21/06/15(火)22:41:55 (コクピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)22:41:55 No.813632557
(コクピットくらい海水で濡れても大丈夫だろ…)
1 21/06/15(火)22:42:27 No.813632791
オーバーホールだよゥッッッ
2 21/06/15(火)22:44:11 No.813633556
下手したら溺死では
3 21/06/15(火)22:46:29 No.813634640
開けるなよ!絶対開けるなよ!
4 21/06/15(火)22:50:10 No.813636233
いや暗くてモニター死んでて何もわからないし…
5 21/06/15(火)22:50:39 No.813636421
きっと相打ちだし見てみよう
6 21/06/15(火)22:51:02 No.813636580
(相討ちだし許してくれるだろ…)
7 21/06/15(火)22:51:46 No.813636882
落としたはずだし… 向こうも落ちてるなら銃撃戦になるかも…!
8 21/06/15(火)22:51:51 No.813636917
この顔好き
9 21/06/15(火)22:52:21 No.813637144
レーンも割とデザインそのままなのにイケメンだね
10 <a href="mailto:整備班">21/06/15(火)22:53:43</a> [整備班] No.813637753
やろうぶっころしてやる
11 21/06/15(火)22:54:09 No.813637944
こいつだけ一切変わってないくらいデザイン完成されてたからな……
12 21/06/15(火)22:54:47 No.813638235
ワンオフの新型機+デカ過ぎるユニット+中破水没 頑張れ
13 21/06/15(火)22:55:05 No.813638350
ちなみに作中期間は一週間なので2、3日で直してください
14 21/06/15(火)22:55:13 No.813638409
最新鋭機を初戦で海に沈めるってよく考えたら整備と経理の人間に殺されても文句言えないんじゃ…
15 21/06/15(火)22:55:56 No.813638699
>最新鋭機を初戦で海に沈めるってよく考えたら整備と経理の人間に殺されても文句言えないんじゃ… 初陣は市街戦だから無問題
16 21/06/15(火)22:56:12 No.813638808
機体損壊にコックピット浸水 挙句は人質無断解放 レーン君クソほど怒られないこれ?
17 21/06/15(火)22:56:21 No.813638881
水没とかスマホですら復活困難なのに…
18 21/06/15(火)22:56:42 No.813639013
何か考えてそうで何も考えて無さそうな顔
19 21/06/15(火)22:57:31 No.813639356
中破とコクピット浸水ならまだしも水が塩水とか整備班発狂しそう
20 21/06/15(火)22:57:34 No.813639389
>何か考えてそうで何も考えて無さそうな顔 (色々言われてるけどあいつらペーネロペー乗れないんだもんな……)
21 <a href="mailto:アナハイム">21/06/15(火)22:57:41</a> [アナハイム] No.813639443
>ワンオフの新型機+デカ過ぎるユニット+中破水没 >頑張れ 丸々交換した方がお得ですよ
22 21/06/15(火)22:57:52 No.813639522
>何か考えてそうで何も考えて無さそうな顔 失礼な ペネロペーのことを考えている
23 21/06/15(火)22:58:27 No.813639745
原作未読だけどこの作品の癒やし枠だったりする?
24 21/06/15(火)22:59:10 No.813640044
>整備班 >やろうぶっころしてやる きゃあパイロットごろし
25 21/06/15(火)22:59:15 No.813640083
>機体損壊にコックピット浸水 >挙句は人質無断解放 >レーン君クソほど怒られないこれ? 怒られるどころか軍法会議モノだと思う…
26 21/06/15(火)22:59:38 No.813640246
まぁテロリスト連中は直せないだろうけど 連邦ならどうとでもなるやろ… ニコニコアナハイムとガチギレ整備班
27 21/06/15(火)22:59:39 No.813640253
兵器の会計処理とかどうなってるんだろうね
28 21/06/15(火)22:59:42 No.813640286
>原作未読だけどこの作品の癒やし枠だったりする? この子は正統派主人公って感じ ハサがちょっと特殊だから…
29 21/06/15(火)22:59:45 No.813640305
>原作未読だけどこの作品の癒やし枠だったりする? 原作だと若いエースって感じでここまでキャラ強調されてない 映像化で可愛くなった
30 21/06/15(火)23:00:10 No.813640460
浸水も真水じゃなくて海水だからな…
31 21/06/15(火)23:00:58 No.813640755
ペネロペーとグスタフ6機連れて人質まで乗せてて生きてるのが奇跡なぐらい損傷して撃墜されるってどういうことだよ
32 21/06/15(火)23:01:24 No.813640932
ちゃんと銃持って外に出るのは偉い それくらいか…
33 21/06/15(火)23:01:28 No.813640958
でも代わりに敵も仕留めたからイーブンだと思います
34 21/06/15(火)23:01:38 No.813641036
フライトユニットの機能も本体側に組み込んだもっと洗練された機体が完成したんですがね… いや~どこやったかな~?
