.813661734
FF10は文句無しの名作だけどリマスターでもムービースキップできないのは敵だね
177 21/06/16(水)00:01:48 No.813661738
今が2021年だって知らなかったの!俺だけかよ!
178 21/06/16(水)00:02:04 No.813661802
真面目に言うとワッカさんは普通に本編で頼りがいのあるいい兄貴分なので プレイしてる時は特にネタ要素とか感じない プレイしててもネタを感じるのはキマリのほう
179 21/06/16(水)00:02:11 No.813661836
ワッカいいよね…
180 21/06/16(水)00:02:14 No.813661847
>今が2021年だって知らなかったの!俺だけかよ! どっからきたって…?
181 21/06/16(水)00:02:17 No.813661863
ガンダムSEEDが大体3年前なんだな~
182 21/06/16(水)00:02:27 No.813661914
シーモアは見た目行動色々ときも
183 21/06/16(水)00:02:29 No.813661920
>>もう10年ぐらい前のゲームなんだよな >2001年発売だからそのくらいなんだな~ 実際体感時間でいえばそのぐらいしか経ってないんだな~
184 21/06/16(水)00:02:31 No.813661930
>ワッカいいよね… EbonJuのレス
185 21/06/16(水)00:02:37 No.813661958
ユウナレスカ様で死にすぎてムービー覚えちゃうのは割とあるあるだと思う
186 21/06/16(水)00:02:38 No.813661968
あのワッカ野郎!!
187 21/06/16(水)00:02:41 No.813661984
>もしかしてワッカネタ抜きにすれば普通に名作なのでは? ワッカはこの世界の一般常識の代表人で重要すぎるポジだろ!
188 21/06/16(水)00:02:45 No.813662002
大 つ か 愛
189 21/06/16(水)00:02:50 No.813662032
ここ10年の記憶が無いんだよな~…マジで
190 21/06/16(水)00:02:53 No.813662048
FF10名作すぎだろ!
191 21/06/16(水)00:02:55 No.813662056
シーモアの御付のジジイみたいなのが1番きも
192 21/06/16(水)00:02:57 No.813662068
20年前のゲームだしリマスターではなくリメイクが出ててもおかしくないんだなぁ~ FF3のDSリメイクがでたのは20年くらい間が空いてるんだ
193 21/06/16(水)00:03:03 No.813662088
なんだかんだ名作だよね ネタ込みでも抜きでも
194 21/06/16(水)00:03:04 No.813662090
シンの毒気に当てられてる「」多くない?
195 21/06/16(水)00:03:10 No.813662111
滝沢秀明がティーダの格好してるのも意外と嫌いじゃない
196 21/06/16(水)00:03:12 No.813662121
キマリも練習している
197 21/06/16(水)00:03:29 No.813662214
ほら泣くぞすぐ泣くぞで本当に泣いちゃったの・・・俺だけかよ!?
198 21/06/16(水)00:03:37 No.813662243
当時10歳ぐらいでも今はアーロンさんより余裕で年上なんだよな~
199 21/06/16(水)00:03:41 No.813662258
>20年前のゲームだしリマスターではなくリメイクが出ててもおかしくないんだなぁ~ さっさとFF7のリメイクを完結させるんだな~
200 21/06/16(水)00:03:42 No.813662262
いつか終わる夢名曲すぎだろ!
201 21/06/16(水)00:03:56 No.813662325
その真実も含めて最高レベルの丁寧な異世界転生モノだからな
202 21/06/16(水)00:04:02 No.813662353
2001年にこのグラフィックでぶん殴られた…時々でいいから思い出してほしいんだなぁ~
203 21/06/16(水)00:04:09 No.813662383
皆が喋ってる音量が 音量:llllll…… くらいだとすると シーモアさんの音量が 音量:ll………… くらいになるのがきもい
204 21/06/16(水)00:04:13 No.813662405
シーモア老師は普通に復讐鬼とか野心家みたいなムーブだけだったら許されてた やっぱりユウナとの結婚があまりにもキモすぎた
205 21/06/16(水)00:04:15 No.813662412
ジェクト戦本当に大好き バトル前の掛け合いからアザーワールド流れるのチビる
206 21/06/16(水)00:04:17 No.813662421
>ここ10年の記憶が無いんだよな~…マジで シンの毒気にやられたか…
207 21/06/16(水)00:04:24 No.813662454
予約特典でなんかへちょい絵柄のティーダが描かれたCDが付いてきてそれに親父戦のBGM入ってた覚え 親父戦じゃなくてOPのバージョンかもしれないけど
208 21/06/16(水)00:04:24 No.813662455
>20年前のゲームだしリマスターではなくリメイクが出ててもおかしくないんだなぁ~ >FF3のDSリメイクがでたのは20年くらい間が空いてるんだ 青木老子もユウナの仕事は受けてくれるし声優御存命だから早くリメイクしてほしいんだな~ 今の森田老子の演技で見たいシーン 多すぎだろ!
