虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >絶望は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/15(火)22:42:47 No.813632929

    >絶望はこれくらいでよい アニメ初見だったからもうダメなやつでは…ってなったとこ

    1 21/06/15(火)22:43:35 No.813633290

    展開知ってるのに二人の演技が悲痛すぎて泣きそうになった

    2 21/06/15(火)22:45:21 No.813634082

    伊瀬茉莉也のどうすれば良いか分からなくて狼狽える演技で泣く

    3 21/06/15(火)22:46:19 No.813634563

    悲痛すぎて画面から目逸らして悶えてたよ 痛いのマジダメだ俺

    4 21/06/15(火)22:47:04 No.813634938

    音が…音がもう

    5 21/06/15(火)22:48:14 No.813635438

    好きな?女の子をたのまれてわざとボキッってするのいいよね

    6 21/06/15(火)22:49:47 No.813636087

    そりゃこんなの聞いてたらナナチも助けに来てくれるわっていう説得力

    7 21/06/15(火)22:52:44 No.813637288

    この頃スレ画の中の人現役女子高生なんだよな…ってなる

    8 21/06/15(火)22:53:04 No.813637435

    一挙の度に作者の配信がヤバくなる場面そす

    9 21/06/15(火)22:53:37 No.813637693

    声の演技の為にアクシデント動画観まくったんだか

    10 21/06/15(火)22:54:37 No.813638157

    めちゃくちゃ痛々しくて耐性無い人はキツいと思う 俺もキツかった

    11 21/06/15(火)22:55:09 No.813638378

    先週更新きてたのね… 今から読む

    12 21/06/15(火)22:55:13 No.813638410

    蟲が一気にたかってくるのが怖くてしかもリアリティあるのがすごい アニメになったからさらに怖さマシマシだし

    13 21/06/15(火)22:56:08 No.813638786

    アフレコ現場の男性陣は甘勃起してそう

    14 21/06/15(火)22:56:54 No.813639104

    年齢指定なかったのにいきなりPG-12付いたり海外配信だとこの回だけベッタベタの黒塗り食らった回

    15 21/06/15(火)22:57:02 No.813639159

    でもこうなったそもそもの原因って本人の油断や慢心というか調査不足ですよね?

    16 21/06/15(火)22:57:37 No.813639415

    これの前にはリコたちもネリタンタンを食っていたしタマちゃんからしても食う側になれるチャンスだからね アビスの下層を目指すのはシグルイだよ

    17 21/06/15(火)22:58:02 No.813639587

    骨折られて気失っちゃうの絶望感すごい

    18 21/06/15(火)22:58:04 No.813639593

    調査のしようがねえんだ

    19 21/06/15(火)22:58:16 No.813639665

    次の劇場版なんかR15指定だ

    20 21/06/15(火)22:59:05 No.813640001

    キノコみたいなの取る時の悲痛な悲鳴演技も凄かった あまりの痛みに漏らすやつ

    21 21/06/15(火)22:59:08 No.813640035

    >次の劇場版なんかR15指定だ そしてゲームはR18だ

    22 21/06/15(火)22:59:13 No.813640070

    >でもこうなったそもそもの原因って本人の油断や慢心というか調査不足ですよね? タマウガチに遭遇して精密な記録を取れる集団なんてそれこそ祈り手くらいだと思う そしてそういう知識は武器でありお金になるので基本は自分たちのグループ内で独占するのが正しい探窟家の在り方というものじゃ

    23 21/06/15(火)22:59:51 No.813640344

    >>次の劇場版なんかR15指定だ >そしてゲームはR18だ その次は…?

    24 21/06/15(火)23:00:00 No.813640397

    読むたびにこの漫画の終着点どうなるんだ…ってなる

    25 21/06/15(火)23:00:02 No.813640401

    そもそも知識とチートアイテムで進んでるだけで経験も身体能力も全くたりてないからなリコさん…

    26 21/06/15(火)23:00:16 No.813640492

    進むごとにR指定が強まっていくのまさにアビス降りてる感じ

    27 21/06/15(火)23:00:40 No.813640645

    >キノコみたいなの取る時の悲痛な悲鳴演技も凄かった >あまりの痛みに漏らすやつ キノコつける前の腕のある程度の修復手術とキノコ取るときでリコは正気たもっていられるあたりすごいと思う

    28 21/06/15(火)23:00:41 No.813640653

    >その次は…? 地上波ですよ 素晴らしいですねガンジャ隊

    29 21/06/15(火)23:00:47 No.813640690

    急にリコがスペランカー縛り勢に見えてきた

    30 21/06/15(火)23:00:58 No.813640757

    >そもそも知識とチートアイテムで進んでるだけで経験も身体能力も全くたりてないからなリコさん… でも憧れは止められねぇからな…

    31 21/06/15(火)23:01:03 No.813640782

    >読むたびにこの漫画の終着点どうなるんだ…ってなる まず完結できるのかすらあやしい

    32 21/06/15(火)23:01:25 No.813640938

    >調査のしようがねえんだ リコがアビスの生物を色々知ってたのって書物で読んだからだけど その書物自体全然信用に足るものじゃなかったし(タマウガチの針は傘で防げる→防げない) 偽物掴まされたのかな