35 21/06/15(火)23:02:00 No.813641181
原作読んでないけどハサウェイがギギを意識してるのは女性としてなの?それともクェスを重ねてる感じなの?
36 21/06/15(火)23:02:00 No.813641183
(真水も海水も同じ水だろ…何がいけないんだ…?)
37 21/06/15(火)23:02:06 No.813641217
ミノフスキークラフトの塩漬けか…
38 21/06/15(火)23:02:06 No.813641220
>挙句は人質無断解放 敵が停戦に応じなかったので人質は空中にて投棄しました!!高高度でのことなので生きてはいないと思われます!! くらい言えないよなぁレーンくんは
39 21/06/15(火)23:02:07 No.813641226
MSって浮くんだ…って思ったけど浅瀬だった?
40 21/06/15(火)23:02:37 No.813641423
>MSって浮くんだ…って思ったけど浅瀬だった? 浮き袋みたいなのポコポコ出してる
41 21/06/15(火)23:02:39 No.813641438
>でも代わりに敵も仕留めたからイーブンだと思います それで、敵の機体はどこ?
42 21/06/15(火)23:02:41 No.813641446
>原作読んでないけどハサウェイがギギを意識してるのは女性としてなの?それともクェスを重ねてる感じなの? 自分の秘密バレたから
43 21/06/15(火)23:02:48 No.813641503
まだ見てないけどそんなに気になる子なん?
44 21/06/15(火)23:02:52 No.813641525
>MSって浮くんだ…って思ったけど浅瀬だった? fu85854.jpg いや…
45 21/06/15(火)23:03:29 No.813641767
ペーネロペーちゃんも今海の中だよ!って言ってるのに…
46 21/06/15(火)23:03:48 No.813641885
>>MSって浮くんだ…って思ったけど浅瀬だった? >fu85854.jpg >いや… つづく
47 21/06/15(火)23:03:49 No.813641891
>原作読んでないけどハサウェイがギギを意識してるのは女性としてなの?それともクェスを重ねてる感じなの? 両方 あいつ元々クェスみたいなメンヘラが好みだから
48 21/06/15(火)23:03:56 No.813641929
>最新鋭機を初戦で海に沈めるってよく考えたら整備と経理の人間に殺されても文句言えないんじゃ… ポケットの中の戦争だったら即左遷
49 21/06/15(火)23:03:58 No.813641941
敵のMSもミノフスキークラフト積んでる動きしてた?ペーネロペーならまだしも見間違えじゃ無いですかね笑
50 21/06/15(火)23:03:59 No.813641951
何でハッチ開いたの…?
51 21/06/15(火)23:04:04 No.813641974
レーンたいちょーはいきなりラスボスと戦わされたようなものなので生きてるだけでも奇跡に近い 勝利の女神のおかげだよ
52 21/06/15(火)23:04:05 No.813641979
>それで、敵の機体はどこ? わかりません!
53 21/06/15(火)23:04:24 No.813642094
>敵のMSもミノフスキークラフト積んでる動きしてた?ペーネロペーならまだしも見間違えじゃ無いですかね笑 アナハイムはさぁああ
54 21/06/15(火)23:04:27 No.813642117
>何でハッチ開いたの…? 倒せたか気になっちゃって…
55 21/06/15(火)23:04:37 No.813642172
>まだ見てないけどそんなに気になる子なん? 全体的に暗いこの作品において唯一の清涼剤だ まあ最後でこの子も曇るんだけどな!
56 21/06/15(火)23:04:37 No.813642174
相打ちなんですけお!
57 21/06/15(火)23:04:44 No.813642219
大口からの出落ちのような雑魚っぷりに笑ってしまう
58 21/06/15(火)23:04:50 No.813642245
浮袋出してたんだ…画面暗かったからよくわからんかった
59 21/06/15(火)23:04:56 No.813642286
>何でハッチ開いたの…? はやく銃でトドメを刺さないと!