209 21/06/16(水)00:04:25 No.813662459
召喚士が犠牲になるのも勿論だけど ガードが祈り子になるために必要なのが個人的に悲しいねってなるんだな~
210 21/06/16(水)00:04:29 No.813662474
エボンの教えとアルベド族への偏見も現地の人たちにとってはそれが当たり前のことだし 旅の途中でその意識を改めるワッカさんはしっかりした大人なんだな~
211 21/06/16(水)00:04:37 No.813662505
本編の記憶が薄れてもザナルカンドにてを聞いた瞬間涙腺に爆弾ブチ込まれた感覚にはなる Ebonjuのせいで本編の記憶はかなり明瞭になったけど
212 21/06/16(水)00:04:43 No.813662534
飛空挺からシンにボール投げて命中させたあげくボール戻ってくるワッカは何なんだよ 玉遊び上手すぎたろ
213 21/06/16(水)00:05:02 No.813662629
>その真実も含めて最高レベルの丁寧な異世界転生モノだからな 異世界は俺の方だったッスか!?
214 21/06/16(水)00:05:12 No.813662679
シンの毒気ってのはこんなにヒドイものなんですか?
215 21/06/16(水)00:05:17 No.813662696
この戦いが終わったら俺…消えっから!
216 21/06/16(水)00:05:23 No.813662731
>飛空挺からシンにボール投げて命中させたあげくボール戻ってくるワッカは何なんだよ >玉遊び上手すぎたろ でもブリッツボールの選手としてはそこまで強くないだろ
217 21/06/16(水)00:05:35 No.813662780
>この戦いが終わったら俺…消えっから! 文字だけでちょっと泣きそう
218 21/06/16(水)00:05:54 No.813662877
シンの毒気設定使ってプレイヤーに世界観の説明していくのは普通に上手いんだな~
219 21/06/16(水)00:05:58 No.813662897
続編たちの事…時々で良いから…思い出してください
220 21/06/16(水)00:05:58 No.813662902
素敵だねはワッカに汚されたけど ジェクトのテーマは聞けばまだ感動できる
221 21/06/16(水)00:05:59 No.813662908
>召喚士が犠牲になるのも勿論だけど >ガードが祈り子になるために必要なのが個人的に悲しいねってなるんだな~ でも二人心中みたいでロ~マンティックだな
222 21/06/16(水)00:06:05 No.813662941
ちゃんと食べてんのか?ヒョロヒョロじゃねえか!で泣く
223 21/06/16(水)00:06:06 No.813662945
>でもブリッツボールの選手としてはそこまで強くないだろ おい! 1ギルで参戦してやってるんだから言葉を慎めよ…
224 21/06/16(水)00:06:14 No.813662986
>さっさとFF7のリメイクを完結させるんだな~ 間隔空き過ぎて大変な事になりそうで怖いんだな~
225 21/06/16(水)00:06:17 No.813663001
アタックリール2hit×3揃えたら威力すっげっへっへぇぇぇえええ 前二つ揃えたら三つ目は放置するだけでいいのも素敵だね
226 21/06/16(水)00:06:18 No.813663006
本気で語ると悲しくなるからワッカを交えて語るんだよね…
227 21/06/16(水)00:06:19 No.813663009
人気が出すぎてクソ続編作られるのはある意味可哀想だと思う
228 21/06/16(水)00:06:31 No.813663065
お前さっきのセーブデータもう一回やってみ?
229 21/06/16(水)00:06:58 No.813663187
シーモア老師はシーモアバトルのかっこよさで許されてるところがある気がする
230 21/06/16(水)00:07:02 No.813663210
ファミコンのキャプ翼にハマったやつにはブリッツボール面白すぎだろ
231 21/06/16(水)00:07:23 No.813663293
勝手で悪いけどさ!これが俺の物語だ!っていうのがティーダらしすぎる
232 21/06/16(水)00:07:33 No.813663359
プレイするとわかる Ebonjuのブリッツボールの異常な上手さ
233 21/06/16(水)00:07:37 No.813663375
>シーモア老師はシーモアバトルのかっこよさで許されてるところがある気がする 声もいいんだな~
234 21/06/16(水)00:07:38 No.813663379
曲と声と母ちゃんの人気ぐらいしかシーモア老師のいいところない
235 21/06/16(水)00:08:01 No.813663489
物語の中で価値観ひっくり返っても受け入れて謝れるくらい成長してるんだよねワッカも
236 21/06/16(水)00:08:02 No.813663498
アーロンさんってライブ感の塊だったんだ
237 21/06/16(水)00:08:07 No.813663529
知らなかったの…俺だけかよ! 俺…ユウナに言っちゃったぞ!早くザナルカンド行こうって! シンを倒そうっ!倒した後のこともいっぱい…いっぱい…!!