    33 21/06/15(火)23:01:35 No.813641004

    世界樹即降りRTA

    34 21/06/15(火)23:02:18 No.813641286

    OPの歌詞が前向きにみえてめっちゃ不穏

    35 21/06/15(火)23:02:19 No.813641293

    >>読むたびにこの漫画の終着点どうなるんだ…ってなる >まず完結できるのかすらあやしい あの身体だから病気で倒れるとかありそうで怖い…

    36 21/06/15(火)23:02:22 No.813641307

    >>その次は…? >地上波ですよ >素晴らしいですねガンジャ隊 流石にガンジャって名称は変更されるかなあ

    37 21/06/15(火)23:02:25 No.813641338

    映画が対象年齢あるのはチンチンが出てくるから

    38 21/06/15(火)23:02:28 No.813641367

    スペランカーはエレベーターで上に登れるから…… 普通のジャンプだって着地失敗しなければデメリットないし 銃もあるし(ただしあの銃と幽霊の関係は……)

    39 21/06/15(火)23:02:35 No.813641418

    >そもそも知識とチートアイテムで進んでるだけで経験も身体能力も全くたりてないからなリコさん… 軽く最低限のブートキャンプ受けただけだもんね…

    40 21/06/15(火)23:02:37 No.813641427

    >そしてゲームはR18だ こういったメディア展開でその指定まで食らう作品初めて見た

    41 21/06/15(火)23:02:52 No.813641527

    序盤でいきなり最強武器ドロップしちゃったのでガバガバチャートのままRTA開始したけどデスエンカ食らって死にかける至極普通の展開だしな

    42 21/06/15(火)23:03:04 No.813641613

    >>読むたびにこの漫画の終着点どうなるんだ…ってなる >まず完結できるのかすらあやしい 憧れ(豚骨ラーメン)は止められねぇんだ

    43 21/06/15(火)23:03:12 No.813641657

    >>>次の劇場版なんかR15指定だ >>そしてゲームはR18だ >その次は…? 子供たちと一緒に降りてる感じがして好き

    44 21/06/15(火)23:03:38 No.813641825

    レグでろ過した液体であれば黄金郷の水モドキも無力化できるかもしれないな

    45 21/06/15(火)23:03:55 No.813641924

    >そもそも知識とチートアイテムで進んでるだけで経験も身体能力も全くたりてないからなリコさん… 本当に後先考えない暴走特急でラストダイブ決めたねリコ

    46 21/06/15(火)23:03:56 No.813641933

    知識だけはある子供が6層まで辿り着けちゃうレグがSSR遺物すぎる

    47 21/06/15(火)23:04:11 No.813642014

    新しい登場キャラが出れば出るほどオーゼンが聖人だったと上がる株

    48 21/06/15(火)23:04:16 No.813642043

    村編ってレイプとレズエッチありますよね…?

    49 21/06/15(火)23:04:17 No.813642046

    カートリッジになってボ卿の役に立ちたい夢女子が一定数いることに驚く

    50 21/06/15(火)23:04:19 No.813642066

    更新頻度もそれなりにマシになってきてるし…

    51 21/06/15(火)23:04:22 No.813642077

    ここから先は子どもたちは立ち入り禁止ですがご心配なく このカートリッジでそのような規制は乗り越えられます

    52 21/06/15(火)23:04:26 No.813642116

    リコさんはメンタルが白笛クラスだけどレグ居なかったら100回は死んでると思う

    53 21/06/15(火)23:05:00 No.813642316

    >新しい登場キャラが出れば出るほどオーゼンが聖人だったと上がる株 マジで白笛で一番聖人になってきれるなオーゼン

    54 21/06/15(火)23:05:20 No.813642437

    右腕が遠隔で意思を伝達可能になったり砲として使えるのはいい場面もあるけどワイヤー機能を片方喪失したのは痛いよな 脚もワイヤーで伸びたりしないかしらん

    55 21/06/15(火)23:05:32 No.813642518

    祈手じいさんですら単独だとあれだったしタマちゃんは熟練の黒笛すら勝ち目はないんだ 5層のカッショウガシラでも巣の真上すら力場読みじゃなく音探知だったしタマちゃんがまずおかしすぎるんだ