60 21/06/15(火)23:05:05 No.813642342
ペネロペーって呼んでるのレーンくんだけ?
61 21/06/15(火)23:05:11 No.813642375
海中に沈んでるのにハッチ開けちゃうのは実戦経験ないどころじゃなく おバカさんなだけでは…
62 21/06/15(火)23:05:11 No.813642378
メインキャラがみんな歪な性格してるのにこの子だけ潔すぎる…
63 21/06/15(火)23:05:30 No.813642499
>ペネロペーって呼んでるのレーンくんだけ? 自分だけの愛称だからね
64 21/06/15(火)23:05:42 No.813642592
>ペネロペーって呼んでるのレーンくんだけ? 諏訪部(ケネスじゃなくてcvの方)もペネロペーって呼んでる
65 21/06/15(火)23:05:53 No.813642644
コックピットはぜんとっかえだなあ…
66 21/06/15(火)23:05:54 No.813642652
ダバオの風景は明るいのに雰囲気暗いよね
67 21/06/15(火)23:06:00 No.813642689
22だから大学出た直後くらいの歳で専用ガンダム(しかも最新機)貰えてるし相当期待されてる
68 21/06/15(火)23:06:08 No.813642740
みんな色々考えてる中(私のペネロペー超かっこいい)くらいしか考えて無さそうなのいいよね
69 21/06/15(火)23:06:10 No.813642745
隊員もけっこう死んでたよね…?
70 21/06/15(火)23:06:16 No.813642782
潔い男で真っ直ぐすぎるのでハサウェイとのいい対比になる
71 21/06/15(火)23:06:25 No.813642840
ワンオフの最新鋭機を大破させて海中に沈める パイロットの中のエリートのはずのテストパイロット君
72 21/06/15(火)23:06:47 No.813642982
ユニット式ならユニットまるまる予備あるだろうしとっかえできるやろ… >コクピット水没! てめぇ!
73 21/06/15(火)23:06:47 No.813642987
浮袋をどうしても乳袋に空目しちゃう
74 21/06/15(火)23:07:02 No.813643080
>ダバオの風景は明るいのに雰囲気暗いよね そりゃあんだけマンハンターが闊歩してりゃね マフティはなんで倒してくれないのかね
75 21/06/15(火)23:07:12 No.813643140
ペーネロペーくんなんでそんな軽いの 発泡スチロールで出来てるの
76 21/06/15(火)23:07:15 No.813643158
アニオリ新ウェアお披露目しないかな
77 <a href="mailto:ケネス">21/06/15(火)23:07:15</a> [ケネス] No.813643161
>ワンオフの最新鋭機を大破させて海中に沈める >パイロットの中のエリートのはずのテストパイロット君 やはりテストの成績に満足してるようなのは駄目だな…
78 21/06/15(火)23:07:17 No.813643173
あの怪獣の中身がこれなのはちょっとかわいすぎる
79 21/06/15(火)23:07:18 No.813643177
煽り耐性の低い純粋なそのままでいて
80 21/06/15(火)23:07:20 No.813643195
>コクピット水没! >てめぇ! あいうちだからとどめさそうとしたんですけど! ゴボゴボゴボ
81 21/06/15(火)23:07:24 No.813643229
>浮袋をどうしても乳袋に空目しちゃう 中身男だけどペーネロペーは結構爆乳だからな…
82 21/06/15(火)23:07:59 No.813643447
生きてるのが不思議なぐらいの大破だと各損傷部から中まで浸水しまくるから全とっかえってレベルじゃねーぜ!
83 21/06/15(火)23:07:59 No.813643452
かーっ!見てぇーなー!ハサウェイが乗るペーネロペーが見てぇーなー!
84 21/06/15(火)23:08:37 No.813643654
>生きてるのが不思議なぐらいの大破だと各損傷部から中まで浸水しまくるから全とっかえってレベルじゃねーぜ! これもう作り直した方が早くね?