238 21/06/16(水)00:08:09 No.813663537
最後の親子の会話いいよね
239 21/06/16(水)00:08:19 No.813663575
実はブリッツボールのセオリー未だに一切理解してないんだな~
240 21/06/16(水)00:08:29 No.813663619
キッパとれないゴール!
241 21/06/16(水)00:08:30 No.813663623
アーロンさんの自分の心で感じたままに物語を動かす時だ!っていい台詞だよなって
242 21/06/16(水)00:08:33 No.813663647
>人気が出すぎてクソ続編作られるのはある意味可哀想だと思う ユリパの空気とか所々クセあるけど戦闘回りは本家より面白いかもよX-2
243 21/06/16(水)00:08:35 No.813663665
生きたいよ 君の所へ
244 21/06/16(水)00:08:49 No.813663730
スレ画ワッカでマトモに語られてるスレ久しぶりに見た
245 21/06/16(水)00:08:52 No.813663740
泣くぞ?すぐ泣くぞ?絶対泣くぞほら泣くぞ!
246 21/06/16(水)00:08:55 No.813663759
>>シーモア老師はシーモアバトルのかっこよさで許されてるところがある気がする >声もいいんだな~ シパーフ乗りの変な声も諏訪部老子って知らなかったの...俺だけかよ!
247 21/06/16(水)00:09:15 No.813663863
あの世界の死人、 自由すぎだろ!
248 21/06/16(水)00:09:22 No.813663898
>生きたいよ 君の所へ いますぐ駆け出して行きたいよ
249 21/06/16(水)00:09:27 No.813663929
X-2の賛否の否の8割くらいは冒頭部分だと思う
250 21/06/16(水)00:09:32 No.813663961
>スレ画ワッカでマトモに語られてるスレ久しぶりに見た 手書きのクオリティ高いのと感想が丁寧なおかげかもしれん
251 21/06/16(水)00:09:34 No.813663963
すぐに終わらせてやるからな!さっさとやられろよ! が本当に大好き
252 21/06/16(水)00:09:44 No.813664004
>スレ画ワッカでマトモに語られてるスレ久しぶりに見た わりとよく 話されてるだろ!
253 21/06/16(水)00:09:47 No.813664022
>ユウナレスカ様で死にすぎてムービー覚えちゃうのは割とあるあるだと思う 旅の目的地のイベントシーンだから覚えさせる気満々だー!
254 21/06/16(水)00:09:51 No.813664038
諏訪部老子ほぼ演じたっきりだろうにたまに思い出してくれて嬉しいんだな~
255 21/06/16(水)00:09:54 No.813664058
>実はブリッツボールのセオリー未だに一切理解してないんだな~ パスとフィジカル強めのキャラであまり囲まれないようにティーダにパスしてジェクトシューッ!
256 21/06/16(水)00:10:05 No.813664116
>>生きたいよ 君の所へ >いますぐ駆け出して行きたいよ 敵だね
257 21/06/16(水)00:10:10 No.813664141
>すぐに終わらせてやるからな!さっさとやられろよ! >が本当に大好き 涙声なのいいよね
258 21/06/16(水)00:10:12 No.813664148
ミニゲームのことはスノボの頃から好きじゃなかった
259 21/06/16(水)00:10:18 No.813664170
>>シーモア老師はシーモアバトルのかっこよさで許されてるところがある気がする >声もいいんだな~ シーモア老師は声が小さすぎると思ってた… ああ!初登場のときからぼそぼそ喋ってよく聞こえなかったよ!
260 21/06/16(水)00:10:26 No.813664192
ワッカは入り口で割と語るよね
261 21/06/16(水)00:10:35 No.813664233
パッケージに書かれた 私、『シン』を倒します。必ず倒します。 のキャッチコピーのプレイ前後での印象の代わり具合よ ユウナの強さがただ悲しい
262 21/06/16(水)00:10:42 No.813664270
PSPのディシディア1作目のティーダVSジェクトのムービー1回見ておくのをオススメしたいんだな~
263 21/06/16(水)00:10:59 No.813664327
実はブリッツボールめちゃくちゃ楽しかったんだけどなんか評判悪い大味のゲームみたいに言われててちょっと悲しい
264 21/06/16(水)00:11:06 No.813664360
スフィア盤のルールとかよく分からないままクリアしたの俺だけかよ!