    56 21/06/15(火)23:05:33 No.813642521

    知識だけとは言うけど発想が黎明卿側なのも結構大きいと思うぞ

    57 21/06/15(火)23:05:43 No.813642596

    >リコさんはメンタルが白笛クラスだけどレグ居なかったら100回は死んでると思う 経験も技術も持ってないから仕方ない 運もないし

    58 21/06/15(火)23:06:02 No.813642703

    レグはちんちん伸ばせるから

    59 21/06/15(火)23:06:19 No.813642802

    次のアニメはリコさんの脱糞から始まる

    60 21/06/15(火)23:07:02 No.813643079

    こんなに丁寧にアニメ化してくれるとは

    61 21/06/15(火)23:07:07 No.813643113

    >骨折られて気失っちゃうの絶望感すごい 骨折ったからじゃなくて毒と呪いの負荷で気失ったんじゃないのか

    62 21/06/15(火)23:07:09 No.813643123

    フォーエバーロストやめろ

    63 21/06/15(火)23:07:12 No.813643143

    この前の映画実況はEDに入るたび脱糞言われててダメだった

    64 21/06/15(火)23:07:38 No.813643305

    >流石にガンジャって名称は変更されるかなあ マリファナ隊の方が良いって意味かな

    65 21/06/15(火)23:07:45 No.813643348

    脱糞卿は村についたら尻を舐められたりもするからな あれアニメで表現大丈夫なのかな

    66 21/06/15(火)23:07:56 No.813643427

    fu85865.jpg 単行本のおまけで王子を女装メイドにしてた事が判明する聖人いいよね

    67 21/06/15(火)23:08:04 No.813643476

    別のスレでもそうだけど 別にここが底じゃないのが酷い

    68 21/06/15(火)23:08:10 No.813643506

    序盤は人気なくて打ち切り寸前って聞いたから続いてくれてよかった 後は作者が健康になって続いてくれ…

    69 21/06/15(火)23:08:12 No.813643523

    関係ねぇ おしっこもウンコも見られてアビスに潜れるなら潜りてぇ

    70 21/06/15(火)23:09:11 No.813643844

    >>でもこうなったそもそもの原因って本人の油断や慢心というか調査不足ですよね? >タマウガチに遭遇して精密な記録を取れる集団なんてそれこそ祈り手くらいだと思う そもそも 5層は難易度的に入れるのは白笛オンリーだった ボ卿が攻略のために黒笛も許可しようぜ!したから行けるだけ なので常人がまともに到達できる最下層が4層なのよ実質 そしてタマウガチはもともと4層以下にいた生物

    71 21/06/15(火)23:09:14 No.813643864

    レグが性能普通にヤバいんだよな… そんなSSR遺物でも白笛なら本気出すと普通にぶっ壊せるみたいだけど

    72 21/06/15(火)23:09:30 No.813643955

    >後は作者が健康になって続いてくれ… ラーメンはやめられねえんだ

    73 21/06/15(火)23:09:40 No.813644019

    わかってても顔色で死んでる…ってなる

    74 21/06/15(火)23:10:11 No.813644191

    むしろ他の探検モノがトイレ事情を描かないのが多すぎるんだ キノの旅だとさすがにトイレ用のシャベル出てきたのに

    75 21/06/15(火)23:10:36 No.813644334

    ガンジャの話は普通にぼかさないと流せない内容たくさんあるよね

    76 21/06/15(火)23:11:16 No.813644567

    ゲームも脱糞排尿ゲージあるからR18なのかな

    77 21/06/15(火)23:11:17 No.813644578

    リコは隙あらば壁食ってるからモリモリ出すよ

    78 21/06/15(火)23:11:21 No.813644606

    ダンジョン飯でもトイレ事情書いてたな 便所紙持ってダンジョン潜るとか

    79 21/06/15(火)23:11:42 No.813644742

    わくわくするじさつ

    80 21/06/15(火)23:11:43 No.813644751

    相対的にレズセがセーフの部類になるアニメ

    81 21/06/15(火)23:11:46 No.813644764

    >その書物自体全然信用に足るものじゃなかったし(タマウガチの針は傘で防げる→防げない) 別に防げるとは書いてないよ 防げるかも!やってみた だめでした ってだけだし そもそもウロコ傘ってリコの手製道具だぞ

    82 21/06/15(火)23:12:01 No.813644855

    ナナチのおかげで人気出て連載延命できたのもあるしリコがこんなことになったのもレグの悲痛な叫びも必要なものだったんだ コラテラルダメージというものだ

    83 21/06/15(火)23:12:06 No.813644884

    >ガンジャの話は普通にぼかさないと流せない内容たくさんあるよね 彼らは映像化は無理とされてきた事を全てクリアしてきました 大丈夫きっとうまくいきますよ

    84 21/06/15(火)23:12:33 No.813645053

    >本当に後先考えない暴走特急でラストダイブ決めたねリコ ここのリミッター無いやつしか白笛になれないと思う

    85 21/06/15(火)23:12:51 No.813645162

    >キノの旅だとさすがにトイレ用のシャベル出てきたのに 当たり前だけどキノさんもうんこしっこするんだな…

    86 21/06/15(火)23:13:08 No.813645260

    1期は色々保管したけど慣れ村編めっちゃ長いから逆に削らないといけない部分が出てくる気もする

    87 21/06/15(火)23:13:41 No.813645484

    >fu85865.jpg >単行本のおまけで王子を女装メイドにしてた事が判明する聖人いいよね 王族に元々女装の習慣があるように見えるんだけど…

    88 21/06/15(火)23:13:43 No.813645498

    ボとプルシュカを劇場で流したスタッフだ 面構えが違う

    89 21/06/15(火)23:13:50 No.813645544

    >新しい登場キャラが出れば出るほどオーゼンが聖人だったと上がる株 白笛は毎回ラスボスみたいなデザインにしてるらしいので あとこれまでの白笛格は例外なく立ちふさがった上に何かしらの教えを残して退場してるんで 今後の白笛もそうだと思われる かーちゃんも

    90 21/06/15(火)23:13:58 No.813645591

    鱗傘はそもそも組み合わせないほうが遺物としては価値が高いからな スタテッドアーマーみたいに加工できていればまだヘソくらいなら守れたかもしれないが

    91 21/06/15(火)23:14:05 No.813645635

    これを強制的に皆に見せて泣かせた相撲部屋があるらしいな

    92 21/06/15(火)23:14:16 No.813645697

    >運もないし 運はあるだろ!?