85 21/06/15(火)23:08:53 No.813643748
あんだけ派手に海中に沈んだら予備部品でそれこそ1機まるまる組み直しというなの新造では…
86 21/06/15(火)23:08:58 No.813643769
>生きてるのが不思議なぐらいの大破だと各損傷部から中まで浸水しまくるから全とっかえってレベルじゃねーぜ! まあ多分損傷は外部ユニットだろうからそこ換装すれば行けるんだろう
87 21/06/15(火)23:09:00 No.813643786
>>浮袋をどうしても乳袋に空目しちゃう >中身男だけどペーネロペーは結構爆乳だからな… この時代爆乳ばっかな中でも着込んでるペーネロペーは爆乳だよね
88 21/06/15(火)23:09:09 No.813643829
腕が悪いんじゃなくて経験不足で 判断力が鈍い感じだから実践経験積めばすぐ強くなる
89 21/06/15(火)23:09:25 No.813643929
>かーっ!見てぇーなー!ハサウェイが乗るペーネロペーが見てぇーなー! 大佐はさあ…ハサウェイのこと好きなん?
90 21/06/15(火)23:09:36 No.813643982
>腕が悪いんじゃなくて経験不足で >判断力が鈍い感じだから実践経験積めばすぐ強くなる ついでに勝利の女神も追加で
91 21/06/15(火)23:10:01 No.813644139
もしもしアナハイム?2号機とか後継機とかないの?
92 21/06/15(火)23:10:06 No.813644163
>判断力が鈍い感じだから実践経験積めばすぐ強くなる ハサあじが処刑されるまで1回もMS戦は勝てないんやけどなブヘヘヘ
93 <a href="mailto:開けんな">21/06/15(火)23:10:17</a> [開けんな] No.813644231
ロックを解除するとすべてのドアが開き、 機内の気圧が機外に合わせ自動的に調整されます。 ロックを解除する前に、周囲の安全を確認してください。 機外の安全性が確認できない場合、解除は慎重に行ってください。
94 21/06/15(火)23:10:45 No.813644382
作中時間は短期間なのによく直せたな…って映像になってるのみて思った
95 21/06/15(火)23:11:03 No.813644495
まあマジでデカい戦乱も無くて9年経過してるからな… ジオンも100年でアレになってるから暴れるのも減って練度不足なのは仕方ねえんだ
96 21/06/15(火)23:11:28 No.813644648
>もしもしアナハイム?2号機とか後継機とかないの? よく似た機体がマフティーに居ますが無関係です
97 21/06/15(火)23:11:37 No.813644713
ハサウェイにやられたとはいえツダケンのコックピットから見た時のペネロペーの挙動やばいよね あんなんに襲われたら対処できねえ
98 21/06/15(火)23:11:37 No.813644716
次作は中身別物でフライトユニット被せたエセペーネロペーで代用されてても驚かない
99 21/06/15(火)23:11:43 No.813644747
バルカンが弾切れしちゃったのが悪いよ… 途中までどうにか迎撃できてたのに弾切れした途端に一気に直撃しまくったし
100 21/06/15(火)23:11:53 No.813644811
負けたのは生きてたからまあいいとしても捕虜はどうした
101 21/06/15(火)23:12:03 No.813644866
「逃がさん!」 (落としたか…どれどれ機体を確認するか…) (…?何もないな…沈んじゃったかな…) (…?なんかいる…??うわっ!!?!?!?)
102 21/06/15(火)23:12:29 No.813645031
あんな鳴き声上げながらお空をビュンビュン飛び回るペーネロペーが怖すぎる… 怪獣だこれ…
103 21/06/15(火)23:12:43 No.813645110
>「逃がさん!」 >(落としたか…どれどれ機体を確認するか…) >(…?何もないな…沈んじゃったかな…) >(…?なんかいる…??うわっ!!?!?!?) あそこからの相打ちのはず!っていうのが状況理解できてねえんだなって
104 21/06/15(火)23:12:57 No.813645202
>次作は中身別物でフライトユニット被せたエセペーネロペーで代用されてても驚かない 中の人プラスSFSで運用するとかね
105 21/06/15(火)23:13:04 No.813645242
せめてコックピットだけでも… 水浸し! おまえさあ…
106 21/06/15(火)23:14:04 No.813645623
あの世代で新型ガンダム任されてる時点でマジで期待のエースなんだよなレーン君 相手が悪すぎる…
107 21/06/15(火)23:14:09 No.813645658
隊長ぉ~!水には気をつけた方がいいっすよ~!