265 21/06/16(水)00:11:15 No.813664410
よくエストシーモアの事を20年近く覚えたまま本編の真相を回避できたなおい!
266 21/06/16(水)00:11:18 No.813664423
悲し過ぎるけどティーダの人生はXで終わらせてた方が良かった X-3が出ていたら変わっていたのかもしれないが…
267 21/06/16(水)00:11:19 No.813664429
アーロンが死人だったの結構衝撃的だったんだなぁ~
268 21/06/16(水)00:11:21 No.813664441
ワッカで語ってないってのは伸びてないスレしか見てないんだな~
269 21/06/16(水)00:11:22 No.813664444
>実はブリッツボールのセオリー未だに一切理解してないんだな~ ティーダに渡してジェクトシュートを撃つだけ ゲーム性 浅すぎだろ!
270 21/06/16(水)00:11:30 No.813664470
なんだかんだストーリーのブリッツボールイベントが一番好き 優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝だ!
271 21/06/16(水)00:11:37 No.813664493
そうだねが53超えてワッカの順位がどんどん落ちてる
272 21/06/16(水)00:11:40 No.813664508
止むえん マスク外すぞ 息が苦しくてかなわんからな
273 21/06/16(水)00:11:42 No.813664519
>ミニゲームのことはスノボの頃から好きじゃなかった ゴールドソーサーから進めなくなったの…俺だけかよ!
274 21/06/16(水)00:11:50 [X-2] No.813664564
X-2
275 21/06/16(水)00:11:57 No.813664599
>PSPのディシディア1作目のティーダVSジェクトのムービー1回見ておくのをオススメしたいんだな~ ディシディアのOPは全部オススメなんだな~
276 21/06/16(水)00:12:18 No.813664684
なんならwakka実況でも始終本編の話してるんだな~
277 21/06/16(水)00:12:26 No.813664731
最近やったらチョコボで風船取りながらレースするやつが全然できなくて諦めた 七曜武器全部集めた昔の俺頑張りすぎだろ!
278 21/06/16(水)00:12:33 No.813664766
>X-2 すt…敵だね
279 21/06/16(水)00:12:40 No.813664805
イサールのセリフが一番好き 「『シン』のいない世界 「それこそがすべてのエボンの民の夢だ 「たとえそれが僕の命とひきかえでも 迷いはしないさ!」
280 21/06/16(水)00:12:43 No.813664822
インターナショナル版でやったから声が英語だったんだよな… This is my story!って言ってたのは覚えてる
281 21/06/16(水)00:12:47 No.813664838
>七曜武器全部集めた昔の俺頑張りすぎだろ! 素敵だね
282 21/06/16(水)00:13:25 No.813665002
>全ステMAXにして七曜武器全部集めた昔の俺頑張りすぎだろ!
283 21/06/16(水)00:13:32 No.813665050
ストーリーのブリッツ決勝は流れ的に勝ちたいところなのに難しすぎだろ!
284 21/06/16(水)00:14:02 No.813665167
動画を召喚し続けるebon ju はいったいなんなの…
285 21/06/16(水)00:14:25 No.813665255
最近やったけどなんかパッと見た感じで角なしのスフィア盤強みがわからんかった
286 21/06/16(水)00:14:26 No.813665259
色々目をつぶれば好かれてる下地があってこそだと思う
287 21/06/16(水)00:14:26 No.813665260
2のユウナの格好ははっちゃけ過ぎなんだな~ ユリパってなんなんだよ!
288 21/06/16(水)00:14:30 No.813665277
中世ヨーロッパ風でもなくSFでもなくスチームパンクでもなく日本や中国風でもない世界を突然完璧な形でお出しされた
289 21/06/16(水)00:14:37 No.813665320
>ストーリーのブリッツ決勝は流れ的に勝ちたいところなのに難しすぎだろ! 4-0
290 21/06/16(水)00:14:41 No.813665347
otherworld超かっこいいよね…
291 21/06/16(水)00:14:44 No.813665361
シーモアバトルかなり好きなのに 倒されるの早すぎだろ!
292 21/06/16(水)00:14:49 No.813665375
>インターナショナル版でやったから声が英語だったんだよな… >This is my story!って言ってたのは覚えてる This may be our last chance.
293 21/06/16(水)00:14:54 No.813665399
>動画を召喚し続けるebon ju はいったいなんなの… 夢のザナルカンドを召喚し続けるまさにエボンジュなんですな
294 21/06/16(水)00:15:04 No.813665444
寄り道しないと究極召喚強すぎだろ!!