    93 21/06/15(火)23:14:19 No.813645709

    >ここのリミッター無いやつしか白笛になれないと思う だってその「白笛」が…

    94 21/06/15(火)23:14:46 No.813645887

    リコママは二つ名が断トツに物騒すぎる

    95 21/06/15(火)23:14:49 No.813645906

    >これを強制的に皆に見せて泣かせた相撲部屋があるらしいな 鬼か

    96 21/06/15(火)23:14:57 No.813645954

    >ここのリミッター無いやつしか白笛になれないと思う リミッターぶっ壊れてる殲滅神秘先導リコや別ベクトルにぶっ壊れてるボを目の当たりにすると降りないで律儀に防人してるオーゼンさんは滅茶苦茶凄いなって…

    97 21/06/15(火)23:15:22 No.813646101

    >こんなに丁寧にアニメ化してくれるとは 冒頭からレグへの出会いからアビス見せるまでの一話の流れは完全にアニメのほうが上だよね 原作がかなり拙かったのもあるけどあのへん

    98 21/06/15(火)23:15:33 No.813646158

    なれ果て村は流石にある程度改変入れないと無理だろうな…

    99 21/06/15(火)23:15:45 No.813646236

    この漫画完結するかどうか不安すぎて最近無意識にのめり込まないようにしてる自分がいる…

    100 21/06/15(火)23:15:50 [キネマシトラス] No.813646274

    >ボとプルシュカを劇場で流したスタッフだ >面構えが違う PG-12のつもりで作ったのに…

    101 21/06/15(火)23:15:56 No.813646306

    >フォーエバーロストやめろ リコ視点とボ卿視点とプルシュカ視点のいい曲ですよね

    102 21/06/15(火)23:15:59 No.813646328

    >>これを強制的に皆に見せて泣かせた相撲部屋があるらしいな >鬼か かわいがり…

    103 21/06/15(火)23:16:23 No.813646471

    ジュロイモー(人間)やヴエコさんに関してはさらっとモノクロ回想で流されそうだけど決死隊でのヴエコの役目はメンタル含めたメディックだからちゃんと描写してほしいな

    104 21/06/15(火)23:16:40 No.813646569

    >これを強制的に皆に見せて泣かせた相撲部屋があるらしいな 祈手が力士やってるとは

    105 21/06/15(火)23:16:43 No.813646584

    劇場版観に行った時も親子連れいて嘘だろ…って思った

    106 21/06/15(火)23:16:46 No.813646608

    >なれ果て村は流石にある程度改変入れないと無理だろうな… プルシュカが溢れちゃうもできたんだし隊公式おまんこ係もやれるって!

    107 21/06/15(火)23:16:57 No.813646678

    完結まで見届けたいぐらい好きな漫画だから更に不安になる

    108 21/06/15(火)23:17:00 No.813646692

    >劇場版観に行った時も親子連れいて嘘だろ…って思った ダメだった

    109 21/06/15(火)23:17:11 No.813646751

    >単行本のおまけで王子を女装メイドにしてた事が判明する聖人いいよね アニメでマルルクとおししょーの出会いの話やってるからそこでも大体察することができるぞ

    110 21/06/15(火)23:17:29 No.813646835

    EDのタイトルの悪意がすごい

    111 21/06/15(火)23:17:37 No.813646877

    なれはて村編って焼きごてックスとかあったよね…

    112 21/06/15(火)23:17:42 No.813646898

    書き込みをした人によって削除されました

    113 21/06/15(火)23:17:50 No.813646936

    オーゼンも全身肉体改造してるし白笛はこうどっかしらでなんかぶっ壊してんな 見た感じ何もないライザはなんなの

    114 21/06/15(火)23:17:56 No.813646974

    >劇場版観に行った時も親子連れいて嘘だろ…って思った 総集編前編ならギリギリセーフ それ以外ならおやおや

    115 21/06/15(火)23:18:14 No.813647064

    >劇場版観に行った時も親子連れいて嘘だろ…って思った お葉書くれた9歳の女児もいるらしいので…

    116 21/06/15(火)23:18:21 No.813647117

    「今答えが見つかるなら全部失くしてもいい」が悲壮すぎる この漫画出てくるやつも描いてるやつもそんな奴らばっかりすぎる…

    117 21/06/15(火)23:18:28 No.813647152

    >そしてタマウガチはもともと4層以下にいた生物 書いてて思い出したけど遭遇した年配の黒笛が逃げろぉ…!しか言えないし狼狽えて対処できないような相手なんだよなあれ…