108 21/06/15(火)23:14:30 No.813645770
帰った後整備スタッフ勢揃いのとこで正座で説教されても残当レベルのやらかしっぷり
109 21/06/15(火)23:14:42 No.813645855
ファンネルミサイルって撃てば当たるもんじゃないんだなってレーンくんの撃ったやつ見て思った
110 21/06/15(火)23:15:05 No.813646002
ハサウェイって実際MS乗りとしてはどんくらい強いんだ エースレベルではあるのかな
111 21/06/15(火)23:15:18 No.813646075
MS7機がかりで壊せたのがライフル一つ?ハサウェイバケモノでは
112 21/06/15(火)23:15:36 No.813646180
新型とはいえコクピットは他の量産機と共通かもしれんし…
113 21/06/15(火)23:15:39 No.813646193
ペネロペーの飛行音が文字で表すと人によって違いすぎるのが面白い
114 21/06/15(火)23:15:39 No.813646199
>あの世代で新型ガンダム任されてる時点でマジで期待のエースなんだよなレーン君 >相手が悪すぎる… クリスがアムロに負けたって責められるもんじゃないしな…
115 21/06/15(火)23:15:41 No.813646207
レーンくん軍人向いてないんじゃない…?
116 21/06/15(火)23:15:46 No.813646244
ユニットと分離して追いかけるとかそういうガンダムっぽいのは…
117 21/06/15(火)23:15:46 No.813646245
ケネスがケツ持ってないと色々面倒に巻き込まれそうな性格してる
118 21/06/15(火)23:15:53 No.813646286
撃墜を確信したあとは賢者タイムで無口になってるのがなんかアニメらしくなくておもしろい 普通のアニメならもっと心中べらべら喋ると思うんだけど完全にレーンくんの表情だけで説明しててめちゃくちゃかわいい
119 21/06/15(火)23:16:05 No.813646365
>ファンネルミサイルって撃てば当たるもんじゃないんだなってレーンくんの撃ったやつ見て思った レーンくんのニュータイプちからが微妙なだけじゃない
120 21/06/15(火)23:16:26 No.813646493
>ハサウェイって実際MS乗りとしてはどんくらい強いんだ >エースレベルではあるのかな 普通に作品最強 アムロとかと同じ領域
121 21/06/15(火)23:16:37 No.813646559
>ハサウェイって実際MS乗りとしてはどんくらい強いんだ >エースレベルではあるのかな 劇中の通り初乗りガンダムでグスタフ3機ケッサリア2機ルーキーのガンダム1機を撃退する腕前なので…
122 21/06/15(火)23:16:52 No.813646643
>撃墜を確信したあとは賢者タイムで無口になってるのがなんかアニメらしくなくておもしろい >普通のアニメならもっと心中べらべら喋ると思うんだけど完全にレーンくんの表情だけで説明しててめちゃくちゃかわいい 最近のアニメにありがちなセリフで全部説明する描写がなくて映像で全部語る感じなのが見応えあっていいよね
123 21/06/15(火)23:16:54 No.813646661
>ロックを解除するとすべてのドアが開き、 >機内の気圧が機外に合わせ自動的に調整されます。 >ロックを解除する前に、周囲の安全を確認してください。 >機外の安全性が確認できない場合、解除は慎重に行ってください。 ガチャッ
124 21/06/15(火)23:16:55 No.813646665
>レーンくん軍人向いてないんじゃない…? 思想はかなり現実主義なので敬虔さえ積めれば軍人に向いてる
125 21/06/15(火)23:16:56 No.813646672
右!
126 21/06/15(火)23:17:29 No.813646832
Gジェネでしか知らなかったけど最初は態度悪いチンピラチックなキャラだと思ってた 何周かして若いから無鉄砲なだけで割と主人公タイプの熱血漢なのでは?って思い直したけど いざ動きと声つくとめっちゃあざとい…
127 21/06/15(火)23:17:47 No.813646918
閃ハサの時代だとニュータイプパイロット自体がほとんどいないからなあ
128 21/06/15(火)23:18:09 No.813647034
レーンくんを馬鹿にしてた部下たちは全員落とされちゃった?
129 21/06/15(火)23:18:15 No.813647071
そういえばクスィーって最終調整みたいなこともなしに即実践投入なんだな
130 21/06/15(火)23:18:20 No.813647109
>ペネロペーの飛行音が文字で表すと人によって違いすぎるのが面白い キュケケケケケケケケケケケですよね!