295 21/06/16(水)00:15:36 No.813665591
正直素敵だねは今聞いてもちょっと泣いちゃう
296 21/06/16(水)00:15:48 No.813665646
キッパでダメだった
297 21/06/16(水)00:15:48 No.813665647
>寄り道しないと究極召喚強すぎだろ!! 第二形態の剣の一振りで全滅したんだな~
298 21/06/16(水)00:16:20 No.813665793
ジュ=パゴダのHPがどんどん増えてくの、 キツすぎだろ!
299 21/06/16(水)00:16:41 No.813665893
>インターナショナル版でやったから声が英語だったんだよな… >This is my story!って言ってたのは覚えてる This is great.(サイアクダゼ…)なのは知ってる
300 21/06/16(水)00:16:51 No.813665947
>正直素敵だねは今聞いてもちょっと笑っちゃう
301 21/06/16(水)00:16:52 No.813665955
シーモアの足止めをするキマリも キマリの意思を汲んで逃げるよう言うアーロンさんも すぐ助けに行くパーティメンバーも みんないいやつなんだな~
302 21/06/16(水)00:17:03 No.813666004
キマリ言われるほどそんな活躍してたっけ
303 21/06/16(水)00:17:12 No.813666047
ラスボスの名前がジェクトじゃなくてブラスカの究極召喚なのが悲しくて素敵だね
304 21/06/16(水)00:17:21 No.813666096
道中とんずらして後半キツくなったのオレだけかよ!
305 21/06/16(水)00:17:53 No.813666260
This is great.がサイアクダゼ…なの何で知ってるのか思い出せない
306 21/06/16(水)00:18:05 No.813666324
あれだけ疎ましかった親父がシンで本当はティーダの事を思っていたって旅で知らされた後 そのシンを倒す事がスピラ全体の希望だけど自分も死ぬって悟った状況 けどユウナが幸せならいいかってティーダの人格出来すぎだろ!
307 21/06/16(水)00:18:11 No.813666352
>正直襲撃は今聞いてもちょっと燃えちゃう
308 21/06/16(水)00:18:16 No.813666371
シンはジェクトだ
309 21/06/16(水)00:18:30 No.813666423
>This is great.(サイアクダゼ…)なのは知ってる 皮肉屋だね
310 21/06/16(水)00:18:31 No.813666434
シンはジェクトだ!!
311 21/06/16(水)00:18:41 No.813666469
ルビカンテ
312 21/06/16(水)00:18:42 No.813666477
ガガゼト山の山頂、 おぞましすぎだろ!
313 21/06/16(水)00:18:59 No.813666556
冷静に考えて主人公もその父もその仲間も実際には存在しないから消えるってエグすぎない?
314 21/06/16(水)00:19:00 No.813666558
>最近やったけどなんかパッと見た感じで角なしのスフィア盤強みがわからんかった 最速でフレア覚えてストーリーで活躍できるらしい クリア後はまあ…
315 21/06/16(水)00:19:01 No.813666566
ノーリスクで逃げられるのはサクサク進んでくれていいんだけどとんずらしまくってると詰みポイントめっちゃでてくるよね 最後以外シーモア全部強くて毎回やり直しまくってた
316 21/06/16(水)00:19:30 No.813666682
>キマリ言われるほどそんな活躍してたっけ 活躍というか印象深い時は結構ある ぞんざいに扱われるのは戦闘で顔見ないからどんどん愛着が無くなっていくせいだと思う
317 21/06/16(水)00:19:44 No.813666745
>キマリ言われるほどそんな活躍してたっけ 世界一ピュアなキスを出刃亀してたのとキマリは通さないの印象が強い
318 21/06/16(水)00:19:50 No.813666765
シーモア老師はマジでキモい
319 21/06/16(水)00:19:59 No.813666813
キマリは青魔法がもっと手軽に使えてたらな…
320 21/06/16(水)00:20:24 No.813666923
>>最近やったけどなんかパッと見た感じで角なしのスフィア盤強みがわからんかった >最速でフレア覚えてストーリーで活躍できるらしい >クリア後はまあ… クリア後視野に入れるとルールー以外大体おかしくなるし…
321 21/06/16(水)00:20:40 No.813666993
>最近やったけどなんかパッと見た感じで角なしのスフィア盤強みがわからんかった 一応自エリアのみで比較するとアーロンに次ぐ腕力らしい 恐らく青魔導士系の万能キャラ設計にしたんだろうけど役割分担型のFFXでは器用貧乏過ぎて被害者
322 21/06/16(水)00:20:55 No.813667061
ルールーのクリをあの変な人形が夜な夜な吸っているの エロすぎだろ!
323 21/06/16(水)00:21:07 No.813667108
ビラン&エンゲはキマリを虐めつつもほどほどに接待プレイしてくれる上にレベル3スフィアを盗ませてくれる聖人なんだな~
324 21/06/16(水)00:21:11 No.813667123
>シンはジェクトだ Sin is Jecht.
