虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/15(火)22:43:24 >強すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)22:43:24 No.813633213

>強すぎない?

1 21/06/15(火)22:44:46 No.813633821

なんか別の生き物

2 21/06/15(火)22:45:05 No.813633960

九尾の力はあまりにも強大だからな…

3 21/06/15(火)22:45:25 No.813634127

ちょっと頭を撫でたら眠るけど…

4 21/06/15(火)22:46:52 No.813634842

強力な術とかじゃなくて細胞自体が特殊なのは人類じゃねえだろ

5 21/06/15(火)22:48:10 No.813635407

ある意味では大筒木越えているよね

6 21/06/15(火)22:49:34 No.813635996

これなんか凄いダメージ入ってそうに見えてこうやって喋ってる間もリジェネしてるんだよなこいつ

7 21/06/15(火)22:49:59 No.813636161

マダラ+九尾にも勝つやつが何を…

8 21/06/15(火)22:50:32 No.813636378

味方側最強キャラは何となく画像のままであってほしかった

9 21/06/15(火)22:50:42 No.813636446

血は出るから理屈上は殺せるよ

10 21/06/15(火)22:51:09 No.813636632

>これなんか凄いダメージ入ってそうに見えてこうやって喋ってる間もリジェネしてるんだよなこいつ そもそもこれ九尾に付けられた傷じゃないのが酷すぎる

11 21/06/15(火)22:51:28 No.813636750

>血は出るから理屈上は殺せるよ というかマダラとの対決ではもうほぼ限界だったしね

12 21/06/15(火)22:52:22 No.813637154

他里から見た初代も似たようなモンだと思う…

13 21/06/15(火)22:52:27 No.813637187

アニメでなんか猫でも捕まえるノリで九尾捕獲してたよね

14 21/06/15(火)22:52:47 No.813637307

忍びの神だけど大筒木よりも神側に近い

15 21/06/15(火)22:52:59 No.813637403

死んだのに体は朽ちてないとかどうなってんの…

16 21/06/15(火)22:53:26 No.813637592

完成スサノオマダラ+100%クラマで仙人柱間にまだ届かないバランス

17 21/06/15(火)22:53:32 No.813637645

>アニメでなんか猫でも捕まえるノリで九尾捕獲してたよね とりあえず尾獣は狸以外全部一人で捕獲したみたいだからやばい

18 21/06/15(火)22:53:54 No.813637839

クラマ「お前がそれいう…?」

19 21/06/15(火)22:54:03 No.813637908

>アニメでなんか猫でも捕まえるノリで九尾捕獲してたよね 真数千手でボッコボコにした後だし…

20 21/06/15(火)22:54:50 No.813638252

お前の細胞なんなんだよ!

21 21/06/15(火)22:55:20 No.813638459

柱間細胞

22 21/06/15(火)22:55:35 No.813638570

ポケモンみたいなノリで尾獣捕まえないでもらえます?

23 21/06/15(火)22:55:36 No.813638580

単純なチャクラ量でも100%九尾とナルト足してどうにか柱間に近づけるレベル

24 21/06/15(火)22:58:33 No.813639787

全身柱間細胞の怪物

25 21/06/15(火)23:00:21 No.813640530

>ポケモンみたいなノリで尾獣捕まえないでもらえます? 尾獣ゲットぞ!

26 21/06/15(火)23:00:38 No.813640633

初代火影と戦ったことを得意げに語る角都 何歳なの?とリアクションされる

27 21/06/15(火)23:02:54 No.813641544

>初代火影と戦ったことを得意げに語る角都 >何歳なの?とリアクションされる ジェネレーションギャップ… 三代目も火影の説明のときにサクラとナルトが実力怪しんでいたし歴代の実績って下の世代にあんまり伝わらないのかな

28 21/06/15(火)23:05:00 No.813642312

初代は戦闘のたびに地形を変えました!

29 21/06/15(火)23:07:52 No.813643399

ナルトとサスケは1日 柱間とマダラは3日3晩 カグヤとハゴロモハムラは数ヶ月 地形を変える戦いをした

30 21/06/15(火)23:16:36 No.813646552

残念ながら細胞の特殊性は遺伝しなかった してたら綱手は弟と最強姉弟になってたろうな

31 21/06/15(火)23:18:25 No.813647137

尾獣より危険な細胞

32 21/06/15(火)23:18:37 No.813647206

こいつ暗殺してこいって無茶過ぎない?