131 21/06/15(火)23:18:21 No.813647110
レーン:とりあえずブッパして予想外の加速で避けられる ハサウェイ:ファンネルミサイルの後に普通のミサイル撃って織り交ぜながら当てる 同じ武装の扱いでもこの差がある
132 21/06/15(火)23:18:33 No.813647183
強化人間ぽさはないから一応純粋ニュータイプなのか
133 21/06/15(火)23:19:01 No.813647334
映画館向けな演出と色調が多かった気がする
134 21/06/15(火)23:19:18 No.813647427
>キュケケケケケケケケケケケですよね! ピィヨォォォォォだろ!!?
135 21/06/15(火)23:19:21 No.813647445
>そういえばクスィーって最終調整みたいなこともなしに即実践投入なんだな 小説通りなら月でのパッケージングにもハサウェイ本人が立ち会ってるから最終調整は済ませてあるはず
136 21/06/15(火)23:19:47 No.813647596
>>ペネロペーの飛行音が文字で表すと人によって違いすぎるのが面白い >キュケケケケケケケケケケケですよね! は? ミョミョミョミョミョ…だろ…
137 21/06/15(火)23:19:58 No.813647663
ぺねろぺーは推力特殊なの?
138 21/06/15(火)23:20:11 No.813647737
部下達も流石に呆れてそう
139 21/06/15(火)23:20:16 No.813647760
ヴィンヴィンヴィンヴィンヴィンじゃないのか…
140 21/06/15(火)23:20:18 No.813647781
>>ペネロペーの飛行音が文字で表すと人によって違いすぎるのが面白い >キュケケケケケケケケケケケですよね! 別のキルケーみたいな鳴き声しやがって
141 21/06/15(火)23:20:21 No.813647803
いや…ペネロペペペペだろ…
142 21/06/15(火)23:20:35 No.813647876
バイタリティのあるガンダムに選ばれた若者だからな…他の作品ならまず主人公なんだ
143 21/06/15(火)23:20:40 No.813647905
ピポポポポポでしょ
144 21/06/15(火)23:20:41 No.813647911
>ぺねろぺーは推力特殊なの? ペネロペークスィーはミノフスキーフライト
145 <a href="mailto:ペーネロペー">21/06/15(火)23:20:45</a> [ペーネロペー] No.813647942
(レーンの良さを知ってるのは私だけだよ…)
146 21/06/15(火)23:20:54 No.813647995
モイモイモイモイ
147 21/06/15(火)23:20:55 No.813648001
ミヂヂヂヂヂヂ…じゃないの!?
148 21/06/15(火)23:20:58 No.813648020
ファンネルってこの時代だともうあまり使ってないんだっけ
149 21/06/15(火)23:20:59 No.813648030
ポーントゥトゥトゥトゥトゥ…だろ
150 21/06/15(火)23:21:02 No.813648049
>レーンくんを馬鹿にしてた部下たちは全員落とされちゃった? SFSは落とされたけど近くの小島に降りるって言ってるので生きてる ガウマンを撃ってたグスタフもSFSに回収されてたし
151 21/06/15(火)23:21:04 No.813648059
>ピポポポポポでしょ ゼットンじゃねーか
152 21/06/15(火)23:21:32 No.813648228
ペーネロペーが飛んでるシーンだけロボアニメというよりガメラだこれってなった
153 21/06/15(火)23:21:33 No.813648229
クスィーは全開速度だとそもそもミサイルより速い描写が途中にある ハサ味があえて海面スレスレを全速で飛んで追尾切りやすくして海面に当たるように調整してる レーンくんは上から撃っちゃったし海面が跳ね上がった一瞬でビームライフル囮にされたのでそっち追っちゃう 完全に気が抜けてるれーんくんに真横から加速できないタイミングで追尾切れないファンネルミサイルぶっぱで終わり レーンくんがクソザコなのではなくハサ味がだいぶ強い
154 21/06/15(火)23:22:17 No.813648501
>クスィーは全開速度だとそもそもミサイルより速い描写が途中にある ミサイルじゃなくてアレバズーカじゃない?