    118 21/06/15(火)23:18:32 No.813647176

    >>劇場版観に行った時も親子連れいて嘘だろ…って思った >お葉書くれた9歳の女児もいるらしいので… かわいいですね

    119 21/06/15(火)23:18:37 No.813647213

    >EDのタイトルの悪意がすごい 君の左手と僕の右手を 繋いで繋げてはじめよう

    120 21/06/15(火)23:18:44 No.813647241

    >見た感じ何もないライザはなんなの 母子関係壊してるから…

    121 21/06/15(火)23:18:46 No.813647250

    先導卿と神秘卿は流石に次の階層では出てくるだろうか

    122 21/06/15(火)23:18:50 No.813647267

    >なれはて村編って焼きごてックスとかあったよね… あったっけ…

    123 21/06/15(火)23:19:02 No.813647347

    脱糞の描写すると色々と面倒くせーから…

    124 21/06/15(火)23:19:10 No.813647387

    アニメやゲームはともかく原作は今でも全年齢対象なんだよな…

    125 21/06/15(火)23:19:25 No.813647475

    >そしてタマウガチはもともと4層以下にいた生物 あれもクオンガタリみたいになんかあってのぼってきた種なのか

    126 21/06/15(火)23:19:33 No.813647513

    ローグダンジョン初見即降りRTA

    127 21/06/15(火)23:20:07 No.813647714

    ボ卿の映画はちょっと虫に苗床にされたり食われたりカートリッジになったりするだけだからいけるいける

    128 21/06/15(火)23:20:37 No.813647889

    ライザも髪はちょっとおかしくない? あとはオーゼンほどじゃないにしても千人楔をいくつか入れてそう あのツルハシも中身の平和恐怖症さんはまだまだいけるのにもっと頑丈そうなツルハシ部分のほうが耐えられなくなってるくらいには使い込まれているし

    129 21/06/15(火)23:20:50 No.813647973

    >>なれはて村編って焼きごてックスとかあったよね… >あったっけ… ジュロイモーとロリヴエコの緊縛焼きごてックス 駄目ですね…

    130 21/06/15(火)23:21:06 No.813648074

    4層はナナチのせいで結構行ける場所なのかなって思ってしまうが 作中で闊歩してる人らは白笛と祈り手(黒笛の中でもエリート)だからな… ナナチはおそらく実力は祈り手クラスなんだろうし

    131 21/06/15(火)23:21:22 No.813648164

    レグが万能すぎるからかもしれんけどリコさんあんまり遺物を探してないよね

    132 21/06/15(火)23:21:38 No.813648258

    >そんなSSR遺物でも白笛なら本気出すと普通にぶっ壊せるみたいだけど あれ倒せないと7層以降攻略できんからな…

    133 21/06/15(火)23:21:48 No.813648312

    >>なれはて村編って焼きごてックスとかあったよね… >あったっけ… 8巻のp.10だけどセックスはしてないかもごめんね

    134 21/06/15(火)23:21:48 No.813648321

    タマちゃんリュウサザイとかに追い立てられて上に来たと考えるとなんか可哀想

    135 21/06/15(火)23:21:58 No.813648381

    顔を焼かれた人とヴエコは別だよぅ!! 顔を焼かれた人も似たような目には遭っているかもしれないけど

    136 21/06/15(火)23:22:24 No.813648546

    ヴェコさんはエロエロなれ果てになると思ってたのに違ったね

    137 21/06/15(火)23:22:29 No.813648559

    どっかで本気オーゼンとか見れたりするのかな そもそも白笛全部出てくるかも割と怪しいか

    138 21/06/15(火)23:22:38 No.813648613

    演技で言えばこっちもそうだけどもナナチのま…待って…が待ってぇ!になったのが辛かった 普段感情の起伏が薄いナナチだから元だとナナチは泣き顔も可愛いですねって茶化す余地もあったけどもアニメは悲痛感しかない…

    139 21/06/15(火)23:23:00 No.813648729

    劇場版は何が起こるか知ってるのに気分悪くなる珍しい体験をさせてもらった

    140 21/06/15(火)23:23:13 No.813648817

    >ヴェコさんはエロエロなれ果てになると思ってたのに違ったね 俺も期待してたけどそういやこの漫画そんなに優しくなかったわ

    141 21/06/15(火)23:23:28 No.813648912

    >レグが万能すぎるからかもしれんけどリコさんあんまり遺物を探してないよね 遺物はあんまり見付けてないけどクオンボウガン自作したりしてるし…

    142 21/06/15(火)23:23:40 No.813648978

    初見映画館でボ卿編みたけど 原作で知ってたのにセリフも覚えてたのに 視聴後の精神ダメージ凄かったの覚えてる 慟哭とか悲鳴がうますぎるんだよな…聞いてて辛くて途中から感情麻痺したわ

    143 21/06/15(火)23:23:59 No.813649096

    旧ジェロイモーさんに自慢話されながらヤられるだけだったっけ…

    144 21/06/15(火)23:24:22 No.813649206

    >書いてて思い出したけど遭遇した年配の黒笛が逃げろぉ…!しか言えないし狼狽えて対処できないような相手なんだよなあれ… あいつもボンドルドの端末の一人らしいんだよな… 間に入らなかったらあのおっさん対処できてたかもな

    145 21/06/15(火)23:24:25 No.813649220

    劇場版といえば完璧にヤバいやつだコイツ感しかしないボ卿登場シーン

    146 21/06/15(火)23:24:38 No.813649295

    >レグが万能すぎるからかもしれんけどリコさんあんまり遺物を探してないよね たぶん発見しても使いこなせるまでの訓練時間やそれに必要な食料や水に安全な場所の確保のほうが貴重かつ見つからない可能性のほうが高いからだと思う お宝持っていても食い物や水なくて死ぬなんて探窟家の終わり方としては下の下だろうし

    147 21/06/15(火)23:24:42 No.813649325

    >演技で言えばこっちもそうだけどもナナチのま…待って…が待ってぇ!になったのが辛かった 井澤詩織も変な声って印象の人だったけど凄い迫真の演技で見る目変わった

    148 21/06/15(火)23:24:56 No.813649407

    村のアニメ化で画面いっぱいにちんこブレードとまんこの鞘が映るかと思うとやべーな!