33 21/06/15(火)23:19:24 No.813647462

生きて帰ってきた!怪しい!

34 21/06/15(火)23:19:25 No.813647467

全身柱間細胞って表現は何度聞いてもひどすぎて笑う

35 21/06/15(火)23:19:44 No.813647579

>ナルトとサスケは1日 >柱間とマダラは3日3晩 >カグヤとハゴロモハムラは数ヶ月 >地形を変える戦いをした こわい

36 21/06/15(火)23:19:52 No.813647626

>こいつ暗殺してこいって無茶過ぎない? 塵遁使いならワンチャンあるかもしれない

37 21/06/15(火)23:20:34 No.813647873

>三代目も火影の説明のときにサクラとナルトが実力怪しんでいたし歴代の実績って下の世代にあんまり伝わらないのかな 忍者だし色んな事情で気軽に詳細語りにくい戦いが多いのかもしれない 火影になってからは内政メインになるから具体的な話聞けないと子供は実感できないだろうし

38 21/06/15(火)23:20:41 No.813647910

流石に心臓貫いたら死にそう

39 21/06/15(火)23:20:58 No.813648022

>ジェネレーションギャップ… >三代目も火影の説明のときにサクラとナルトが実力怪しんでいたし歴代の実績って下の世代にあんまり伝わらないのかな 三代目の代で頑張って冷戦に持ってったからまず大規模な術見る機会もないだろうしね 周りの大人は上級忍術使えるのもそういないと考えると・・・

40 21/06/15(火)23:21:05 No.813648061

おそらく九喇嘛の人間不信の一因

41 21/06/15(火)23:21:26 No.813648184

>完成スサノオマダラ+100%クラマで仙人柱間にまだ届かないバランス つってもアニメ見る限りだとあの時のクラマぶっちゃけあの時あんま役に立ってないぞ

42 21/06/15(火)23:21:36 No.813648251

この人だけ死んでも細胞は生き続けるというわけわからんことしてる

43 21/06/15(火)23:21:39 No.813648263

柱間細胞ってなんだよ…

44 21/06/15(火)23:21:50 No.813648330

柱間が捕まえた尾獣を各国に売ってパワーバランスを均等にするよ(もし尾獣使って各国にケンカ売っても柱間が一人でボコボコにできるけどな) は本当に酷い

45 21/06/15(火)23:22:15 No.813648489

千手細胞じゃなくて柱間細胞なのがイカれている

46 21/06/15(火)23:22:35 No.813648592

柱間細胞ってワードが出た時正直俺は疑問符が浮かんだ

47 21/06/15(火)23:22:40 No.813648620

生前ずっと髪が長かったのも迂闊に散髪できないと聞いて納得するしかなかった そうだよな髪の毛位本でも立派な柱間細胞だもんな

48 21/06/15(火)23:22:42 No.813648634

>>完成スサノオマダラ+100%クラマで仙人柱間にまだ届かないバランス >つってもアニメ見る限りだとあの時のクラマぶっちゃけあの時あんま役に立ってないぞ 六道オビトに勝ったスサノオと九尾の合体したじゃん!

49 21/06/15(火)23:23:01 No.813648739

柱間細胞って何なの…

50 21/06/15(火)23:23:41 No.813648981

木遁が九尾特攻らしいからクラマ可哀想だよ たぶん特攻じゃなくても真数千手でボコられるけど

51 21/06/15(火)23:24:06 No.813649132

尾獣なんて木龍一体で十分だし木龍はいっぱい出せるし

52 21/06/15(火)23:24:09 No.813649145

こいつの細胞移植したら柱間の顔生えてきたり木遁が暴走したりする 本当に人間なんですか?

53 21/06/15(火)23:24:36 No.813649286

全大国+尾獣で木の葉を襲っても兄弟とマダラがいれば普通に勝てそう

54 21/06/15(火)23:24:44 No.813649340

>柱間細胞って何なの… 柱間の細胞である

55 21/06/15(火)23:24:46 No.813649358

>柱間細胞って何なの… 柱間が木遁使えるのと柱間細胞がゼツになるの考えたら多分神樹まで先祖返りしちゃってる

56 21/06/15(火)23:25:48 No.813649717

ワシの細胞どうなってんの!?