325 21/06/16(水)00:21:15 No.813667148
良い旅路を歩んだようだな
326 21/06/16(水)00:21:15 No.813667150
ティーダといる時のキマリは大体かわいい
327 21/06/16(水)00:21:22 No.813667178
キマリは笑顔の練習だったり生かす道に行くなら迷わずそっち選んでたり良い奴なんすよ…
328 21/06/16(水)00:21:24 No.813667185
先週くらいに2.5というのがあるのを知った 内容は知らない
329 21/06/16(水)00:21:44 No.813667266
グアドのポーションはよく効く
330 21/06/16(水)00:21:58 No.813667319
>先週くらいに2.5というのがあるのを知った >内容は知らない 見なかったことにしましょう
331 21/06/16(水)00:22:02 No.813667335
キマリの活躍は本編前も大きいんだけど描写してくれない
332 21/06/16(水)00:22:16 No.813667392
ひとりでカッコつけんなー!って助けたティーダを ひとりで格好をつけるな!と助けに入るキマリいいよね
333 21/06/16(水)00:22:18 No.813667402
>先週くらいに2.5というのがあるのを知った >内容は知らない 聞かなかったことにしましょう
334 21/06/16(水)00:23:03 No.813667602
シーモアがミギーに思ったよりにててダメだった
335 21/06/16(水)00:23:10 No.813667635
オレ、加齢ってこと? どういうことだよ20年前って オレ、FF10が最近発売したのを見たんだぞ あれが20年前だってのか!? 信じらんないってそんなの!
336 21/06/16(水)00:23:11 No.813667638
2.5はティーダが生き返ってユウナに振られて爆散するってことしか知らない
337 21/06/16(水)00:23:25 No.813667705
キマリはルールーをお姫様抱っこして結婚式乱入した印象が強い
338 21/06/16(水)00:23:47 No.813667806
リュックは松本まりかがユウナの事をユウナンとしか言えないわ収録中に雷鳴ると腰抜かすわで その様子がキャラクターに反映されたからむしろリュックが松本まりかの声を当ててるんだ
339 21/06/16(水)00:24:02 No.813667863
>濡れワッカ こいつ何なんだよ!
340 21/06/16(水)00:24:12 No.813667921
>2.5はティーダが生き返ってユウナに振られて爆散するってことしか知らない 俺も読んでないけどブリッツの技術がキッパ以下とかルールーがやたら塩対応してくるとか聞いてるだけで耐えられない
341 21/06/16(水)00:24:27 No.813667990
>リュックは松本まりかがユウナの事をユウナンとしか言えないわ収録中に雷鳴ると腰抜かすわで >その様子がキャラクターに反映されたからむしろリュックが松本まりかの声を当ててるんだ おもしれー女…
342 21/06/16(水)00:24:29 No.813667995
>リュックは松本まりかがユウナの事をユウナンとしか言えないわ収録中に雷鳴ると腰抜かすわで >その様子がキャラクターに反映されたからむしろリュックが松本まりかの声を当ててるんだ 知らなかったの…オレだけかよ!?
343 21/06/16(水)00:24:38 No.813668035
入れられたそうだねの数でワッカさんの順位が下がっていきます
344 21/06/16(水)00:24:40 No.813668038
>信じらんないってそんなの! 俺さ シンの毒気にやられて 頭がグルグルなんだ
345 21/06/16(水)00:25:05 No.813668159
>入れられたそうだねの数でワッカさんの順位が下がっていきます おい!!!!
346 21/06/16(水)00:25:36 No.813668280
>2.5はティーダが生き返ってユウナに振られて爆散するってことしか知らない この妄言みたいな内容が本当なのすっげぇ… ついでにシンも復活する
347 21/06/16(水)00:26:06 No.813668415
1発売~10発売の間の時間より 10発売~15発売の間の時間のほうが長い
348 21/06/16(水)00:26:08 No.813668423
ワッカさんが産む ワッカさんが産まない ワッカさんが産む ワッカさんが産まない ワッカさんが産むんだよ
349 21/06/16(水)00:26:26 No.813668508
まともな感想のおかげで久しぶりにやりたくなってきた…
350 21/06/16(水)00:26:31 No.813668530
>>入れられたそうだねの数でワッカさんの順位が下がっていきます >おい!!!! >そうだねx85 138位だね
351 21/06/16(水)00:26:32 No.813668536
>この妄言みたいな内容が本当なのすっげぇ… >ついでにシンも復活する 見なかったことにしましょう
352 21/06/16(水)00:26:39 No.813668576
>入れられたそうだねの数でワッカさんの順位が下がっていきます 91位には寄らねえぞ
353 21/06/16(水)00:26:50 No.813668632
>まともな感想のおかげで久しぶりにやりたくなってきた… お願いがあるんだな~
354 21/06/16(水)00:26:57 No.813668670
>2.5 お前なんなんだよ!