    149 21/06/15(火)23:25:03 No.813649437

    映画はボ卿が出てきた時のブオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!でめちゃくちゃ笑ってしまった あそこだけハリウッド超大作じゃん

    150 21/06/15(火)23:25:06 No.813649463

    >劇場版といえば完璧にヤバいやつだコイツ感しかしないボ卿登場シーン (白い巨塔の総回診シーン)

    151 21/06/15(火)23:25:30 No.813649606

    >どっかで本気オーゼンとか見れたりするのかな >そもそも白笛全部出てくるかも割と怪しいか オーゼンはリーダーと供に表層でまだなにかしら出番はあるとは思う

    152 21/06/15(火)23:25:44 No.813649676

    >ジュロイモー(人間)やヴエコさんに関してはさらっとモノクロ回想で流されそうだけど決死隊でのヴエコの役目はメンタル含めたメディックだからちゃんと描写してほしいな メディックというか慰安婦兼ねてるの生々しくてきついよね

    153 21/06/15(火)23:25:48 No.813649713

    オイラの……宝物…… すまねぇレグ頼む

    154 21/06/15(火)23:25:51 No.813649735

    >劇場版は何が起こるか知ってるのに気分悪くなる珍しい体験をさせてもらった BGMの流れ方があまりにも完璧すぎてひどい

    155 21/06/15(火)23:26:23 No.813649902

    >EDのタイトルの悪意がすごい 卿曰くわざとではないらしいよ

    156 21/06/15(火)23:26:25 No.813649912

    ラストバトルに今まで出会った仲間たちが駆けつけてくる その先頭には頼れる白笛のオーゼンと黎明卿

    157 21/06/15(火)23:26:34 No.813649965

    >オイラの……宝物…… >すまねぇレグ頼む 素晴らしいですねナナチ 6層にもありますよ

    158 21/06/15(火)23:26:35 No.813649968

    ボ卿編の映画ではプルシュカの回想で感動して涙まで流したけど他にそういう体験をしたやつがいたら絶対に距離を置く自信がある

    159 21/06/15(火)23:26:40 No.813649995

    >>EDのタイトルの悪意がすごい >卿曰くわざとではないらしいよ 嘘だろ!?

    160 21/06/15(火)23:26:45 No.813650011

    体調が悪い時に見ると面白くて気分悪くなる

    161 21/06/15(火)23:26:47 No.813650024

    ジェロイモのあの剣なんかネチョっと出てきたけどまんこ鞘ちんぽブレードなの!?

    162 21/06/15(火)23:26:53 No.813650056

    アニメの最終話は加莫の塊だったね リコの意識が戻ったあたりの安堵感よ

    163 21/06/15(火)23:27:25 No.813650257

    >6層にもありますよ お前なんでわざわざ下に持っていって見せびらかすだけ見せびらかして帰ってきてるんだよ

    164 21/06/15(火)23:27:31 No.813650288

    白笛の二つ名どうしても十傑集を思い出す 切断卿素晴らしきヒィッツカラルドとかいそう

    165 21/06/15(火)23:27:37 No.813650322

    でも映画初日に見に行った時はみんな泣いてたぞ!

    166 21/06/15(火)23:27:40 No.813650339

    井澤詩織はこの頃にプラネットウィズもやってなかったっけかな あっちの緑髪の王女様もかなりの演技でおすすめだよ 最後にお礼を言うために泣くあたりが特に良い

    167 21/06/15(火)23:27:58 No.813650470

    >メディックというか慰安婦兼ねてるの生々しくてきついよね やられ慣れてるから行為自体にはある意味生きがいじみた自信もある気がする

    168 21/06/15(火)23:28:05 No.813650508

    >でも映画初日に見に行った時はみんな泣いてたぞ! 素晴らしい…素晴らしい…ってなってた

    169 21/06/15(火)23:28:27 No.813650640

    >>でも映画初日に見に行った時はみんな泣いてたぞ! >素晴らしい…素晴らしい…ってなってた 全員焼き払った方がいいよ…

    170 21/06/15(火)23:28:42 No.813650718

    そもそも井澤詩織は変な声じゃない真面目な役も沢山やってるかんな!

    171 21/06/15(火)23:28:57 No.813650808

    >あれもクオンガタリみたいになんかあってのぼってきた種なのか 4層よりしたの生息動物だったけど 生存競争にまけて上に押しやられて4層に居座った元下層生物だよ

    172 21/06/15(火)23:29:26 No.813650973

    >レグが万能すぎるからかもしれんけどリコさんあんまり遺物を探してないよね 遺物を探したいんじゃなくて先が見たいだけだからな

    173 21/06/15(火)23:29:40 No.813651047

    ナナチの人ギンコとそど子のへんな声キャラしか知らないな…

    174 21/06/15(火)23:29:41 No.813651056

    思い返せばTV版の時点で全13話かつ最終回は1時間スペシャルなんてやってたし当時から大分期待されてたんだろうな… 度し難い

    175 21/06/15(火)23:29:46 No.813651089

    >そもそも井澤詩織は変な声じゃない真面目な役も沢山やってるかんな! 某えっちなアニメで物凄く可愛い声やっててびびった 変な声以外も出るんだなナナチ…

    176 21/06/15(火)23:30:04 No.813651191

    深層いきたがるのは呪いのせいではあるんだろうけど タマちゃんすら単独撃破すらできない実力で最下層目指すの自体がただの自殺というか

    177 21/06/15(火)23:30:04 No.813651195

    >顔を焼かれた人も似たような目には遭っているかもしれないけど ヴエコはじゅろいもーに虐待されてなかったか

    178 21/06/15(火)23:30:19 No.813651302

    >>レグが万能すぎるからかもしれんけどリコさんあんまり遺物を探してないよね >遺物を探したいんじゃなくて先が見たいだけだからな もう戻るつもりもないから宝漁る必要もないしな…装備ならレグがいるし