57 21/06/15(火)23:26:01 No.813649787

>そうだよな髪の毛位本でも立派な柱間細胞だもんな 鬼太郎の毛針!のノリで発射すれば愉快な術が出来る気がする… 挿木の術のもっとグロい版みたいな感じのヤツ

58 21/06/15(火)23:26:13 No.813649849

>全大国+尾獣で木の葉を襲っても兄弟とマダラがいれば普通に勝てそう ゲリラ的に各所襲撃も木分身と影分身である程度抑えられちゃう

59 21/06/15(火)23:26:47 No.813650023

柱間がさっくり捕まえられるだけで言ってることは間違ってないよね

60 21/06/15(火)23:26:54 No.813650062

九尾からしたら自分より化け物なのにお前危険だから封じるね・・・ってされて いざ出てきたと思ったら目の前の爺に棒1本で里からぶっとばされ どこが危険だてめえ!ってなるよね

61 21/06/15(火)23:27:05 No.813650141

エドテン劣化柱間=全盛期超え柱間細胞ブーストマダラという悲しき現実

62 21/06/15(火)23:27:09 No.813650164

柱間も卑劣様も顔が老けないよね…

63 21/06/15(火)23:27:25 No.813650254

そのうち柱間がいっぱい増えそう

64 21/06/15(火)23:27:27 No.813650267

>いざ出てきたと思ったら目の前の爺に棒1本で里からぶっとばされ 猿も大概おかしい…

65 21/06/15(火)23:27:30 No.813650281

終末の谷は柱間は最初まだマダラ説得するつもりあったせいか手抜いてる節ある もう許さねぇしてからマダラを騙し討ちとはいえ瞬殺してるし…

66 21/06/15(火)23:27:45 No.813650383

俺とマダラ以下だけど他の人には強大すぎるって意味だよ

67 21/06/15(火)23:28:12 No.813650543

クラマが人間不信になるのもしょうがねぇよ 庇護はしないけど敵対もしてない野良してたらマダラに洗脳レイプされて 柱間にDVされて 目が覚めたらこれだもの…人間の勝手で自分の人生終了に等しい

68 21/06/15(火)23:28:35 No.813650676

>終末の谷は柱間は最初まだマダラ説得するつもりあったせいか手抜いてる節ある >もう許さねぇしてからマダラを騙し討ちとはいえ瞬殺してるし… 手を抜く方が難しいんだろうな…

69 21/06/15(火)23:28:36 No.813650685

>俺とマダラ以下だけど他の人には強大すぎるって意味だよ まあ事実だから許さざるを得ないが…

70 21/06/15(火)23:28:37 No.813650694

>柱間がさっくり捕まえられるだけで言ってることは間違ってないよね 柱間だって24時間起きててどこにでも即行けるわけじゃないからな どっかでテロられたら大惨事になる

71 21/06/15(火)23:28:45 No.813650736

>ワシの細胞どうなってんの!? 卑劣様が柱間細胞に言及しなかったから多分どうなってるかは二度と開かされないと思う

72 21/06/15(火)23:28:56 No.813650802

どうやって死んだんだろうねスレ画…

73 21/06/15(火)23:29:12 No.813650907

>こいつ暗殺してこいって無茶過ぎない? 遠回しな死刑宣告だと思ってる 何生きて戻ってきてんだお前!

74 21/06/15(火)23:29:14 No.813650919

後世実験に使われて何人も死んだり 大筒木の秘術と合わせて自爆する魔獣作られて木ノ葉を襲撃したり ブラックマーケットに流れて小国が大騒動になったりした柱間細胞

75 21/06/15(火)23:29:50 No.813651117

DG細胞か何か?

76 21/06/15(火)23:29:53 No.813651131

全身柱間細胞は伊達じゃない

77 21/06/15(火)23:30:29 No.813651354

怪獣が内紛で死んだと思ったらテレポート爆弾ネクロマンサーが後を継ぎそいつも死んでくれたと思ったらインテリ全属性対応ゴリラがPOPした他里は泣いていいと思う

78 21/06/15(火)23:30:35 No.813651394

>どうやって死んだんだろうねスレ画… 調子乗ってチャクラ使い切るまで暴れちゃった説 エドテン体とはいえ術バンバン使って分身の数少ないな?!ってなったし

79 21/06/15(火)23:31:04 No.813651564

でも気軽に洗脳されるクラマも悪いところあるんですよ

80 21/06/15(火)23:31:10 No.813651591

>何生きて戻ってきてんだお前! (卑劣野郎に何されてるかわからないし追放するか…)