355 21/06/16(水)00:27:16 No.813668742
世界一ピュアなキス
356 21/06/16(水)00:27:27 No.813668792
ティーダの青臭いまでの純粋さに救われたユウナが久しぶりに会ったティーダのそういう部分に冷めるの…酷すぎだろ!
357 21/06/16(水)00:27:34 No.813668832
>>2.5はティーダが生き返ってユウナに振られて爆散するってことしか知らない >この妄言みたいな内容が本当なのすっげぇ… >ついでにシンも復活する くっだらねえ!なんだよそれ!バカバカしい!
358 21/06/16(水)00:27:42 No.813668865
https://www.youtube.com/watch?v=lRPdyBkNwFg
359 21/06/16(水)00:27:49 No.813668892
んんんんん!
360 21/06/16(水)00:28:28 No.813669067
2,5はプロのお出ししたヘイト創作としか言いようがないんだな~
361 21/06/16(水)00:28:31 No.813669091
2.5の話はしねえぞ いい加減切り替えらんねえのか
362 21/06/16(水)00:28:56 No.813669193
>ティーダの青臭いまでの純粋さに救われたユウナが久しぶりに会ったティーダのそういう部分に冷めるの…酷すぎだろ! 字面読むだけで辛すぎるだろ!
363 21/06/16(水)00:29:16 No.813669290
キマリの器用貧乏ぶりはなんなの
364 21/06/16(水)00:29:21 No.813669310
俺消えっから
365 21/06/16(水)00:29:23 No.813669318
なんかイライラする自称アーロンさんの子供のクソガキが出てくるって聞いた2.5
366 21/06/16(水)00:29:27 No.813669336
>ユウナの事をユウナンとしか言えない アルベド訛りと落とし込めたけど大っ嫌いだ!の夢の中の時だけユウナって発音してるのは細かくて好き
367 21/06/16(水)00:29:38 No.813669391
まさかアーロンさんも10の感想スレで2.5の話をするんじゃないんだろうな
368 21/06/16(水)00:29:49 No.813669435
>2,5はプロのお出ししたヘイト創作としか言いようがないんだな~ なんで野島老師自らそんなものを…
369 21/06/16(水)00:29:50 No.813669443
続編出したくないからクソみたいな小説書いたってのはこれの話だったかな…
370 21/06/16(水)00:30:04 No.813669503
2.5の話は止めねぇかクラウドさんよぉ!
371 21/06/16(水)00:30:08 No.813669524
>まさかアーロンさんも10の感想スレで2.5の話をするんじゃないんだろうな アーロンさんの印象悪すぎだろ
372 21/06/16(水)00:30:14 No.813669560
ブリッツボールは大して練習させてくれないまま大会始まったから初戦が負けイベントかと思って ビサイドオーラカ優勝出来なかったの俺だけかよ!
373 21/06/16(水)00:30:21 No.813669602
2.5歳でちゅかー!
374 21/06/16(水)00:30:27 No.813669617
書き込みをした人によって削除されました
375 21/06/16(水)00:30:41 No.813669692
>https://www.youtube.com/watch?v=lRPdyBkNwFg 主人公のおっさんが完全にFF11の裸ヒュム冒険者なんだよな~
376 21/06/16(水)00:30:56 No.813669744
そういえば夢のザナルカンドって結局どこにあったの
377 21/06/16(水)00:31:18 No.813669842
ebon juの登録祈り子いつの間にか1000人いってて素敵だね
378 21/06/16(水)00:31:24 No.813669867
>2.5歳でちゅかー! 医者に行け
379 21/06/16(水)00:31:35 No.813669913
>そういえば夢のザナルカンドって結局どこにあったの そんなものはないんだな~
380 21/06/16(水)00:31:46 No.813669966
>そういえば夢のザナルカンドって結局どこにあったの アーロンさんがシンに乗って行ける程度のどこかの海上に召喚されてる
381 21/06/16(水)00:31:55 No.813670007
10Rもいつかは出すのかなぁ 元々声付いてたから声優がきついか
382 21/06/16(水)00:31:57 No.813670022
ブリッツ決勝は勝てない人のほうが多いから…
383 21/06/16(水)00:32:00 No.813670040
other worldいい曲だよね 実質ラスボスみたいなもんだし親父といえばやっぱこれ
384 21/06/16(水)00:32:01 No.813670049
ブリッツボールは慣れるまでのとっつき辛さとオート操作が罠なのとパラメータが多すぎるのとで初見で優勝するの、不可能すぎるだろ!