    179 21/06/15(火)23:30:28 No.813651351

    >そもそも井澤詩織は変な声じゃない真面目な役も沢山やってるかんな! (倉石たんぽぽのことだろうか…)

    180 21/06/15(火)23:31:07 No.813651583

    ホラーも展開の重いアニメも好きやし平気やろ って思ってた自分の限界を割と易々と超えてくる 可愛い絵柄と主人公たちが子供なことが ボディブローみたいにダメージ与えてくる感じ

    181 21/06/15(火)23:31:43 No.813651789

    >あいつもボンドルドの端末の一人らしいんだよな… >間に入らなかったらあのおっさん対処できてたかもな それ微妙に真偽疑わしいから確定じゃないよ その人のことを言ってると断定しきれないからあれ

    182 21/06/15(火)23:32:20 No.813651992

    アニメ数話見ておもしろ!と思って原作全巻買って当時ボ卿編の道中くらいまでだったと思うけどとにかくドン引きした記憶があるわ

    183 21/06/15(火)23:33:06 No.813652251

    ヴエコは初代ジュロイモーに幼少期から日常的にレイプされてたな くだらない自慢話聞かされながら

    184 21/06/15(火)23:33:08 No.813652270

    三浦さんの件があってから俺は怖くてつくしからラーメン取り上げる方法は無いのだろうか

    185 21/06/15(火)23:33:36 No.813652416

    ナナチが体験させてやるって言ってるシーンでやたらとスレが立っていてそこで読み始めた

    186 21/06/15(火)23:33:59 No.813652566

    漫画描くのも博多1番で替え玉して完飲するのも含めて卿の人生なんだ 憧れは止められねえんだ

    187 21/06/15(火)23:34:15 No.813652670

    巨乳キャラは殺すという気概を感じる

    188 21/06/15(火)23:34:18 No.813652681

    普通にナナチで勃起するレグなんなん

    189 21/06/15(火)23:34:25 No.813652729

    アニメ化嬉しいけど誰向け…?と思っていた俺は節穴だった

    190 21/06/15(火)23:34:35 No.813652800

    アニメスタッフは8話くらいまで上手いこと正体隠してたのが邪悪だと思う

    191 21/06/15(火)23:34:41 No.813652835

    TVは1話からして音と映像のレベルが高かったし…

    192 21/06/15(火)23:35:12 No.813653025

    >普通にナナチで勃起するレグなんなん 元カノのせいじゃないかな…

    193 21/06/15(火)23:35:26 No.813653129

    絵本みたいで楽しい冒険のアニメだと思って見てた

    194 21/06/15(火)23:35:41 No.813653223

    >巨乳キャラは殺すという気概を感じる 大人なんか描かせやがって…

    195 21/06/15(火)23:35:49 No.813653277

    原作一気読みしてる時のウワ…キツいシーンだな…でもここが全体で言えば1番キツい場面なんだろう…ってのがドンドン更新されてく感覚は忘れられない…

    196 21/06/15(火)23:35:52 No.813653295

    リコの中の人もこれで吹っ切れたのか作品選びに迷いが無いのが頼もしさも感じる

    197 21/06/15(火)23:36:06 No.813653378

    指定暴力団竹書房は早く面倒見の良いショタ嫁を見繕うんだ

    198 21/06/15(火)23:36:17 No.813653448

    >絵本みたいで楽しい冒険のアニメだと思って見てた なにも間違ってないな!

    199 21/06/15(火)23:36:26 No.813653505

    >>普通にナナチで勃起するレグなんなん >元カノのせいじゃないかな… さいていだよレグ…

    200 21/06/15(火)23:36:31 No.813653543

    >ナナチが体験させてやるって言ってるシーンでやたらとスレが立っていてそこで読み始めた 文字通りナナチで爆発的に人気出たからね …ここでも

    201 21/06/15(火)23:36:35 No.813653565

    >絵本みたいで楽しい冒険のアニメだと思って見てた 最初は飛び出す絵本にしたかったらしいな…

    202 21/06/15(火)23:36:51 No.813653663

    アニメの途中で既刊全部買ったけどプルシュカの下りでしばらく動けなくなったよ… 顔は笑ってたらしいけど

    203 21/06/15(火)23:36:53 No.813653673

    >>絵本みたいで楽しい冒険のアニメだと思って見てた >最初は飛び出す絵本にしたかったらしいな… 何が飛び出すんだよ…

    204 21/06/15(火)23:37:08 No.813653771

    >アニメスタッフは8話くらいまで上手いこと正体隠してたのが邪悪だと思う おかげで海外では子供向けに公開してたのを修正する羽目になったりしたそうな

    205 21/06/15(火)23:37:09 No.813653773

    >最初は飛び出す絵本にしたかったらしいな… モツが?