81 21/06/15(火)23:31:25 No.813651686

大蛇丸に対してやつは全身でわしの細胞を取り込んでいるのよみたいなこといってるあたり自分の細胞がそういう扱いにされてることは自覚しているんだよね…

82 21/06/15(火)23:31:29 No.813651704

>強力な術とかじゃなくて細胞自体が特殊なのは人類じゃねえだろ 一族的なやつじゃなく柱間細胞だもんな…

83 21/06/15(火)23:32:21 No.813652001

柱間癌細胞かもしれない

84 21/06/15(火)23:32:24 No.813652018

>大蛇丸に対してやつは全身でわしの細胞を取り込んでいるのよみたいなこといってるあたり自分の細胞がそういう扱いにされてることは自覚しているんだよね… 死ぬほど明るく楽観的なだけで馬鹿ではないし

85 21/06/15(火)23:32:37 No.813652085

卑劣様の死のくだりの時点で よくこいつら追い詰めたな…って感じたし

86 21/06/15(火)23:32:44 No.813652127

木遁の分身が細胞分裂によるクローンってもう色々ヤバい

87 21/06/15(火)23:33:05 No.813652249

>柱間癌細胞かもしれない 初代の死因は戦死だよう!

88 21/06/15(火)23:33:32 No.813652402

柱間戦闘で殺せるやつなんているわけないだろ!

89 21/06/15(火)23:33:39 No.813652435

全身柱間細胞はチート過ぎる…

90 21/06/15(火)23:33:42 No.813652463

なんか神話の人みたいなイメージだけど割と最近まで生きてて混乱する

91 21/06/15(火)23:33:46 No.813652489

いくら当人が根っからの善人でもこんなヤバい力持ってたらもっと恐れられそうなもんだけどそういう事はなかったな…

92 21/06/15(火)23:33:52 No.813652520

>卑劣様の死のくだりの時点で >よくこいつら追い詰めたな…って感じたし 結果的にヒルゼンらが邪魔になったから先帰した感が笑う

93 21/06/15(火)23:34:34 No.813652782

柱間細胞って初めはちゃんと拒絶反応ばっかみたいなこと言ってたのにいつの間にか万能細胞みたいになったんだ

94 21/06/15(火)23:34:41 No.813652837

>卑劣様の死のくだりの時点で >よくこいつら追い詰めたな…って感じたし あの兄弟大戦ではなんか微妙な封印のされ方したけどあれだけの数でも再生間に合ってるしパワー凄いし爆破以外は対人殺傷火力の卑劣様は相性悪すぎる・・・

95 21/06/15(火)23:34:44 No.813652863

少なくとも綱手のばーちゃんがギャンブルに目覚めるまでは生きてるんだよなスレ画

96 21/06/15(火)23:34:44 No.813652870

そこは差し違えるところだろってとこで完勝するやつ

97 21/06/15(火)23:34:54 No.813652919

>柱間戦闘で殺せるやつなんているわけないだろ! その辺に落ちてた刀で切腹して死のうとしてたりチャクラ大量に使った後ならワンチャンできるんじゃないの?

98 21/06/15(火)23:35:18 No.813653071

>柱間細胞って初めはちゃんと拒絶反応ばっかみたいなこと言ってたのにいつの間にか万能細胞みたいになったんだ 適合する上澄みしか出てこなくなった万能ではない

99 21/06/15(火)23:35:47 No.813653264

木遁分身はそれぞれが独立して動いてしかもチャクラもたぶん分割とかしてなくて影分身と比べてコスパ良過ぎる 影分身自体が木遁分身を参考にして卑劣な開発した可能性もあるくらい性能がいい

100 21/06/15(火)23:35:51 No.813653290

>少なくとも綱手のばーちゃんがギャンブルに目覚めるまでは生きてるんだよなスレ画 そうはいってもばーちゃん若作りしてるから気づきにくいけど結構な年だし…

101 21/06/15(火)23:36:04 No.813653366

柱間細胞の移植なんて最初誰が考えたんだろうな

102 21/06/15(火)23:36:21 No.813653466

>柱間細胞の移植なんて最初誰が考えたんだろうな マダラ

103 21/06/15(火)23:36:22 No.813653474

ワシが自害してもうちはと仲良くしろよ! (その程度の刃物じゃ死ねんだろ兄者...)