385 21/06/16(水)00:32:16 No.813670120
>そういえば夢のザナルカンドって結局どこにあったの スピラのどこかにちゃんと存在してるらしいんだな~ どこかは誰も知らないんだな~
386 21/06/16(水)00:32:24 No.813670158
又聞きでもここまで読みたくなくなる本も珍しい
387 21/06/16(水)00:32:27 No.813670170
もうすぐスレ消えっから!
388 21/06/16(水)00:32:30 No.813670185
>そういえば夢のザナルカンドって結局どこにあったの 昔のザナル感度住民の召喚獣だからザナルカンドの空当りじゃない?
389 21/06/16(水)00:32:53 No.813670279
>もうすぐスレ消えっから! 言えたじゃねえか
390 21/06/16(水)00:33:02 No.813670316
>又聞きでもここまで読みたくなくなる本も珍しい お前…ちょっと読んでみ?
391 21/06/16(水)00:33:02 No.813670321
Xは本編が起承転結綺麗に決まりすぎたせいで続編が全部蛇足 FFだとあんまりないパターン
392 21/06/16(水)00:33:29 No.813670432
続編の様子が変なのだ…
393 21/06/16(水)00:33:59 No.813670545
>Xは本編が起承転結綺麗に決まりすぎたせいで続編が全部蛇足 >FFだとあんまりないパターン 7の続編とか13の続編ってどうなの?
394 21/06/16(水)00:34:10 No.813670589
>もうすぐスレ消えっから! また会えるよね?ねぇ?
395 21/06/16(水)00:34:15 No.813670620
>続編の様子が変なのだ… お前もシナリオの事あんま言えないからな
396 21/06/16(水)00:34:23 No.813670650
ストーリーFFとしては9も名作なのでお勧めしたいがワッカさんほどの強いキャラクターがいない
397 21/06/16(水)00:34:28 No.813670672
赤字かもしれないだろ? だから全部話しておきたいんだ
398 21/06/16(水)00:34:30 No.813670690
サヨナラって事!
399 21/06/16(水)00:35:10 No.813670869
アルベド語はヤッセだけ覚えてる
400 21/06/16(水)00:35:10 No.813670872
そんなぁ…
401 21/06/16(水)00:35:26 No.813670949
思い出話は…もうおしまい!
402 21/06/16(水)00:35:29 No.813670960
勝手で悪いけどさ…これが俺のスレだ!
403 21/06/16(水)00:35:30 No.813670961
もうお前たちの時代だ!って別れたアーロンさんと雲の中ですぐ再会しちゃうのなんか気まずすぎだろ!
404 21/06/16(水)00:35:31 No.813670963
正直ワッカホモネタはあまり好きじゃなかった…
405 21/06/16(水)00:35:34 No.813670972
ユウナ 送ってやれ
406 21/06/16(水)00:35:57 No.813671078
>ストーリーFFとしては9も名作なのでお勧めしたいがワッカさんほどの強いキャラクターがいない 石田のキモさもシーモアほどじゃないしな…
407 21/06/16(水)00:36:07 No.813671122
>正直ワッカホモネタはあまり好きじゃなかった… 皮肉だね
408 21/06/16(水)00:36:07 No.813671127
なあ…もっといろいろ…あったよな?
409 21/06/16(水)00:36:12 No.813671147
泣くぞ
410 21/06/16(水)00:36:15 No.813671161
ありがとう
411 21/06/16(水)00:36:25 No.813671203
じゃあFF10のスレで2.5の話を我慢する練習!
412 21/06/16(水)00:36:37 No.813671266
大っ嫌いだ
413 21/06/16(水)00:36:41 No.813671283
>ストーリーFFとしては9も名作なのでお勧めしたいがワッカさんほどの強いキャラクターがいない スタイナーのおっさんがなんだかんだかっこいいのが悪い
414 21/06/16(水)00:36:47 No.813671318
>じゃあFF10のスレで2.5の話を我慢する練習! ワーッハッハッハッハ ワーッハッハッハッハ
415 21/06/16(水)00:36:49 No.813671325
>大っ嫌いだ それでいいさ…
416 21/06/16(水)00:36:58 No.813671367
素敵だね
417 21/06/16(水)00:37:05 No.813671394
(タッチ)
418 21/06/16(水)00:37:09 No.813671417
ビサイド・オーラカのワッカ!95位だ!
419 21/06/16(水)00:37:32 No.813671528
ワッカさんのことたまにでいいから思い出してください
420 21/06/16(水)00:37:36 No.813671550
この笑顔はマスターアップ直前の僕ですね(笑)
421 21/06/16(水)00:37:44 No.813671587
久しぶりにおまえの顔見たら