155 21/06/15(火)23:22:19 No.813648513
>ハサウェイって実際MS乗りとしてはどんくらい強いんだ >エースレベルではあるのかな 逆シャアの初乗りジェガンシュミレータで二機撃墜してクェスと同スコア
156 21/06/15(火)23:22:22 No.813648527
ミノフスキークラフトとミノフスキーフライトの違いがわからない
157 21/06/15(火)23:22:23 No.813648534
正直飛行音とイルミネーションでペーネロペーの事一気に好きになった
158 21/06/15(火)23:22:55 No.813648700
>まだ見てないけどそんなに気になる子なん? ノーマークだったけどこの子のスレが立つたびにのぞきに来るレベルではまり込んだおじさんはいるよ俺とか
159 21/06/15(火)23:23:04 No.813648759
グラデーションで黄色パーツが光るペネロペー出ないかな…
160 21/06/15(火)23:23:05 No.813648766
fu85911.jpg 撮影監督のイラストだとほんとに怪獣みたいになってる
161 21/06/15(火)23:23:12 No.813648811
>>ハサウェイって実際MS乗りとしてはどんくらい強いんだ >>エースレベルではあるのかな >逆シャアの初乗りジェガンシュミレータで二機撃墜してクェスと同スコア 化け物では…?
162 21/06/15(火)23:23:33 No.813648938
>グラデーションで黄色パーツが光るペネロペー出ないかな… そこでこのクリア版
163 21/06/15(火)23:23:42 No.813648987
>fu85911.jpg >撮影監督のイラストだとほんとに怪獣みたいになってる イリスの飛翔シーンだこれ
164 21/06/15(火)23:24:06 No.813649129
初陣でも2機も撃墜したもんな!
165 21/06/15(火)23:24:37 No.813649291
初登場のときに怪鳥音鳴らしながらメッサーに突撃かましてたような気がしたんだけど操縦荒くない?
166 21/06/15(火)23:24:41 No.813649323
>逆シャアの初乗りジェガンシュミレータで二機撃墜してクェスと同スコア 冷静に考えたらNTは負けるけどパイロット能力高いんだな…
167 21/06/15(火)23:24:52 No.813649392
>fu85911.jpg >撮影監督のイラストだとほんとに怪獣みたいになってる メッサーも怪獣じゃん!
168 21/06/15(火)23:24:58 No.813649419
外伝主人公たちより一回りくらいは強い男だよなマフティー… 当然のようにニュータイプだし
169 21/06/15(火)23:25:15 No.813649522
>初登場のときに怪鳥音鳴らしながらメッサーに突撃かましてたような気がしたんだけど操縦荒くない? 真面目なレーン君は都市部でビーム兵器とかミサイル使えないから…
170 21/06/15(火)23:25:16 No.813649523
暗い中で本当に暗くてハッキリ見えないMS戦って今まであったっけ?
171 21/06/15(火)23:25:22 No.813649561
パイロット適性は歴代ガンダムパイロットでも多分上から数えたほうが早いはず
172 21/06/15(火)23:25:27 No.813649588
マフティーとしてすでに年単位で戦ってるから物語開始時点でTVシリーズの主人公以上の経験値を持ってるハサウェイ
173 21/06/15(火)23:25:30 No.813649608
損傷してハッチ締めてないジェガンで敵撃墜は明らかにおかしい
174 21/06/15(火)23:25:31 No.813649611
>初陣でも2機も撃墜したもんな! 記録上は1機!1機です!
175 21/06/15(火)23:26:18 No.813649875
>モイモイモイモイ だせーっ!
176 21/06/15(火)23:26:45 No.813650018
>初登場のときに怪鳥音鳴らしながらメッサーに突撃かましてたような気がしたんだけど操縦荒くない? 逆だよ 武装使うだけで市街地でアホほど死人が出る状況だから優しいよ ケネスは甘ったるいってキレるけど… この子はケネス大佐とは違うって自分で言うくらいには理想家なんだ
177 21/06/15(火)23:26:58 No.813650082
>正直飛行音とイルミネーションでペーネロペーの事一気に好きになった ペネロペーだ!
178 21/06/15(火)23:27:05 No.813650140
>真面目なレーン君は都市部でビーム兵器とかミサイル使えないから… ツダケン捉えるのに時間かかったのはそれもあるのかな
179 21/06/15(火)23:27:19 No.813650223
>メッサーも怪獣じゃん! 大怪獣バトルに蹂躙される一般市民の描写も良かった
180 21/06/15(火)23:27:56 No.813650449
メッサー対グスタフでグスタフ太くした意図が分かった
181 21/06/15(火)23:28:00 No.813650479
流石にツダケン相手でもミサイル使えば楽に落とせただろうからな… それくらい機動性に隔絶した差があるし
182 21/06/15(火)23:28:12 No.813650544
>大怪獣バトルに蹂躙される一般市民の描写も良かった ビルに乗ってぼんやりしてたグスタフは何してんだよ!