    206 21/06/15(火)23:37:10 No.813653779

    >三浦さんの件があってから俺は怖くてつくしからラーメン取り上げる方法は無いのだろうか 「」をつくし卿の端末にするか 「」にラーメンの負荷を肩代わりさせる方法見つけた方が早いんじゃないかな

    207 21/06/15(火)23:37:40 No.813653951

    >何が飛び出すんだよ… 目玉や臓物は飛び出してるな

    208 21/06/15(火)23:37:45 No.813653986

    >>アニメスタッフは8話くらいまで上手いこと正体隠してたのが邪悪だと思う >おかげで海外では子供向けに公開してたのを修正する羽目になったりしたそうな ダメだった 配信サイトには通告しとけや!

    209 21/06/15(火)23:37:45 No.813653987

    >三浦さんの件があってから俺は怖くてつくしからラーメン取り上げる方法は無いのだろうか とりあげる事を考えるより濃厚かつローカロリーな豚骨スープを作るか 高血圧の特効薬を作るとかそういう方向で役に立ってほしい

    210 21/06/15(火)23:37:46 No.813653991

    でもこの映画子供に人気あるらしいな

    211 21/06/15(火)23:37:46 No.813653993

    fu85952.png こんな感じの少年少女の冒険活劇みたいな絵を見せておきつつ隠し切れないクリーチャー感もちら見せしてきたアニメスタッフはいい仕事したと思う

    212 21/06/15(火)23:37:51 No.813654028

    アニメ3話くらいで凄く気に入って漫画買ったんだけど「」が正統派ファンタジーだよって言ってたのまだ覚えてるんだからね

    213 21/06/15(火)23:37:55 No.813654050

    液体飛び散る絵本は新しいな…

    214 21/06/15(火)23:38:03 No.813654098

    つくし卿はちゃんと祈り手の用意しておけ

    215 21/06/15(火)23:38:22 No.813654216

    ショックは強いだろうけど乗り越えればすごい感動的な冒険活劇だからな…

    216 21/06/15(火)23:38:24 No.813654226

    >三浦さんの件があってから俺は怖くてつくしからラーメン取り上げる方法は無いのだろうか 竹書房の活きのいい若いのを貼りつかせるとか

    217 21/06/15(火)23:38:35 No.813654296

    >でもこの映画子供に人気あるらしいな 子供 特に年頃の女の子って意外とえぐい話耐性あるからな…

    218 21/06/15(火)23:38:37 No.813654310

    >何が飛び出すんだよ… 飛び出すというかしかけ絵本になる予定だった 羅針盤がくるくる回るのはその時のオチのどんでん返しのためのギミックなんだ

    219 21/06/15(火)23:39:20 No.813654587

    異種レビュといい経験値いっぱい入りそうなキャラ多いな中の人…

    220 21/06/15(火)23:39:38 No.813654682

    >>でもこの映画子供に人気あるらしいな >子供 >特に年頃の女の子って意外とえぐい話耐性あるからな… 昔の童話が残酷なのってその方が子供ウケいいせいもあるからな

    221 21/06/15(火)23:39:42 No.813654706

    >アニメ3話くらいで凄く気に入って漫画買ったんだけど「」が正統派ファンタジーだよって言ってたのまだ覚えてるんだからね 「」悪くない 間違ったこと言ってない

    222 21/06/15(火)23:39:52 No.813654752

    >アニメ3話くらいで凄く気に入って漫画買ったんだけど「」が正統派ファンタジーだよって言ってたのまだ覚えてるんだからね 正統派ファンタジーではないと?

    223 21/06/15(火)23:40:05 No.813654830

    >竹書房の活きのいい若いのを貼りつかせるとか 男児に編集業やらせちゃダメだよ!

    224 21/06/15(火)23:40:05 No.813654834

    >異種レビュといい経験値いっぱい入りそうなキャラ多いな中の人… まさかアイマスの人になるとは思わなかった

    225 21/06/15(火)23:40:22 No.813654935

    出来のいいダークファンタジーではあるけど正統派呼びはぶん殴られていいと思う

    226 21/06/15(火)23:40:35 No.813655005

    ボーイミーツガールに立ちはだかる強敵…仲間との別れそして再開 王道ですな

    227 21/06/15(火)23:40:39 No.813655035

    >>異種レビュといい経験値いっぱい入りそうなキャラ多いな中の人… >まさかアイマスの人になるとは思わなかった 元々アイカツの人だし…

    228 21/06/15(火)23:41:01 No.813655144

    でも冒険してる子たちみんな朗らかな顔してるし…

    229 21/06/15(火)23:41:21 No.813655253

    >ボーイミーツガールに立ちはだかる強敵…仲間との別れそして再開 >王道ですな 素晴らしいですよね

    230 21/06/15(火)23:41:28 No.813655288

    >アニメ3話くらいで凄く気に入って漫画買ったんだけど「」が正統派ファンタジーだよって言ってたのまだ覚えてるんだからね ボーイミーツガールから始まる冒険活劇だぞ 今どきこんなに正統派な冒険物語はないよ!

    231 21/06/15(火)23:41:38 No.813655347

    前向きな自殺だからね

    232 21/06/15(火)23:41:59 No.813655462

    電気椅子拷問から始まるボーイミーツガールいいですよね