104 21/06/15(火)23:36:22 No.813653481

>いくら当人が根っからの善人でもこんなヤバい力持ってたらもっと恐れられそうなもんだけどそういう事はなかったな… 生まれた時代が戦争真っ只中だからこそ慕われたのかもね千住の一族をまとめる立場の家の長男だったのも運が良かった

105 21/06/15(火)23:36:33 No.813653554

NARUTO二部時点から45~50年くらい前はまだ生きている

106 21/06/15(火)23:37:24 No.813653842

六道ブラザーズの生まれ変わりだから細胞適応できるのは割と筋通ってるよね

107 21/06/15(火)23:37:31 No.813653886

人柱力とかめっちゃヤバイ力持ってるのわかってんのにあの世界の一般人平気で迫害したりするからスレ画もそういう生い立ちがあるもんだとばかり…

108 21/06/15(火)23:37:42 No.813653971

柱間細胞から一歩進んで白ゼツか神樹ベースの培養物になったらなんか拒絶反応も少ない万能培養細胞になったっぽく見える

109 21/06/15(火)23:37:54 No.813654042

卑劣様も酷いけど平和主義の猿も4代目の封印術見て運用する方法が残弾増やして多人数相打ちってやっぱ卑劣様の弟子だなって・・・ 猿の戦闘方法基本的に作中でも相当殺意高いよね・・・

110 21/06/15(火)23:38:09 No.813654139

>NARUTO二部時点から45~50年くらい前はまだ生きている まああの世界観でそれが何人いるんだって話である

111 21/06/15(火)23:38:27 No.813654243

サナ影のEDひどかったね…

112 21/06/15(火)23:38:28 No.813654245

柱間死んで卑劣様が二代目なったみたいだから この兄弟揃ってる木の葉で柱間が死ぬレベルの重大事件が起きたのは多分間違いない… どんな大事件大災害だ…

113 21/06/15(火)23:38:41 No.813654335

>六道ブラザーズの生まれ変わりだから細胞適応できるのは割と筋通ってるよね というか柱間細胞の変化は六道ブラザーのせいも込み

114 21/06/15(火)23:38:44 No.813654353

猿は結局全盛期の強さは謎なんだっけ

115 21/06/15(火)23:38:49 No.813654383

地味だけど手裏剣影分身とかモブ相手ならえげつなさそう

116 21/06/15(火)23:39:00 No.813654445

>猿の戦闘方法基本的に作中でも相当殺意高いよね・・・ 全属性相殺して上から金棒で殴るゴリラだ面構えが違う

117 21/06/15(火)23:39:03 No.813654475

多分オート回復持ちなのチート過ぎる

118 21/06/15(火)23:39:07 No.813654506

>人柱力とかめっちゃヤバイ力持ってるのわかってんのにあの世界の一般人平気で迫害したりするからスレ画もそういう生い立ちがあるもんだとばかり… 一応平和な時代と戦乱の世だとやっぱ扱いも違う 人柱力も戦国時代なら迫害率は大幅に下がると思う

119 21/06/15(火)23:39:26 No.813654629

まあマダラなんてヨボヨボながら最近まで生きてたし…

120 21/06/15(火)23:39:40 No.813654690

映画でミナトが使った手裏剣影分身がえらい音出してた記憶がある

121 21/06/15(火)23:40:03 No.813654818

>全身柱間細胞の怪物 ゴジラ細胞みたいで好き

122 21/06/15(火)23:40:15 No.813654880

>猿は結局全盛期の強さは謎なんだっけ 特別せいじゃないから最後の決戦もガス欠しないだけでチャクラの上限とフィジカルは衰えたままだね まぁガス欠なきゃその状態でも五遁同時ぶっぱに神樹バッキバキ棒術みたいだし そのままスペックアップしたら全盛期猿なんじゃないかな・・・

123 21/06/15(火)23:41:45 No.813655388

>サナ影のEDひどかったね… 今度のBORUTOのOPにHONEYWORKS来るからサナ影かと思ったら違った

124 21/06/15(火)23:41:48 No.813655404

猿は強さもだけど卑劣様の術含めて里の忍術全部使える宣言が客観的に見て強烈なインパクト過ぎる

125 21/06/15(火)23:43:01 No.813655810

なんで木の葉だけガチャでこんなにLR引いてくるの…

↑Top