183 21/06/15(火)23:28:37 No.813650693
戦闘訓練したことのあるNT主人公ってウッソくんぐらい?
184 21/06/15(火)23:28:46 No.813650739
>ビルに乗ってぼんやりしてたグスタフは何してんだよ! 体勢立て直そうかなって 崩れた…
185 21/06/15(火)23:28:55 No.813650797
ダバオ戦でこの子なんかしてたっけ… 鳴きながら飛んでたイメージしか残ってない…
186 21/06/15(火)23:29:05 No.813650855
たぶんキンバレー指揮だと後々の面倒避けるために民間人盾にすると撃てない的なのあったんではと思う ケネスだとスキを突けるなら撃てしそう
187 21/06/15(火)23:29:24 No.813650958
>それくらい機動性に隔絶した差があるし バイアランがジオン運動会ぶっ潰したの良かったね
188 21/06/15(火)23:29:37 No.813651032
>戦闘訓練したことのあるNT主人公ってウッソくんぐらい? バナ味は? あれはただのNT拷問だから違うのか
189 21/06/15(火)23:30:32 No.813651373
>ダバオ戦でこの子なんかしてたっけ… >鳴きながら飛んでたイメージしか残ってない… バルカン撃ってた
190 21/06/15(火)23:31:34 No.813651734
>ダバオ戦でこの子なんかしてたっけ… >鳴きながら飛んでたイメージしか残ってない… 機銃使ってガウマン機のライフルを吹き飛ばした
191 21/06/15(火)23:31:54 No.813651853
相討ちって思えるシーンあったかなぁ?
192 21/06/15(火)23:32:47 No.813652144
>相討ちって思えるシーンあったかなぁ? すごい爆発してたから相討ち!
193 21/06/15(火)23:32:52 No.813652177
>相討ちって思えるシーンあったかなぁ? 攻撃したら相手が大爆発した! 勝った! なんかミサイルいっぱい飛んできた!
194 21/06/15(火)23:32:54 No.813652185
映画ちゃんと見たのかスレのノリに流されて何も出来ない無能扱いしてないかって言おうとしたけど戦闘シーン一時停止してもよくわからなかったし許すか…
195 21/06/15(火)23:33:21 No.813652343
>相討ちって思えるシーンあったかなぁ? ビームライフルをおとりにしてやりましたよ
196 21/06/15(火)23:33:24 No.813652359
レーンの目線からだと最後っ屁でミサイル撃ってきたみたいに思ってたのかな
197 21/06/15(火)23:36:04 No.813653367
アムロとカミーユとジュドー足して3で割ったような顔
198 21/06/15(火)23:36:22 No.813653478
ニュータイプなの?
199 21/06/15(火)23:37:02 No.813653732
海上戦闘で三角の形したミサイルと棒状のミサイルの2つが飛んでいるのはコマ送りで確認した それぞれが何なのかはわからない
200 21/06/15(火)23:37:11 No.813653784
ダバオ戦は正直グスタフカールの方がよっぽどがんばってる そりゃケネスも怒るよ
201 21/06/15(火)23:37:53 No.813654036
コクピット視点の描写が多いから猶更クスィーとペーネロペーの異様な動きが目立って怖い…
202 21/06/15(火)23:38:29 No.813654256
>海上戦闘で三角の形したミサイルと棒状のミサイルの2つが飛んでいるのはコマ送りで確認した >それぞれが何なのかはわからない 円錐がファンネルミサイルで棒が通常じゃなかったっけ
203 21/06/15(火)23:38:59 No.813654438
ペーネロペーの起動音?駆動音?がなんか鳴き声みたいで怖いんだけど
204 21/06/15(火)23:39:00 No.813654448
>ニュータイプなの? ニュータイプだよ だからファンネルミサイルも使える
205 21/06/15(火)23:40:32 No.813654987
ファンネルミサイルって贅沢じゃない?
206 21/06/15(火)23:40:49 No.813655075
puipuipuipui